![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 友人 | 文章 | 巡回 | 音楽 | 技術
2025-05-23
ε-N論法とε-δ論法
ぼくは大学で数学を学び始めたのは1987年だ。それから38年経って、姪が数学科で学び始めた。そして、38年前にぼくが戸惑ったε-N論法やε-δ論法に、姪も戸惑っている。今日は姪とご飯を食べながら、微積分と線形代数について、いろいろ話した。
大学の数学は、抽象度が高くなり、論理と厳密性を重んじるので、初見では意味不明なことが多い。でも、実は視覚的なイメー
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
LAST UPDATE : 2025/05/24 01:40
2025/05/23[FRI]
● 【ミラクル来たらミラクルで返された】
主要な大会がやっていないのと、ここ最近はIIDXと創作活動に“お熱”なので、モチベ落ちてた麻雀格闘倶楽部。
昨日は3が付く日で、僕が大得意(1位率42.2%!)な「大逆転三麻」ルール開放の日だったので、久し振りにプレー。
ツモ2倍のルールで、黄龍オーブのやり取りが
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。