![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2022/07/10
とんでもないニュースだったな。今でも驚いている。時間が経つにつれ、自分が傷ついていることに気付くのでした。人があんなふうに命を落とすなんて、あってはならないと思う。一票の積み重ねが、これからの未来を変えてゆけるように、兎にも角にも選挙に行きましょう。(行きましたか?)
今日は素敵な人たちと美味しいものをいただいて、楽しく平和な時間を過ごして、なんだかものすごーく癒された。たま
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
Topic
みきわめ良好! ブログで読む「教習所エピソード」
安全運転でいきましょう!運転免許を取得するために通う、自動車教習所。高校生から社会人までさまざまな人が集まって共通の課題に取り組む場所であるだけに、印象深い出来事やエピソードが生まれやすい空間です。はてなブログにも、そんな教習所に関する思い出が多数…
Feature
オンラ
新規登録
ログイン
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
このブログについて
このブログについて
読者になる
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
新しいサイトに移動します
https://studiocontena.jp
Sat.11.05.2016
ベロではなくパンケーキです。(細長く切る派)
逆。
2018年July
« Jun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
ZOZOPEOPLEはサービスを終了いたしました
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
ZOZOPEOPLEは2015年03月31日(火)をもちましてサービスを終了いたしました。
今後ともZOZOTOWNをよろしくお願いいたします。
ZOZOTOWNトップへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
« 2014年06月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2012-12-31 05:02:02
年をまたぐ
今年最後のエレ片コントライブの稽古を終えた。
年始にライブをやると年末に稽古をしなければ間に合わない。
でもなんとなく来年という意識が働き、
なかなか真剣に稽古ができないのが人間の習慣の怖さだ。
来年は明日なのだ。
一年後ではないのだ。
来年は明日という感覚は明日死ぬというのとちょっと似ている。
違うのは続くとこだけ。
明日までに何かやり終わりた