2021年01月19日
大木毅『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』岩波新書
フランス現代思想系において、カオスやアナーキーを賞賛する言説がしばしば認められるのだが。そうした言説への懐疑から、法学的に戦時国際法の歴史を調べるのが去年から自分の中でのサブテーマになっていた。続きを読む
kay_shixima at 20:00|Permalink││読書
読書 (310)
http://rci.nanzan-u.ac.jp/ISE/ja/publication/se35/35-17sakamaki.pdf
3月 8日(月)☆
▲≪オンライン≫第3回 JACET (大学英語教育学会)ジョイントセミナー(2020) − 第47回サマーセミナー&第8回英語教育セミナー 【〜3月9日(火)】
10月 2日(土)
▲日本アメリカ文学会 [〜10月3日(日)、第60回全国大会、関西学院大学]→
(2021年1月19日更新)
▲ 第3回 JACET (大学英語教育学会)ジョイントセミナー(2020) − 第47回
〓ボクサーを売り飛ばすのが人間のジョーンズでなく豚のナポレオン(たち)であるところが話の展開としていっそう恐ろしいわけである。第9章の最後で豚たちはボクサーを売り払った金でウィスキーを箱買いして盛大に酒盛りをしたことがほのめかされている。
ウィリアム・モリス(1834-96)は晩年の1890年代は、体調悪化もあって1880年代のような精力的な社会主義活動はおこなえず、ハマスミス社会主義協会を中心に
「問い」から生まれるファンタジー:問題作『忘れられた巨人』をカズオ・イシグロが語る
日本生まれのイギリス人作家、カズオ・イシグロ。『わたしを離さないで』から10年の時を経て新作長編『忘れられた巨人』を発表した現代を代表するストーリーテラーは、どのような想いからこの作品を綴ったのか。『WIRED』US版と日本版が行ったそれぞれのインタヴューから、『忘れられた巨人』誕生の秘密を探る。
『呪術廻戦』、『君の名は。』…人気アニメの「地方」の描写がどこか引っかかるワケ | 文春オンライン (2021.1.11)
〓
2021-01-03
年末年始に見た夢(暗いです)
『三島の子どもたち』校了から一ヶ月、忙しさに追われて、残った原稿をなかなか片付けることができなかった。とくに英語論集は査読者の提案に従って改稿する作業を私以外の全員が早々に終えているのに、筆頭編者の私だけが締切を三ヶ月過ぎても取りかかることができず、編者である同僚たちに迷惑をかけていた。罪悪感にさい悩まされていたからか、年末年始はあまり夢見がよく
2021-01-01
新年のご挨拶
うさぎ
明けましておめでとうございます。うさぎたちともどもよろしくお願いします。
〓
heppoko-t 2021-01-01 18:09
新年のご挨拶
Tweet
もっと読む
コメントを書く
新年のご挨拶
うさぎ (14)
<< 2021年01月 >>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
2020-12-31
2020年新作映画ベスト10
2020年新作映画ベスト10・ほぼ見た順(旧作でも日本初公開あるいは初見のもの、あるいはネット配信やTVで視聴したものも入っています)。
『リベルテ』(アルベルト・セラ)
『金魚姫』(青山真治)
『デッド・ドント・ダイ』(ジム・ジャームッシュ)
『呪怨:呪いの家』(三宅唱)
『王国(あるいはその家について)』(草野なつか)
『ホテルニュームーン』
lacanian ink is going kindle.
レビュー合戦2016 (23)
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
M4とSuper Angulon
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: gaffera さん. Powered by Blogger.
この広告は180日新規投稿のないブログに表示されます
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スマートフォン用の表示で見る
Firecat's Blog
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2018-10-24
グロッサリー
今週はずっとそうだが、会議、相談などが詰まって余裕なし。2限はヘミングウェイの “The Battler”。グロッサリーを作ったが、学生に渡るのがちょっと遅かった。ヘミングウェイ、易しそうに見えて英語はけっこう難しいという作品がある。
スマートフォン用の表示で見る
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2018-10-09
移行しました。
ということで、はてなダイアリーからはてなブログへと移行しました。
引き続き、たいして更新はしないでしょうが、なんとなく残しておきます。
何かあれば記事を書くかもしれませんが、当面はtwitterで。
〓
〓
drydeniana 2018-10-09 15:06
移行し