すべて | グループ指定なし | hatena | goo | ameblo | mie1 | exblog | livedoor | rakuten | jugem | yahoo | cocolog | fc2 | yaplog | グループ指定あり | 200
334406
超難関中学の入試問題問題
2025年02月04日 | 家族
今日、教室行く途中に3冊買いました。
どれも面白そうで勉強になりそうなので読むのが楽しみです。
果たして私が超難関中学の入試問題を解けるのか否か。いざ勝負。
ついでにトヨタのスープラもゲット。プラモデル塗装職人としての腕がなります。綺麗に塗装して良い感じに完成させたい。
さてさて
明日は第一水曜日なので教室はお休みです。間違えて来ないようにお願いします。ではでは
アニメあれこれ
【アニメ】 宇崎ちゃんは遊びたいω…
(2025-02-05 17:00:13)
パク・ヨンハくん!
HappyBirthday ヨンハ 2024
(2024-08-12 11:19:59)
2025年02月03日
二見のおひなさま
おひなさまめぐりin二見、はじまります
賓日館の創作雛はエンヤのお木曳で
令和7年2月4日から3月9日まで
posted by 浜参宮観察隊 at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/春・・・ | |
如月朔日
土曜日の朝の朔日参り、曇り空
宇治橋日の出は8時ころ
太陽出てくれました
寒くなったら、あさま小菜!
シーズンに一度は味わいたい
水が、ない!カラカラ
五十鈴川横切ってました
2025年01月
外の鬼も寒かろう
先日、鬼を大豆とイワシの頭で追い払ったばかりだというのに、
また厄介なものがやってきた。
十年に一度と言われるキョーレツな寒波だ。
どうもこの冬は温いと思っていたら、こんなとこでつじつまを合わせるとは。
ニュースによると鹿児島や四国でも雪が積もっているという。
ひょっとしたら雪が降っていないのはウチの市だけなのではないか。
車に乗る仕事の人は「雪がないだけまし」と言っているが、
私に言わせれば、「車は暖房があるだけまし」だ。
私の職場は、床はコンクリートで金属の機械や棚に囲まれ
6811963
津地 R6(わ)35 現住建造物等放火 実刑判決
▼25/2/5(水)15:07 四日市の放火案件
被告 細馬涼平
主文 懲役2年6月 未決勾留260日算定
【写真=津地方裁判所、2025年2月5日撮影】続きを読む
mieken1876418 at 15:07|Permalink│Comments(0)│
│司法制度
▼25/2/5(水) 田中功 三重テレビ監査役のBD
■鳥羽署 珍走 摘発 伊勢
*👍
■大観小観 三重医報 2025年1月 770号で終了 電子版移行
■newsweek 25/
ええがな中瀬 2月号
広報新居 第356号
猪田地区広報誌『まないびと』№122
2/25(火) 市民活動の「資金調達と仲間づくり入門講座」
広報きりがおか №380
やもちの風 2月号
自治協だより あお 第107号
広報おとまる通信 №170
せいぶだより 79号
いがまち人権センターパネル展2月
ながたたより 第35号
広報花之木『おおほし』第99号
広報たかお 2月号
表彰式&交流会 開催しました \N-1グランプリ2024/
●上野西部地区住民自治協議会 (290)
●花之木地区住民自
526110
3019324
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年2月4日
35日目。
風が強く冷たかった。
ひゅー。
わずかに花粉か?
小島瑠璃子さんなあ。
タレントの小島瑠璃子さんと夫が自宅マンションから救急搬送、夫は死亡 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250204-Y4GWITHMQRONLKB5MR42PXEYQY/
2025/02/04 健康 | 固定リンク | コメント (0)
«2025年1月30日
2025/02/04: 大豆ご飯、焼き鮭、豚汁
2025年2月4日
2/2(日) 草野華余子 × ななみ 2man live
「to live and die in music -the last-」【愛知公演】
17:30/18:00~19:50 @新栄 sunset BLUE LivePocket A13
.
★5/9(金) Rhythmic Toy World 楽曲総選挙ワンマンツアー「玩具杯」
18:30/19:00 @池下CLUB UPSET
.
.
.
.
.
.
.
★9/6(土) TREASURE05X Day-1
@蒲郡ラグーナビーチ
.
★9
晴れていると
晴れるが朝はほぼマイナス気温。
Tabbieは大喜び。
遠くまで散歩に連れて行かれる。
公園でクロワッサン食べたいTabbie。
クロワッサンを買っても、アパートに戻って食べたい私。
2025/02/04 パリの日々 | 固定リンク | コメント (0)
最近知った違い・・・
ミネラルウォーターとかトイレットペーパーとかは買って持って帰るのが大変。
それでどのスーパーでもやってるネットスーパー購入で配送してもらっている。
ある程度買うと配送料無料になるし、自分で運ばなくていいとなる
2025年02月05日
皆さん元気です♪
おはようございます♪
建物に収束された北風が、道路沿いに南下する。これほど寒く冷たい風はない。久しぶりに氷の張る寒さです。
今日のミッキー隊長の目つきが冴えわたっています。寒さにもめげず、眼光鋭く無事故を願って見守り業務に励みます。
北風に負けじと、子どもたちの挨拶の声が風を震わせる。
Posted by info_matsusaka at 08:23 │活動日誌 | 通学路
今日は「笑顔の日」
Posted by info_matsusaka at 0
[情報番組] WBS 「2023年6月6日(火)放送分*1」
マスクしてるとすぐ曇りますから「曇らないメガネ」は良い!!!あと横綱が「新型コロナの5類移行」に時代を感じるw。
[情報番組] WBS 「2023年6月7日(水)放送分*2」
当たり前の事が当たり前に起こっている。完全に経営者の方々の責任じゃない。天災だしこういう時こそ政府が守ってあげるべきじゃないですか?自己責任じゃない。
[情報番組] WBS 「2023年6月8日(木)放送分*3」
今では知られているが、考えた事もない方も多かった
武儀川で四苦八苦 (2/4)
2025年解禁日 やっとライズが撮れた^^の動画をUP (2/2)
砂川七番 「田堀」 揚げ立て揚げ玉の「たぬきそば」 (01/19)
[東京都下の蕎麦]立川市(86)
2025年01月 [12]
砂川七番 「田堀」 揚げ立て揚げ玉の「たぬきそば」
2025年01月19日 (日) 20:40 | 編集
今にも雨が降りそうなどんより天気の寒空の下、
週末のあれこれ、買い物など済ませ…、
何か温かいものが食べたくて、
お昼は久しぶりの「田堀」さん 。
砂川七番 本場信州石臼挽き 手打蕎麦「田堀」
≫ "砂川七番 「田堀」 揚げ立て揚げ玉の「たぬきそば」" の続きを読
『遺書、公開。』
2025年 02月 02日
映画『遺書、公開。』(監督:英勉)を観た。
不登校生徒を演じた青島心がいちばん印象に残った。
予備知識入れずに観たのだが、自殺に見せかけた他殺に端を発する連続殺人事件……みたいに思っていたのが、良い方向に裏切られた。けっこうちゃんとした心理サスペンスだった。
どいつもこいつもひと癖もふた癖もありそうな裏の顔をもってそうだったから、結末には納得できた。
まさか、いろいろ含んだうえでアンジェラ・アキとは思わなかったけれどね。
# by xf5u | 20
2025年2月 4日 (火)
会議の後にランチ
強烈な寒波襲来だそうですが、桑名では最低気温は2.4℃、最高気温は8.7℃となっています。ただし、北風は強く、最大風速は6.4m/s。リビングにいて、日当たりがよいと寒くはありません。明朝は氷点下になるという予報です。午前中は、市役所での会議に出席してきましたので、散歩には行っていません。
会議の後は、友人とランチ。アピタ桑名店の専門店街にあるホリコーヒーにしました。コーヒー専門店ですが、パスタランチが食べられるのです。私は、「厚切りベーコンと木の
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025/02/03
全日ろう連京都から
日聴紙2月1日号が発行されたことから
中橋編集長(機関紙部長)による
主な紙面内容と増幅器の内容を手話で紹介しています。
最後までご覧くださいね。
2025/02/03 全日ろう連・東海ろう連から | 固定リンク | コメント (0)
2025/01/31
デフリンピックを盛り上げてみません
2025年02月05日
作業難航
埼玉県八潮市の道路陥没。
何とかしようと色んな策を行ってるが、悪化する一方のように思う。
穴も巨大化してきている。
これは想定外の出来事。
初期段階のミスという報道もみかけるが、どうしようもない。
ノウハウも何もない。
でも一刻も早く何とかしてほしい、、、と願う。
コメント数:
0 コメント
カテゴリ:
ニュース
by NIGHT SWEET
2025年02月04日
若の神
別大マラソン。
青山学院大学の山の神、若林君。
競技を引退するので、これが生涯最後のレー
イエマ スキンダイバー・スリム CMM.20 リミテッドエディション 再入荷致しました。
2025-02-03 | YEMA
スキンダイバー SKIN DIVER Ref.12.24.99.SN.M3
500本限定のスキンダイバー再入荷致しました。
何かと評判の良い時計です。
39mm径、自社製ムーブメント搭載、300m防水、サイファイアベゼル。
スキンダイバー SKIN DIVER Ref.12.24.99.SN.M3
スキンダイバー SKIN DIVER Ref
2025年 02月 04日
わしの津こっぺ
同級生のお店で、いつでもお店の前を通っているのに
時間がなくて、なかなか入れない「わしの津こっぺ」さん。
今日はやっと昼前に行くことができました。
かおんちゃんに、「私、揚げパン棒大好き」
と宣言してあったので、
「かにさん、揚げパン棒にする?」
と即揚げてもらって、車で揚げたてを食べました。。
勿論車の中は粉だらけw
いつもお嫁さんとかおんちゃんと直ぐ間違えて話しかける。
何でかな。
目元の雰囲気、笑顔、クリソツです。
右は猫神さま。
お口の中に手を
長崎飯店 渋谷店 その 2
2025年02月04日 20時35分56秒 | 飲食遊興
お昼に長崎飯店に二度目の出撃で、ラーメン・半チャーハン・セット、税込 1,100 円也を発注。
チャーハンはほぼエッグフライドライスでこれはこれで好みです。ちょっとカロリー過多ですが、また食べたい!
000000
津観音節分祭に行ってきました。
津市の表具屋「松尾表具店・店主」がお届けする今日のお話。
4年ぶりに2月2日が節分となった昨日、日曜日で天候も曇りがちながら穏やかな日和となったことで津観音の節分祭も多くの人でにぎわいました。
<仁王門から・・行事は午後からとあって午前中の境内はとても静かです>
<そんな中、津クイーンの撮愛会もあって・・>
*写真一枚目、左が「駒田愛理さん」右が「浦尾心愛さん」です。
<仲のいい二人の誰からも好かれる自然な笑顔を撮らせていただきました>
そうこうしているうちに豆ま
♪ 残りの人生、一度たりとも食事をぞんざいに済ませたくないのですぅ
2025年02月02日 20時11分15秒 | さくら的非日常の日々
2月2日(日) 曇冷え込む節分。先週に続き、地域の高齢者施設・なごみの接遇ボランティアに行く。2月が忙しく、今日しか日程が取れなかったからで。今日も、麻雀、将棋の常連さんらが大人の知的遊戯を楽しんでおられ、歓談のテーブルもいつものように賑わっている。隣室からは哀調を帯びた篠笛の音が流れて来、「これは何の曲ですか?」「あ、『惜別の歌』、小林旭の歌ですよ」と言い
コロナにインフル
2025年02月04日 11時28分26秒 | Weblog
昨夜の莉世(34期生・三重大学教育学部2年)の高1の授業。
俺は悠二の質問に応えている。青森県の理科の入試問題・・・青森県、なかなか熱い問題を出題している。
『花香』から戻る。
高3は朝から勉強しているが、入試やコロナで人は少ない。件のコロナの生徒は入試に行くことができなかったとか・・・厳しいな。
中3も一人朝から勉強している。インフルエンザで学級閉鎖だそうだ、木曜日まで休み。この時期に大変だ。
あと3週間、高3がつ
節分、立春
2025-02-03 | Weblog
昨日は、節分。
わが家でも、豆まきをして、
恵方巻を食べた。
縁起のいいことは、やっといた方が
いいのかと。
今日は立春。
季節的には、もう春。
ひと雨が降って、畑には恵みの雨。
明日は大雪注意報。
雛飾りのニュースもテレビから流れる。
2月、3月のコンサート企画が動き出した。
お客様のニーズと、季節感、期待、地域の盛り上げ
進めます。
冬の雨
2025-02-01 | Weblog
久々の雨となっている。
冬の雨は冷たい。
畑の野菜たちには、
カードが届きました(2025/1月分)
2025-02-03 10:07:57 | アマチュア無線
カードが連盟から届きました。
今回は30枚ちょっと。だいぶ少なくなりました。少なくなったというのはアクティビティが(仕事が忙しくなって)急激に下がった影響によるものでして、、、、
少ないですし直前まで半年分のカードをため込んでしまったので今回はささっとチェックしてしまってしまいました(笑)
ここ1.2年、来たカードのデータをいろいろ打ち込みながら受領チェックをしています。自分はHRD+アワードチェ
紀伊路パート10 [2025年02月04日(Tue)]
焦るが、決めた事。夜になろうが歩くしかない。
しかし、結果論として進むべきではなかったな!と振り返っている。一人行動ではわずかな不安でもあれば止めた方が良いと思ってる。運が良かっただけだ。
結果的にはよい勉強になったと思っているが。
岩代の結び松。
ここは善太郎の道中日記に出ているので、絶対外せない場所であった。
撮影データを見ると千里ヶ岡球場から意外と時間がかかってないか。
焦りから早足だったのと道草無かったんだな。
ここでは案内板をサッ
つれづれ4の日
2025年 02月 04日
February 4. 2025
2025年2月4日です。
皆さん、いかがお過ごしですか?
前回に続き今回も、
寒い中も花を咲かせ続けているビオラです。
フロステッドチョコレートという名前で、
一目惚れして購入したビオラです。
濃い目の茶色に、青や紫色が混ざる色合いが
ミステリアスで大人っぽい雰囲気です
見る度に素敵だなぁと思っています。
今年は昨日が立春でした。
暦の上では春ですが、
今週は最強寒波だとか…
体調を崩さないように気をつけたいですね。
世界をグッドに、想いをアクションに。掲載手数料0円のクラウドファンディング For Good 説明会
2025-02-02 | 主催事業のお知らせ
津市市民活動センター講座
世界をグッドに、想いをアクションに。
掲載手数料0円のクラウドファンディング
For Good 説明会
掲載手数料がかからないクラウドファンディング
「For Good」の説明会をオンラインで開催します。
クラウドファンディングを検討されている方や、
サービスについて話を聞いてみたい方はぜひご参加ください。
■開催日時
20
2025/02/03
41歳の東大生
【書 名】41歳の東大生
【著 者】小川和人
【発行所】草思社文庫
【発行日】2022/12/08
【ISBN 】978-4-7942-2620-4
【価 格】800円
41歳で東大に合格し郵便局に勤めながら4年間で無事に東大を卒業。1,2回生は駒場で教養科目を中心に学習し、3,4回生になると本郷キャンパスで専門教育を受けるシステムになっているんですね。
→ 41歳の東大生
2025/02/03 生活スタイル | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
2025-02-03
アールグレイスコーン
食べ物
スタバの《アールグレイスコーン》。
#スタバ #スコーン #アールグレイ
sa_to_e 2025-02-03 20:30 読者になる
広告を非表示にする
2025-02-03
アールグレイスコーン
食べ物 (3213)
FM三重「あつの!キャンプ de 伊勢茶」@うみらぼ
節分の豆を年齢の数+1食べるのが
年々、しんどくなってきたあつです!
とはいえ、昨日はしっかり頑張って食べきりましたよ
さて、今日は第1月曜日!
FM三重・夕方ワイド「ゲツモク!」の中で
「あつと山ちゃんのケンセツラジオ」と
「あつの!キャンプde伊勢茶」の放送日でございました♪
今回の「あつの!キャンプde伊勢茶」は
志摩市にある「うみらぼ」さんをご紹介しました!
船でしか行けないリトリート「うみらぼ」さん。
以前「伊勢志摩観光ナビ」でもご
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2月1日の夢
2025-02-01 20:20:28 | Weblog
いつも平日は4時起床、5時45分には出勤するのですが・・休日はユックリと6時過ぎまで寝ることができて嬉しい (#^^#)
冬の間は足が冷えるので、湯たんぽを使っています(寝る際にエアコンは切っています)
それでも、いつも通りに4時過ぎには目が覚めてしまうのですが・・2度寝します!
そんなこんなで、とても良い夢を見ました
我が家の座敷で、可愛い赤ちゃんが眠っているのです
知人が「この子は4月22日生まれですよ」と言い、私は「長
2025年02月02日
カヤック 櫛田川 赤桶 20250201
kayak
field note
by ssskypark
カヤック 櫛田川 赤桶 20250201
2025年02月
kayak (400)
field note (422)
2025年02月02日
頭皮のGF導入始めました
カテゴリ:
エステ
育毛
by aimable
286
頭皮のGF導入始めました
2025年02月 (2)
『一橋ビジネスレビュー2024 冬』
- 2025/02/02(Sun) -
『一橋ビジネスレビュー2024 冬』、読了。
金融業界でサラリーマンをやっていたころは、フィンテック企業とかの情報収集もやっていたので
必然的にAIとかビッグデータとかの関連の本を読んだりセミナーに参加したり
それこそフィンテック企業から直接話を聞いたりして、情報がアップデートできていたのですが、
脱サラして地方に行ってしまうと縁のない世界になってしまいがちなので
今回の「ソーシャル・データサ
2025年02月02日20:08
ティップラン便。
今日は、ティップラン出船でした。
朝の雨が少し鬱陶しかったのですが、潮も良くてティップラン日和でした。
アオリの活性自体はイマイチでしたが、ポツリポツリと釣れました。
アオリの活性が良ければ倍以上釣れたと思います。
初乗船の柳谷君。
辻さん。
3日(月)タイラバ募集中
4日(火)ティップラン募集中
fp_shima
2025年02月01日19:37
カテゴリ
タイラバ便。
私用や悪天候で久し振りの出船でした。
今日は、タイラバでしたが色々と美味
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
01月 « 2025/02 » 03月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2025年01月31日
コルセット・サポーター等セール中!
現在、コルセット・サポーター類の在庫処分セールを実施中です。
在庫限りですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください!
sumire_c at 21:42|Permalink│Comments(0)
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年2 月 2日 (日)
藤原市長は今期限りで引退されます
4月13日投開票の伊丹市長選挙。
伊丹市選出の中田県議が立候補を予定されているそうです。
現市長の藤原氏は、議員に対して、
今期限りで引退するとの決意を示されました。
「昭和100年、戦後80年、阪神淡路大震災30年、
そして自身の市長就任から20年、何かと切りがいい年と思います」と。
開院時期が遅れている、統合新病院の完成を待たずにお辞めになるのですか、
の問いには、続けて欲しいと思われている時が辞め時、とのお返事。
「国・県に
磯釣 2/1 (02/02)
2025年02月 (1)
磯釣 (1495)
磯釣 2/1
Tさん
尾長グレ 38.5cm
Nさんご夫妻
グレ 36.5cm
カワハギ
Fさん親子
オオモンハタ 他
大型グレのバラシがありました
2025/02/02(日) 17:16:05| 磯釣| トラックバック:0 コメント:0
2025年02月02日
早朝始発の殺風景とか
今週も客貨車異動表の修正が優先で、昭和2年5月下旬まで公開しました。5月上旬と中旬は元の資料の状態が悪く、他の枠を利用して全活字置換をしたけど、枚数が3枚だったので、半日ぐらいで完了。
状態の悪い資料があると一気に遅れるけど、今の状態なら昭和2年度は3週間はかからないだろな~と想定してます。でも、追い込みすぎてるのが体調を崩してるのもあるし、どこかでペースが落ちる可能性もあったり・・・
続きを読む
by ats_okui
2025年02月 (1)
2025年02月02日
今こそ どう 政治を立てなおすのか~飯島 滋明さん
九条の会すずか第49回学習会
日時:2月9日(日)13:30~16:00
会場:ジェフリーすずか 3階ホール
お話:飯島 滋明さん(名古屋学院大学教授)
今こそ どう 政治を立てなおすのか
~私たちにできることは~
昨年相次いだ選挙では、既成の政党やメディアへの反発が見られ、情報収集と発信活動は大きく変化しました。しかし投票率は依然低迷しており、主権者としての権利をまっとうに行使して、政治を動かす世論を生み出すことが大切
<< 2025/02 >>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年01月31日|試合の反省 , テニス
南勢冬季シングルス
1月19日、南勢冬季シングルスOV55に出場しました。結果は初戦敗退と残念な結果となりました。1回戦 3-6 藤井コンソレ 6-2 杉阪 4-1 日置(4ゲーム先取)顔を合わせるまで忘れてたけど、前に負けてた相手でした。レフティでフォアスラとバックはサイドスピンで執拗にバ …
続きを読む
テニス (1246)
試合の反省 (236)
治験へまっしぐらか?
2025-01-30 20:29:37 | Weblog
名古屋の大学病院でのセカンドオピニオン。
なかなか有意義でした。
1時間半以上かけて懇切丁寧に説明してくれました。
いろいろな治療を説明してくれたが、今一番効果があるのが治験での薬とか。
但し、それを受けるには数値が微妙に良い。
で、しばらくは様子を見ることに。
今日、鈴鹿での検査日。
全体的に数値は良くなってきているが、課題の数値は順調に?少しずつ悪化。
今後2週間ごとに通院、検査することに。
さてさて今後の展開は
2025-01-31
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(最終回・後半)
旅の話題
名古屋港ポートビル
予想外に時間をかけてしまった「南極観測船ふじ」を出て、次に向かった先は「名古屋海洋博物館」です。とは言っても、「南極観測船ふじ」と隣接した場所にあるうえに、名古屋港ポートビルの3階・4階にある施設なので、7階にある「名古屋港ポートビル展望室」と一緒の建物なんですよ。なんとまぁ、効率のいい施設たちなんでしょう。(笑)
ちなみに今日行ったこの3施設と、12月6日に行ってきた「名古屋
2025年01月30日14:31
カテゴリ
BABA歌のない歌謡曲
戦争は知らない
「BABA歌のない歌謡曲」の227曲目は「すずきふたこ」さんのリクエストで「戦争は知らない」です。
https://youtu.be/MmcyD6DzNrk?si=Ho_w6p9bSioUkpTD
「すずきふたこ」さんは「およげたい焼きくん」と「こんにちは赤ちゃん」の絵を描いて下さった方です。
janebaba
コメント( 0 )
戦争は知らない
BABA歌のない歌謡曲 (240)
閲覧数:384回0件のコメント
閲覧数:206回0件のコメント
閲覧数:262回0件のコメント
DAC
2025-01-29 | Weblog
昨日のブログで書いた、デジタル(光)音声をアナログに変換する装置(DAC)が昨夜着いた。早速、テレビとアンプをつないで、音を確かめてみた。
残念ながら、音響装置とは言えないぐらいのレベル。音を大きくすれば、なんとかテレビよりは聞けるかな?という程度で、普通の大きさの音では同じようなレベルの音質だった。こんなもんでしょう、とあきらめざるを得ない。音声ボリュームと低音のボリュームがついていて、DACとしての体裁はあるけれど、いかんせん3K程度の価格では
SHARP環境取り組みのご紹介(CSRレポート)が届きました
2025-01-28 | 書籍の森
SHARPさんから、環境取り組みのご紹介2024年版(CSRレポート)が届きました。
CSRとは…
企業活動において、社会的公正や環境などへの配慮を組み込み、従業員、投資家、地域社会などの利害関係者に対して責任ある行動をとるとともに、説明責任を果たしていくことを求める考え方です。
センターのラウンジにある「書籍の森」にはCSRレポートも設置しています。
三重県下の企業の設置もありますので新しい報告書
2025-01-28
フジテレビのための109問
テレビ
フジテレビの記者会見があった。どうしてこの会見が開かれることになったかは省略する。 こんな記者会見を見るやつと見ないやつに分かれると思う。フジ系列をはじめとしたメディア関係者でも、スポンサー企業の広報担当でもないのに、こんなものを見るやつは…
2025-01-26
都電荒川線(東京さくらトラム)の旅
写真
おれは横浜から隅田川駅にたどり着いた。 南千住の東側はマンションばかり建っていた。 この姿をしてスズカケノキという。 パン屋さんで惣菜
2025年01月25日
今年も斎宮博物館で松阪博物館の展示が開催!
展示会の準備に斎宮博物館へ行ってました。今日【1月25日】から開催です。
館の近くには赤い山茶花が、あちこちで咲き乱れてました。満開!
木曜日は津市へ初午で商品に使う材料を買いに行ってました。
昼食は、以前、よく食べていたカレーうどんを。寿司とセットです。満腹!!
面白い竹の節が沢山とれました。卓上用のさるはじきの台に使います。
良い時計が続々登場します。デッドストックが多い、最近の商品です。
逐一、ネットに掲載しますので、ご注
文字に描く~苦に生まれ、悦に滅す。 [制作日記]
人は苦の中から生まれて悦を覚えて滅してゆく。
生きている事の悦楽を心底から知った時に滅してゆくと思えば、途中で諦めずに生き抜く心構えを持ちたいものだ。
何故苦しむのか。何故苦しみから逃れたいと欲するのか。
何であれ苦しみから逃れたいと思うのは自然で当然な気持ちの現われだろう。しかしその当然な気持ちが更なる苦しみの世界を創り上げる。
この世は苦しみに溢れた世なのだ。その中に生まれ出でて命を燃やす、それが人の宿命というものだろう。
一生を生き抜いて何
25Jan
サッカー教室
今日はサッカー教室に参加させていただきました⚽️外で身体を動かすことは気持ちいいですね😊始まる前に隼磨くんとR-1で乾杯✨今日も⚽️いろいろ教えてくれてありがとう😆🙏寒い日が続いてますがみなさんも体調管理には気をつけてお過ごしくださいね😉#サッカー教室#R1#アンバサダー
願っているから
2025.01.24 Friday
13:51
読まない奴は地獄に落とすから…!
…と綾乃が言ってます!!
全部、俺のせいにして?
18話配信はじまりました。
全部、綾乃のせいにはしません。
先日、天満宮にお参りに行き、
撫で牛、自分の悪いところを良くなりますようにと撫でるあの牛。
なぜか真っ先に口をまさぐってしまいました……
今までこんな事なかったのに…
(むしろ今まで無かったのも不思議)
漫画描かせていただきたいなと思ったのは綾乃も結構な決め手になりました。
現在、無料分にな
やっとログインできた!
2025-01-22 22:33:38 | private
何となく投稿してみた(^^;) . . . 本文を読む
コメント
2025/01/23
「べらぼう」番外編 「蔦重と写楽」の幻の映画「寛政太陽伝」とは?
〝あゝ昭和夢物語〟ってか? 「幕末太陽伝」の監督川島雄三、主演フランキー堺
フランキーというと、平成生まれの人たちは、リリー・フランキーを想起するかもしれないが、昭和生まれの人が思い浮かべる映画俳優はフランキー堺である。
フランキー堺は、本名が堺正俊なので、下手をすると、堺正章(グループサウンズの出で司会などもやって今でも現役)と似ているので、「正章の兄弟?」とか「(正章の父で名脇役の)堺駿二の親戚筋に当たる
2025年01月21日
「第21回おひなさまめぐりin二見」のポスターが届きました。
今日、「第21回おひなさまめぐりin二見」のポスター、チラシが届きました。
お話によると、今年が最後のイベントになるそうです。びっくりですね。
皆様にとって思い出深いイベントではないでしょうか。
参加店の名前、賓日館での催し、「伊勢・二見・鳥羽周遊バス」時刻表を掲載しました。
・開催期間 :2月4日(火)~3月9日(日)
10:00~16:00
最後のおひなさまめぐりをお楽しみください。
チラシは当センターにあ
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
共通テスト国語2025漢文『論語』(とその解説文)現代語訳・解答・解説 共テ2025年1月
大学入学共通テスト「国語」第5問の「漢文」の現代語訳と解答・解説です。
※この現代語訳や解答速報は、吉田裕子が個人の趣味で作っているものです。出講先とは関係がありません。
※速報性・簡潔性を重視して発表しております。誤字脱字や事実誤認などにお気づきの際はコメントやinfo@yusendo.clubあてでお知らせいただけましたら幸甚に存じます。
※学校などの授業で使われたい場合はご自由にどうぞ。申告は不要で
2025年01月17日21:31
by COHAKU
松阪の一夜(ひとよ) 今年も開催です!!!
カテゴリ
kohaku_yuga
Comment(0)
2025年一発目のイベントはこっちらです!
冬の寒空の下でしたが『こんなところでこんな人たちをこんなこと』感でめっちゃ楽しかったイルミパーティー(°▽°)
今回は本体イベントとグルメエリアがセパレートされた取り組みになってます!
松坂城でのグルメエリアが私の制作ゾーンになるわけですが
取り急ぎ本体の告知をさせていただきます
✼••┈┈••✼••
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。