【OCN 光】Twitterキャンペーン開催中!!
2023-03-29
SAKURA
遠目にはピンク色の桜に見えたけど
近づいたら白地にピンクの柄だった
moozy 2023-03-29 17:47
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
SAKURA
1 健康・医療
2 フィギュア
3 投資
4 経営・ビジネス
5 競馬・ギャンブル
6 法律・裁判
7 仮想通貨
8 受験・勉強
9 介護
10 ライブ・バンド
1 コスプレ
2 歴史
3 受験・勉強
4 フィギュア
5 法律・裁判
6 病気・闘病
7 時事・ニュース
8 介護
9 教育・学校
10 車・バイク
胡桃とフィグの全粒粉パン&マンゴー・アップルパイ
2023-03-26
テキスト用カレンダー作り継続
このところ菜種梅雨のような日が続いています。
そこで、PC教室のテキスト用のカレンダー作りを継続しています。
3月19日に4月のカレンダーをブログに掲載したところ、ブログ友から「花の名前が入った方が知らない名前も覚えられる」というコメントをいただきました。
スペースが少ないので私も思案しておりましたが、やっぱり花の名前を入れることにしました。
ア
2023-03-22
春の房総
写真 CBR1100XX バイク
完全に月記になってますね。(^_^;
ほとんど冬眠状態でした。
春らしくなってきましたね。
明日以降は、天気が悪い日が続きそうなので
今日は房総の春を満喫してきましたよ。
春の空(九十九谷展望公園)
月崎駅
桜は少し早かった。
菜の花は満開
この後、Cafe Club BIG-ONEでハンバーガーを食べて、墓参りをして帰宅。
汗ばむ
2023-03-12
大神神社
3月9日の午後、スケジュールを調整し、大神神社に車を走らせました。1月に行く予定でしたが、延び延びになり、やっと行くことができました。
西名阪を天理まで走り、ひたすら東へ桜井市に大神神社があります。
非常に力の強い神様であり、背面にある三輪山をご神体としています。
翌日10日に卯の大祭を控えており、12年ごとの卯の年、卯の日、卯の時にお祭りをするようです。
本殿に入
381万 レシピ
昆布だしでご飯を炊いて塩茹でした菜の花と塩漬けの桜の花を加えて和えます。
02 | 2023/03 | 04
26 27 28 29 30 31 -
2023_03
26 27 28 29 30 31 -
▼ ▶
2012
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 11
▼ ▶
2017
2017 / 11
▼ ▶
2012
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 /
▼ ▶
2011
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009
▼ ▶
2015
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
▼ ▶
2013
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 4
2021 / 3
2021 / 2
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 10
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 /
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 11
2022 / 10
2022 / 7
2022 / 5
2022 / 4
2022 / 2
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 11
2021 / 10
2021 / 8
2021 / 7
2021 / 6
2021 / 5
2021 / 4
2021 / 3
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 /
▼ ▶
2015
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
▼ ▶
2012
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 /
1 フィギュア
2 経営・ビジネス
3 FX
4 スクール・セミナー
5 車・バイク
6 時事・ニュース
7 メンタル
8 語学
9 発達障害
10 認知症
新規登録
ログイン
© Yahoo Japan
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
2013年1月 2日 (水) | 固定リンク| コメント (4)| トラックバック (0)
Tweet
明けました。(笑)
昨年も更新滞りがちなブログではありましたが、来ていただいた皆さんに感謝です。
今年は画像を添付できるようになればいいかな?と考えております。
スマホ本体には画像はあるんだけど、なかなかPCに移せないでいます。
かといってメール添付送信するとパケットが!(とダンナがうるさいww
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
お知らせ
平素より「ぷらら」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「ぷらら」ではお客さま向けオプションサービスのひとつである、Broach(ブログ)サービスの提供を終了させていただくことになりました。
2014年6月30日をもってエクスポート機能を除く一切の機能を終了いたしました。
エクスポート機能は2014年7月31日をもって提供終了とさせていただきます。
ご利用中のお客さまには