はてなアンテナ
missingpieceのアンテナ
id:missingpiece

DVD

グループ一覧
2/23ページ

探偵小説三昧
●05/10 01:08
0805リン・ブロック『ゴア大佐第二の事件』(仙仁堂)リン・ブロックの『ゴア大佐第二の事件』を読む。長らく幻の作家扱いだったリン・ブロックもこれで三作目の邦訳である。これまで紹介されたのは、本書と同じく仙仁堂から刊行されたゴア大佐シリーズの一作目『ゴア大佐の推理』、論創海外ミステリから刊行されたシリーズ三作目の『醜聞の館 ゴア大佐第三の事件』だが、タイトルからも想像できるように、本書はその間をつなぐシリーズ二作目にあたる。まずはストーリー。落ち目のゴルフクラブで働く戦友スコット=キースに招待されたワイカム・ゴア。実はスコット=キースは転職を考えており、現在の仕事をゴアが引き受けられないか斡旋しようとしていたのだ。ゴアもその気になり、とりあえず二人でハーフラウンドをプレイすることに。ところがロストボールを探していたゴアは真新しい血痕を見つけ、しかもその行動を何者かに監視されていたこ

quiet colors
●05/09 23:54
「教皇選挙」を観る映画・ドラマ他 (442)ろきCoco「教皇選挙」を観る ― 2025/05/09もともと観ようと思っていたら、タイムリーに本物のローマ教皇がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。コンクラーベは無事に終わり、四回目で新しくアメリカ出身のプレボスト枢機卿が選ばれ、レオ14世と名乗るそうです。映画館は珍しく満席でした。原作はロバート・ハリスの『Conclabe』で、原題も同じです。今回の日本語のタイトルはわかりやすくていいんじゃないでしょうか。教皇が心臓発作で急逝する。彼と親しかったローレンス枢機卿は次の教皇を選ぶ「コンクラーベ」を執り仕切ることになる。「コンクラーベ」のために世界中からバチカンに枢機卿と修道女たちが集まる。初めから予期せぬことが起こる。前教皇から秘密裏に枢機卿に任命されたというカブール教区のベニテス枢機卿が やって来た

廃馬みたいに撃たれる?
●05/09 06:44
341位209位

本みしゅらん
●05/09 05:27
2025 04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2025 06

ミステリ専門書店(翻訳もの限定)
●05/09 05:02
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena