すべて | グループ指定なし | 書店関係 | アイドル関連
日本歴史時代作家協会賞
第14回日本歴史時代作家協会賞候補作、12冊が届きました!
女性
商いの大海に漕ぎ出した五鈴屋主従を、裏切りと災禍が襲う
ユーモア
医を学びながら、母としての自覚を深めていくおいちの成長を描く
お気に入り
【新着本】二見時代小説文庫2025年6月の新刊。伊丹完の新シリーズ開幕
女性
シリーズを彩った脇役たちの物語。その前と後を描く短編集
ユーモア
「時代小説●2025年6月中旬の新刊情報(文庫)」を公開
南北朝・室町
日本と世界の歴史の流れが俯瞰できる、戦国ファンの並列年表
アンソロジー
【新着本】江戸の旅はドラマチック。旅をめぐる時代アンソロジー
医療
ほおずきの根は
2025-07-05
奥田哲也『冥王(ハーデース)の花嫁』(講談社文庫)★★★☆
奥田哲也 ミステリー
再読。
冥王の花嫁 (講談社文庫 お 71-4)
作者:奥田 哲也
講談社
Amazon
sengyotei 2025-07-05 20:43 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
奥田哲也『冥王(ハーデース)の花嫁』(講談社文庫)★★★☆
7月6日(日) 劇場公演 当日券のご案内
明日(2025年7月6日(日)) 「ここにだって天使はいる」公演 17:00開演 当日券のご案内となります。
以下、詳細となります。
■販売窓口
HKT48チケットショップ
https://hkt48-ticket.com/
※現地での受付はございません。ご注意ください。
■応募方法
HKT48チケットショップよりお申し込みください。
■当選について
先着順となります。
規定数なくなり次第販売終了となります。
※お席が後方ブロックまたは立見席となる場合がございます。ご了承ください。
■販売期間
2025年7月6日(日)15:00~18:00
■決済方法
【佐藤綺星・正鋳真優】7/5(土)放送 山梨放送「AKB48、昔聞いた?」
7月5日(土) 25時55分~山梨放送「AKB48、昔聞いた?」に、佐藤綺星・正鋳真優が出演します。
AKB48、20年の歴史の中でここがAKB48が最高なとこだ!という魅力と視聴者のみなさんにもっとAKB48大好きになってもらえるようにトークする番組です。
今回から新企画!
震災からおよそ1年半…少しずつ元気を取り戻している能登…そこで!
今こそ食べたい能登の名産品や、知っているようで知らなかった伝統品まで能登の魅力をたっぷり深掘りする旅!
初回である今回は、輪島駅だった場所を改修した道の駅輪島ふらっと訪夢で輪島の名
10か月前
10か月前
2025-07-02
2025年7月の注目文庫化情報
BOOK
7/15:『汝、星のごとく』 凪良ゆう (講談社文庫)
7/29:『らんたん』 柚木麻子 (新潮文庫)
西日本は早くも梅雨が明けて、もう完全に夏です。
涼しい部屋で水分補給しながら、読書で心の栄養も補給していきたいですね。
6月が夏の文庫フェアで豪華ラインナップだったので、7月は控えめでしょうか。
それでも凪良ゆうさんの2度目の本屋大賞受賞作のようなビッグタイトルがあります。
積読が溜まっているのでしばらくは解消に励むことになりそうですが、今月も暑さに負けずに楽しく読書していきます!
tonton110 2025-07-02 23
2025-07-03
高木彬光『妖婦の宿 名探偵・神津恭介傑作選』(光文社文庫 探偵くらぶ)
本 感想
妖婦の宿 名探偵・神津恭介傑作選~探偵くらぶ~ (光文社文庫)
作者:高木 彬光
光文社
Amazon
本格推理小説の巨人・高木彬光が生み出した、日本三大名探偵の一人に数えられる神津恭介の傑作選。探偵作家クラブで実際に「犯人当て」として出題された、日本の短編ミステリーのベスト10には必ず名前が挙がる密室殺人の傑作「妖婦の宿」を筆頭に、不滅の名探偵が快刀乱麻を断つ十編を収録。クラシックな本格ミステリーに瞠目せよ!(粗筋紹介より引用)
2025年6月、刊行。
青森の旧家で当主の双子の弟が、幽霊が
『シャドウバース ワールズビヨンド』雑カード語り その3
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』一話一話の個別感想 第192幕
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』一話一話の個別感想 第191幕
秀和システム、出版事業を弁護士に一任
債務超過に陥り、出版事業の法的整理を弁護士に委ねた。同業他社が引き継ぐとみられる。 同社は1974年に設立。実用書やビジネス関連書などを刊行し、『はじめてのWindows』など、パソコン入門書も売れ筋となり、出版界でも認 […]
shinbunka_admin01
投稿日 2025年7月2日
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店は6月30日、京王電鉄の子会社である京王書籍販売の全株式を取得して、完全子会社化した。紀伊國屋書店では同日、紀伊國屋書店顧問の西前秋幸氏を新会社「紀伊國屋書籍販売」の社長にする役員人事を発表した。 京王書籍販 […]
2025-07-02
池上彰 知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時代”
book
池上彰が解説する世界情勢総まとめ。新聞を読むための副読本として大変優秀な1冊で、キーワードと情勢が復習できる。日本版のボリュームがかなり少ないので、国際版と分けて出版してほしい。
知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時代” (角川新書)
作者:池上 彰
KADOKAWA
Amazon
続きを読む
h-moto 2025-07-02 15:39 読者になる
もっと読む
コメントを書く
池上彰 知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
2025.07.01 | 【毎月更新】クラシック・ミステリ玉手箱
時代を超えた逸品~フランシス・ビーディング『イーストレップス連続殺人』ほか(執筆者:ストラングル・成田)
今月は、バラエティに富んだ七冊。特に最初の三冊には、強い感銘を受けた。 ■フランシス・ビーディング『イーストレップス連続殺人』(小林晋訳:扶桑社BOOKSミステリー)■ 評論家ヴィンセント・スタリットに「探偵小説オールタイムベスト10のひとつ」と絶賛され、ヘイクラフト=クイーンの名作リスト「決定的 ...
2025年6月29日 (日)
「彼はそんなケチ臭い人間ではない。」…獅子文六、第21回直木賞の選評より
直木賞では多くの場合、選考委員と候補者は同業者です。
同じ商業雑誌にいっしょに名前が並んで載ることもあれば、本屋さんに行けば近いところに本が置かれる機会もたくさんある。小説を書いてお金を得る。同じ世界で生きているプロフェッショナル同士です。選考の段階で面識があったり、仲がいい、あるいはちょっと険悪な関係にあった、なんてことも少ないとは言えません。そういうのをはたから眺めるのもまた、直木賞を見る醍醐味のひとつでしょう。
まあ、じっさいのところは生きた人間同士ですから、遠くから眺めているだけの他
2025.06.29
古野まほろ『時を壊した彼女』の感想を追加。“タイムマシン”の爆発で屋上から転落死した仲間を救うために、未来人と協力して過去を書き直そうとする、“古野まほろ版『七回死んだ男』”。
更新履歴 (2025.06.29更新)
古野まほろ 『時を壊した彼女』 (2025.06.29)
June 28, 2025
7月連休のお知らせ
いつも当店を御利用頂き、誠にありがとうございます。
下記3日間で連休をいただきます。
7/19(土)~7/21(祝・月)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
伊野尾書店
収録作品数:17707(著作権なし:17227、著作権あり:480)
2025-06-22
パズル雑誌業界も大変そうです。
良心的な雑誌が次々と休刊となってしまいました。
休刊となっていない雑誌は問題数を減らして少し値上げとか。
どこも人件費や紙などの原材料費の高騰に困っているようです。
そして、昔の出版物から精選したという問題を集めた別冊や、既に人気のある種類の問題の新刊ばかりになりました。
比較的新しい、わたし好みのパズルをもっと解きたくても、この半年は掲載されていません。
仕方がないので、バックナンバーを出してきて、これまで敬遠していた種類のパズルに取り組んでいます。
それはそれでお宝の山といえるのですが、やっぱり好みでないものもあるし、どうしたものかと思
2025-06-18
しょうぶ園へ
次にどこかへ出掛けられるのがいつになるのか分からないと割と絶望して生きていたんですが、しれっと先週横須賀しょうぶ園に行ってきました。
実はエアコンを付け替えることになりまして、その工事の日を勘違いして1週間先の日付にしていたことに当日の朝まで気付かず、「そういえば昨日何時に来るか電話無かったなー」とか呑気に考えていたんですよ。
まぁその連絡があるはずの「昨日」の夕方以降には電話線を引っこ抜く暴挙に出たりとかちょっと色々ありまして(認知症の介護は色々あるんですホント…)、朝イチで連絡なかったらこっちから問い合わせるしかないか…とか思っていたら、書類を確認したと
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (267)
2025 / 6
2025-06-18
7月新刊備忘録
新刊備忘録
7/01 灰谷魚「レモネードに彗星」KADOKAWA/ISBN: 9784041163641*1
7/02 中山七里「災厄の季節」角川春樹事務所/ISBN: 9784758414869*2
7/02 真保裕一「源家物語」徳間書店/ISBN: 9784198660215*3
7/02 遠坂八重「廃集落のY家」角川春樹事務所/ISBN: 9784758414852*4
7/02 大門剛明「神都の証人」講談社/ISBN: 9784065391594*5
7/02 東川篤哉「谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる」KADOKAWA/ISBN: 9784
2025-06-14
矢部嵩 『未来図と蜘蛛の巣』
祈るって何?
自分と関係ない物事に、関係のあるふりをすること
25編の短編集。
続きを読む
chen 2025-06-14 23:36 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
矢部嵩 『未来図と蜘蛛の巣』
2025 / 6
2025-06-07
ミュージカル『LAZARUS』
ミュージカル『LAZARUS』観てきた。いろんな意味でDavid Bowie的な内容だった。ヒット曲集でも代表曲集でもない選曲だけど、使われていない彼の曲を連想させる要素も入っているような。『地球に落ちて来た男』の後日談である本作に、“Space Oddity”に対する”Ashes to Ashes”的な自作批評を感じたりした
Lazarus (Musical) -Digi-
アーティスト:Bowie, David
RCA
Amazon
最近の自分の仕事
-伊藤政則が振り返る、プログレッシブ・ロックの時代「『原子心母』は聴いたことがないよう
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-06-01
2025年5月に読んだ本
<43>村崎なぎこ『オリオンは静かに詠う』小学館 ★4
オリオンは静かに詠う
作者:村崎なぎこ
小学館
Amazon
<42>新川帆立『女の国会』幻冬舎 ★4
女の国会 (幻冬舎単行本)
作者:新川帆立
幻冬舎
Amazon
<41>泡坂妻夫『乱れからくり』創元推理文庫 ★4.5
乱れからくり (創元推理文庫)
作者:泡坂 妻夫
東京創元社
Amazon
<40>矢部嵩『未来図と蜘蛛の巣』講談社 ★4
未来図と蜘蛛の巣
作者:矢部嵩
講談社
Amazon
<39>鈴木俊貴『僕には鳥の言葉がわかる』小学館 ★5
僕には鳥の言葉がわかる
作者:鈴木俊
水平線に沈むアリア/月百合が咲く時 ゲームマーケット2022秋新作 終わりから始まるクロニクル ループ探偵の憂鬱 2024年ベスト感想
6年前
6年前
FANTANIMA! in KANSAI 5/22開幕!
2025.05.19 Monday
今年もFANTANIMA! in KANSAI がはじまります!
FANTANIMA! in KANSAI 2025 については、
下記ポータルサイトに集約してお知らせいたします。
👉 FANTANIMA in KANSAI ポータルサイト
Tweet
14:57 人形 comments(0) -
FANTANIMA! in KANSAI 5/22開幕! (05/19)
人形 (100)
May 2025 (1)
[旅行]遮るもののない地平線④ オージービーフ!とその他の肉。
5/10/2025
オーストラリア 写真 旅行
+
0
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
[旅行]遮るもののない地平線③ キングスキャニオン (ワタルカ国立公園)
5/10/2025
オーストラリア 写真 旅行
+
0
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
[旅行]遮るもののない地平線② ウルル=カタジュタ国立公園
5/10/2025
オーストラリア 写真 旅行
[旅行] 遮るもののない地平線① エアーズロックへの旅の計画とオーストラリア入国まで
5/
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
FOLLOW US
投資情報の免責事項
予定なし
『石の刃』不定期連載中(「小説 野性時代」)
2025年02月19日
岐阜県芸術文化顕彰を受けました
岐阜県芸術文化顕彰を受けました。
会場ではご挨拶の時間が限られ、意を尽くせませんでしたので、予定していた挨拶文を(文章用に調整して)掲載します。
ホルヘ・ルイス・ボルヘスは博覧強記で小説においてあらゆる場所を舞台しましたが、彼が故郷のアルゼンチンを書くとき、その文章には、ほかの場所を書くときとは違う土の気配が漂います。私はこの気配が好きです。
この例から推すと、作家は森羅万象を種とするにしても、自らが歩んだ土地に種を撒くとき、また独特の花を咲かせるものかという気がします。
顕彰にお礼
「凍結してやり直してほしいという人が大半で、癌を患いながら活動している人たちの負担になっている」「困らせることをするな」
(高額療養費の)上限額が引き上げられた場合の影響(複数回答)を尋ねたところ、46%が「治療を中断する」、61%が「治療の回数を減らす」と答えた。
マイナ保険証を巡るニュースもめっきり減った。このまま資格確認書で押し切られ、将来は更新が必要になってしまうのか。絶対に阻止すべき。
HEY動画見放題クーポン
HEY動画 | 見放題クーポン【2025年度】
HEY動画公式サイトの窓口です。無修正動画をお楽しみください。HEY動画 見放題も大好評です。
HEY動画 見放題 クーポンコード
HEY動画 見放題サイトはコチラから
HEY動画 見放題公式サイト
$5 OFF 割引クーポンコード
クーポン コード:WATCHNOW
一般会員 プレミアム会員
一般動画のみ視聴可 一般動画+プレミアム動画視聴可
月額料金 $14.99/30日 月額料金 $19.99/30日
年間会員 $149.99/360日 年間会員 $199.99/360日(一番お得)
とりあえず安く抜きたいのなら一
Copyright © 2025 taipeimonochrome
7月も引き続き禁酒
5月末にお酒を辞めて
本日7月に突入したので
6月は一滴も飲まなかった事に。
昔から本当によく
お酒辞めては飲んでを繰り返してて
仲良い友達にはもう
「今は禁酒期間?どっちの時?」
って聞かれたりするくらい
不定期で禁酒するやつだと認識されてます。
それだけ聞くと
辞めたくて禁酒するのに
挫折して飲むを繰り返してる
お酒を辞められないやつなのか?
と思われるかもしれませんが
お酒を生涯辞める気はさらさらなく
ただ単純に
お酒は大好きだけど
全くお酒を飲んでない期間もまた
好きだったりするので
たまに禁酒期間を設けたりするのです。
お酒飲んで、何話したか覚えてないけどなんか楽
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
読み捨てられてゆく言葉たち
読者になる
Schizophonic
読者になる
不壊の槍は折られましたが、何か?
読者になる
茫々たる日々
読者になる
yuuki-sara’s blog
読者になる
白黒学派
読者になる
鳥頭読書日記
読者になる
思っているよりもずっとずっと人生は短い。
読者になる
heるしーのフラワー通り日記
読者になる
政宗九の視点Blog
読者になる
Hybrid No.9→underdog
読者になる