![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
21世紀の各国の未来を、算命学にこじつけて占ってみた(ロシア・欧州・米国編)
2016.11.122021.04.14
私の中国に対する態度について
2017.04.252017.12.09
1 中国語
2 金融・マネー
3 将棋
4 スピリチュアル
5 ライブ・バンド
6 車・バイク
7 経営・ビジネス
8 部活・サークル
9 コレクション
10 留学
※追記(朝7:05):冒頭見逃したら綾野剛と亀梨くんしか映らず、三池監督がやらかして不自然に2ショットにされてるのかと思ってX検索かけたら、仕事で遅れて2ショットスタートになってるだけなのか。
2025-06-18
2025-06-18
⚫︎「ジークアクス」11話。『逆襲のシャア』の曲を流すのはちょっとやりすぎではないか、と思った(が、あの曲で、あ、「逆シャア」のサイコミュの光のなかの世界なのかも、と思った)。たんに、米津玄師とTMネットワークとの音楽性に落差がありすぎて噛み合わないように感じるということなのかもしれない。
⚫︎やはり、全部で12話だと、話があまり深まっていく感じはないのだなあと改めて思った。ただ、最後まで、繋がらないもの、分断されたものを強引に繋いで「共存させる」というコンセプトは一貫していて、それによって、他では見られない特異なものを作り出しているという感じはある。
⚫︎「ジークアクス」の世界には三種類の「人間」がいる。従来通りの普通の人間と、旧世代のニュータイプ、そして新世代のニュータイプ。そしてこの作品では、普通の人間とニュータイプとの間にある断絶よりも、
2025.06.20
BEYOND THE TIME
見たよガンダムw。串を刺してアマプラで。あのラストは反則じゃないのか? てか、あのドラマ、今更ファースト世代向けだったのね。
私はすでに帰国便の機内です。そろそろ航路の半分近くです。
イスタンブールのだいぶ北で黒海を渡ったのは、たぶんその後、テヘラン近郊を避けるためでしょう。陽光煌めく海面に、ただの一隻も船がいなかったのは悲しい。
バクーは、耕作地と街が微妙に同居する感じが良いですね。カスピ海を渡った先、一見砂漠かと思いきや、これカスピ海が干上がった跡が延々と続くんですね。壮大な景色です。砂漠の上に、千切ったような雲が浮かび、その巨大な影を地上に落としている。それをまた上空から眺めるのは奇妙な感じです。
日本はとんでもない猛暑が続いているようですが、パリも連日の快晴、猛暑でした。疲労感はないけれど、とにかく眠い。その一言のみです。どうか
2025-06-20
検索にAIが組み込まれるようになって、翻訳現場はちょっとだけ楽になったかも(人名の読み方、著名人の場合)
17日にnoteのほうで、下記のエントリをアップした。
note.com
アメリカ合衆国には仕事で必要な範囲の最小限の関心しか持っておらず、食というものにも特に関心がない*1ので知らなかったのだが、アメリカには、食に関するJames Beard Awardという権威ある賞があるのだそうだ。1985年に亡くなったJames Beardさんという専門家(日本でいうところの「料理研究家」)を顕彰するために作られた財団が運営している賞で、毎年、「最優秀シェフ賞」など食の現場に立つ人やお店を表彰しているほか、「メディア部門」もあるといい、そのメディア部門で、今年はパレスチナ人が3人、一度に選ばれた、ということがあった。
テント暮らしの人々にかなりちゃんとした食事やおしゃれな
1 科学
2 FX
3 フィギュア
4 不動産
5 鉄道・飛行機
6 介護
7 政治・経済
8 コレクション
9 発達障害
10 留学
男はなぜセクハラをしてしまうのか 今日の横浜北部は冬の関東...
スティーブン・バノンは私の本「フォー.. 今日の横浜北部は久々にす...
国際関係の「三つのイメージ」:再録 今日の甲州はかなり気温が...
日本のネットユーザーたちはISISを.. 今日の横浜北部はよく晴れ...
思い出の校舎…卒業生ら別れ惜しむ 相馬農高飯舘校 解体前、15日まで見学会 福島県飯舘村
(2025/06/15 10:50)
双葉高同窓会、地元福島県双葉町で総会 町内開催は原発事故後初 母校の復興と再生願う
(2025/06/15 10:49)
大阪・関西万博「東北絆まつり」 「夏の福島県」魅力届け わらじ踊り手や観光関係者 誘客へ一丸
(2025/06/15 10:48)
読むほどに酔うほどにハマる呪術的リアリズム『やし酒飲み』
読み始めた瞬間、何かがおかしい。文を二度見し、首をひねりながら先を追う。冒頭からしてこれだ。
わたしは、十になった子供の頃から、やし酒飲みだった。わたしの生活は、やし酒を飲むこと以外には何もすることのない毎日でした。
「だった」と「でした」とが入り混じっている。誤植?まさか岩波文庫がそんなわけない。対等関係の常体(だ・である)と、フォーマルで丁寧な敬体(です・ます)が混在し、独特の語調を生み出している。
そして原文(英語)の方が違和感マシマシになる。
I was a palm-wine drinkard since I was a boy of ten years of age. I had no other work more than to drink palm-wine in my life.
「10歳の頃からずっと(sinc
W・S・バロウズインタビュー (SF Horizons #2, 1965)
R.A.ラファティ『アーキペラゴ』とチャンドラー『長いお別れ』とっくに終わってるんだが
2025年06月11日
テスト
テスト
Posted by hitoshione at 15:52 │Comments(0)
テスト
2025年06月
2025-06-09
私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説
映画 年間ベスト作品まとめ記事
(迷えるように見えてたいして迷っていない若者に助言をくれる謎のおじいさん)
人は年始に餅をつきますが、わたしは年間ベストリストを作ります。
ここ十年、年毎の変わり目に、映画、マンガ、ゲームのリストをこねこねしてきました。大学時代は推理小説研究会の一員としてミステリ小説の年末ベスト投票にかかわり、最近ではSF小説の年間ベストとオールタイムベストの投票に参加しました。あと、去年はVRコンテンツのベストリストにもコメントを寄せました。ちまたではピート・ベスト、ジョージ・ベストとならぶ三大ベスト人間としてもっぱらの評判です。
年末ベストリスト作りとは、なにか。他人のことばを借りましょう。それは自分がつまらない人間であると確認する作業です。
個別として非凡な作品たちのならんだリス
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>
海国防衛ジャーナルというブログを書いているとかいないとか。BlenderでCG制作。なにとぞよしなに。
★村田沙耶香『世界99』(読書中)
18『ベイビースパイダー』、発売当初から「こんな今っぽい音楽も出来ますよ」という業界向けコンテンツというか、生歌で披露するつもりはさらさらないぜって印象を受けていた。実際、鼓動ツアーだときそちゃんの声が被せでずっと聞こえていたし、ツアーラスト豊洲PITでセトリから外れたのも納得だった。なので今回のシングル全曲では必ずやるけど、どういう形で披露するのかなと勝手に心配していたが、答えは神様仏様豫風様の説得力で、強引に成立させていた。すごい。
4月25日(金) 、東京の代官山蔦屋書店にて、『モヤモヤする正義』に関して応用倫理学者の奥田太郎さんやアーレント研究者の三浦 隆宏さんとトークイベントを行います。
題は『大きな「壁」にぶつかって割れる「卵」の側に立つのは誰か?』です。
ZOOM配信もされるので、ぜひご予約や、まだ持っていない方は書籍『モヤモヤする正義』とセットでご注文ください。
store.tsite.jp
以下、イベントの告知分です:
550頁に及ぶ大著『モヤモヤする正義』で正義について私たちが抱くモヤモヤに正面から、自身の立ち位置や見解も明らかにしながら取り組むクリッツァーさんは、その終章冒頭で、小説家の村上春樹がエルサレム賞受賞スピーチで言及した「壁と卵」の比喩に言及しています。
そこでは、「卵」の側に立つことの難しさ、つまり、「卵」の側に立っている人自身が「壁」になって別の「卵」を割ってしまっていることがしばしばあ
2025年1月19日
【翻訳】タイ・ミャンマー国境に横たわる巨大な闇
23年末から不穏な動きを見せるミャンマーの華人マフィアによる特殊詐欺拠点、通称パーク。いっとき忘れられていたが中国人俳優拉致の一件で中国世論は再度盛り上がりを見せている。本稿は国境の街で長期のフィールドワークを続ける中国人研究者によるコロナ
寄稿
【寄稿】米TikTok規制法で難民が群がる新天地、中国SNS「RED」の困惑
【翻訳】タイ・ミャンマー国境に横たわる巨大な闇 2025年1月19日
11月11日 8848 BBQ bingobox BMW BYD caixin Caixin Summit CNY duowei Durex HBO huawei Human Rights Watch IJOP JD.com Kashugar KOL KRETA meitu MF MO2art Mobike moneyforward
HONZ卒業旅行&忘年会 in 伊豆・番外編「今、読んでいる本」
2024年12月29日
今月読む本
刀根 明日香
我々が峠恵子氏をお招きしたのは、彼女の歌が聞きたいという思いがあったからでもある。そのため2次会はカラオケルームを確保していた。ほど…more
HONZ活動記 in 伊豆① はこちらHONZ活動期 in 伊豆・番外編はこちら 海底温泉でウミガメやサメを堪能していたらあっという…more
HONZ卒業旅行&忘年会 in 伊豆・番外編「今、読んでいる本」
今月読む本
刀根 明日香
2024年12月29日
我々が峠恵子氏をお招きしたのは、彼女の歌が聞きたいという思いがあったからでもある。そのため2次会はカラオケルームを確保していた。ほど…more
HONZ活動記 in 伊豆① はこちらHONZ活動期 in 伊豆・番外編はこちら 海底温泉でウミガメやサメを堪能していたらあっという…m
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
三春の滝桜
FutureInsight.info
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
ジハード戦士の動画・声明の記録
5...
次のページ
>>|
11月3
【イスラム国】ニューヨークでの車突っ込み「テロ」について機関紙「アルナバ」で犯行声明
カテゴリ:
イスラム国(IS、旧ISIS、ISIL)
2017年10月31日、ニューヨークのマンハッタンで車が自転車用のレーンに突っ込み、8人が死亡する事件が起きた。この「テロ事件」で、ウズベキスタン出身のセイフロ・サイポフが、テロ犯罪の容疑で訴追されている。
イスラム国(IS)はこの事件について、11月3日に配信されたアラビア語の機関紙『アルナバ』第104号で、「イスラム国の戦士の一人がアメリカで攻撃を行った」「対IS有志連合に参加する十字軍諸国の市民を標的にせよとの呼びかけに応じたもの」などと報じ、「事実上の犯行声明」を出した。
なお、記事の情報源については、「報道機関によると」及び「メディア筋によると」とのみ記されて
読者になる
Your browser does not support JavaScript!
Please enable Javascript and refresh this page!
: 54.249.8.242
〓
Toggle navigation
Search
Search for:
バイク買い取りは出張査定もいいかも
バイク買い取りの方法
Posted on 2019-11-23 2019-12-22
バイク買い取りを依頼するとき、一括査定サイトも多くの人たちが利用するようになりました。無料一括査定サイトも有効的な方法なのですが、そもそも無料一括査定サイトが何か正しく理解しているでしょうか。無料だからなんとなく利用しようというモチベーションもあまり良くないのかもしれません。
無料一括査定サイトを利用して、無駄に業者を増やすことが出来たとしても経費か嵩むだけかもしれません。無料一括査定サイトとは一度申し込みをして、一度に提携している多くの買い取り業者から無料でオンライン査定の結果が届くシステムのことを言います。
そのような依頼を個別でするのが本当なのですが、一括査定サイトならインターネットでそれが
9月6日(土)
生田緑地と藤子不二雄ミュージアム
プラネタリウムきれいだった
久しぶりに1日中遊んだ
8月3日(日)
上高地
氷壁の宿 徳澤園よかった
本谷橋までがんばりました。
7月19日(土)
無印良品キャンプ
2度目の嬬恋キャンプ
今年も雨でした。