Hatena::Antenna

motimoti3のアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/03/27 12:09:18 名付けられぬ領域のほとりにて含むアンテナおとなりページ

    2023-03-26
    グレープフルーツジュースへの遠い道
    コロナ禍の記録
    手術をした病院に通院することがあるのですがその病院は感染予防の対策を変えておらずいまでも玄関前に非接触の検温器とアルコール手消毒の設備があり、各診療科では必ず検温が必須です。以前とあまり変わっていないプロ集団の対応を見てしまうとシロウトとしては通院時以外でもマスクを外すことに躊躇いがあります。外食をしたときに席に着いても即はマスクを外しません。今日も店員さんがオーダーをとりに来た時にマスクを外さなかったので、もしかしてそれがよくなかったのかもしれませんが。
    去秋から味覚の変化があって酸味を好むようになっていて、外食時に柑橘系のもの、特にグレープフルーツのジュースがあったらそれを必ず頼むようになっています。この週末、昼に入ったところでもランチに飲料が付いてくると判ったのでグレープフルーツを頼んだはずでした。ところが来たのがオレンジジュースで、目視してこちらの表情が変わったのを見て「オレンジジュースではありませんでしたか?」と配膳してくれた店員さんが訊いてきて「頼んだのはグレープフルーツです」と彼氏が応じたものの、めんどくさくなったので「オレンジで良いです」と引き取っています。実は今月に入って2度目です。せめてもの救いは引き取ったオレンジジュースがわりとイケてたことで。
    発音というかアクセントが「オ↓レ↑ンジ」と「グ↓レ↑ープ」で似てるからではないか?とかしばらく分析会議となったのですが、問題は2度あることは3度あるというので次どうするかで、メニュー表に指をさしてオーダーするしかないのでは?という結論に至った

  2. 2023/03/27 09:19:48 MAROONのなんでも日記含むアンテナおとなりページ

    2023-03-27
    朝食 6:30
    Food
    昨日スーパーで買っておいた「ハムカツ&たまごサンド」(342kcal)、カフェオレ カロリーハーフ(21kcal)、オレンジジュース(100ml/48kcal)です。
    MAROON 2023-03-27 06:41
    Tweet
    2023-03-27
    今日の体重
    Health
    体重=70.6kg BMI=23.1 体脂肪率=16.1% 内臓脂肪指数=12.0【昨夜計量】
    MAROON 2023-03-27 02:06
    Tweet
    出演:尚玄(樋口克=被害者の父)、MEGUMI(岡崎澄子=克の元妻)、松浦りょう(福田夏奈=被告)、藤森慎吾(岡崎直樹=澄子の夫)、生津徹(佐藤匠=夏奈の弁護士)、成海花音(樋口恵未=被害者/克の娘)、清水拓蔵(阿部生郎=検察官)、真矢ミキ(岡本和美=裁判長)、他。
    うーん、事件当時の裁判で、動機が究明されないままに、未成年者に対して20年もの刑が言い渡されたという裁判が最大の謎ですね。
    あと、誰かも書いていたのですが、松浦りょうの表情、目力が凄かったですね。あれを見ると本当に後悔して反省しているのか?と思ってしまいますよね。(^_^;)
    今回の裁判では被告(受刑者)が動機について語る訳ですが、なぜ当時は黙秘を貫いたのかというのも謎です。
    ところで、あの弁護士は賠償を宛てにしていたようにも見えましたが、認められなかったことで、あの後、どうするのか気になります。
    朝食 6:30
    今日の体重

  3. 2023/03/27 08:32:12 乾 靖のWhite Mountain含むアンテナおとなりページ

    今週のお題「#卒業」をチェック

  4. 2023/03/27 08:06:46 すたくろ 〜star-clock-work 〜 | サビアンシンボルと占星術のお話含むアンテナおとなりページ

    2023/3/26 天体と感受天
    記事を読む
    直感を磨く 2023 3/27~3/31
    2023/3/25 牡羊座, サビアンシンボル
    2023年3月27日〜31日
       牡羊座第2章(6度〜10度)
    *太陽の暦(サビアンシンボル) 日の出時間*東京
    日の出時間
    ディグリー
    サビアンシンボル
    3月27日
    5:36
    牡羊座6度
    ...

  5. 2023/03/26 16:23:59 看藝累記含むアンテナおとなりページ

    2023-03-25
    天満川左岸
    風物
    その対岸、広瀬北町の河岸緑地も工事のため通行止めとなっていた。横川新橋から中広大橋まですべての範囲が閉じられていたのが中広側と違うところ。
    中広大橋付近に遊具が集まり、横川新橋付近は建物の背後になる。
    kanototori 2023-03-25 00:00
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    風物 (1746)
    天満川左岸

  6. 2023/03/26 09:53:31 卒・小学校含むアンテナおとなりページ

    2023-03-23
    ChatGPTに地獄っぽい音楽を作ってもらってブラウザで流す
    音楽
    最近地獄に興味があって色々調べている。地獄のまとめは別に書くとして、地獄っぽい音楽が欲しいと思ったのでChatGPTに聞いてみることにした。
    最終的には下のボタンをクリックすると聞ける。そこはかとなく地獄っぽい。結構音量が大きいのでそこだけ注意してほしい。
    地獄っぽい音楽を聞く
    経過
    1.素朴にコード進行を聞く
    聞いたら普通に返ってきてすごい。
    2. ちょっと調整してもらう
    自分で聞いておいてなんだけれど、武満徹っぽさとはなんだろうか。
    3.tone.js で演奏するコードを吐いてもらう
    コード進行がわかってもこちとら演奏ができんので、ブラウザで演奏することを思いつく。調べてみると tone.js というライブラリが使えそうで、和音の演奏もできるので良さそう。
    しかし、出力されたコードがどういう音の組み合わせなのかさっぱりわからんので、そもそもChatGPTにJavaScriptのコード自体を吐いてもらうことにした。
    (最終的にはこれとは違う内容になった)
    4. はてなブログに組み込む
    スゲ〜〜〜
    AirReader 2023-03-23 13:50
    Tweet
    もっと読む
    コメントを書く

  7. 2023/03/26 06:18:42 環藝録含むアンテナおとなりページ

    2023-03-24
    嵩上げ前後
    路傍
    その区間の河岸緑地は工事中の箇所が真ん中にあり、北側が一部整備済みでベンチでくつろぐ人も見かける。南側(中広大橋付近)は以前のままなので車道との境の植栽はそのまま。
    車道を挟んだ位置から見ると嵩上げ前後の違いが明瞭。
    kanototori 2023-03-24 00:00
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    路傍 (429)
    嵩上げ前後

  8. 2023/03/25 07:08:11 すなばいじり含むアンテナおとなりページ

    2018-06-02
    SourceTree (Windows) & PuTTY で GitHub の SSH 鍵が変わったので何とかする
    接続用の SSH 鍵が漏れたので、交換した。というエントリ。 github.blog OK分かった。鍵交換を行ったため、フィンガープリントも変わって警告、というより接続ができなくなるので何とかするやつ。 SourceTree が自前で用意している PuTTY があるフォルダに移…
    GitHub SourceTree PuTTY
    2018-06-01
    Windows11 Snipping Tool の加工前画像が復元できてしまう不具合を検証する
    対策 Snipping Tool 11.2302.20.0 以降へアップデートする。Store アプリからアップデートできます。 ※2023/03/25更新。 緩和策 修正が行われるまで、設定の「スクリーンショットを自動的に保存する」をオフにする 修正が行われるまで、ファイルの上書き保存…
    SourceTree (Windows) & PuTTY で GitHub の SSH 鍵が変わったので何とかする
    接続用の SSH 鍵が漏れたので、交換…
    Windows11 Snipping Tool の加工前画像が復元できてしまう不具合を検証する
    対策 Snipping Tool 11.2302.20.0 …
    最終更新: 2018-06-02 23:58
    SourceTree (Windows) & PuTTY で GitHub の SSH 鍵が変わったので何とかする
    Windows11 Snipping To

  9. 2023/03/24 14:05:08 はてなの茶碗含むアンテナおとなりページ

    2023-01-09
    日日のこと
    日録
    新しい渋谷駅ホームを見てきた。
    funaki_naoto 2023-01-09 00:00
    2023-01-09
    みたもの/信仰の美/ビーズ
    展覽會
    大倉コレクション 信仰の美
    大倉集古館にて。
    神田宗庭要信の阿弥陀三尊来迎図が無茶苦茶ポップだった。眞宗は名号といゝかなりポップなものがある。円空佛もよい。
    ビーズ つなぐ かざる みせる
    渋谷区立松濤美術館にて。
    すこぶる面白かった。みんぱく(国立民族学博物館)のものが多い。装飾具に關して今迄まったく関心がなかったのだけれど、最近になって民俗的な物のもつ力みたいなものが、やっとわかるようになってきた。そいうものを感じがながら物をみているのは楽しい。ビーズ造りや、世界各地のビーズにまつわる映像(儀式多し)も面白かった。
    funaki_naoto 2023-01-09 00:00
    2023-01-09
    浮と港@渋谷WWW
    「あかるいくらい」アルバムリリースライブを聴く。
    大きい会場で聴く浮と港は絶品だった。三人だけでもすごいのに、数多くのゲストが加わり贅沢なサウンド。決して大音量ではないのに、会場いっぱいに音が行き渡っている。
    初めて聞くイガキアキコさんのヴァイオリンが、実に港のヴォイスとして合っているし多多活躍している。そういうえばイガキさんはたゆたうの人だったな。そして森ゆにさんも初めて聞くことができた。
    funaki_naoto 2023-01-09 00:00

  10. 2023/03/24 13:34:40 川柳絵日記含むアンテナおとなりページ

    2023-03-24
    1116
    TTTT 2023-03-24 02:48

  11. 2023/03/24 01:00:14 もちもちおねいまんとわたしの夜含むアンテナおとなりページ

    2023-03-22
    弁当
    きのうウインナーとリンゴを焼きいもとささみチーズフライと一緒に食べてしまったから、今日はかき菜と白米のお弁当。みそを添えて。いろいろあってなりゆきでこんな質素になってしまった春分の日。
    これはろんろんにはみせられないな
    motimoti3 2023-03-22 19:44
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    弁当

  12. 2023/03/23 16:35:44 REVの日記 @はてな含むアンテナおとなりページ

    2023-03-23
    カードはオールマイティ
    営業時間内の対応が困難な場合に営業時間外に対応を調整する場合がある。〇月×日なら△時が空けられるのでそこで対応しましょう、と。ほんでまあ、あっちが一方的にキャンセルし、ほんでしばらくして営業時間外の△時にフラっと現れ対応を要求することが稀にある。あんたに渡したのは「営業時間外の対応を約束したカード」じゃないぞ。
    みんなは「百万時間掛けてありとあらゆる場合を想定した説明をしなかったおまえが悪い」っていうだろうけど面倒なんよそれ。結果としては「弾力的対応はしない」「弾力的対応を要求する相手はコスト高なので応対しない」に。
    REV 2023-03-23 09:52
    Tweet
    広告を非表示にする
    2023-03-22
    雑記
    「無料じゃないものは有料です」
    「メニューに炙りトロってないけど作れる?」
    「いいですよ。」

    「おあいそ! …えっ? 炙りトロ500円って何だよ!メニューに値段が書いてないからタダじゃないのかよ!」
    的な。
    こういう愚痴をいうと、「ちゃんと承諾するまえに値段や諸条件を説明するべき。しないのはお前の落ち度でコミュ障」みたいなコメントが容易に予想できるが、面倒なんだよな、説明。
    あと、上層部からすると「駄目なこと」はなるべく控えめにして集客し、ほんで断るのは現場の感情労働に依存するの面倒なんでやめてほしい…
    REV 2023-03-22 17:10
    Tweet
    広告を非表示にする

  13. 2023/03/22 19:15:59 uruyaの日記のミラー含むアンテナおとなりページ

    2023-03-20
    北小金支線に乗りに行く 3/3
    04:06 朝食
    朝食は道路を挟んだ向かいにある、すき家で。
    昼飯までに少々動くので、ガッツリ系の牛カルビ丼。
    05:37 搭乗便
    シャトルバス 0500ホテル→第1ターミナル0515
    ホテルの無料シャトルバスで第1ターミナルへ。
    搭乗便はB737-800。主力機ですな。この時間だとA350-900の運用はしていないみたいだ。
    クラスJが空いていたので+2000円で当日アップグレード。早朝便はアップグレードし放題だな。
    09:40 丘珠空港
    JAL501便 0630羽田→新千歳0805 10840円
    JR函館本線・千歳線 新千歳空港発札幌行 快速エアポート83号 0819新千歳空港→札幌0858 (1150+840)円
    地下鉄東豊線 福住発栄町行 0911さっぽろ→栄町0923
    ここからが修行行程。新千歳から丘珠空港まで移動。
    最低乗り継ぎ時間を切っているので、別切り予約、自己責任での移動である。
    これもある程度ギャンブルなのだが、
    ・時間的に羽田離陸も新千歳着陸も混んでいないことが予想される
    ・新千歳が混乱するくらい荒れてたら丘珠は確実に欠航する
    という予測はしている。
    あと、何故わざわざ新千歳-丘珠移動が必要な行程にしたかというと、もともと別の日に入っていた予定を、後から合体させたから。めんどくせーから雑にくっつけた。
    無事に余裕を持って到着したので結果オーライである。全国的に好天でよかった。
    3月に入ると荒れる日は少なくなる、という予測もしてたな。
    09:41 搭乗便
    HACなので機材はATR42-600。すべて旧SA

  14. 2023/03/02 20:21:11 縞瑪瑙の夢の国で劫初を想う含むアンテナおとなりページ

    02 « 2023/03 » 04
    26 27 28 29 30 31 -

  15. 2023/02/24 16:06:07 何かのヒント含むアンテナおとなりページ

    2023-02-24
    「問い」× ChatGPT その3
    問い× ChatGPT
    今回は「仮に~だったら」という仮定の質問なので、返答は無理かもしれない。
    questions.hateblo.jp
    ankoro 2023-02-24 05:36
    2023-02-23
    「問い」× ChatGPT その2
    問い× ChatGPT
    今回は「問2:具の違い」でやってみた。
    questions.hateblo.jp
    ストレートにそのままの文面をコピペして訊いてみると……。
    ankoro 2023-02-23 08:43
    2023-02-22
    「問い」× ChatGPT その1
    問い× ChatGPT
    ChatGPTにあれこれ質問してみると、頓珍漢な回答が出てくるので面白い。
    そこで以前書いていた「問い」(適当な問いだけを書いて、答を想定しないブログ)に書いていた問題を問いかけてみることにした。
    openai.com
    ankoro 2023-02-22 19:39
    問い× ChatGPT (3)
    食べ物 (76)
    ▼ ▶
    2023
    2023 / 2

  16. 2023/02/16 14:57:29 六月に雨が含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 6
    2018 / 5
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3

  17. 2023/02/16 12:34:37 デジカメと電子玩具に戯れる日々含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 6
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 11
    2020 / 10
    2020 / 9
    2020 / 8
    2020 / 7
    2020 / 4
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 8
    2019 / 5
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 4
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 7
    2017 / 6
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 8
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012

  18. 2023/02/16 12:18:39 暇人ELBの徒然日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9

  19. 2023/02/16 05:13:44 あ ば ろ ん含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 4
    2021 / 3
    2021 / 2
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    2020 / 11
    2020 / 10
    2020 / 9
    2020 / 8
    2020 / 7
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 10
    2019 / 9
    2019 / 8
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 2
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 /

  20. 2023/02/16 00:32:45 Life in a Glass House含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10

  21. 2023/02/14 06:25:16 OjohmbonX含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 8
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 12
    2021 / 5
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 3
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 10
    2018 / 8
    2018 / 2
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 9
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11

  22. 2023/02/13 22:04:46 マイナー野球を愛する私含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2017
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6

  23. 2023/02/08 02:46:22 ゆうれいパジャマβ含むアンテナおとなりページ

    2023-02-08
    友達をマネキンにして着せ替えを楽しんだ
    ファッション 日記
    ファッションの記事書いたついでにファッション楽しかった話。タイトルどおりなんだけど、友達も満足してくれたのでWinWinだったことを断っておく。
    僕はファッション上級者なので、自分が着たい服をどう組み合わせるかについて確固たる信念*1でやっているんだけど、別にそうでもない友人が、服選んでくれない?ってなったので、お付き合いさせて頂いた次第。で、これが面白いのだ。つまり友人のパーソナリティや骨格に似合っていて、手持ちの服との相性がよく、お手頃で、トレンドも外していない服を探せということだ。こんなファッションドリル、楽しんでやれる以外の何があるのか?いや、ない。
    これ、自分で服を買うときよりも楽しくって、もう何を選ぶかほとんど予想できる自分と違って、合わせてみてやっぱ違うかもとウンウン唸り、色々持ってきた末にピッタリハマったときの快感のレベルが違うのだ。特に興味のない人ほどむしろ自分に合った服を試着した瞬間、顔が輝くのでそれもまた楽しい。
    今回はコンセプトとして、キャンパスによくいる理系男子的な感じから、文系のオシャレな大学教授みたいな方面に持っていくことになった。これ狙ったわけじゃなくて、やってみたら似合っててそうなったから面白かった。
    理系男子的な垢抜けなさというのはいくつか理由があって、全体的なトーンをあわせ過ぎていて服の境界線が曖昧すぎるのとか、テクスチャー(生地感とかね)がカジュアル過ぎるものが多いとかなので、その辺を調整していったら大学教授みたいになったわけ笑
    前者の課題はまず、モノトーン

  24. 2022/12/10 05:14:37 わおわおーん含むアンテナおとなりページ

    “「ぬるま湯」の中にいる時にこそ湧いてくる感情” に気づく
    幻のコールドチキンサンドイッチ
    朝は早く起きてバンド練習へ向かった。不意に行きのバスの中で寝ぼけながらなんとなくスマホの家計簿アプリを見ると、「あれ?こんなに俺の貯金って減ってたの?」と気づく。 ノリで少し背伸びした家賃の家に引っ越し、ノリで買っていたアメリカの株価がジリジリ下がっ…
    たぺログ
    脂の乗った長崎の鯖は「低温でじっくり煮付け」
    鯖味噌
    こちらは長崎の鯖です よく脂が乗ってますね 鯖味噌 水とお酒で一晩挟みながら5時間弱火で火を入れ、八丁味噌、砂糖を加えて煮付け、半日置きました。弱火で何度か煮付けながら最後にみりんを加えていきました 自家製醤油麹 醤油麹の人参のきんぴら 牡蠣の茶碗蒸し お…
    ほんの少し
    季節料理
    11月12日に撮った公園はまだ秋らしい
    秋の公園。
    この写真は11月12日に撮ったもの。 そろそろ冬なのかな? 昨日から来た急な冷え込みは今だけで、もう少し気温は上がると思っている。 季節の基準は肌感だと思っていたけど、やっぱり暦的には冬だよね。 山下達郎とか聞こえてくるしね。
    日々撮り散らかし。
    PENTAX k-1
    「わたしたちはいつも、新宿の街角の風景の一つだった」
    ある日の歌舞伎町とそこから始まった出来事のこと。
    「次は新宿、新宿」 丸の内線でこの駅の名前が告げられると、そわそわとつま先が所在なさげに動く。ドアが閉まる直前まで、降りるかどうかを迷い、一息ついて、人混みに巻き込まれたせいにして降りてしまう。年が明けてから週に2,3回、こんなことを繰り返した。 新…
    TABASCO
    それは余裕の

  25. 2022/11/18 07:27:58 能登屋備忘録含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  26. 2022/06/25 04:02:37 ta meta ta phonetika含むアンテナおとなりページ

    ● タイトル、ハンドルネーム変更のおしらせ