2025/08/17
夏の読書
年をとると、のどの渇きが鈍くなる。人体は約六十%が水分だと何かで読んだ。年とともに体の水分量は減少する傾向がある。のどの渇きの自覚が薄れるのはそのせいか。
八十二歳の母は、夏、エアコンをほとんどつけない。わたしも夏に冷房なしでも眠れる。三十代くらいのころと比べて、暑さや寒さにたいする耐性がついたのかと考えていたのだが、単に鈍感になった可能性が高い。
東京の銭湯のお湯
お米の日
2025-08-18 Mon 07:20
きょう(18日)は、漢字の米を分解すると“八十八”になることにちなむ”お米の日”です。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
これは、1919年7月1日、第一次大戦での対独講和条約の調印にあわせて発行された”平和紀念”の切手貯金台紙に、同日発行の“平和紀念”の1銭5厘切手を20枚貼って1920年3月19日に三重
【巨人1-3阪神】2025年8月17日◆丸の追撃ソロも及ばず!!赤星4回3失点8敗目!!虎・石井40試合無失点、日本新記録!!巨人は「借金1」!!
2025.08.17 Sunday
17:01
巨人軍・プロ野球・スポーツ
8月17日
巨人1-3阪神
巨人先発・赤星は、毎回走者を背負うピッチング。
春先より球威が落ちていて、以前は150キロ出ていたのに、きょうは140キロ半ばしか出ない。
それでも
2025-08-17
チョ・ナムジュ「コマネチのために」
チョ・ナムジュ 海外ナ
コマネチのために
作者:チョ・ナムジュ
筑摩書房
Amazon
★★★★★
ファンサンボル青年文学賞受賞
『82年生まれ、キム・ジヨン』(日韓累計165万部突破)著者デビュー2作目
伝説の妖精に魂を奪われた少女の夢は、体操の選手になることだった。
思わずエールを送りたくなる、チョ・ナムジュの鮮烈な初期作品。
コ・マニ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
8月16日号
筆触 三浦 海栗
第11回詩歌トライアスロン三詩型鼎立部門受賞連載 construction of five nes
第11回詩歌トライアスロン三詩型鼎立部門受賞連載 からだは海に 横山 航路
連載8回 おかえりなさい 亜久津 歩
自由詩時評318回 室生犀星再考:詩と学校教育(2) 児島 成
第11回詩歌トライアスロン三詩型鼎立部門受賞連載 からだは海に 横山 航路
第11回詩歌ト
2025-08-15
コロナの夏 8月8日から8月14日
コロナの夏
8月8日金曜日
曇り。暑い。玉ねぎ人参舞茸豚肉のカレー、ルーはエスビーのプレミアムゴールデン。Sは途中からツナ缶をのせて食べている。書いたはずのブログが2日分消えていてつらい。テレビ千鳥の公開収録、高校野球、見る。Sは、これおかしくない?と言いながらジーパンをはいて往来座へ。夕方からは古書組合で会議とのこと。絵。夜、缶ビール飲み
辺見じゅん・河井克夫『ラーゲリ〈収容所から来た遺書〉』
小川雄『徳川権力と海上軍事』&「今川氏発祥の地」
2005 / 5
マンガ (519)
旧ホームページから移転 (138)
書評 (364)
レム『技術大全』
2025-08-09
三島由紀夫の「馬鹿笑い」とヨコタ村上
阪大にいた時、ヨコタ村上孝之が、田中角栄が「お食事券でございます」と言われたという小拙を聞いてゲラゲラ笑っていた。私はそれは前に聞いていて、ハハハくらいには笑ったが、ヨコタ村上の笑い方は激しく、「同じアクセントなんだよね」と言いながらゲラゲラ笑い続け、私はちょっと異常なものを感じた。
三島由紀夫が折に触れて「馬鹿笑い」をしたというのはよく
2025-08-07
カルピスソーダとブロッコリー
近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると、少し離れたところにコーラやファンタなどの160ml缶を集めた冷蔵ケースを発見、カルピスソーダ
歴史修正主義と世界帝国
今、イタリアのホテルでこの原稿を書いている。窓からはラスペツィアの港が見える。ここはイタリア半島を長靴と見立てると靴紐...
2025-08-05 mardi
外国人が多いと言うけれど
最近、どこに行っても外国人が増えています。 僕は定期的に箱根に友人たちと湯治に行くのですが、コロナ禍で「閑古鳥が鳴い...
2025-08-05 mardi
イタリアで思ったこと
今イタリ
2025-07-30
角川短歌8月号
角川短歌8月号「ぼくは散文が書けない」は、「明日やろうは馬鹿野郎」って言葉なんか変じゃないかという話をしてます。
短歌 2025年8月号 [雑誌] 雑誌『短歌』
角川文化振興財団
Amazon
yamawata 2025-07-30 17:05 読者になる
広告を非表示にする
角川短歌8月号
昭和の人気の司会者は、特攻要員だった
特攻と、「ハッピー」な昭和
人気の司会者は、特攻要員だった 今年2025年は昭和100年。昭和レトロをテーマにした企画も多そうです。↓例・フェリシモの「カワイイ昭和博」 www.felissimo.co.jp 今日は、まさに華やかな昭和カルチャーを作ってきた人物を紹介しましょう。『ゲバゲバ90分!』や『夜のヒ…
佐藤いぬこのブログ
戦争の周辺
同僚に"東京っぽ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-05-25
『釧路春秋』2050年5月・春季号に「鳥居省三と浅利豊次郎」を寄稿しました。
『釧路春秋』2050年5月・春季号に「鳥居省三と浅利豊次郎」を寄稿しました。
そこから、波乱の生涯を送った、浅利豊次郎の年譜を紹介します。
浅利豊次郎(菩是子、菩提子、並木凡平)年譜
1889(明治二十)年 (満年齢で表記)
五月、秋田県山本郡藤里町(旧藤琴村)で生れる。
1902(明治三十五)年
2025-05-12
はじめての入院(サプライズあり)。
昨年に受けた健康診断で腸の精密検査をするように指示を受けた。
診断で腸からの出血が見られたためだという。
自覚症状がなく、仕事も忙しかったため精密検査を先延ばしにしていたが、今年の3月に自分がリーダーをしていた3年間のプロジェクトが終わり、時間に余裕ができたので地元の消化器科のクリニックに行って内視鏡検査を受けたところ、腸にポリープがあり、
4月に読んだ本から3冊
4月に読んだ本から特に心に響いた3冊をご紹介します。
今年の春の庭
仲畑貴志編『万能川柳20周年記念ベスト版2005-2010』
(毎日新聞社/1500円/2011年)
最近、新聞の川柳が面白く、同じ選者の本が、たまたま図書館で目にとまったので、だいぶ前のですが借りて読みました。
毎月1万通、年間50万句、掲載率1%強、約35,000の新聞掲載句から厳選された1,260句と
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
天竺生活アフリカ千本ノック
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
フープフラフープ
その時読んでいる小説は小学
先日オープンしたグラングリーン大阪南館も。
>>続き
<<
情報元:今年も朝屁新聞
いまだhttpsでなくhttpなサイトであります‥‥
※4/2追記 エイプリルフール記事でした!
土屋顕史さん
ご利用のアカウント(@hUfDIPfSm8swI41)は、Xルールに違反しているためロックされました。
具体的な内容は次のとおりです。
自殺や自傷行為を助長または推奨することを禁止するルールに違反しています
自殺や自傷行為を助長または推奨することはできません。ある人が自殺や自傷行為をする恐れがあるという報告を受け取った場合、その人に連絡してメンタルヘルスパートナーの連絡先情報などのリ
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2025-03-03
伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論
ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。
元記事
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past
一部抜粋
A third m
寺山修司記念館
私が大学生になる頃にはもうすでに寺山修司は亡くなっており、
天井桟敷を観たわけでもないのですが、
バブル末期の喧騒に合わせて生きていくことに不安と違和感を感じた一部の大学生たちは、
かつてのカルチャーに憧れを持っていました。私もそんな一人でした。
Z世代が昭和に憧れるよりはもっとマイナーでやさぐれた感じでしたね。
円覚寺の学生座禅会にもそんな雰囲気はあったと思います。
バイト先など
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
くうざん、本を見る
読者になる
電気的真丹後蝸牛報
読者になる
okatakeの日記
読者になる
いただきものに感謝
読者になる
成毛眞ブログ
読者になる
ねこの森へ帰る
読者になる
ホッチキスカンガルー
読者になる
higashinaoko’s blog
読者になる
言語郎-B級「高等遊民」の妄言
読者になる
賽野かわらの短歌ブログ
読者になる
Copyright © 2024 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ All Rights Reserved.
動画一覧
2022-04-01
■
3月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2853
ナイス数:88
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (12) (ビッグコミックススペシャル)の感想
遂に完結。話の展開が思い出せずついていけなかったので2~3巻前から読み直そう。
読了日:03月31日 著者:浅野 いにお
本所おけら長屋(十八) (PHP文芸文庫)の感想
最新刊。一番印象に残った
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より
@niftyトップ
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation
世界は数字で出来ている
ラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
TBSラジオ
伊集院光 深夜の馬鹿力
伊集院光とらじおと
爆笑問題カーボーイ
山里亮太の不毛な議論
おぎやはぎのメガネびいき
バナナマンのバナナムーンGOLD
たまむすび
ナイツのちゃきちゃき大放送
安住紳一郎の日曜天国
神田松之丞 問わず語りの松之丞
爆笑問題の日曜サンデー
ニッポン放送
ナインティナインのANN
オード
読者になる
https://molloy.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
旅費:〓199,000-(大人1名・税込)
カピバラ温泉日記
秋月祐一のブログです
あと、ライアン・ゴズリングはすごくよかったです。久しぶりに(韓国ではなく)西洋の人をかっこいいと思った。カナダ人だそうです。
2011年4月 6日 (水)
都合により、しばらく更新をお休みします。またそのうち戻ります。
新しい投資のスタイル「FX」
三菱自動車 Mintsのブログ
噂のひかりカエサルはココだ!