G7サミット開幕
2022-06-27 Mon 01:44
G7サミット=主要7か国の首脳会議“エルマウ・サミット”が、きのう(26日)、バイエルン州の州都ミュンヘンから南に約100キロのエルナウのシュロス・エルマウ(エルマウ城)で始まりました。会期は28日までの3日間で、ドイツでのサミット開催は、2015年に今回と同じシュロス・エルマウで開催されて以来7年ぶりです。というわけで、きょうはこの切手
日曜劇場『オールドルーキー』第1話◆横浜流星、ツンデレ!!
2022.06.27 Monday
08:03
他の民放テレビ・ドラマ・芸能
日曜劇場『オールドルーキー』第1話
元サッカー日本代表の新町亮太郎(綾野剛)は37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。しかし、ある日「ジェンマ八王子」の解散が突然告げられる。そして、移籍先が見つからなかった
今週のお題「#梅雨」をチェック
2022-06-26
コロナの春 6月17日から6月23日
コロナの春 旅 銭湯
6月17日金曜日
晴れ。納豆ご飯。Sは往来座へ。文章、書けず。絵。夜、池袋駅へ。明日明後日の指定席券を発券。往来座へ。来年の帯をお願いする人に送る名画座手帳編集部の写真を撮る。本搾り。ru先輩に、ビール飲む、質問、などと言いながら『プロジェクト・ヘイル・メアリー』の感想を言う。ハナマサで買い物。最近週末はほぼどこかに
6月25日号
第7回詩歌トライアスロン三詩型融合受賞連載第3回 見知らぬ土地 草野 理恵子
第7回詩歌トライアスロン三詩型融合候補作 コンテンツ 水城 鉄茶
令和四年春興帖第九 下坂 速穂・岬 光世・依光 正樹・依光 陽子
短歌評『約束のあとさき』(みづな and アキ)を読む 若林 哲哉
第7回詩歌トライアスロン三詩型融合受賞連載第3回 見知らぬ土地 草野 理恵子
第7回詩歌トライアスロン三詩型
2022-06-23
ひるめしのもんだい
粗食インスタグラム
朝起きて、コーヒー飲みつつネットニュースみたいなのを見て、口から出たひとことが「かっ、亀山くん!」だった。ひとしきり驚いた後、ちゃちゃっとおにぎりを握り出勤。暑くなったから傷まないように、具は梅干し。昼休みが取れたり取れなかったりするので、ワンハンドでサッとつまめるおにぎり弁当は相変わらず続いていて、まったく飽きない。母は、同じメニュー
クレーン天国、ふたたび!
NHKのテレビ番組 「突撃!カネオくん」の明日放送予定なのが“続々と建設中!高層ビルのお金の秘密”だそうです。その中でゴリモンが撮影したタワークレーンの映像が使われます。ちょこっとだけで撮影者の名前も出ないようですが、観れる人は観てちょうだい!
※2011年撮影(→当時のブログ記事) グランフロント大阪建設時の映像です。
■2008〜2012年頃の梅田はクレーン天国だった
2022-06-24
「文学の話をする」
カナダ留学中のことは「カナダ留学実記」に書いたが、アメリカ人教員のモストウとクレイマーは、激しく政治的な教員で、ひたすら日本のナショナリズム批判を繰り返して私と対立していったのだが、その初期のころ、鶴田欣也先生から「モストウと文学の話なんかはしないのかね」と言われて、ぎょっとしたことがある。「文学の話をする」というのが、いかにも大正時代の、ないし戦後の、非
『じゅうぶん豊かで、貧しい社会』
書評 (246)
社会主義 (20)
2022/06/21
雑記
朝寝昼起が昼寝夜起になり夜寝朝起になって数日過ごした。調子が出ない。
ここのところ、晴れの日一万歩、雨の日五千歩の日課の散歩も達成できないことが多かった。一万歩をこえる日は週一日あるかどうか。ただし五千歩以下の日はない。ひょっとしたら天気に関係なく、五千歩でいいと(無意識下で)おもっているのかもしれない。
日曜日、杉並区長選挙と杉並区議の補欠選挙で近所の小学校に行った後
フォーゲル他『十字架の時:アメリカ奴隷制の経済学』:おもろいでー。
今年の薔薇
今年も素晴らしい薔薇に出会うことができました。
5月中旬の万博公園。
年々進化しています。たくさんの人でした。
薔薇のアーチが増えていて、見応えがありました。
薔薇だけより他の花が合わさると、更にいい感じ。
曇りの日の夕方近くに短時間コース!で出かけたのですが、行ってよかったです。
5月下旬、里山歩きのメンバーと神戸ハーブ園へ。
何十年ぶりでしょう。すっかり美しいハーブ園になっていまし
島薗進『教養としての神道 生きのびる神々』(東洋経済新報社)
島薗先生の神道論の書評を頼まれた。東洋経済新報社のサイトに掲載されたものである。 本題に入る前に、私事について少し...
2022-06-15 mercredi
無作法と批評性
ある地方紙に月一連載しているエッセイ。今月はこんな主題だった。 毎日新聞の社説が、ある政党の所属議員たちの相次ぐ不祥...
2022-06-15 me
2022-06-05
モノローグ紀行&抒情文芸
北海道新聞6月3日付夕刊にモノローグ紀行掲載。今回は江別の大川通。
「抒情文芸」夏号に「ゴッサム・シティ・ポップ」10首を寄稿しました。
yamawata 2022-06-05 22:39
Tweet
広告を非表示にする
モノローグ紀行&抒情文芸
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by Seesaa ブログ
2022-05-27
対談「岸田の改憲はヤルヤル詐欺」(高橋洋一&田中秀臣)in『WiLL』2022年7月特大号
高橋洋一さんとの対談は久しぶりです。今回は高橋さんの新刊にあわせて行われたので、主に安全保障面を高橋さんに聞くという体裁になってます。ぜひご一読ください。
題名が挑発的ですw
月刊WiLL (ウィル) 2022年 07月号 [雑誌]
作者:ワック
ワック
tanakahidetomi
2022-05-25
世界民主主義指数ランキングへの興味が薄い日本人について、特に興味が薄い部分が「民主主義」なのか「世界ランキング」なのかを考えた。
主張
以前の記事(https://gureneko.hatenadiary.org/entry/2019/09/25/084717)で、日本人が「世界民主主義指数ランキング」への興味が薄く、そのために「アメリカから民主主義を学べ」という見解が横行し
特撮ファンの「理解と不安」。『シン・ウルトラマン』の感想ブログを集めました!
毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は映画『シン・ウルトラマン』をテーマに記事を紹介します。見てない人はあとで読んでね!5月13日に公開され、注目を集めている『シン・…
今週のはてなブログランキング〔2022年5月第3週〕
はてなブログ
起こりえないことは起こる。人生、そんなことばかり。
俺の悪口を新刊に書いた精神科医の時間を25分も奪い取り、
あとの患者に悪いことをしたなあ、と反省しながら、
西新井の公園で10日ぶりのビール(ただしインチキ)。
あっちから寄ってくるんだよ。それが俺の才能だ。
ふつう性犯罪者に取材したいと思ってもできないだろう?
月曜の昼間から、精神病院の診療でおいしい思い(お薬いっぱいもらった)をしたあと、
西
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2022-04-21
小松伸六ノート㉚ 『文芸評論家・小松伸六の仕事』 補遺その1
昨年7月に、『没後十五年 文芸評論家・小松伸六の仕事』(北方文学研究会・編)を出して、1年近くなる。その間、いくつかの新資料を発見した。今回、補遺その1として、2点紹介する。
①大野晋・宮本常一・他編『東日本と西日本』(日本ディタースクール出版部)
ご遺族からお借りしていた大量の新聞、雑誌等の切り抜きのなかに、新聞
2022-04-01
■
3月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2853
ナイス数:88
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (12) (ビッグコミックススペシャル)の感想
遂に完結。話の展開が思い出せずついていけなかったので2〜3巻前から読み直そう。
読了日:03月31日 著者:浅野 いにお
本所おけら長屋(十八) (PHP文芸文庫)の感想
最新刊。一番印象に残った
2022-03-12
みどりを買って帰る。
今日は午前中仕事。
退勤時間を待って職場を出る。綿の薄手のコートでも汗ばむくらいに暖かいが、花粉がひどい。薬を飲み、処方されたアレルギー用目薬をしているが、目の周りは赤く腫れ、皮膚はカサカサと乾き、かゆみがとまらず。
本屋へ。
・小池陽慈「世界のいまを知り未来をつくる評論文読書案内」(晶文社)
・『文學界』4月号
前者は同じ著者の「"深読み"の技法」(笠
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より
Copyright © 2022 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ All Rights Reserved.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
新規登録
ログイン
SHODO SUPER
【ジュウレンジャー予約〆切迫る!】SHODO SUPERシリーズ徹底紹介!【初公開情報あり!】
皆さま、こんにちは! スーパー戦隊食玩担当のもろ太です! 残念ながら本日の『機界戦隊ゼンカイジャー』はお休みでしたが、 本日は2020年に立ち上げたスーパー戦隊のハイターゲット向け可動フィギュアブランド SHODO SUPERについてご紹介しようと思い、ブログをお届け…
バンダイ
@niftyトップ
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ウリ坊
最近ウリ坊をズンズン捕獲しています。
可愛らしいのですが、すでに今もくくりわなを掘り出して親に知らせたりと困らされています。
それと小さいためにヤギ舎の中にも入り込んでいるのも心配です。
それと生体30キロくらいのイノシシも入りましたのでもうすぐストアズにアップいたします。
よろしくお願いします。
農作物を野生動物から守るために、何が必要なのかについて
少し書いてみます。
罠を仕掛けて捕獲
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
世界は数字で出来ている
ラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
TBSラジオ
伊集院光 深夜の馬鹿力
伊集院光とらじおと
爆笑問題カーボーイ
山里亮太の不毛な議論
おぎやはぎのメガネびいき
バナナマンのバナナムーンGOLD
たまむすび
ナイツのちゃきちゃき大放送
安住紳一郎の日曜天国
神田松之丞 問わず語りの松之丞
爆笑問題の日曜サンデー
ニッポン放送
ナインティナインのANN
オード
読者になる
https://molloy.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
旅費:〓199,000-(大人1名・税込)
カピバラ温泉日記
秋月祐一のブログです
あと、ライアン・ゴズリングはすごくよかったです。久しぶりに(韓国ではなく)西洋の人をかっこいいと思った。カナダ人だそうです。
2011年4月 6日 (水)
都合により、しばらく更新をお休みします。またそのうち戻ります。
新しい投資のスタイル「FX」
三菱自動車 Mintsのブログ
噂のひかりカエサルはココだ!