はてなアンテナ
mttのアンテナ
id:mtt

DVD

グループ一覧
19/22ページ

ジュンク堂書店池袋本店 トークセッション
●05/30 18:11
Junkudo Bookweb Expert
当サイトは現在、メンテナンスを行っております。
5月30日PM5:00頃〓5月31日AM3:00頃

♪Rock’n Roll Salaried Man
●04/01 03:16
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。-なお、新規にホームページを始められるお客さまは、弊社提供の「Bizメール&ウェブ エコノミー」および、 NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」を推奨いたします。

アートシーン〓展覧会情報|新日曜美術館
●03/27 11:36
2016年3月27日放送
2月24日〓4月17日
没後100年 宮川香山
サントリー美術館
【巡回】
大阪市立東洋陶磁美術館
4月29日〓7月31日
瀬戸市美術館
10月1日〓11月27日
画像:「高浮彫牡丹ニ眠猫覚醒蓋付水指」
田邊哲人コレクション(神奈川県立歴史博物館寄託)
2月14日〓4月10日
齋藤富蔵展
宇都宮美術館
画像:「牛と蝶と」(部分)1977年
3月12日〓5月8日
生誕180年記念
富岡鉄斎展
近代への架け橋
兵庫県立美術館
※前期と後期で作品の大半が入れ替わります
前期:3月12日〓4月10日
後期:4月12日〓5月8日
画像:「富士山図(右隻)」(部分)1898年 清荒神清澄寺 鉄斎美術館
2月20日〓4月17日
実相院門跡展
幽境の名刹
京都文化博物館
画像:狩野永敬「花鳥図襖」(部分)
2月13日〓4月10日
アナタにツナガル
新潟市美術館
画像:折元立身「Bread-Man Son + Alzheimer Mama.」1996年
1月23日〓5月8日
佐藤雅晴―東京尾行
原美術館
画像:「東京尾行」12チャンネル、ビデオ、2015−2016年

ほん@doshin
●06/21 23:16
新品 ¥1,944 ポイント 19pt

場所:増田
●05/16 14:16
履歴・業績一覧など 最終更新2015-05-16

i feel
●09/24 16:12
2006-8-7-● 転職ならen ● 派遣ならen ● 求人ならen ● 中古車の情報のプロト ● 宿/ホテル予約・宿泊予約 ● ビジネスホテル・出張予約

読書ノート
●02/20 21:37
ENGLISH
ホーム
ホームへ >
戻る
ページが見つかりませんでした。
トップページよりご覧下さい。
東京大学法学部・法学政治学研究科
ページトップ
このサイトへのご意見
サイトマップ
サイトポリシー
教職員向けページ
このサイトへのご意見 / サイトマップ / サイトポリシー / 教職員向けページ
〓 University of Tokyo Faculty of Law and Graduate Schools for Law and Politics

蒼穹の回廊 HOME
●11/04 15:56
BLOG2013/10/27
2013/10/27NEW
2013/10/27REVIEW 『空腹の技法』 ポール・オースター
作家オースター誕生以前に書かれた(続きはここから)

図書館関係求人情報
●11/05 16:04
NII services stop (updated at 8:00 AM on November 5 [JST] )
(Restart schedule is not clear at 8:00 AM on Nov. 5.)

東雅夫の幻妖ブックブログ
●05/14 10:53
2012年05月14日09:35
カテゴリ
闇に囁くものたち
PHP研究所から刊行されている〈クトゥルフ神話コミカライズ〉シリーズでは小生、これまでに『ダンウィッチの怪』と『チャールズ・ウォードの奇怪な事件』の解説を担当しているのですが、三冊目となる『闇にささやく者』の見本が、このほど到着しました。
御存知の方も多いでしょうが、原作であるラヴクラフトの「闇に囁くもの」は、密かに地球に飛来して米国の片田舎に秘密基地を営んでいる〈ユゴス星の菌類生物〉の暗躍を描いたサスペンス・ホラーであります。
民俗学者小説としての側面もあって、同時代の日本における柳田國男や折口信夫の活動を想起しながら読むのも乙なもの……などという話も解説に盛り込んでみました。
それはさておき、解説の寄稿依頼の際に編集M氏から「今回は漫画の枚数が少なめなので、解説80ページでお願いできますか?」と。80枚じゃなくて80ページだよ!(笑)
いやーさすがにそれは解説ではなく単行本書き下ろしに近いので現状ではちょっとキビシイ……そのとき天啓のごとく閃いたのが、黒史郎さんと松村進吉さんのゴツい御尊顔でした。
そうだ、『邪神宮』でもクトゥルー小説を競作していただいた両雄に、「闇に囁くもの」のスピンアウト小説を書いてもらったら、面白いではないか!
その旨をM氏に打診すると、ふたつ返事で快諾が。
かくして急遽、競作企画が実現することになりました。
パルプ・マガジンの時代を髣髴させるハードボイルド調がノリノリの松村作品「ある週末」。
虚実のあわいに存在する幻影の都市を舞台に、憑かれた一族の狂態を濃厚に描き出す黒作品「無窓館の絵画」。
期待にたがわぬ力作をいただくことができました。
本朝怪談文芸の旗手たちによる最新のクトゥルー神話小説を、コミックとともに、ぜひ!
genyoblog
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )

4.<前10 6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena