![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 音楽 | 本 | ラジオ | 映画 | アニメ
TV・ラジオ出演 / 写真いっぱい
HANAが「ノノガ」を振り返る番組配信、“あの涙”の理由や“あの瞬間”の心の内をそれぞれの言葉で
リリース / ライブ・ツアー情報
徳永英明が全国ツアー開催、ファンからのリクエスト楽曲を歌うライブ
ライブ・ツアー情報 / 森、道、市場 / 動画あり
コメントあり
「non-no」特別版で道枝駿佑を向井康二が撮影、通常版では遠藤さくらと井上和が頬寄せ合う
加入・脱
TVアニメ『地縛少年花子くん』OPテーマは「地縛少年バンド(生田鷹司×オーイシマサヨシ×ZiNG)」EDテーマは、「鬼頭明里」が担当!第2弾PVも公開!
NEWS
2019.12.09
じん、3rd Full Album『BLUE BACK』ジャケット画像&各楽曲のアルバムライナーノーツ公開!
2025.02.10
青山剛昌原作「真・侍伝 YAIBA」放送開始日は2025年4月5日に決定!刃とコナ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
まんしゅう家の憂鬱
注目
2025年2月10日 に renzaburo.jp が投稿
「まんしゅう家の憂鬱」は、まんしゅうきつこによる独特な視点とユーモア溢れる作品で 続きを読む まんしゅう家の憂鬱→
カテゴリー: レビュー
2025年2月10日 に renzaburo.jp が投稿
2025年2月10日 に renzaburo.jp が投稿
まんしゅう家の憂鬱
即日発行が可能なクレジットカード1
オアシス、いよいよ到来した来日イヤー。リアムが『ビィ・ヒア・ナウ』を語る!
1時間前
マルシィが3年ぶりの渋谷クラブクアトロで、いつまでも変わらない音楽への謙虚でまっすぐな想いを響かせた夜
1時間前
2025.02.10 08:00
マルシィが3年ぶりの渋谷クラブクアトロで、いつまでも変わらない音楽への謙虚でまっすぐな想いを響かせた夜
マルシィが3年ぶりに渋谷クラブクアトロに帰ってきた。3年前とい
「既視感w」「またキャラ濃いのが出てきた」早見沙織、八代拓、安元洋貴が演じる殺し屋特務部隊“ORDER”が初登場【「SAKAMOTO DAYS」第5話ネタバレあり】
『武道的思考』韓国語版序文
みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...
2025-02-09 dimanche
☆ #小美山愛誕生祭 ☆
今日はアイプラで演じさせてもらってる
愛ちゃんのお誕生日です♪
おめでとう!マジ寿!
誕生日記念で登場したヘアスタイル!
三つ編みツノヘア⭐︎可愛い(^^)
公式LINEでもゲットするためにガチャ回します!
と書かせてもらっていたのですが、
あのあと無事に回し続けてゲットできました♪
よっしゃー!
おかげで無事に誕生日に、
こころとお揃いヘアスタイルで写真撮れました!
せ
2025-02-10
漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』
その他のノンフィクション
マンガの原理作者:大場 渉,森 薫,入江 亜季KADOKAWAAmazonこの『マンガの原理』は、『Fellows!』『ハルタ』や『青騎士』の創刊編集長である大場渉と、『乙嫁語り』『エマ』『シャーリー』で知られる森薫、『乱と灰色の世界』『群青学舎』の入江亜季による「…
「100分de筒井康隆」アンコール放送 2025.2.15 午前00:50~02:30(14日深夜) NHK Eテレ
小説
2025-02-09
二月九日、後か先か
日記
細々した仕事があって、別に明日以降でもいいのだけれど今日やっておくとだいぶ楽というなら私は今日やってしまう。今日も仕事を先にやるか、外出後にやるかとなったら外出前にやってしまう。後か先なら先である。だが実際のところは後で楽したいのんびりしたいという気持ちが強いから、後か先なら後を選んでいるつもりだ、自分の気持ちの話でしかないのだが。そういうわけで、午
2025-02-08
映画『ベルサイユのばら』
映画『ベルサイユのばら』を観てきた。マリー・アントワネットとフェルゼンの結末が簡略化されすぎているとか、挿入歌が多すぎないかという不満はある。だが、長年にわたりヴァージョン違いや外伝をあれこれ作りすぎて物語の肝を見失った例も散見された今世紀の宝塚歌劇版に比べると、1970年代に発表された池田理代子原作漫画の芯をとらえていたと思う。
オスカル、アンドレ
『豊崎愛生のおかえりらじお』
今週の放送でお話させていただいた通り、文化放送 超!A&G+のサービスが3月末で終了することにともない、『豊崎愛生のおかえりらじお』も最終回を迎えることになりました。
おからじが始まったのは、2010年4月。
この春で15年になります。
何よりもまず、おからじリスナーのみなさん!
毎週ただいましてくださっていた方も、一度でもきいてくださった方も、ほんとうにほんとうに、
2025-01-31
2025-01-31
⚫︎『屍人荘の殺人』(今村昌弘)を読んだ(1月28日の日記を参照されたい)。
うーん。面白くないことはないのだが、謎解きの部分を読むと、やや引いてしまうというか、空虚な気持ちになる。設定も面白いし(『がっこうぐらし』みたいだ)、一つ一つ事件が起きていく過程や、状況が煮詰まっていく展開もとても面白い。そして、「謎」が筋の通った形で解かれていくのも、ああ、な
レジェンドの中で…!
急いで御連絡を!
今日、2月8日は、 #wowow で
『最新作放送記念!「 #あぶない刑事 」劇場版スペシャル』
ということで、
なんと劇場版「あぶない刑事」のシリーズ第4~7作が
連続オンエアされています!
さっき慌てて観たのですが、
#タカ も #ユージ もやっぱりめちゃめちゃかっこいい!!!!!
私は、あぶ刑事8年ぶりの最新作であり
第8作である「 帰ってきた あぶな
今日は何の日 2月9日 calendar
藍坊主、配信シングル「ニューロン」リリース決定&25周年ロゴを公開
2025.02.08
NEWS
kurayamisaka、新曲「sekisei inko」リリース決定&2マンツアーゲストにHomecomings、mekakushe、MASS OF THE FERMENTING DREGS
2025.02.08
NEWS
TODAY'S LIVE02/09のライブ
藍坊主、配信シングル「ニューロ
ある女優の生 ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ『止まった時計』
ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ『止まった時計』(夏来健次訳 国書刊行会)は、ある女優の殺人事件をめぐって展開されるサスペンス・スリラー作品です。
かって数作の映画に出演し、その美貌を謳われた女優ニーナ・ワンドレイは自宅で瀕死の重傷を負っていました。ニーナが辿ってきた過去、何人もの前夫たちとの生活が回想されることになりますが…。
【原書レビュー】え、こんな作品が未訳なの!?【毎月更新】
第百六十六回はアリス・ホフマンの巻(執筆者:三角和代)
今回は本好きにぜひおすすめしたい一冊を。映画化された『プラクティカル・マジック』や、『ローカル・ガールズ』など多数の訳書があるアリス・ホフマンの作品、“The Invisible Hour”(2023)です。 15歳の少女ミアが、首から罪人の印「A」のバッジをさげられて“コミュニティ
ゴラク
トイレットペーパーの芯で何か作るの、幼稚園とか小学校であるやつだな。ピュア。>高嶺のハナさん@ムラタコウジ。
お前の頭は帽子を被るためだけについとるんか、は良い煽りだ。契約書を二重にとか、高金利でハメるとか、実際やった奴らもウッキウキだったんじゃあないかとは思う。>ミナミの帝王@天王寺大×郷力也。
こんな事をやっておいて、それでもまた当選したりするのが現在の、だったりするのは暗澹とするわ。
ただ、メインソングライターはフロントのウェスのようですが。
唯一難点を挙げれば、ウェスの声を含めて出てくる音に薄らエコーっぽいエフェクトをかけているようで、ギターの切れとか2人の詳細な役割分担とかが聞き取れなかったことですが、でも想像以上にバキバキのライブバンド。
1月下旬に突如リリースされた、アホみたいにかっこいいアレンジの「Careless Whisper」のカバー含めて、既にリリースされてい
2025.02.08
🍔【リンク修正】「チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)」などKFCのチーズづくしの新作メニューを制覇してみた(GIGAZINE)
セール
2024.01.01
開催中のKindleセールまとめ(02月07日更新)
NEW
R18
2025.02.07
❤️【R18】「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり?都市空間と芸術
MANTLE as MANDRILL、新曲「自分の事は自分で決める feat. A-THUG」MV公開
(2025/02/07掲載)
2025年2月7日(金) 23時40分 ゲスト
2月7日曲目リストとお知らせ
Tweet
2月のテーマ「劇場作品特集」
M1 はじまりの夏/大原ゆい子【劇場版 からかい上手の高木さんmt】
M2 ロタティオン(LOTUS-2)/平沢進【千年女優mt】
M3 輝け!8人ライダー/ささきいさお ザ・チャープス【仮面ライダー8人ライダーVS銀河王mt】
M4 MIDNIGHT BLUE/林原めぐみ【映画
帰ってきた「シンフォギアRADIO」ダヨォ。
皆様こんばんは!
先日発売になりました
『戦姫絶唱シンフォギア』のニューシングル「X-BRAVERS」
そのリリースを記念して、WEBラジオ
「戦姫絶笑シンフォギアRADIO」帰ってきましたッッッ!!!
配信中でございます!
https://hibiki-radio.jp/description/symphogear/detail#share
生配信の
ミステリと言う勿れ 15 【フラワーCアルファ】
田村由美
おジャ魔女どれみ 見習いタップライトBOOK
准教授・高槻彰良の推察EX3(14) 【角川文庫】
澤村御影 鈴木次郎
2/7調べ一覧
「王宮には『アレ』が居る 5 【プティルブックス】」
六人部彰彦 2025年4月23日
「ホテル御曹司が甘く淫らに外堀を埋めてきます(仮) 【ルネッタブックス】」
ひらび久美 202
NEW
連載 2025/2/7
藤津 亮太
〈最終回〉ラストシーンに込められたもの――詳解『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
連載 2025/2/6
浅生 鴨
第20回 仕事選びに正解はない
書評 2025/2/6
松永 和紀
紅麹サプリ事件が映し出す健康志向社会のわな 畝山智香子『サプリメントの不都合な真実』書評
NEW
毎月第2木曜更新
蓮實 重彦
些事にこだわり
恩田陸「spring ano
問題物件でます☆
皆さまこんばんは☆
本日情報解禁になりました、現在放送中のドラマ「問題物件」の第5話に岡崎杏子役としてゲスト出演させていただくことになりました☆
オファーをいただく前から観ていたドラマだったので、お話が来た時はとてもビックリ!!!嬉しかったです(//∇//)
ドラマに出演させていただくのは本当に久しぶりだったので撮影の日までドキドキだったのですが、とても勉強になることばかりで本当
イヴ・バビッツ『ブラック・スワンズ』
血眼で駐車場を探して、ロデオ・ドライヴをひやかして、アルゼンチンタンゴにハマって、ヴァンパイアみたいに美しい男とシャトー・マーモントに入り浸って、L.A.いち古いレストランで友達とブランチを食べて、しゃべって。華やかなりしL.A.の申し子で恋人。彼女のレンズを通したら、この街はひどく美しくてどうしようもなく愛おしい、故郷《ふるさと》だ。鋭い観察眼とキレのあるユ
水. 2月 5th, 2025
629 熱量と文字数 【2025年1月からのアニメ新番組全部見てみた件 略して新全件】 628 熱量と文字数 【25年1月のヲタ・与太・編集室 メール編】 627 熱量と文字数 【ちょっと長いメール特集16】 626 熱量と文字数 【25年1月のヲタ・与太・編集室 ブヒ部編】 625 熱量と文字数 【今年もよろしくにょ!勝手にアニメアカデミー賞2024後半】
放送
02 2025
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
01
03
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2
1 ゲーム
2 部活・サークル
3 病気・闘病
4 法律・裁判
5 語学
6 米国株
7 投資
8 鉄道・飛行機
9 将棋
10 韓国語
下松天大~しもまつあまおお~音泉PREMIUM会員先行
音泉祭り2025inがたふぇす ステージ観覧申込
2025-02-05
挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?
VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。
となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。
これが!緊張する!
でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨
2025-02-05
『ミステリマガジン』2005年9月号No.595【MWA賞受賞作特集】
ミステリマガジン ミステリ
『ミステリマガジン』2005年9月号No.595【MWA賞受賞作特集】
最優秀短篇賞受賞作ローリー・リン・ドラモンド「傷痕」は、『あなたに不利な証拠として』で既読なので今回はパスしました。
「ブック・サイニング」ピート・ハミル/上條ひろみ訳(The Book Signing,P
2025-02-05
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章/後章
movie
TSUTAYA西友町田店のレンタルにて鑑賞。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション Blu-rayコレクターズ・エディション(3枚組)
作者:浅野いにお
幾田りら
Amazon
浅野いにおの原作は未読。
そもそも浅野いにお自体、全部未読かも(三冊ほど買ってるはずだけど、積ん読の山の中)。
この劇
2025-02-05
円城塔 『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』 (文藝春秋)
読書
コード・ブッダ 機械仏教史縁起 (文春e-book)
作者:円城 塔
文藝春秋
Amazon
「わたしは輪廻の苦しみを解消する方法を知るに至った」
「ゆえにわたしはブッダである」
とコードは語った。
「あなたがたの言葉の中ではブッダと呼ぶのが最も近い存在である」
「信じようと信じまいと」
2021年、東京。オリン
2025.02.03 更新
2/3 続・サンタロガ・バリア(津田文夫)を登録しました。
ISSUE THATTA ONLINE 最新号です(25/02/03)
SERIAL INDEX 連載記事の索引です(25/02/03)
INDEX 書評などレビューの索引です。作品名から引けます(25/02/03)
REVIEW INDEX(作家別) 書評などレビューの索引です。作家名・編集者名から引けます(
2025年2月 4日 11:30
【今週はこれを読め! SF編】
羊に変身する一族の歴史と、それを見送るわたくし〜犬怪寅日子『羊式型人間模擬機』 - 牧眞司
第12回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作(前回この欄で取りあげたカスガ『コミケへの聖歌』との同時受賞)。帯の惹句には「アンドロイドは人間羊の夢を見るか?」--...
『メダリスト』をみてたら、なんか無性に『ユーリ!!! on ICE』が見たくなった。
2025 / 2
『MANGAARCHITECURE 建築家の不在』
25.2.1 水声社「コメット通信」 「2000年代マンガ論の集大成」掲載
2025年2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
« 1月
2025-02-01
三島由紀夫『宴のあと』
読書 国内小説
買おうと思っていた本が本屋になくて、「何を読もうかな〜?」と思っていたところ、授業のプライバシーの権利で毎年のように話している三島由紀夫の『宴のあと』が目に入り、今回初めて読んでみました。
まず、感想としては単純に面白いですね。ジャンル的にいうと芥川賞でも直木賞でも狙えそうな作品で、描写のうまさとドラマとしての面白さが両方あります。
元
「度肝を抜かれる対談」「面白さ無類」と話題の書
霊的最前線に立て!
武田崇元/横山茂雄 著
定価 3,960円 (税込)
オカルト・ブームの立役者:武田崇元と学術的オカルト研究の先駆者・横山茂雄(稲生平…
MY PROFILE
goo ID
ldtsugane
自己紹介
ハンドルネーム・LDです。マンガ、アニメ、特撮とかが好きなおたくです。どうぞよろしくお願いします。
ブログの作成・編集
CALENDAR
日 月 火 水 木 金 土
前月 翌月
RECENT ENTRY
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第六回 つわものども その四 (後編)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第251号■
2025年1月28日発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第251号■
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇トピックス
_________________________
●お
【募集】2月2日は新番組から「誰ソ彼ホテル」特集です。感想募集!投稿締切は1日(土)21:00。投稿フォーム
【予定】2月9日は「宇宙世紀ガンダム I 劇場版」特集です。
夏川的オタク文学
こんにちは
とても長い文を書きました。
急いでいる方はスクロールして最後の数行だけ読んでください。
それでは始まります。
皆様は
Shiggy Jr. というバンドをご存知だろうか。
2015年にメジャーデビューした4人組バンドだ。
ポップな音楽性をそのままに、ロック、ファンク、ソウルまで乗りこなし自分たちの色に染め上げる、彩度高め、ノリ感強めなバンドである。
何を隠そう私はこの
2025年1月23日 by アニメスタイル編集部
板垣伸のいきあたりバッタリ!
第886回 『沖ツラ』制作話~作画プロデューサーとは?
2025-01-18
綾辻行人『霧越邸殺人事件』B、内田康夫『贄門島』B
【最近読んだ本】
綾辻行人『霧越邸殺人事件』(ノン・ノベル、2002年、単行本1990年)B
山奥に建つ洋館・霧越邸。この謎めいた屋敷に、ある大雪の夜<偶然>に迷い込んだ人々が、凄惨な連続殺人事件に巻きこまれる。
本書の特性として、トリックや犯人を考えること以上に問題になるのが、「たまたま」居合わせただけの彼らはいったいなぜ
川島直人、最新映画『Welcome Back』絶賛上映中 | 第40回ワルシャワ国際映画祭にも正式出品
Film
シリアル アイスクリームバー・Kith Treats、新コレクションを発表|紫芋「ウベ」を使用した限定メニュー&アパレルのラインナップも
Art&Culture
Issei Uno Fifth、LEX&JP THE WAVYを迎えた新曲「CHA CHA 愛」リリース | リリックビデオ
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-01-12
ハインライン雑感
雑感
ある種の作家には歳をとって経験を積み重ねての円熟ということが言いうるのだろうが、少なからぬ作家には未熟だが破天荒な青春期こそが最良の時代であるのではないか、と時々言いたくなる。
SFについていえば結局のところかつてのビッグ3、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラークについて
あけおめ
みなさーーーん!!!
ちょっと遅くなりましたがあけましておめでとうございます✨✨
昨年はどんな1年でしたか〜?
楽しかったかな〜?(o・∇・o)
私は忘れましたー!
でも早すぎたのできっと充実してたんだと思いますー!!
そして毎年同じですがお正月は実家に帰ってそれはそれは最高の時間を過ごしました〜
美味しかったなあ…(*´﹃`*)
で!!ですよ!!!!
なんと年明け早々はっぴーすぎる事が
スマートフォン専用ページを表示
森直人/脱力日記サマーベイブ
そこら辺の映画評論家。告知や身辺雑記ほか
-
1 2 3 4 5.. 次の3件>>
2025年01月01日
謹賀新年2025
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
文春オンライン
「邦画は新鋭や若手監督の当たり年」評論家・芝山幹郎と森直人が選んだ「2024年のベスト映画」
https://bunsh
© 1999 - 2025 MachidaKou All right reserved.
『広島・長崎・沖縄からの永遠からの永遠平和詩歌集』(コールサック社)の合同出版記念会で朗読とミニ講義
TH叢書100号記念イベントで浅尾典彦さんと対談
上記以外で、宮沢個人宛にメールをくださる場合は、
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.968-3
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.968-2
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.968-1
2024年12月07日
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.968-3
年の瀬が近づいてきました。
まいどまとめていただきありが
11月17日収録の最新ビーサイ965回配信中!
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
おすすめ
2024年08月09日17:00
by 東京創元社
Web東京創元社マガジン移行のお知らせ
カテゴリ
東京創元社便り
2018年よりライブドアブログを使用してお届けしてきた「Web東京創元社マガジン」ですが、このたびプラットフォームをnoteへ移行することになりました。
新たなURLはこちらです。
https://note.com/tokyosogensha/
今後の更新方針については下記のとおり
JAGAE 織田信長伝奇行(下) (祥伝社文庫)
夢枕獏
祥伝社
2024-08-08
JAGAE 織田信長伝奇行(上)
夢枕獏
祥伝社
2024-08-08
大江戸釣客伝下 (徳間文庫)
夢枕獏
徳間書店
2024-06-07
大江戸釣客伝上 (徳間文庫)
夢枕獏
徳間書店
2024-06-07
今朝は曇り。さすがに梅雨。晴れが珍しくなるだろう。しかし晴れると暑いだろう。だからどちらがいいのかは分からない。
雨とか曇りの方が気温的には楽かもしれない。しかし、湿気が厳しい。食べ物も腐りやすくなる。卵などは冷蔵庫に入れないと、保存が難しい。売り場では野菜と同じようにそのまま置いているが、野菜も冷蔵庫に入れないと、枯れてしまう。すぐに使うのならいいが。
今朝は曇天のためか気怠さがある。自転車のペ
Ten to Bluer Sky 完走!!
最高でした!!!!!!!!!!
各公演で、その時の全てを出して、全てを伝えました。
いつも受け取ってくれてありがとう。
全力を、全力で返してくれて、ありがとう。
本当にたくさんの愛を感じたライブだったなあ…。
10周年のタイミングでこれ以上ないくらい最高のライブができて、本当に幸せです。誇りです。
Dear Blueを作詞するにあたって書いた、青き民への
【刑事キャレラ/10+1の追撃】
4月21日発売 発売中
エド・マクベインの87分署シリーズ『10プラス1』を、南仏ニースに舞台を移して映画化。超望遠ライフルによる謎の連続殺人を追うキャレラ刑事らの活躍を描く。
1845円 [amazon]
【Blu-ray】 2280円 [amazon]
【犯罪河岸 4Kレストア】
4月26日発売
パリの下町。年下の歌手ジェニーと結婚したモーリスは、裕福で好色な
「豊田萌絵 Birthday Party 2024」当日券販売のお知らせ
2024年3月10日(日)に開催される豊田萌絵バースデーイベント「豊田萌絵 Birthday Party 2024」の当日券の販売が決定しました!
当日券は先着順、各公演若干数の販売となります。
昼の部はトークイベント、夜の部はライブを楽しめる、1日2部開催!
ぜひ会場で一緒にお祝いしましょう!
当日券(先着)販売情報
■販
NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について
渋谷陽一の「社長はつらいよ」
2時間前
2024年02月
NEWS onチャンネル
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-21 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-17 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-16 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-14 00
動画一覧
動画一覧
2022-10-15
森見登美彦氏インタビュー
森見登美彦氏が留学生の皆さんからインタビューを受けております。
下記のサイトにて!
www.studykyoto.jp
Tomio 2022-10-15 17:27
2022-10-06
映画「四畳半タイムマシンブルース」公開中!
www.youtube.com
現在、映画「四畳半タイムマシンブルース」が公開中である。
(ディズニープラスでは第四話ま
ITP新曲『一本の樹木は森である』のためのテキスト群(9/23ソーラー武道館)
一本の樹木にもよく見れば小さなクモやアリ、ヤドリギ、コケ、菌類が無数に宿っており、そこに蝶がかすめ飛び、鳥が休み、時には都会でもタヌキなどが木の実を食べに訪れる。
つまり一本の樹木はひとつの森なのだ。
ことに古い樹木ならなおさら、命の重なりは深い。
したがってひとつの樹木を伐ることは、ひとつの森を一挙に滅ぼすことだ。
< 08月11日 >
チリヌルヲワカのニューアルバムの姿が、
チラホラと見え始めましたぞ!!?今回のアルバムは、初の(?)「コンセプトアルバム」!一体どんなアルバムになるのでしょうか?9月3日・新代田FEVERでの『チリヌルヲワ会vol.10』もお楽しみに!新コーナーもスタート
2023年7月
2023/07/15
ゴブリンスレイヤーの元ネタについてのお話(第9巻)
『ゴブリンスレイヤー』の作中に登場する小ネタの元ネタについて。
あくまでも個人の推測によるものです。もし間違いや欠落にお気づきの際は遠慮なくコメント欄で指摘してください。
際限がないので一般名詞化したRPG用語の多くとネットスラングなどの定型文に由来するものはあらかた無視しています。
※このページには蝸牛くも
【6月18日】 「PSYCHO-FES 10th」を思い出す。常守朱役の花澤香菜さんが登壇しては「おーっす」「もういちどおーっす」と挨拶をしてから「さあいってみよう」と促すと、狡噛慎也役の関智一さんが登壇して潜在犯と間違えて一般人にドミネーターを向けて「どうもすんずれいしました」と謝った後、宜野座伸元役の野島健児さんと合流していっしょにヒゲダンスを踊り、それから須郷徹平役の東地宏樹さんがタンクトッ
2023年05月09日22:59
カテゴリ
中央公論6月号「アニメはいかに首都と地方を描いたか」
10日発売、中央公論6月号「東京再膨張」特集に「アニメはいかに首都と地方を描いたか」という原稿を寄稿しました。ご笑覧ください。
中央公論2023年6月号
今年は「らき☆すた さいたま展完全ガイド 武蔵野樹林特別号」に「武蔵野とアニメ」を寄稿しており、アニメと東京(方面)についてあれこれ書いております。
※14年間ありがとうございました!すイエんサーのブログは5月31日に終了します
これまで見てくれて、コメントを書いてくれて、ありがとうございました
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
この2023年の4月から 山形県にある東北芸術工科大学に勤めることになりました。
文芸学科です。ひとまず数年です。
これまで複数の大学で非常勤をやってていて、寄席にも出ていたので、 大きく環境は変わりません。むしろ延長線上です。
授業前の準備にとても時間がかかり、荷物が多く移動も大変な非常勤の掛け持ちをするよりも、
問題を起こされるかもしれないし、
TBSラジオ『東京ポッド許可局』も月曜収録だし、
寛解しました。
2023/3/12
うつ病、寛解しました。
17年から不調で、20年にうつ病と診断され、22年度は休職しています。
自分ではうつ病や「新型うつ病」ではなく、他の病気の抑うつ症状かと思ってもいますが、とにかく一段落つきました。4月から復職いたします。
見守ってくれた方々にお礼申し上げます。
さて、ぼちぼちやっていきます!
Tweet
寛解しました。
2023年3月
2022年8月12日 (金)
コミックマーケット100 新刊案内(2022/8/13)
コミックマーケット100
13日 (土) 東地区 ヘ-34b
サークル名: IRD工房
ロトさんの本44「特撮の歴史 大学講義質疑集」
明治大学で特任教授として行っている講義「特撮の歴史と技術A」で、講義レポートに上がる質疑を記録、読み物としてリライトしたものです。質疑部分のみの再録ですが、冒頭に「ガイダンス」
2022年3月30日城山湖
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?
{ 2021/12/01(水) }
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の106話
正直、今回は説明が多くてダレました。よって簡潔に書きます。
フィリップから聞かされるのは財団Xについて。ガイアメモリの開発に出資していた悪の親玉のような存在でした。また後年の仮面ライダーでも時おり登場するなど、組織力の高さが伺えます。その財団Xが
文化系トークラジオ Life
TBSラジオFM90.5、AM954にて、偶数月の最終日曜日25時〓生放送!出演は鈴木謙介ほか。
bg_girl.png
bg_lifelogo.png
bg_boy.png
@Life954 からのツイート
Life書籍化第二弾ができました!
「文化系トークラジオ Life のやり方」
第一弾はこちら
過去のテーマ一覧
出演者別テーマ一覧
life@tbs.co.j
取材・報道関係はこちら
取材・報道関係はこちら
ブログお引っ越し。 ねごと公式ブログ「ねごと...
読者になる
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
100 cool things
2020年1月31日
¥ 550
¥ 1,738
2020.07.14 (Tue) 15:21
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
2019年12月09日
12月6日 WAVER WAVER PRESENT’S THURSDAY JAPAN TOUR 2019 at 代官山SPACE ODD
War All the Time - Thursday
オープニング・アクトを務めたENDSWECKが「金曜日なのにサーズデイ」とMCで繰り返し口にしていたが、12月6日、代官山SPACE ODDにて、悲願のTHURSDAY初単独来日公演
MILES:Reimagined 2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド<シンコー・ミュージック・ムック>
生誕90年/没後25年となる今年、ドン・チードルが主演・脚本・監督を務めた伝記的な劇映画『マイルス・アヘッド』が公開(日本公開は12月予定)。そのサウンドトラック盤と、残された音源を素材にロバート・グラスパーがリイマジンド(再考)を試みた企画盤『エヴリシング・イズ・ビューティフル』がリリ
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します
COPYRIGHT (C) 2019 FACTRY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
昨今はTwitterでの楽ちんつぶやきにどっぷり漬かっておりまして、当欄の方はといえばスマホにもいまだ対応できないまま永らく更新ナシ...ぶっちゃけ2000年の開設から溜った大量のドHTMLのページを全て改修するにはもはや齢を取り過ぎてしまいました。なので、近況どない?やコンタクトはTwitterの方からお願いします。
〓 偏屈@boyacave →caveのツイッターアカウント
でも辞めないよ。
■大森望責任編集『NOVA1 書き下ろし日本SFコレクション』(河出文庫/税込998円→amazon | bk1)
■NOVA1
書き下ろし日本SFコレクション
イラスト:西島大介 デザイン:佐々木暁
河出文庫/税込998円
(→amazon | bk1)
収録作一覧
●北野勇作「社員たち」
得意先から帰ってきたら、会社が地中深くに沈んでいた
●小林泰三「忘却の侵略」
「冷静に観察すればわかること