![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 音楽 | 本 | ラジオ | 映画 | アニメ
「ズートピア」声優キャスト・あらすじまとめ【金曜ロードショー放送】
「マクロス」「うたプリ」「BLUE GIANT」など全20作品を“ライブ音響”で堪能! 「新宿ピカデリー映画祭」第3回開催
ライブ・ツアー情報
「俺らでフェスやろうや」ダウンタウン浜田の何気ない言葉で新たな音楽フェス誕生
Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish” (America & Europe Powered by Crunchyroll)
コミック
アクリルキーホルダー新作でちいかわが泣いちゃった!!
宇多田ヒカル
TODAY'S LIVE12/09のライブ
消費者金融おすすめ人気ランキング|各社の特徴や審査のコツを徹底解説
審査が甘い消費者金融はある?キャッシングの審査が甘い中小消費者金融とは
お金借りるアプリ20選!即日融資や審査なしで使えるスマホアプリも紹介
今すぐお金借りるおすすめ方法とは【2023年】即日審査なしでお金は借りられる?
ネットでよくある生活保護の勘違い
SMBCモビットの審査は甘い?厳しい?利用者の口コミと審査落ちする人の特徴を
[Alexandros]の超ロックなグルーヴに痺れる! "NEW MEANING TOUR 2023"Zepp DiverCity公演を観た!
2時間前
[Alexandros]の超ロックなグルーヴに痺れる! "NEW MEANING TOUR 2023"Zepp DiverCity公演を観た!
互いのロックをぶつけ合うセッションから始まり、エレクトロなビートが響くダンスフロアへと変貌、そしてバラ
2023.12.08
💫日本よ、これが鹿児島の刺身盛り合わせだ「これが当たり前だと思って本土に来ると絶望する」「九州民は生で行けるようにするための探究心が異常」
開催中のKindleセールまとめ(12月08日更新)
NEW
R18
2023.12.08
❤️【R18】『龍が如く7外伝』ムービー容量の77%が“キャバクラ”だった。ど迫力4Kキャバ嬢は容量もダイナマイトほか、09日の新着CGまとめ
N
10:41 金曜
今朝は晴れており、日差しも暖かい。まずまずの天気で、それなりに穏やか。
風が少ないためだろう。空は見ていないが、雲も少ないはず。ただ、前方を見ていたとき、空も視界に入っていたはず。
あまり特徴がなかったのだろう。青さが冴えているとか、妙な雲があるな、とかが。
これは確実に見ていたはず。しかし、空を見ようと思い見ていたわけではない。見ていたのは道路だろう
新米の季節!美味しいお米特集
閲覧 321 PV
訪問者 249 IP
日別 4,855 位
『今夜21時から、原神予告番組〜!』
今夜21時から、原神予告番組が放送になります!
原神公式YouTubeチャンネルにて、Ver4.3『薔薇と銃士』の最新情報をお届けします!
新情報盛りだくさんなのはもちろん、ナヴィアさんを演じる上での想いなどのお話しもあります。
旅人さん…もとい、相棒のみなさん!
ぜひぜひ、ご視聴くださいませ☆
https://www.youtube.com/live/KrJ
アニメ劇伴におけるMONACAの新境地を開拓!チームでの制作から生まれる化学反応を語る――TVアニメ『カミエラビ』音楽:MONACA(岡部啓一、広川恵一、高橋邦幸、オリバー・グッド、井上馨太)座談会
INTERVIEW
2023.12.08
Who-ya ExtendedがTVアニメ『はめつのおうこく』へ捧げる“祈り”。「自己と世界」「自己と他者」という大きなテーマと向き合った「Prayer」へ込
チャンピオン
新連載。カルエゴ&オペラ&バラムの学生時代。本人二本立てって、負担的にどうなんだ。秋田書店で、同雑誌同作者同時連載は立原あゆみがやってた先例があったりはするけどス、ピンオフ込みでこんだけ同時掲載ってのは流石にないか。>魔入りました!入間くん カルエゴ外伝@西修。
新入生勧誘の季節。怖がらせる、となるとお化け屋敷だが、魔界だからなあ。>魔入りました!入間くん@西修。
出張掲載。マフィア
♪Pure WhiteLove /熊田茜音
M5 セガサターン・シロ!/とみたいちろう 藤岡弘
「羽多野渉・佐藤拓也のScat Babys Show!!」ペロミーティング2024冬
「岡本信彦のおやつタイム」公開イベント
天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」フレッシュイベント01
「天津向のためになるらじお」~推しは推せるときに推せ!~
(2023/12/08掲載)
花冷え。、初のオセアニア・ツアー完走 2024年2マン・ライヴ・ツアーのオフィシャル先行スタート
(2023/12/08掲載)
オーディオ・ブランド”LETSHUOER”、新製品イヤホン「S15」の販売を開始
(2023/12/08掲載)
滞空時間、横浜の歴史の生き証人“たまくすの木”を舞台に一期一会の特別なライヴを開催
(2023/12/08掲載)
PEDRO、ドキ
変な家2 ~十一の間取り図~
雨穴
呪術廻戦 25 【ジャンプコミックス】
芥見下々
12/8調べ一覧
「小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」
深見真 2024年2月9日
「母子月」
麻宮好 2024年1月22日
「冬に子供が生まれる」
佐藤正午 2024年1月30日
「死に戻り令嬢は憧れの悪女を目指す ~暗殺者とはじめる復讐
1 将棋
2 FX
3 コスプレ
4 経営・ビジネス
5 部活・サークル
6 介護
8 フィギュア
9 留学
10 教育・学校
フルカワヒデオムゲンダイ!!!!! エクス・ポ初の増刊号とし...
高橋源一郎小論 すでに単行本に入ってる文...
ためし読み 2023/12/8
西岡 壱誠
教科書に出てくる言葉をあなたは本当に理解しているか?――語彙力は「勉強の基礎体力」 『東大生と学ぶ語彙力』より「はじめに」を公開!
NEW
2023/12/8
小松原 織香
一緒に死ねなかったから、サバイバーになった 小西真理子『歪な愛の倫理』書評
NEW
ためし読み 2023/12/8
川添 愛
「ここではきものをぬいでください」脱ぐべきなのは着物?履
『おすすめ文庫王国2024』本の雑誌編集部編
文庫ガイドの決定版。一年に出た文庫からとっておきのおすすめ文庫を紹介。
(本の雑誌社 880円)[amazon]
今日は何の日 12月8日 calendar
12月の新刊 ● NEW TITLE
2023-12-08
化学探偵Mr.キュリー
comic
化学探偵Mr.キュリー (角川コミックス・エース)
作者:ばたこ
KADOKAWA
Amazon
原作は10冊も出ているようだけど、漫画版はこの1冊だけで完結。
2篇のエピソードが収められているが、どちらもわかりやすい真相なので、
意外性とかのミステリとしての興趣はあまり感じられない。
化学探偵という手法もミステリにはあまりそぐわない。
読
☆プラスフィからのブログ☆
昨日更新のプラスフィでお話した写真です。
お聴きくださった皆さまありがとうございます!
爆笑でお腹痛かったなぁw
はるちゃんの写真は、ラジオで話してた
3段階中2番目の写真にしました!笑
これなら全然オッケーでしょ?(^^)
そして私が書いた辰年の絵はコチラ!
辰って難しいねw
最近コンビニなどでも、
ポチ袋や年賀状が発売されてて、
辰を確認してしまいます。
一体どんな
KOS#15@札幌Penny Lane 24
2023.12.6 01:34:03
Mummy-D
2023/10/28(土)のおはなしです。
この頃秋だったってのに
やたら暑かったんじゃなかったっけ?
札幌に向かうのに服装含めて
どういったテンションで向かえばいいのか
モヤモヤしたまま羽田空港に向かいました。
第1ターミナルは第2よりレストラン事情が良いのですが
朝早過ぎてどこも開いてないので
プラスフィ754回☆
皆様こんばんは!
本日更新されましたスフィアのラジオで登場する…いきなり描いてみた辰です!
よかったら聞いてみてくださいね!
Webラジオ Pl@net Sphere 第754回
https://musicrayn.com/pages/radio
辰…むずかし!!
他のメンバーも秀逸なので是非ブログにアップされたらそれぞれ見に行ってみてください!
あと、はるちゃんのマネージャ
2023-12-07
きっと明日から
戯言 music
キリがないので、こうして悼むのは今日までにします。ずっと聞くよ。
声をかけておくれ
たまには電話をくれ
笑顔を見せておくれ
放っておいてくれ
www.youtube.com
どこかに本当に
果てというものがあるなら
一度くらいは行ってみたいと思う
www.youtube.com
バニラアイスを口にして
あの娘は言うのさ
あなたは私の天使なんだ
2023-12-07
「文學界」1月号に特別エッセイ
エッセイ
「忘れられぬ人びと」
<文學界>2024.1 p104-p107
榎本健一、生島治郎、塙嘉彦、瀬川昌彦、井伏鱒二……、忘れられぬ各氏との知られざるエピソードの数々。驚きがたくさんありました。
なお「文學界」同号には川上弘美さんによる『カーテンコール』書評「肉体感」も掲載。「小説でもエッセイでも、筒井康隆は筒井康隆。」の一節に大きく頷き
『鬼武者』『悪魔くん』『陰陽師』著名作の新作アニメが続々
2023年12月 6日 12:02
【今週はこれを読め! ミステリー編】
人間の深部を覗き込む物語〜ハーディング『呪いを解く者』 - 杉江松恋
憎悪は心を侵す毒となる。誰よりも、自分自身にとっての。 当代随一の幻想作家、フランシス・ハーディングの長篇が翻訳された。『呪いを解く者』...
2023年12月 5日 18:26
【今週はこれを読め! SF編】
自由の入口をさぐりながら〜アーシュラ・K・
2023-12-02
2023/12/02
⚫︎なんか観入ってしまった。語る、語る。
根拠は夢。どんな変な夢を見ても、夢だとそれを信じてしまう。宇宙も夢をみる、あらゆる生物、あらゆる物質も夢を見る。存在自体が夢を見ているけれど、実際に実現したものはすべて夢を裏切っている。実現しているものはすべて誤謬だ。「虚体」とは、あらゆる生物、あらゆる物質のみる夢を全部集めて「これだ」といったもの。それがここに
『オッペンハイマー』2024年日本公開へ「さまざまな議論と検討の末、日本公開を決定」|クリストファー・ノーラン監督最新作
Film | 2023.12.07 Thu
アーサー・マッケン自伝 定価:4,950円 2023/12/20 予定
マンガの描き方 定価:3,520円 2023/12/21 予定
2023年12月06日17:00
川出正樹『ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション 戦後翻訳ミステリ叢書探訪』まえがきにかえて[全文]
その他
海外ミステリ
ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション: 戦後翻訳ミステリ叢書探訪 (キイ・ライブラリー)
まえがきにかえて
川出正樹
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、赤紫、深緑、群青、朽葉、ピンク、ラベンダー、カーキ、グレー、ターコイズブルー。
2023-12-05
チバユウスケの訃報
ミッシェルガンエレファントのラストライヴを幕張メッセで観た時、近くに小さな男の子を連れたグループがいたのを覚えている。大人たちで囲んでスペースを作ったところで、その子が踊るというかはしゃいでいたり、肩車で揺すってもらってキャッキャしたり、彼もライブ空間を楽しめていたようだった。20年前のことだからもう大人になったはずだけど、まだミッシェル聴いているかな。た
瞬きの中の永遠✨✨✨
今日の東京は晴れているからか
寒さはそれほどでもなくて
冬らしい青空が広がっていました🍀
撮影現場から見えた昼間の月も綺麗だったな✨️
昼の月は夜の月と違ってスッキリと静かだけれど
明るいからこそ
見つけることが出来る良さってありますよね😊
白いレースのような透明感ある月でした✨️
.
今日は撮影自体は早めに終わったので
ある素敵な場所へ!
#蜷川実花さんが
クリエイティブチ
2023.12.04 | 【毎月更新】乱読クライム・ノヴェル
乱読クライム・ノヴェル第七十回 デイヴィッド・ドッジ『黒い羊の毛を切れ』(執筆者:小野家由佳)
「今の翻訳ミステリー大賞シンジケートは、過去の名作についての言及が少ない!」ーーそんなことをお思いの方はいらっしゃいませんか? そういう方向けの連載が今回から月イチで始まります。犯罪小説が大好きでしかたがないという小野家由佳氏が、偏愛する作家
566 熱量と文字数 【23年11月のヲタ・与太・編集室 メール編】
2023/12/6 放送
今週は【23年11月のヲタ・与太・編集室 メール編】を配信します。
オタク芸人 サンキュータツオ責任編集
二次元を哲学するト...
記事を読む
566 熱量と文字数 【23年11月のヲタ・与太・編集室 メール編】
2023.12.05 更新
12/05 続・サンタロガ・バリア(津田文夫)を登録しました。
みだれめも(水鏡子)を登録しました。
ISSUE THATTA ONLINE 最新号です(23/12/05)
SERIAL INDEX 連載記事の索引です(23/12/05)
INDEX 書評などレビューの索引です。作品名から引けます(23/12/05)
REVIEW INDEX(作家別) 書評などレビュー
2023-12-04
眞田天佑 『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』 (MF文庫J)
読書
多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉 (MF文庫J)
作者:眞田 天佑
KADOKAWA
Amazon
「さて、話を戻していいかな。とにかく、私たちの世界では跳躍者による並行世界の調査と研究を行っていて、つい最近、最終的な結論に達したの。……まあ、簡単に言っちゃうと、『並行世界っていらなくね?』って
謎の絵 ジェイソン・レクーラック『奇妙な絵』
ジェイソン・レクーラックの長篇『奇妙な絵』(中谷友紀子訳 早川書房)を読了。ベビーシッター先の子どもが描く不気味な絵をめぐって展開される、ホラーミステリ作品です。
優秀なアスリートだったマロリーは、同乗していた妹を死なせるという事故を経てドラッグ依存症になってしまいます。ようやく依存から抜け出せたマロリーは、援助者のラッセルからの紹介で、ニュージャー
2023-12-02
『ミステリマガジン』2024年1月号No.762【ミステリが読みたい!2024年版】
ミステリマガジン
『ミステリマガジン』2024年1月号No.762【ミステリが読みたい!2024年版】
海外編のベストテンには興味のあるものがありませんでした。国内編の1位~3位『可燃物』米澤穂信、『君のクイズ』小川哲、『鵼の碑』京極夏彦はまだ読んでませんがいずれ読むつもり。12位『禁じられ
23.12.2 学習院特別講義全4回終了
【募集】12月10日は公開中の映画「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」特集です。感想募集!投稿締切は9日(土)21:00。投稿フォーム
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.915-3
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.915-2
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.915-1
2023年12月
2023年12月02日
石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life! vol.915-3
いろいろお便り紹介していきます!!
あ
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
12 2023
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11
01
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2
12月02日、お待たせしてた『ビーサイ』915回UP!
我々は関西では「多数派」なんです!!^^
「Substance」までのNew Orderは、シングルとアルバムは別物というスタンスが割とはっきりしていて、オリジナルアルバムはそれはそれで愛聴しているものの、「これが名盤」というずば抜けたものは、自分にとっては正直ありませんでした。
片やシングルは、そのタイミングでのバンドの状況であったり手に入れた機材であったり、その時のこのバンドがダイレクトに反映されていて、だからこそそういうシングルを無
2023-12-01
地球がどれほど劇的な変化に見舞われてきたか、広範な科学の知見を動員し描写する地球史ノンフィクション――『素晴らしき別世界 地球と生命の5億年』
科学ノンフィクション 献本御礼
素晴らしき別世界 地球と生命の5億年作者:トーマス・ハリデイ山と渓谷社Amazon※山と渓谷社からの依頼で山と渓谷社のnote用に書いた書評ですが大変おもしろい本だったので自分のブログ用にちょこちょこと
映画
映画 (280)
「ANNIVERSARY」カバー&ユーフォキャスト発表
皆さまこんばんは☆
本日はお知らせが2つあります(^^)
まずは12月6日にリリースされるシドさんのトリビュートアルバム「SID Tribute Album -Anime Songs-」にマギの主題歌だった「ANNIVERSARY」をカバーさせていただくことになりました☆
実はレコーディングはもう終えていて、マギの世界観や思い出を振り返りなが
今後のNHK-FM「ワールドロックナウ」に関して
渋谷陽一の「社長はつらいよ」
動画一覧
動画一覧
動画一覧
動画一覧
動画一覧
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第238号■
2023年11月17日発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第238号■
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇トピックス
_________________________
●
やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのか
やる夫スレ(99)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのか
やる夫スレ / 2023年10月31日
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1679411571/856n-
『モーリタニアン 黒塗りの記録(The Mauritanian)』2021 ケヴィン・マクドナルド(Kevin Macdonald)監督 国家による拘束というものの怖さ
メンターはどうやって見つけたらいいのでしょう?
韓国のある出版社から「韓国オリジナルの本」を出すことになった。先方から質問を送ってもらって、それに僕が答えて、それで一冊...
2023-10-23 lundi
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2023-10-19
お買いもの
本
「経済成長」の起源:豊かな国、停滞する国、貧しい国
作者:マーク・コヤマ,ジャレド・ルービン
草思社
Amazon
サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか (集英社新書)
作者:荒木優太
集英社
Amazon
火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集 (スタニスワフ・レム・コレクション)
作者:スタニスワフ
2023-10-13
かわいいってなんだ、かわいいって心だ。clusterイベント 10月14-15日「かわ音秋のスペシャル」に期待
10月14-15日に、clusterにてVRCのDJイベント「かわ音 秋のスペシャル」が開催されます。
ぼくは今回は「速報」として、広報番組のお手伝いをさせていただきました。動画はこちら。
www.youtube.com
10/14-15 #かわ音 秋SP coun
2022-10-15
森見登美彦氏インタビュー
森見登美彦氏が留学生の皆さんからインタビューを受けております。
下記のサイトにて!
www.studykyoto.jp
Tomio 2022-10-15 17:27
2022-10-06
映画「四畳半タイムマシンブルース」公開中!
www.youtube.com
現在、映画「四畳半タイムマシンブルース」が公開中である。
(ディズニープラスでは第四話ま
陰陽師 烏天狗ノ巻 (文春e-book)
夢枕 獏
文藝春秋
2023-10-06
僕モテPodcast295『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』(デヴィッド・クローネンバーグ監督)
2023年09月26日 05:39
『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』(デヴィッド・クローネンバーグ監督)
『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』/デヴィッド・クローネンバーグ監督/ヴィゴ・モーテンセン/内蔵/身体性/レア・セドゥ/痛みのない世界/アートと未来/「ガラパコスパコス~進化してんの
ITP新曲『一本の樹木は森である』のためのテキスト群(9/23ソーラー武道館)
一本の樹木にもよく見れば小さなクモやアリ、ヤドリギ、コケ、菌類が無数に宿っており、そこに蝶がかすめ飛び、鳥が休み、時には都会でもタヌキなどが木の実を食べに訪れる。
つまり一本の樹木はひとつの森なのだ。
ことに古い樹木ならなおさら、命の重なりは深い。
したがってひとつの樹木を伐ることは、ひとつの森を一挙に滅ぼすことだ。
2024年3月10日(日)豊田萌絵バースデーイベント開催決定!
■豊田萌絵バースデーイベント開催決定!
2024年3月10日(日)に豊田萌絵さんのバースデーイベントの開催が決定いたしました!
ファンクラブ先行チケットは9月27日(水)12:00から受付開始!
ぜひ会場で一緒にお祝いしましょう!
イベントに関する最新情報は、Style Cube オフィシャルファンクラブ「Style Party」、豊
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
< 08月11日 >
チリヌルヲワカのニューアルバムの姿が、
チラホラと見え始めましたぞ!!?今回のアルバムは、初の(?)「コンセプトアルバム」!一体どんなアルバムになるのでしょうか?9月3日・新代田FEVERでの『チリヌルヲワ会vol.10』もお楽しみに!新コーナーもスタート
2023年7月
2023/07/15
ゴブリンスレイヤーの元ネタについてのお話(第9巻)
『ゴブリンスレイヤー』の作中に登場する小ネタの元ネタについて。
あくまでも個人の推測によるものです。もし間違いや欠落にお気づきの際は遠慮なくコメント欄で指摘してください。
際限がないので一般名詞化したRPG用語の多くとネットスラングなどの定型文に由来するものはあらかた無視しています。
※このページには蝸牛くも
【6月18日】 「PSYCHO-FES 10th」を思い出す。常守朱役の花澤香菜さんが登壇しては「おーっす」「もういちどおーっす」と挨拶をしてから「さあいってみよう」と促すと、狡噛慎也役の関智一さんが登壇して潜在犯と間違えて一般人にドミネーターを向けて「どうもすんずれいしました」と謝った後、宜野座伸元役の野島健児さんと合流していっしょにヒゲダンスを踊り、それから須郷徹平役の東地宏樹さんがタンクトッ
2023年05月09日22:59
カテゴリ
中央公論6月号「アニメはいかに首都と地方を描いたか」
10日発売、中央公論6月号「東京再膨張」特集に「アニメはいかに首都と地方を描いたか」という原稿を寄稿しました。ご笑覧ください。
中央公論2023年6月号
今年は「らき☆すた さいたま展完全ガイド 武蔵野樹林特別号」に「武蔵野とアニメ」を寄稿しており、アニメと東京(方面)についてあれこれ書いております。
※14年間ありがとうございました!すイエんサーのブログは5月31日に終了します
これまで見てくれて、コメントを書いてくれて、ありがとうございました
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
この2023年の4月から 山形県にある東北芸術工科大学に勤めることになりました。
文芸学科です。ひとまず数年です。
これまで複数の大学で非常勤をやってていて、寄席にも出ていたので、 大きく環境は変わりません。むしろ延長線上です。
授業前の準備にとても時間がかかり、荷物が多く移動も大変な非常勤の掛け持ちをするよりも、
問題を起こされるかもしれないし、
TBSラジオ『東京ポッド許可局』も月曜収録だし、
番組基準
番組基準
寛解しました。
2023/3/12
うつ病、寛解しました。
17年から不調で、20年にうつ病と診断され、22年度は休職しています。
自分ではうつ病や「新型うつ病」ではなく、他の病気の抑うつ症状かと思ってもいますが、とにかく一段落つきました。4月から復職いたします。
見守ってくれた方々にお礼申し上げます。
さて、ぼちぼちやっていきます!
Tweet
寛解しました。
2023年3月
▼ ▶
2017
2017 / 6
▼ ▶
2016
2016 / 5
2016 / 4
▼ ▶
2015
2015 / 10
2015 / 7
2015 / 3
▼ ▶
2014
2014 / 11
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 1
© 1999 - 2023 MachidaKou All right reserved.
「ナイトランド・クォータリー・タイムス」issue15内容紹介
2022年8月12日 (金)
コミックマーケット100 新刊案内(2022/8/13)
コミックマーケット100
13日 (土) 東地区 ヘ-34b
サークル名: IRD工房
ロトさんの本44「特撮の歴史 大学講義質疑集」
明治大学で特任教授として行っている講義「特撮の歴史と技術A」で、講義レポートに上がる質疑を記録、読み物としてリライトしたものです。質疑部分のみの再録ですが、冒頭に「ガイダンス」
2022年3月30日城山湖
笹沢左保『突然の明日』
〈有栖川有栖選 必読!Selection〉白昼・銀座交差点のド真ん中で人間が消失した。不思議な光景を目撃した翌日、食品衛生管理官の兄は神楽坂で墜死。同じ建物では料亭の主人が毒殺されていて――。突然の嵐に見舞われた家族に、明日は訪れるのか?
本格ミステリ作家として旬を迎えた著者渾身の〈謎〉の剛速球。有栖川有栖が選ぶ、笹沢左保のベスト
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?
{ 2021/12/01(水) }
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の106話
正直、今回は説明が多くてダレました。よって簡潔に書きます。
フィリップから聞かされるのは財団Xについて。ガイアメモリの開発に出資していた悪の親玉のような存在でした。また後年の仮面ライダーでも時おり登場するなど、組織力の高さが伺えます。その財団Xが
文化系トークラジオ Life
TBSラジオFM90.5、AM954にて、偶数月の最終日曜日25時〓生放送!出演は鈴木謙介ほか。
bg_girl.png
bg_lifelogo.png
bg_boy.png
@Life954 からのツイート
Life書籍化第二弾ができました!
「文化系トークラジオ Life のやり方」
第一弾はこちら
過去のテーマ一覧
出演者別テーマ一覧
life@tbs.co.j
取材・報道関係はこちら
取材・報道関係はこちら
このブログについて
ブログお引っ越し。 ねごと公式ブログ「ねごと...
読者になる
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
100 cool things
2020年1月31日
¥ 550
¥ 1,738
Aug. 24, 2019
Aug. 23 Mon. 「ごぶさたしていました」
■いまや、Twitterで、さまざまな情報は発信され、なかには日々のことを書くのがあたりまえになったし、読む側にしてみればスマホしか持っていない層が増えているという。つまり、MacもWindowsも使ってないわけで(つまりコンピュータに縁がない人たち、必要としない人たちがいる)、そうなるとなあ、ブログだの日記だの、長い
2020.07.14 (Tue) 15:21
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
2019年12月09日
12月6日 WAVER WAVER PRESENT’S THURSDAY JAPAN TOUR 2019 at 代官山SPACE ODD
War All the Time - Thursday
オープニング・アクトを務めたENDSWECKが「金曜日なのにサーズデイ」とMCで繰り返し口にしていたが、12月6日、代官山SPACE ODDにて、悲願のTHURSDAY初単独来日公演
MILES:Reimagined 2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド<シンコー・ミュージック・ムック>
生誕90年/没後25年となる今年、ドン・チードルが主演・脚本・監督を務めた伝記的な劇映画『マイルス・アヘッド』が公開(日本公開は12月予定)。そのサウンドトラック盤と、残された音源を素材にロバート・グラスパーがリイマジンド(再考)を試みた企画盤『エヴリシング・イズ・ビューティフル』がリリ
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します
COPYRIGHT (C) 2019 FACTRY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
昨今はTwitterでの楽ちんつぶやきにどっぷり漬かっておりまして、当欄の方はといえばスマホにもいまだ対応できないまま永らく更新ナシ...ぶっちゃけ2000年の開設から溜った大量のドHTMLのページを全て改修するにはもはや齢を取り過ぎてしまいました。なので、近況どない?やコンタクトはTwitterの方からお願いします。
〓 偏屈@boyacave →caveのツイッターアカウント
でも辞めないよ。
■大森望責任編集『NOVA1 書き下ろし日本SFコレクション』(河出文庫/税込998円→amazon | bk1)
■NOVA1
書き下ろし日本SFコレクション
イラスト:西島大介 デザイン:佐々木暁
河出文庫/税込998円
(→amazon | bk1)
収録作一覧
●北野勇作「社員たち」
得意先から帰ってきたら、会社が地中深くに沈んでいた
●小林泰三「忘却の侵略」
「冷静に観察すればわかること