722479
1 受験・勉強
2 英語
3 米国株
4 経営・ビジネス
5 歴史
6 ボランティア
7 FX
8 イベント・祭り
9 競馬・ギャンブル
10 留学
スワップション(少し追記しました) 三菱UFJモルガンが99...
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Cafe BLEU (カフェ・ブリュ)
読者になる
アクセスデータの利用
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
エンジュクへのお問い合わせその他
日頃感動したことをメモリます。それがスポーツだったり、金融だったり、けど皆僕の視点。僕の視点と言っても多分、過去に言われていたことにちょっと私のアルファが加味されただけ、だと思う。give&take や give,give・・&given でなく、ただシェアして、その上にあなたのアルファが乗っかれば私の喜びとする処です。
backsidekamei at 05:21│コメント(0)│トラックバック(0) 〓〓〓〓〓〓0
ちなみに、来週月曜日(2月9日の月曜日)に、
最近の画像つき記事
もっと見る >>
「いざっ、高知。坂本…
04月03日
「いざっ、高知。坂本…
04月02日
「いざっ、高知。坂本&he
2011年06月20日
兵どもが夢のあと Part II スワプションマーケットと評価について(3)
ふぅー、忘れた頃の更新。自分の備忘の為にもこういうのはさっさとやらないとダメなんだけど、本業やら個別案件やらで元気がない(^^;。でそうこうしてるうちにマーケット結構厳しくなりましたねえ。。アメリカの失速振りと中国の引き締め→ハードランディングは懸念なんだけど今のところは夏場あたりまでが中国は引き締めのピークでそこからは徐々に緩むのではというのが北京に近いところで情報取ってる人たちの見方ではないかと思う。
さてとそれはともかくスワプションの話、なんとか終わらせとこうね(^^)。前回はスワプショ