はてなアンテナ
naoxi888のアンテナ
id:naoxi888

DVD

グループ一覧
5/38ページ

はてなダイアリー - インタラクティヴ読書ノート別館の別館
●11/16 14:57
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

ミズラモグラの巣で
●11/15 18:25
2024-11-14虚構の「近代」読書近代という言葉は、まったく異なる二種類の実践を表している。二つの実践が効果を発揮するためには、二つが完全に分離していなければならない。ところが昨今、そこに混同が起きている。第一の実践は「翻訳」と呼ばれるプロセスで、自然と文化がそこで混ぜ合わされ、まったく新しいタイプの存在者、ハイブリッドが作り出される。第二の実践は「純化」と呼ばれるプロセスで、存在論的に独立した二つの領域、すなわち人間と非人間の領域がそこでは生み出される。第一の実践が存在しなければ第二の実践、純化の働きは身を結ばず徒労に終わる。逆に第二の実践が存在しなければ、第一の実践、翻訳の働きは不活発になり、制限され、途絶えることさえある。第一の実践は私がネットワークと呼ぶプロセスに相当し、第二の実践は近代論者の立場を表す(p27)。第2章 憲法人間、非人間、なかば抹消された神を同時に生

ナカニシヤ出版のホームページ
●11/15 00:25
イベント2024.11.13関連イベント:『スナック社会科×ふれしゃか生誕祭~ケイン樹里安さんの論考をいま横串に通してみる~』

論駄な日々
●11/14 17:03
ジャーナリズム界における「鳥とバードウォッチャー」の関係2024年11月2024年11月12日 (火)ジャーナリズム界における「鳥とバードウォッチャー」の関係報道実務家は、日々、ニュースを求めて取材活動で忙しくしている。それに対し、ジャーナリズムの研究者は、報道実務家や組織を観察し、問題を検討することを生業としている。両者の関係は、「鳥とバードウォッチャー」のようなものだ。恐竜のように振る舞う悪しき鳥の組織に対し、一部のバードウォッチャーは厳しい眼差しを向けてきた。また別のバードウォッチャーは鳥には役に立たない思想や理想を振りかざしてしてきた。しかし、近年、鳥の組織は相対的に弱体化し、鳥の数も激減している。バードウォッチャーたちは、弱りつつある鳥たちに本来の働きを羽ばたきをしてもらうための処方箋を書くときに来ているように思う。「鳥とバードウォッチャ...» 続きを読むTweet

はてなダイアリー - charisの美学日誌
●11/14 09:08
「ラビ」を描いたサロモン・コーニンク1609-56はオランダの画家、下は現代の絵。手紙を読む時と、スマホの画面を見る時とは、体勢や表情が似ている、紙や画面の小さな二次元空間を介して遠い他者と繋がるのは、やはり不思議なことだ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena