![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | 地域情報 | 行政・政治 | サービス業総合 | 交通機関 | 金融機関 | メディア | くらし | 観光案内 | 学校
令和7年4月25日更新
令和7年度本校の「いじめ防止対策」の骨子 PDF
令和7年度
名古屋市立大高北小学校 いじめ防止基本方針
令和7年度
名古屋市立大高北小学校 PTA総会資料
2025/04/23 「令和7年度いじめ防止基本方針」「学校だより4月号」を掲載しました。
2025年4月22日
教育方針と教育内容を更新しました。
2025.04.17
本校での教育実習申し込みに関する手続きについて
9
令和7年度いじめ防止基本方針
R7.4/11 学校だよりを更新しました。
☆更新 2025/04/17 学年通信(全学年)
現在、更新作業中です。たより等アクセスできないところがあります。
ランチ5月 アレルギー
情報は、左の
リンク先で確認できます。
ランチ4月 アレルギー
情報は、左の
リンク先で確認できます。
令和7年 4月17日 15:00 更新
学校平面図
学校行事予定
いじめ防止基本方針(1) (2) (3)
(4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
学校努力点の取り組みについて(1) (2)
令和6年度の学校評価に関するアンケート結果について(1)
(2) (3) (4)
令和7年度週間課程表
学校だより4月号(1) (2)
学級懇談会のご案内(1年生保護者様向け)
学級懇談会のご案内(2~6年生保護者様向け)
R07
令和7年 4月14日 いじめ防止基本方針
令和7年4月11日更新
「学校だよりNo1」「いじめ防止基本方針」について更新しました。
令和7年度
[No1(4月8日)] [No2] [No3] [No4]
[No5] [No6] [No7] [No9]
[No10] [No11]
[スマホ 18の約束] [いじめ防止基本方針] [各種警報・避難勧告・避難指示発令時の児童の登下校について]
2025/04/03 Web生徒手帳を掲載しました。(学校の概要)
令和7年度新入生対象の動画を配信中です。
最終更新日 2025/4/3 since 2000/11/1
2025年04月03日
令和7年度 年間計画
【就学時健康診断(令和7年度入学児童)】
令和6年11月1日(金)
・女子受付13時25分~13時55分
・男子受付14時~14時30分
平子小学校 北校舎・東土間で受付を行います
お知らせ R7年度年間行事予定
更新日 令和7年2月25日
学校紹介
学校だよりNew!2/25
入学式は令和7年4月7日(月)です。南門(↑上掲の写真の門)からお入りください。詳細は入学説明会の時にお配りした案内をご覧下さい。よろしくお願いいたします。
2025.2.05. 入学説明会の資料を一部訂正しました。
愛知県公立高等学校入学者選抜についてはこちらをクリック
学年だより
2024.11.26
・ 学校だより、学年だより12月号を掲載しました。
2024.11.1
・ 学校だより、学年だより11月号を掲載しました。
2024.9.30
・ 学校だより、学年だより10月号を掲載しました。
2024.9.17
・ 学校だより、学年だより9月号を掲載しました。
2024.7.17
・ 学校だより、学年だより夏休み号を掲載しました。
2024.6.26
・ 学校
学校生活guide
アクセスyori
転入・各種手続きcompany
<3年生の生徒・保護者へのお知らせ>
愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願マニュアル
(志願者・保護者用「全県試行版」)は、2種類あります。
必要な方を開き、内容の確認をお願いします。
全県試行版「一般選抜・海外帰国生徒選抜編」はこちら
全県試行版「定時制課程・通信制課程選抜編」はこちら
7月23日 学年だよりを更新しました。
よい子の鳴海
男子 13:40~13:55
女子 13:55~14:10
学校努力点
学校努力点
9月2日(月)
・【警報・避難勧告発令時の対応】を更新しました。
・【いじめ防止基本方針・グランドデザイン】を更新しました。
・【年間行事予定・週間教育課程】を更新しました。
2024年7月30日
学校評価を更新しました。
2024年7月30日
いじめ防止学校基本方針を更新しました。
最新更新日 R6. 4. 30
I am OK, You are OK! ~ 対話を大切にして ~
2024/04/16 | 本年度のいじめ防止基本方針、グランドデザインを掲載しました。
令和5年度緑区造形作品展への入り口はこちら
寒い時期が続きます。
体調管理を心掛けましょう。
(知)令和5年度 努力点テーマ
鳴子・スクール・イノベーション
-みんなで学ぼう 自ら学ぼう できた!分かった!を実感しよう-
3年3組 算数科 単元「1けたをかけるかけ算の筆算」
本時の目標
自ら設定した学習計画を基に、めあての達成に向けて学習を進めることができるようにする。
1年1組 算数科 単元「かたちつくり」
本時の目標
自分に合った課題を選び、意欲的に学習に取り組むことができるようにする