Access Count : 2005693
ライブチャット しほ(JP-SHIHO)看護師 24歳
31 views
2024.09.212024.10.06
ライブチャット モモ(LOVE_MOMO_LOVE)19歳
27 views
2024.09.282024.10.06
26 views
ライブチャット なお(JP-NAO)AV女優、蒼井穂波、管理栄養士 24歳
17 views
17 views
16 views
ライブチャット すず(SUZU-oO)21歳大学生9月24日初配信
13 views
2024.09.242024.10.06
ライブチャット レイ(rei-chat)元女優
12 views
2025.01.17
stripchatにAV女優の葉月まゆさん(mayu_hazuki)が配信中
9 views
2025.01.182025.01.19
ライブチャット りほちゃん(_RIHO_51)
9 views
ライブチャット れい(rei-chat)23歳
2024.10.032024.10.06
ライブチャット 美月(みつき)(_mi_tsu_ki_)21歳 大学生
7 views
3 views
202
1 note Tag: レイモンド・カーヴァー© 村上春樹© 中央公論社©
2025年04月19日 にごれしれさじ
お知らせ2点
①そぞろ各地探訪が5月18日に一般発売となることを記念し
Tシャツをつくりました
表紙の絵を、表紙の紙色に近い色味のTシャツ生地に
表紙の印刷の手順を踏襲した方法でプリントしたものです
それにあわせ、昨年作った4種のTシャツも受注生産の方式で
再販売してもらえることになりました
いずれも予約を開始しており、5月上旬くらいまでで予約を締め切り
生産となりますので、ほしい方は何卒お忘れなく
(panpanya直売所/1月と7月通販)
②昨年、今年と東京、大阪で開催された「楽園展」ですが
5月1日より、東京・吉祥寺にて凱旋開催されます。
panpanyaに関することだと、過去開催での展示作品に加え
絵が新たに一枚追加展示されます。
また、来場記念スタンプの絵柄は吉祥寺用のものを新たに描きました
来場特典のペーパークラフトは過去会場と同様のものが貰えるほか
販売されたグッズも同様に買えるようです
くわしくは
https://chara-art.online/event/rakuen-ten/
4/19/2025 告知
網戸
二酸化炭素濃度計によって、部屋の空気の入れ替えを意識的に
2025-04-16
なぜ働いていると本が読めるのか
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。
最初は、毎日疲労困憊で、割引シールの貼られたパック寿司や弁当を買って帰り食べたらもう何もできないで寝るだけの日が続いたが、体が慣れてきたようで少し余裕がでてきた。
昨年、『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』という新書がベストセラーになったが、私は、働いているほうが、本を読めるようである。朝夕の通勤電車と昼休みにばっちりコンスタントに読める。休みの日はここぞとばかりに集中してガッツリ読める。といっても、ついエッセイ集とか短めのものに手がのびてしまうが。先月今月に読んだもの。町田康『俺の文章修行』、若竹千佐子『台所で考えた』、石沢麻依『かりそめの星巡り』、津野海太郎『生きるための読書』、筒井康隆『敵』、平野啓一郎『富士山』、原田宗典『おきざりにした悲しみは』、三木卓『鎌倉日記 4』。久々に読
1 科学
2 金融・マネー
3 時事・ニュース
4 病気・闘病
5 歴史
6 介護
7 教育・学校
8 健康・医療
9 政治・経済
10 コスプレ
2025-04-16
明日は村上龍『限りなく透明に近いブルー』読書会
円堂都司昭と仲俣暁生がスピーカーとなって双子のライオン堂で明日から始める連続読書会「昭和50年代文芸を読む」では、次の作品を対象に選んだ。
第1回 村上龍『限りなく透明に近いブルー』
第2回 三田誠広『僕って何』
第3回 栗本薫『ぼくらの時代』
第4回 中沢けい『海を感じる時』
第5回 橋本治『桃尻娘』
第6回 村上春樹『風の歌を聴け』
https://peatix.com/event/4315516?lang=ja-jp
この時代の作家でよく論じられているのは村上春樹以外に中上健次だろうが、あえて外して彼に殴られた三田誠広を入れたのが1つのポイントだと、とりあえずいっておこう。
新装版 限りなく透明に近いブルー (講談社文庫 む 3-29)
作者:村上 龍
講談社
Amazon
第1回の村上龍『限りなく透明に近いブルー』読書会に向けていろいろめくっている。
その結果、『村上龍全エッセイ 1976-1981』は、全エッセイといいつつピンク・フロイド『アニマルズ』(1977年)のライナーノーツの文章が入ってないと気づい
惚れた男にどこまでもついていく。本作は女の情念を滾らせているところも見所だ。令和の時代に生きる我々は、女性の恋愛は往々にして現実主義だと理解している。すなわち、損得勘定で男とくっついたり離れたりするのがその本質と見なしているのだ。ところが、極道の女はそうではない。一度惚れたら最後、実の姉と縁を切ってまでして思いを遂げようとする。真琴の惚れた男は杉田。姉の環と敵対する人物だ。真琴と杉田の関係は極道版『ロミオとジュリエット』であり、その恋は茨の道である。こういった恋愛は現実ではあり得ないが、だからこそ我々はそのロマンチシズムに夢を見てしまう。
2025-04-14
三嶋与夢「俺は星間国家の悪徳領主!」3
小説・SF
俺は星間国家の悪徳領主! 3 (オーバーラップ文庫)
作者:三嶋与夢
オーバーラップ
Amazon
幼年学校編ということで前巻同様の流れにではどうやって色を付けるかと言ったらやっぱり新キャラクターか。いろいろあってリアムの婚約者となるロゼッタと元第百二十皇子のウォーレスは、ちょっとヒネリがあるキャラで面白いなあと。ヤンデレ騎士2号のマリーはロゼッタと所縁のあるキャラでそれもまた。
対して敵役は今回もチンピラまがいの貴族学生で海賊と組んでも全く歯が立たず無双されてオシマイというのは物足りなさを感じるところで、今後どうなっていくのかは注意したいところ。
キャラが増えてきた分集団戦闘というか「戦争」になっていくのかな?それはわからない。次巻以降の布石もいくつかあり。
たぶんテレビアニメは精々1巻分のエピソードぐらいじゃないかなあ。
abogard 2025-04-14 21:16 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
三嶋与夢「俺は星間国家の悪徳領主!」3
小説・SF (339)
2025-04-08
釈尊降誕会花祭り@櫻本坊
banriman 2025-04-08 00:00 Subscribe
釈尊降誕会花祭り@櫻本坊
▼ ▶
2025
2025 / 4
2025年04月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
「このグラボ僕の仕事用ノートPCより高いですからね(笑) これから唸りをあげて頑張ってもらいますから長持ちするかなぁ…@ノワリス」
何シテル? 04/07 10:30
斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』
書評 (350)
2025-03-27
村田沙耶香『世界99』(読書中)
2025-03-26
『チ。ー地球の運動についてー』〜知はフリーランチ
2025-03-25
物語が駆動する未来?
2025-03-24
『経済史』(小野塚知二)
2025-03-20
『基礎から鍛える量子力学』(松浦壮)
2025-03-19
ライブ配信中の刺殺事件
2025-03-14
人と神で「1.5人称」
2025-03-13
ストレンジャー・ザン・パラダイス
2025-03-09
『マルクスその可能性の中心』(柄谷行人)
2025-03-08
毎週見てしまう「人文ウォッチ」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
剥がれ落ちてゆく私、あなた、
『真鶴』(川上弘美 文藝春秋)を読んだ。読むかどうか迷って、結局は読んだ。このひとの本を読むと、自分がうすく剥がれ落ちていくような気がして、不穏な気持ちになる。嵐の直前のような、波の高い海を見ているような、そういう気持ち。波立つ冬の冷たい海を覗いている気持ちもに近い、...
かたまでつかれ
edited by saxyun
MAIL: mixpixjp@yahoo.co.jp
twitter
amazon検索
・「ゆるめいつ」全8巻
...オリジナルアニメ DVD TVアニメ BD・DVD (竹書房)
・「超常探偵X」全2巻 (KADOKAWA)
・「空想科学X」全5巻 (KADOKAWA)
・コミックアライブ 読者コーナー(KADOKAWA)
一行掲示板| うさだ誕生日| CG| GAME
8/30 うさだ誕生日2024
→過去のうさだ誕生日はこちら
夏の終わりはうさだ誕生日で。
今年もご参加ありがとうございます。
(大体ファイル名アルファベット順)
↑按図よしひろさん
↑芹沢えののさん
↑ジュゲムさん
↑kashmirさん
↑黒トさん
↑MARCYどっぐさん
↑MARCYどっぐさん
↑ぱせりさん
↑すかさん
↑たぬふでさん
↑ホルモン恋次郎さん
また来年!
ページの一番上に戻る
2025-03-31
AIを外部記憶として活用する
AI
最近はAIを、外部記憶、あるいは脳を拡張するための道具として利用している。 私は今「苦学」と「無銭旅行」にまつわる本を書いているんだけど、当然ながら徳富蘇峰や杉浦重剛、日本の鉄道制度などが登場する。例えば徳富蘇峰については、名前くらいは知って…
AIを外部記憶として活用する
AI (7)
親愛なるわたしの世界の果て
物語が好きだ。他人の、架空の、本の中にだけある物語に 耽溺している間は、惨めな自分の人生を忘れられる。虚しい自分の生き様を、いっとき忘れさせてくれる。みすぼらしく貧しいわたしにとって物語は、魔法のマッチでもあり、何ガロンものすぐ酔える、火のようなジンでもあり、全身で受けてい...
2025-03-19
いろんな店がある
Taffy 2025-03-19 12:28
Share on Tumblr
いろんな店がある
2025 / 3
おっと、話が脱線しました。
めちゃくちゃかわいい!石原さとみみたいですねぇ。出元は不明ですがプロフィールを見る限り横浜出身、身長170cmとのことで本人のものという信憑性は高いですね。
で、そもそも最初の投稿に反応したのは写真に既視感があったから。それがこれ。
7年も前の話題でRT先が消えているので何の話をしていたのか覚えてないのですが、この写真は映画「杳子(ようこ)」に出演している石原初音という当時18歳の女優さんです。
2025-02-18
『2024マンガベスト10』から学ぼう!の巻
exust’s blogさんが2021年度からやってる「マンガベスト10」が、やたらめったら面白くて困ってます。参加人数も年々増えてて、読みごたえがすごいのです。
自分も人並みよりはマンガ読みなつもりですが、毎年けっこう未読の作品が取り上げられてるんですよね。せっかくなので「マンガベスト10」で初めて知って読んだ作品の感想を残しておこうというのが、この記事の趣旨になります。
余談ですが、昔やってた「マンガ必読書101」みたいなオールタイムベスト企画もまたやってくれませんかね。
exust.hatenablog.com
では、行きましょう。
エチピク「プラスチックより透明な爆弾」
業堀「おれが野ちゃん」
添田おうげん「しろいとり」
猫にゃん『Vドライブ!』
パピヨン本田「コンセプチャル・ガール」
市田「おさんぽ剣士」
織田樹『(ふ)』
上戸まえ『なさけないぜ毛利』
相澤いくえ『恐竜とカッパのいる図書室』
伊藤蛍「夕日香る剣聖」
エチピク「プラスチックより透明な爆弾」
今一番尖っている成年向けマンガ雑誌『COMICキスハグ
- YouTube
現代のビデオゲームにサウンドがともなうのは当たり前のことのようにおもえる。けれど、ほんとうに当たり前なのか。もしそうでないとすれば——というか、音ゲーのように直接メカニクスに組み込んでいるものを除けば当たり前とはいえないのだけれど——どうして「当たり前」とみなされるほどになったのか。このような問いに歴史と構造の両面からこたえていく……みたいな感じの本。
そしてもうひとつ、なにより最後の第7章で理論的な考察に踏み込んでいることが最大の特徴じゃないだろうか。「どうして当たり前とみなされるのか」という問いに答えるには歴史の考察のみでは不十分で、それが実際に必要とまで思われる理由=構造についても考えなければならないというわけ。ゲームスタディーズ周辺のゲームサウンド研究を紹介しつつ、独自の分析が試みられている。
個人的な興味の方向性もあって、この「構造」の分析について以下でもうすこし詳しくみていきたい。とはいえ細かな気配りをすっ飛ばしてるし自分の独自解釈みたいなところもあるので、疑問に思ったら実際の書籍をあたってほしいです。
ただ、これだけではない。環境音やBGMなど弱いシグナルもゲームの世界に
ささやくように恋を唄うProject:;COLDおおきく振りかぶってDo It Yourself!!カレンダーダンジョンの中のひとこの世界の片隅にライザのアトリエ東京リベンジャーズラブライブ!踊り場にスカートが鳴るまたぞろ。江口寿史東京24区白い砂のアクアトープ永久×バレットスローループウマ娘うめともものふつうの暮らしBATON=RELAY神様になった日ぼっち・ざ・ろっく!可愛い嘘のカワウソ助六の日常PARICODE色づく世界の明日からおねしょクラシカロイド月がきれいバンドリ!ゼーガペインクロムクロBLOG/仕事BLOG/日々BLOG/物物BLOG/見たBLOG/美味しハルチカAngel Beats!プリンス・オブ・ストライドROUND TABLE feat. Ninoschool food punishmentなぎさ食堂はなまる幼稚園アイカツ!ガンダムケロロ軍曹凪のあすから夏色キセキ天元突破グレンラガン東のエデン海月姫蒼き鋼のアルペジオ
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
48 コメント
モアレ・ポートレイト
モアレ模様を画材として使ったイラスト集
2024年11月06日01:00
カテゴリ
日記
異臭
連休中に少し変わった出来事があったので書き残しておく。
夫がとある団体の催しの挨拶を依頼されたが、休みの日にそんなことをしたくないので「その日は無理です。泊まりで会議があります」と嘘をついて断ったらしい。なので家にいてはならず遠くの温泉に泊まりに行った。田舎だから家を特定されている。車あるじゃん、家にいるじゃん、と言われるくらいの小さな町である。逃亡を兼ねた旅行だった。
ちょうど紅葉が見頃だった。帰りに立ち寄った喫茶店の庭が立派で、私はしばらく散歩しながら写真を撮った。そういうものに興味がない夫はひとり先に車に戻った。あとは家に帰るだけ。のどかな田畑を眺めながら車を走らせた。
「なんかくさいな」
夫がしきりに車の窓を開けたり閉めたりする。
「畑の臭いじゃないの?」
「いや外じゃない。車の中がくさい」
若干つんと酸っぱい臭いが漂うが私はそれほど気にならなかった。
「何系?うんこ系?」
「わかんないけど俺には嫌な臭いだ」
原因不明のまま一時間ほど走り、その間も夫は窓を開閉した。気温10度。身体が冷える。
そのとき何気なく、本当に何気な
©2024 Mozo Crystal
20241113
ミズホミン(整腸薬)
気温を確かめると去年もそれなりに気温は
高止まりしてましたが今年はツバメを26日まで見かけました
今日が最終便でもかなり遅め いえ夜は冷えてきましたが
日中があれですので遅延もいたしかたないかと
ともあれ今年は彼岸花があっという間に消えたり
歩く虫の数が多かったりとちょっと近年の夏とは毛色が違いました
特に蜘蛛とアリが妙に多かったです 蜘蛛は明らかに例年より多め
場所取りで追われた結果かどうやってそこに作ったのか
理解に苦しむ場所に作られた巣をよく見かけました
というか窓からまだ見えます
ベランダと電線の間に巨大なものを作っているのですが
これなんとかどうやって作ったのか聞き出せませんかね。
2024/08/12
あらゆることは
■ そうしたほうがいい気がする、という自分ひとりの意志によって生活にすこしの変化を取り入れたのは事実だが、それは前回から3ヶ月以上もブログを更新できなくなるほど大きな変化では明らかになかった、と、そう言いたかったのだけど、じっさい更新していなかったわけだからサイズの問題ではないのかもしれない。
(1)定期的に更新していたあいだは「あ、もう○曜だ」と時間の流れが異常に速く、(2)更新しないでいるあいだは「あ、もう○日も経ってしまった」と時間の流れが異様に速かった。どうあれ時間は速すぎると思っていたけど、こうして1年の1/4にあたる時間が過ぎてみると、やはり(2)のほうがスピードはずっと速いとつくづく思い知らされたことだった。定期的にブログを書くのは、むしろ時間に歯止めをかける抵抗だったんじゃないかという気さえしてくる。
ほんと、なんなんだろうな。
ひとつ気になることがあると、それが客観的には(イヤ主観的にも)どんなに小さかろうと、それだけで頭がいっぱいになってほかのことができなくなり(手が回らなくなる以前に意識が向かなくなる)、時間がどんどん過ぎてい
酒を、
飲み飽きる、ということはない。これからも。
2024年8月 3日 (土) | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«そういえば小山田さんは絶対恋愛の話をしないな。元相方と違って(コーネリアスマラソン2)
2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
酒を、
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
或はお望みのもの
読者になる
BACK TO THE 20XX
読者になる
あの頃の僕は駄目だった今も駄目だけど
読者になる
Yraid Ym Yadot
読者になる
ねころふぃりあは負け犬どもを……
読者になる
I don’t wanna be your dog.
読者になる
握力@幻燈
読者になる
夜明け日記
読者になる
S o W h a t ?
読者になる
田我流 窓際日誌
読者になる
strange
読者になる
shimiyo1024の日記
読者になる
スターシップと声優
読者になる