WEBワッチ
id:navix


6/38ページ
▽Birth of Blues●05/02 23:24 2025年05月01日【2025春アニメ】3話終了時点 15作品短評ウィッチウォッチ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)こちらの続き。【2025冬アニメ】3話終了時点 17作品短評【2024秋アニメ】3話終了時点 18作品短評【2024夏アニメ】3話終了時点 14作品短評【2024春アニメ】3話終了時点 19作品短評【2024冬アニメ】3話終了時点 12作品短評【2023秋アニメ】3話終了時点 19作品短評【2023夏アニメ】3話終了時点 15作品短評【2023春アニメ】3話終了時点 21作品短評3話段階とはいえ結構楽しい作品が多く嬉しい今クール。満足度S:ウィッチウォッチ満足度A:ウマ娘 シンデレラグレイ満足度B:片田舎のおっさん剣聖になる、忍者と殺し屋のふたりぐらし、アン・シャーリー、ざつ旅 -That's Journey-、九龍ジェネリックロマンス
▽こうのの日々●05/02 20:21 原画展初日!おはようございます! こうの史代です。さあ!やって来ました!金沢21世紀美術館です(写真は昨日のものです)!今日からいよいよ大規模原画展「鳥が飛び、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」が始まります!今回の展示は、ほとんどの作品がキリのいいところまで展示されているのが大きな特徴です。しかし、漫画は右から左に読み進めるため、すべて読めるように並べるには工夫が必要です。というわけで、順路は少々複雑ですが…大丈夫!床をご覧ください。お時間のあるあなたは、この↑に沿って進むと、すべてスラスラ読んでいただけますよ。完成原稿だけでなく、コンテの前段階の脚本(空色心経)や恐ろしいことにボツコンテの切れ端なんかもありますよ…。おしまいに、こんな絵を飾ってもらうことにしました。さあ、順路通りに進んで、果たして何歩になったかな…?お出かけのあなたは会
▽八木啓代のひとりごと●05/01 16:54 04 | 2025/05 | 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
▽原田眞人日記●05/01 11:42 原田眞人2025/04/11 (金)「教皇選挙」と「エミリア・ペレス」「同志少女よ、敵を撃て」と「最強の女性狙撃手」の比較讃歌の前に、頭を使わないで書ける「教皇選挙」と「エミリア・ペレス」のことに触れておく。見る前の感覚では私は「教皇選挙」に圧倒され、「エミリア・ペレス」にイマイチ感を抱くであろうと思っていた。結果は真逆だった。「教皇選挙」は期待以下だった。そつなくまとまっている「いい映画」ではある。が、私のエドワード・ベルガーへの期待値はずっとずっと高かった。彼の前作「西部戦線異状なし」に心底惚れ込んだためだ。要は、西部戦線にはエリートも知能指数が低い者も異常な者も気弱な者も勇敢な者もいた。だからベルガーのドイツ人的律儀さが生きた。「教皇選挙」は全員聖職者で、枢機卿で、同じ装束である。ベルガーの律儀さが邪魔になってニートではあるが、「弾ける」要素が一つもないつるんとした映画になってしま
▽NATROMの日記●05/01 07:29 2025-04-30昇竜拳が出ない日常息子がスト2をプレイしていた。正確にはNintendo Switch版「ストリートファイターIII 3rd Strike」。30周年記念のコレクションで、歴代シリーズが楽しめる。いい時代だ。初代「ストリートファイターII」がゲームセンターに登場したのが、私が大学生のころ。対戦台ができ、ひたすら50円玉を投入した。トッププレイヤーというわけではないが、そこそこは勝つことができた。六本松のゲーセン*1は強者がそろっていたが、夜の中洲あたりのゲーセンで、酔っぱらった兄ちゃんが相手ならいくらでも勝つことができた。メイン使用キャラクターは春麗だったが、他のキャラクターも一通りプレイした。とうぜん「ゲーメスト」は毎号読んでいた。「ストリートファイターZERO」あたりまでは追っかけていたが、さすがにゲームに費やす時間が取れなくなってきて、以降は脱落した。さ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnavix%2Fmobile.cgi%3Fof%3D25&guid=ON)
