はてなアンテナ
WEBワッチ
id:navix

DVD

グループ一覧
7/38ページ

猫を償うに猫をもってせよ
●04/29 03:35 小谷野敦
2025-04-28下の名呼びの特別扱い「ウルトラセブン」では、ウルトラ警備隊の隊員がほかは「フルハシ」「アマギ」「ソガ」などと苗字で呼ばれているのに、ダンとアンヌだけ下の名呼びの特別扱いを受けている。「ウルトラマン」でも、ハヤタは苗字呼びだし、「帰ってきたウルトラマン」でも郷秀樹は「郷」呼びで、「ウルトラマンA」では、北斗と南がお互い呼びあう時だけ「星司さん」「夕子」と呼んでいて、人に聞かれたらどうするんだろうと思ってしまうくらいだ。「ウルトラマンレオ」では、おおとりゲンは隊長からは「ゲン」と呼ばれていたが、他の隊員も「おおとり」とは呼んでいなかったからゲンだろう。それからしばらくたって再開したウルトラシリーズの「ウルトラマンティガ」では、「セブン」と同じ、主人公カップルだけが「ダイゴ」「レナ」呼びだった。だがそのあとは、時代の変化のせいか時には隊長以外は全隊員が下の名前呼びになっ

HARD公式サイト
●04/28 22:05
□HARD初のゴールデンウィークセール開催中!創業39周年を記念して、第一弾となる「最大70%割引のダウンロードセール」を開催いたしました!□FANZA美少女写真館シリーズ半額セール!クーポン併用で最大70%割引□DLSITE美少女写真館シリーズ半額セール!蛹化の女30%オフ&公式ガイドブック30%~20%オフセールを記念して応援バナー画像を公開しました!□トリロジー九鬼妖華真伝が復刻販売しました!尊辺友×戯遊群による渾身の三部作の第一作目が令和に復刻!豪華2枚組SDカードにてBEEP限定販売を開始です。今後の復刻シリーズにご期待ください。トリロジー <九鬼妖華真伝> For X680002枚組 価格2000円+税□HARD社がアパレル業界に進出!どうやって儲けているか謎に包まれているHARD社がアパレルに飛び立った!数量限定販売のため予約はお早めに!「

THE BRADY BLOG
●04/25 14:45 ブレイディみかこ (via 佐藤亜紀日記 2008.12.15)
2025年04月24日Pope Francisについてわたしは、カトリック信者っちゃあそうなのであり、教会は嫌いですけど最近また教会のボランティアとかもやってますんで、ちょっと書いておこうかと思いました(yomoyomoさんもそうやったな、そういえば)。パパ様とか、日本の信者たちが言ってた呼び名が大嫌いで(めっちゃ「家父長」やんか)、「教皇とか、そういうヒエラルキーってイエスが一番嫌いやったことですよね」とか言って、お世話になったシスターをひどく困らせていた頃もあった(若かったなー)のですが、まあこんな呪われた人間なので、今回亡くなった教皇についても、いろいろいろいろ思うところはあります。しかしながら、彼がフランシスコを名乗ったことと、ナイトクラブのバウンサー(警備スタッフ)をしていた過去があること、そして、神父の性的指向について質問されたときに答えた言葉はとても好きでした。Wh

ほぼ日刊イトイ新聞-マリーな部屋
●04/21 06:47 渡辺真理
イースターに、とっておきのうさぎケーキ。HAPPY EASTER!なので、うさぎのケーキを。クリスマスやハロウィンほどの盛り上がり、日本ではありませんけれど、キリスト教ではとても大切な日にあたる復活祭。磔刑に処されたキリストが、生前の予言通り、3日後に復活する奇跡を起こした日をどうして、イースター(Easter)と呼ぶようになったかというと春の女神エオストレ(Eostre)に由来する説が有力とか。ゲルマン神話の女神、そのエオストレの使いでもあるうさぎ、そして、多産なことから豊穣や繁栄の象徴としても復活祭に欠かせない存在が、イースターバニーなのですね。カラフルな卵、うさぎやひつじのお菓子など春らしいイースタースイーツのなかでもひときわ目をひいたこのうさぎのケーキ、こんな箱に入って届きました。信州八ヶ岳で、曽祖母から受け継いだレシピのクッキーやパンを

男の魂に火をつけろ!
●04/21 00:32 via まどぎわ通信 2010/05/23
2025-04-19不条理奇談ここに記事を書くのも単著の告知だけになってしまいました。以前は毎日ここのブログを更新していたのが嘘のようです。さて、4月30日にワスの新作が発売されるですよ。不条理奇談 (竹書房怪談文庫, HO-714)作者:鷲羽大介『不条理奇談』(竹書房怪談文庫)でごぜえやす。これで単著も4冊目となり、お会いする人する人みなさン「順調なキャリアですね」「もう押しも押されもせぬ先生じゃないですか」などと仰るのですが、実情はもういろいろアレで(察し)火の車もいいところですわ……。とまれ、書店でお見かけのさいは手に取ってごらんくださいませ。新シリーズということで、前までの本ではやっていない試みにも挑戦しております。1センテンスだけで終わるシリーズも20本ぐらい入っていて、タイパ(この言葉嫌いだけど)抜群です。世の中では30秒で泣けるとかそんな本が売れていると

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena