nazcaのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/12/03 07:49:44 ZAKZAK含むアンテナおとなりページ

    ごまあえに飽きたら、なめたけと梅干しでさっぱりと「サヤインゲンのなめたけ梅のせ」
    12/2 15:00
    【作り方】
    上値重い展開が続いてもむしろ買い要因が目立つ 一段高を先導するのは「半導体関連株」
    12/1 06:30経済・マネー株式・投資
    日経平均株価の上値が重い…こう書いているうちに様子が変わる可能性もありますが、このところ毎日のようにプラスで寄り付いたあと、すぐマイナス圏…
    【ニュース裏表 峯村健司】LINEヤフーの大量個人情報流出 いまや日本の「公共インフラ」も漏洩経路に愕然 国産アプリ開発で「脱LINE」検討を
    前原誠司氏の新党結成〝ラストチャンス〟か 6年前の失敗再び?有馬氏「ジリ貧だと感じ…自身の能力を過信するきらいが」
    危険な「私人逮捕」世直し系ユーチューバー、名誉毀損で逮捕 過剰な制圧行為「事前にカメラ、動機に不純な点…逮捕罪も」
    パワハラモンスター・安楽智大が自由契約 石井一久SD「院政」で楽天は変われるか 会見現れず…肝心のキーマンは雲隠れ
    セクシークイーン復活! アン・シネ、5年ぶり国内女子ゴルフツアー出場へ 本人も「今日はいっぱい飲む予定」と祝杯
    田中将大が謝罪も…拭えないもう一人の〝ヤバイ人〟安楽智大パワハラ問題 若手に心身の負担「厄介で絡むの辛い」ベテラン
    前原誠司氏の新党結成〝ラストチャンス〟か 6年前の失敗再び?有馬氏「ジリ貧だと感じ…自身の能力を過信するきらいが」
    危険な「私人逮捕」世直し系ユーチューバー、名誉毀損で逮捕 過剰な制圧行為「事前にカメラ、動機に不純な点…逮捕罪も」
    パワハラモンスター・安楽智大が自由契約 石井一久SD「院政」で楽天は変われるか 会見現れず…肝心のキーマンは雲隠れ
    セクシークイーン復活! アン・シネ、5年ぶり国内女子ゴルフツアー出場へ 本人も「今日はいっぱい飲む予定」と祝杯

  2. 2023/12/03 01:37:58 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記含むアンテナおとなりページ

    2023年12月02日
    迎合資本主義という時代から麻薬化資本主義へ
    東洋経済オンラインに寄稿しました。

  3. 2023/12/02 15:59:44 nikkei TRENDYnet(日経トレンディネット)含むアンテナおとなりページ

    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    【1位】23年下期「今後伸びるビジネス」ランキング 全89項目のトップは?
    【2位】生成AIで「広告代理店不要論」再燃 生き残りかけたAI競争が勃発

  4. 2023/12/02 02:16:06 猫を償うに猫をもってせよ含むアンテナおとなりページ

    2023-12-01
    小林勇「隠者の焔」など
    岩波書店の会長だった小林勇が、『文藝春秋』1970年6月号に書いて、同名の短編集として文春から出したものは、明治の学者・狩野亨吉の隠された生活を推測して描いたものである。狩野は生涯独身だったが、柳田千津子という女と若いころ何らかの関係があり、姉の富子とも何か不思議な関係があり、40歳を過ぎてからは隠遁生活を送り、膨大な春画を描いていたという。春画といっても、それはどうやら自分を主人公にしたものだったらしい。そして狩野は、125歳まで生きるつもりだったらしい。
    jun-jun1965 2023-12-01 15:21
    2023-11-30
    小林勇「隠者の焔」など
    岩波書店の会長だった小林勇が、『文藝春秋』1970年6月号に書いて、同名の短編集として文春から出したものは、明治の学者・狩野亨吉の隠された生活を推測して描いたものである。狩野は生涯独身だったが、柳田千津子という女と若いころ何らかの関係があり、姉の富子とも何か不思議な関係があり、40歳を過ぎてからは隠遁生活を送り、膨大な春画を描いていたという。春画といっても、それはどうやら自分を主人公にしたものだったらしい。そして狩野は、125歳まで生きるつもりだったらしい。
    jun-jun1965 2023-11-30 23:54
    小林勇「隠者の焔」など
    小林勇「隠者の焔」など
    2023 / 12

  5. 2023/12/02 02:07:18 ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]含むアンテナおとなりページ

    インフル 23道県で警報レベル174
    都道府県の死亡率「東高西低」81
    NHK「取材メモ」ネット上に拡散75
    新語・流行語「アレ」が年間大賞412
    岡田准一、個人事務所を設立28
    年内引退の東山が大岡越前SP主演69
    ちいかわ全身コーデのリカちゃん42
    Xに現れる「ゾンビ」の正体78
    埼玉はダサい? 県が結果を公表283
    「好きな女性アナ」弘中アナV5 60
    ORICON NEWS
    2023年12月01日 08:40
    年内引退の東山が大岡越前SP主演 69
    2023年12月01日 19:25
    「沢田副学長がもみ消すと…」日大アメフト部員初公判、薬物「10人程度」の新証言【Nスタ解説】 38
    都道府県の死亡率「東高西低」 82
    故若林正俊氏の合同葬(元農林水産相、元自民党参院議員、11月11日死去)
    松本潤「チコちゃんに叱られた!」質問に正解しまさか…岡村隆史「家康ですから」とフォロー 8
    「オールナイトフジコ」女子大生「FNS歌謡祭」出演決定で村重杏奈「死ぬ気で練習してほしい」 1
    【12月2日生まれの著名人】山崎努、松嶋尚美、ジャンポケおたけ、八乙女光ら
    42年前のユーミン歌声×乃木坂46が「守ってあげたい」デュエット 『ベストアーティスト』特別企画
    勝ち組と負け組の差はここ? 玄人「1000万円運用して年100万円儲かればいい方」 素人は「10万円を…」 10
    「レールガン」実験動画を公開 117
    大人のmixi (おとミク)(5593)
    長野県(12722)
    ただ、心の支えが欲しいだけ(19835)
    写真を撮るのが好き(208267)
    空を見上げるのが好き(139183)
    【詩】を書く人。(14323)
    プリキュア大喜利(122)
    酒好き(170398)
    メンタルヘルスお料理広場☆(308)

  6. 2023/12/02 02:03:15 J-CASTニュース ビジネス&メディアウォッチ含むアンテナおとなりページ

    ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
    「危険」「常識ない」他人の駐車場で勝手に子供遊ばせる...母親らに批判 住人「ここまで酷いのは初めて」
    7万頭大繁殖の害獣キョン、完全駆除は難しい? 千葉県が目指すも...専門家が「殲滅は無理だと思う」理由
    ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
    東京メトロ怒り「断じて許すまじき行為」 電車に「巨大カラフル落書き」で運休...警察に被害届提出
    7万頭大繁殖の害獣キョン、完全駆除は難しい? 千葉県が目指すも...専門家が「殲滅は無理だと思う」理由
    「危険」「常識ない」他人の駐車場で勝手に子供遊ばせる...母親らに批判 住人「ここまで酷いのは初めて」
    日大アメフト部廃部は「大学としての資格すら疑われます」 尾木ママが痛烈批判「余りに身勝手!」
    人気YouTuber、ストーカー被害告白 女性からDM「毎日何百件も」→ブロックしたら「家まで来られた」
    AKB48初の外国人メンバー、卒業発表 出身地メディア「台湾でイベント開いて」「8年間お疲れ様」の声伝える
    「水ダウ」話題俳優・井川瑠音さん31歳死去、関係者絶句 「え、まって...」「既読のまま...ほんの2週間前」
    岡本真夜「契約終了」の波紋 運営側に不満あらわ...ファン「仕方ない」「なんか違うような」
    「なんで海でヘッドホンつけてんの?」「濡れたら壊れる」 人気新婚YouTuberに疑問...本人明かした理由
    「喫煙所はどこだ」都心で探し回る人たち 設置すれば公費で助成も増やすのが難しい事情
    2023/12/01 19:17
    企業は今こそ「若者の孤独」と本気で向き合おう 会社も社員も幸せになれる一歩は「たわいもない雑談」から
    2023/12/01 18:06
    マネー
    「デジタル地域通貨」花盛り 「満足度8割、使うとお得」なのに利用経験は2割、今後の課題は?
    2023/12/01 13:37
    ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
    2023/12/01 22:05
    社会
    東京メトロ怒り「断じて許すまじき行為」 電車に「巨大カラフル落書き」で運休...警察に被害届提出
    2023/12/01 21:56
    社会
    7万頭大繁殖の害獣キョン、完全駆除は難しい? 千葉県が目指すも...専門家が「殲滅は無理だと思う」理由
    2023/12/01 20:57
    社会
    「危険」「常識ない」他人の駐車場で勝手に子供遊ばせる...母親らに批判 住人「ここまで酷いのは初めて」
    2023/12/01 20:24
    日大アメフト部廃部は「大学としての資格すら疑われます」 尾木ママが痛烈批判「余りに身勝手!」
    2023/12/01 19:19

  7. 2023/12/01 21:58:55 日本テーラワーダ仏教協会含むアンテナおとなりページ

    2023年12月1日
    東京 12月9日(土)初期仏教 講演会『人生の設計図の描き方 』~自分の人生を自分で決める~日暮里サニーホール
    自分の人生の設計図をどのように描けば、良かった、と思える人生を送ることができるのでしょうか?
    イベント
    2023年12月1日
    <2024年>東京 1月14日(日)新春 講演会『新たな一年を生きる 』~日々是好日の生き方~ 一橋講堂
    どうすれば、私たち自身の日常を「日々是好日」にすることができるのでしょうか。ブッダの教えから学んでみましょう
    イベント
    2023年12月2日
    【東京】パーリ語日常読誦経典の経文解説(ヘーマラナタ長老)
    2023年12月2日 6:30 PM - 8:00 PM
    東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9
    へーマラタナ長老 オンライン勉強会
    『日常読誦経典』の経文解説 第9回 ~経文のパーリ語発音と言葉の意味を学ぶ~
    パーリ語は日本語のカタカナでは把握できない言語です。勉強会にご参加いただくと、へ―マラタナ長老のご発音を直接お聴きして、『日常読誦経典』の経文をパーリ語発音レベルから一つ一つよく理解できるようになります。
    第9回は「朝昼法要お供え式文」の「食事のお供え」・「三宝に対する懺悔」のパーリ語発音や言葉の意味をご解説くださる予定です。なお、お話しくださる内容の範囲は、変更の可能性がございますことをご了承ください。
    日程: 12 月2 日(土)18 時30 分~(1時間半程の予定)
    場所: ゴータミー精舎本堂、Zoom でオンライン中継
    講師: ヘーマラタナ長老
    ゴータミー精舎でも勉強会にご参加いただけます。
    【 Zoomで参加される方のURL】
    リンク:https://us06web.zoom.us/j/9732778832
    ミーティングID:973 277 8832
    パスコード:016978
    【会場地図】 http://www.j-theravada.com/gotami.html
    【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
    See more details
    2023年12月3日
    2023年12月3日 1:30 PM - 5:30 PM
    2023年12月9日
    【東京】初期仏教 講演会「人生の設計図の描き方」(講師スマナサーラ長老)
    2023年12月9日 2:00 PM - 4:30 PM
    〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-50-5
    『人生の設計図の描き方 』~自分の人生を自分で決める~
    人生を設計することは可能なのでしょうか?「来年はこんな年にしたい」「こんな人生を歩みたい」などなど、未来を思い描くのは楽しくワクワクするものです。仏教では、自分の人生を決めるのは、自分自身のこころです、と教えています。自分の人生の設計図をどのように描けば、良かった、と思える人生を送ることができるのでしょうか? ブッダの教えをガイドにして、答えを見つけてみましょう。
    【講師】 アルボムッレ・スマナサーラ長老
    【日時】 12月9日(土)14時~16時30分(質疑応答などで遅れる可能性があります)
    【参加費】 無料
    【会場】 東京:日暮里サニーホール
    〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階
    【地図】 http://www.sunny-move.jp/sunny/index.html
    【交通アクセス】
    JR/京成「日暮里駅前」より徒歩約2分(ホテルラングウッドの4階)
    【予約方法】
    ☆以下の申込みフォームより事前に申し込みの上ご参加下さい。
    https://www.kokuchpro.com/event/20231209/
    (申し込み締め切り 12月8日(金)12:00)
    ※受付返信がない方は、予約が取れておりません。再度お申し込み手続きをお取り下さい。
    ※ インターネットをご利用になれない方は電話での申し込みを受け付けます。
    電話:03-5738-5526(受付時間10:00~17:00)
    お申し込みの際は、必ず以下の項目をお伝えください。
    1)お名前、2)ふりがな、3)性別、4)都道府県、5)電話番号、6)会員・非会員
    ※ 座席数に限りがありますので、お一人様ごとのお申込みをお願いいたします。
    ※ また、キャンセルの場合も同様、ご連絡をお願いいたします。
    ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
    【主催】 日本テーラワーダ仏教協会
    【お問合せ】 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
    2023年12月10日
    2023年12月10日 1:00 PM - 4:00 PM
    【東京】ゴータミー精舎 年末大掃除
    2023年12月10日 9:00 A

  8. 2023/11/30 06:31:07 ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局含むアンテナおとなりページ

    2023年11月29日更新
    95分
    続投を望むなら岸田首相は解散を決断しなければならない
    ポリティコ (第17回)
    2023年11月29日

  9. 2023/11/28 17:36:55 [N]ネタフル含むアンテナおとなりページ

    ファストフード
    【松のや】「大判ヒレかつ」が本当に大判なのかチェックしてきた
    2023.11.28
    Kindleセール
    【kindleセール】12冊購入で15%ポイント還元「Kindle本まとめ買いキャンペーン」(12/1まで)
    2023.11.28
    ランキング
    「二人以上で漫画を描いている」と知って驚く漫画家ランキング、2位はCLAMP、1位は?
    【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPad mini 6【2023年11月27日】
    【iPhone整備済製品】iPhone 12・iPhone 12 Pro・iPhone 13【2023年11月27日】
    2023.11.27
    Amazonセール
    【Amazonブラックフライデー】牛丼の具やカレーが最大66%オフ「松屋&すき家&吉野家の牛丼・カレーなど豪華セット特集」開催中
    iPhone裏ワザ (75) iPhoneショートカット (15) iPhone 15 (108) iPhone 16 (21) iPhone SE (83) iOS 16 (50) iOS 17 (25) Apple Watch (183) Kindleセール (1518) Amazonセール (304) 雑学 (122) 松屋 (112) 松のや (15) かつや (14) からやま (12) 吉野家 (17) すき家 (10) 天丼てんや (2) 丸亀製麺 (4) 富士そば (7) 日高屋 (18) マクドナルド (197) モスバーガー (3) フレッシュネスバーガー (2) セブンイレブン (49) ファミリーマート (51) ローソン (131) ローソンストア100 (12) キャンプ (149) シリコンスチーマー (7) ミニクッカー (3) sutto (13) IH (13) ホットサンドメーカー (14) レシピ (49) レンチンそうめん (5) レンチンパスタ (42) チャパティ (3) インスタントラーメン (203) エースコック (16) 寿がきや (7) 焼きしいたけ (3) 冷凍食品 (11) キンレイ (5) カルディ (35) ダイソー (54) キャンドゥ (1) ワークマン (8) 無印良品 (36) PICKUP (172) Google Doodle (697) Google Tips (8) YouTube Tips (13) Threads (100) Bluesky (19) povo (69) IIJmio (102) ラーメン (149) チゲ味噌ラーメン (11) 寿司 (5) 焼肉 (41) 羊肉 (3) ピザ窯 (2) グルメ:茨城 (13) グルメ:五反田 (31) グルメ:上野 (18) グルメ:新橋 (19) グルメ:神田 (12) グルメ:西川口 (8) グルメ:赤羽 (8) グルメ:大阪 (11) グルメ:池袋 (22) グルメ:平井 (13) グルメ:蕨 (2) 浦和ラーメン (68) 浦和ランチ (104) クアラルンプール (17) コタキナバル (27)

  10. 2023/11/09 07:35:15 イッセー尾形のホームページ含むアンテナおとなりページ

    このドメインを購入する。
    2023 著作権. 不許複製

  11. 2023/10/20 04:04:04 インタラクティヴ読書ノート別館の別館含むアンテナおとなりページ

    2023-10-19
    お買いもの

    「経済成長」の起源:豊かな国、停滞する国、貧しい国
    作者:マーク・コヤマ,ジャレド・ルービン
    草思社
    Amazon
    サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか (集英社新書)
    作者:荒木優太
    集英社
    Amazon
    火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集 (スタニスワフ・レム・コレクション)
    作者:スタニスワフ・レム
    国書刊行会
    Amazon
    ヒトは生成AIとセックスできるか―人工知能とロボットの性愛未来学―
    作者:ケイト・デヴリン
    新潮社
    Amazon
    在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記
    作者:林 晟一
    CCCメディアハウス
    Amazon
    The Precipice: Existential Risk and the Future of Humanity (English Edition)
    作者:Ord, Toby
    Hachette Books
    Amazon
    The Bioethics of Space Exploration (English Edition)
    作者:Szocik, Konrad
    Oxford University Press
    Amazon
    近代美学入門 (ちくま新書)
    作者:井奥陽子
    筑摩書房
    Amazon
    諜報国家ロシア ソ連KGBからプーチンのFSB体制まで (中公新書)
    作者:保坂三四郎
    中央公論新社
    Amazon
    shinichiroinaba 2023-10-19 15:41
    お買いもの
    2023 / 10

  12. 2023/10/13 19:46:26 NPJ News for the People in Japan含むアンテナおとなりページ

    ( 10 )「ヨーロッパの諸問題解決の源泉」ポーランドと今後の世界
    ゆく河の流れのごとく、諸行は無常であり歴史は繰り返さない。
    そしてポーランドを訪問する度に、日本の歴史では味わ…
    2023.10.13/寄稿:村野謙吉
     カナダの全国紙グローブ・アンド・メールが今年2月、諜…

  13. 2023/09/22 14:22:39 TechCrunch Japan 含むアンテナおとなりページ

    Microsoft refreshes Surface Laptop Go and Laptop Studio
    Brian Heater
    TikTok may start serving you Google Search results
    Taylor Hatmaker
    X is shutting down its Circle feature in October
    Elon Musk-owned X, formerly Twitter, is shutting down its Circle feature — bringing an end to its glitchy history — The feature allowed users to share a post only with a set of people. It was the
    Plantiga Technologies’ AI-powered footwear sensor pod aims to reduce injury risks
    Plantiga Technologies, a Vancouver-based movement analytics company, wants to help people improve rehabilitation and reduce injury risks through an artificial intelligence-powered monitoring sensor po
    HME Square aims to measure glucose painlessly with photoacoustics
    People with diabetes have to monitor their blood sugar levels regularly by pricking their skin. Many glucose-monitoring device makers worldwide are pursuing needle-free approaches to make this painful

  14. 2023/08/10 19:49:03 A Ryuichi Sakamoto Web Site : What’s New含むアンテナおとなりページ

    © 2023 Kab Inc. / Kab America Inc.

  15. 2023/02/16 00:56:45 備忘録含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 9
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 6
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 7
    2007 / 3
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 3
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 7
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1

  16. 2022/04/18 03:39:30 荻上式BLOG含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  17. 2021/12/04 01:28:45 YAMAGATA Hiroo: The Official J-Page含むアンテナおとなりページ

    「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03)

  18. 2021/02/24 16:38:04 紀伊國屋書店:::書評空間含むアンテナおとなりページ

    書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    プロの読み手による書評ブログ
    メニュー
    ホーム
    書評空間とは?
    特集
    高山宏の「読んで生き、書いて死ぬ」
    UMATフォーラム
    東大生100人、おすすめの100冊
    大阪大学「ショセキカ」プロジェクト
    河出ブックス創刊!
    「scripta」紀伊國屋書店出版部の本
    紀伊國屋書店スタッフによる書評的空間
    ピクウィック・クラブ
    紀伊國屋書店と新宿
    紀伊國屋書店
    2020-11-04
    飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
    レビュー合戦2020
    Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp 政治学は「過去の忘却」を考察してこなかった、それはおもに歴史学や文学が担ってきた、というのが意外だった。戦後のヨーロッパで、民主主義体制に移行するさいに独裁や内戦の過去を忘れる「忘却の…
    飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
    2020-11-04
    ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』(みすず書房)
    レビュー合戦2020
    Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp Echolalias=谺(こだま)する言語、反響言語。それ自体としては姿を消し、忘れ去られた言語がテーマである。読者は10ヵ国語に通じたポリグロットの著者に誘われ、言語哲学、文学、神話、宗教学など…
    ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』(みすず書房)
    2020-11-04
    マシュー・レイノルズ『翻訳 訳すことのストラテジー』(白水社)
    レビュー合戦2020
    Theme 5 未知とのコミュニケーション www.kinokuniya.co.jp 「ブラック・ライヴズ・マター(Black lives matter)」の訳をめぐり「黒人の命も大事」なのか「黒人の命は大事」なのか、議論があった。保守派のいう「すべての命が大事」とセットになるのはどち…
    マシュー・レイノルズ『翻訳 訳すことのストラテジー』(白水社)
    2020-11-04
    木村大治『見知らぬものと出会う』(東京大学出版会)
    レビュー合戦2020
    Theme 5 未知とのコミュニケーション www.kinokuniya.co.jp 正直なことをいえば、SFというジャンルがすこし苦手です。世界観の設定でさまざまな疑問が湧いてきて、作品に入り込むことができないことが原因ですが、その最たるものが、人知をはるかに超えた地…
    木村大治『見知らぬものと出会う』(東京大学出版会)
    2020-11-04
    マージョリー・シェファー『胡椒 暴虐の世界史』(白水社)
    レビュー合戦2020
    Theme 3 一粒から拡がる世界の歴史 www.kinokuniya.co.jp 対する『反穀物の人類史』が、古代の農業革命に直面した狩猟採集民は穀物の軛から何とかして逃れようとした、というお話なら、こちらは、時は大航海時代、欲にかられた貿易商人たちがピリッと辛い黒…
    マージョリー・シェファー『胡椒 暴虐の世界史』(白水社)
    2020-11-04
    ジェームズ・C・スコット『反穀物の人類史』(みすず書房)
    レビュー合戦2020
    Theme 3 一粒から拡がる世界の歴史 www.kinokuniya.co.jp 本書のタイトルを目にして連想したのは、『サピエンス全史』にあった、本来人間は穀物食をするようにできてはいないという話だった。実際、本書で出会う数々の驚きのなかに、なぜ多くの地域で穀物が…
    ジェームズ・C・スコット『反穀物の人類史』(みすず書房)
    2020-11-04
    宇野重規『未来をはじめる』(東京大学出版会)
    レビュー合戦2020
    Theme 1 他者とともに生きる www.kinokuniya.co.jp 「誰でも、何でもいうことができる。だから、何をいいうるか、ではない。何をいいえないか、だ」。本書を読んで、この長田弘さんの詩を思い出しました(「魂は」『一日の終わりの詩集』みすず書房)。正直…
    宇野重規『未来をはじめる』(東京大学出版会)
    次のページ
    執筆者
    加藤弘一 (457)
    早瀬晋三 (431)
    アメリカン・ブックジャム (187)
    阿部公彦 (169)
    辻泉 (144)
    石村清則 (142)
    石井政之 (141)
    近代ナリコ (139)
    中山元 (133)
    今井顕 (119)
    大竹昭子 (111)
    東大生100人 (110)
    ショセキカ (107)
    高山宏 (101)
    原正彦 (78)
    西堂行人 (63)
    勝田有子 (62)
    四釜裕子 (59)
    伊藤智樹 (56)
    根井雅弘 (48)
    松田妙子 (44)
    川口有美子 (43)
    朱野帰子 (42)
    岡嶋裕史 (37)
    岡井崇之 (

  19. 2021/02/24 14:05:36 Twitter含むアンテナおとなりページ

    JavaScript is not available.
    We窶况e detected that JavaScript is disabled in this browser. Please enable JavaScript or switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.
    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info ツゥ 2021 Twitter, Inc.
    Something went wrong, but don窶冲 fret 窶〓 let窶冱 give it another shot.

  20. 2020/07/28 09:16:04 Irresponsible Rumors含むアンテナおとなりページ

    最近の噂
    風の噂ではございますが……
    なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。
    2012/05
    しばらく前に、カルロス・フエンテス他界。しばらく前に、フエンテスの小説やノンフィクションをまとめて読んで、もうフエンテスは一通り見切ったと思っていたが、それでもかの大作「テラ・ノストラ」は未だに期待だし、その才能と知性は刮目すべきものがあり、また一部の文のかっこよさと洗練ぶりはずばぬけたものがあった。正直いって、その洗練ぶりがかれの目指すラテンアメリカ土着的な泥臭さと相容れない面はあって、それが彼の弱点でもあったんじゃないかとも思う。ガルシア=マルケスは、発端となったおばあちゃんの昔話的な語り口があり、バルガス=ジョサは何でも力でねじふせるような野蛮さがあるし、カルペンティエールもそこらへん洗練しすぎずうまく逃げているんだけど…… ともあれ、ご冥福を。(2012/05/21, id)
    先日までインドのタミルナド州にいたんだが、電力事情がひどい。日本の工場とかでも、週二日完全停電に、その他の日も一日六時間停電というまともでない状況になっている。ところが、先月末に突然それがちょっと改善しはじめた。なぜかというと、風が少し早めに吹いてきたから。タミルナド州は、いま稼動発電容量の半分くらいが風力を中心とした再生可能エネルギー。ところが、これまでの月は風がふかないので、その風力からの電力はゼロ。それが、風が吹いたら突然総電力の四分の一くらいがまかなえるようになった。
    しかし……こんな風頼みでは仕事にならない。停電するのも困ったものだけれど、仕事に使うなら、停電するといいつつ実は電気がきました、というのも困る。タミルナド州は結構でかい(日本の三分の一くらい)だから、多少は平準化されると思っていたんだけれど、ダメなときは完全にゼロの状態が何ヶ月も続くのか! これ使うなら、どうしてもバックアップの火力かなんか必要になってくる。それを考えると、自然エネルギーへの転換をすすめましょうなんていうお題目がまったくリアリティなしに聞こえてしまう……(2012/05/20, id)
    2012/04
    LaTeX の環境を更新しようとおもって、そろそろ Windows とMac とLinux (最近ほとんど使わないが) の環境もそろえたいしと思って、W32 環境から texlive に移行しようとあれこれ。最初はいろいろ苦労したが、最終的には成功。よかったよかった。TexMaker とか TexWorks とかの専用エディタも使えるようになったのは便利。ただ、変なotf系の小細工して、鄧小平の鄧を勝手に utf{21E}とかに置き換えるのは迷惑だなあ。そういうのをなしにするために utf-8使ってんのに。
    あと、パッケージの更新が楽なのはうれしい。これまでは年に一度くらい、W32Tex環境まるごと入れ替えで更新してたんだよね。 (2012/04/07, id)
    2011/10
    ラオスにきたら、いつも使っている携帯電話がつながったりつながらなかったり。SMSも送れなかったりする。するとカウンターパートから連絡がきて、今使っている携帯電話(TIGO 改め Beeline) を換えろという。TIGO から他のキャリアの電話につながらなくなっているから、といって。なんじゃそりゃ。
    TIGO の機械の故障らしい、と言われたんだが、調べてみたら、なんと TIGO が(おそらく Beeline に買収/改名する過程で)協定破りのプロモーションをやって、それに対して他の携帯会社が制裁措置として、TIGO/Beeline への回線接続を切ったんだって。ひでえ。協定破りって、少しお得なプランを出したとかそんな話だけど、それでここまでやるか?!? そんなことをしたら業界全体の利益が下がるからというんだけど、それってカルテルっていうんですよー。社会主義国は知らないかもしれないけど、いけないことなんですよー。
    しかし TIGO も、古いページから新しい Beeline のページにリンクを張るくらいの手間を惜しまなければいいのに(といってもその新しいページが見当たらない……)。 (2011/10/27, id)
    遊びで受けてみた TOEFL ibt だが、ライティングがこんなに低いとはちょっとがっかり。少し書き方に凝りすぎたか。もうちょっとシンプルに書けばよかった。あと、ぼーっとしていてちょっと聞き逃した部分があったせいもあるのかなあ。 (2011/10/26, id)
    2011/9
    まったく知らなかったが、今月頭に、かのプロジェクトグーテンベルグ創始者のマイケル・ハートが他界していた。このプロ

  21. 2019/12/03 02:32:47 MIYADAI.com Blog含むアンテナおとなりページ

    < 2019-12 >
    12345678910111213141516171819202122232425262728293031

  22. 2019/04/09 19:03:27 吉田麻也オフィシャルブログ Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページを表示できません。
    ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。

  23. 2019/01/25 13:49:02 ほぼ日刊イトイ新聞 -サイシン含むアンテナおとなりページ

    このページは更新を終了しました。
    以降の更新はこちらでご確認ください。
    https://www.1101.com/home.html
    https://www.1101.com/home_lite.html

  24. 2018/08/25 22:39:07 BBC NEWS | News Front Page含むアンテナおとなりページ

    6 minutes ago The police have to eat too6m-14 minutes ago Donald Tusk says EU 'will stand with allies'14mDonald Tusk says EU 'will stand with allies'

  25. 2016/08/05 00:58:37 WIRED VISION NEWS含むアンテナおとなりページ

    PROMOTION「農業」は、おもちゃ箱のようで、面白すぎる──加藤百合子
    PROMOTION未来をつくる「インハウスデザイン」の新しいあり方
    PROMOTIONいま必要なのは、誰もが一歩を踏み出せる「心の設計」
    INSIGHT世界が「Pokémon Go」に夢中な心理学的な理由
    PROMOTION概念を理解するためには、量子的であらねばならない:「量子的」に思考せよ

  26. 2016/08/04 20:59:28 WIRED VISION / Danger Room含むアンテナおとなりページ

    #Biotechnology
    #Food
    #Shrimp
    #Sustainability
    #Silicon Valley
    #Technology
    NEWS
    「海藻エビ」が世界の養殖問題を解決する(かもしれない)
    nowINSIGHT
    「新しい都市」について考えるときにシリコンヴァレーにできること
    1 hour
    10 hours EDITOR’S CHOICE
    グーグルの配送ドローン計画「Project Wing」が米国でテスト開始
    3 hours
    PROMOTION
    概念を理解するためには、量子的であらねばならない:「量子的」に思考せよ
    10 hoursNEWS
    「Facebookのアパート」はシリコンヴァレーの住宅危機を救えるか?
    12 hoursSTORY
    PROMOTION概念を理解するためには、量子的であらねばならない:「量子的」に思考せよ
    NEWS「ポケモンGO」にはもう飽きた、というソーシャル上の声
    INSIGHT世界が「Pokémon Go」に夢中な心理学的な理由
    PROMOTION「旅のアルゴリズム」が本当に行きたい旅先を教えてくれる
    NEWS
    「ブラックホールの合唱団」をNASAがとらえた
    2016.08.03 WED 19:00NEWS
    グーグルとグラクソがつくる、730億円の「バイオ電子薬」企業
    2016.08.03 WED 17:00NEWS
    8/9(火)発売、雑誌『WIRED』Vol.24「NEW CITY 新しい都市」発売記念イヴェント3連続開催! noiz豊田啓介、ライゾマティクス齋藤精一が登壇、編集長の独演会も
    2016.08.03 WED 17:00EVENT
    2016.08.03 WED 16:55PROMOTION
    2016.08.03 WED 09:30
    米国初の洋上風力発電所、ロードアイランド州に建設
    2016.08.03 WED 08:00
    EVENT
    これからの都市という「メディア」について考えたこと
    2016.08.02 TUE 20:30EVENT
    デジタル×建築の最前線チューリヒで、建築家・豊田啓介が見たこと・聞いたこと
    2016.08.02 TUE 20:02NEWS
    2016.08.02 TUE 19:00 NEWS
    2016.08.02 TUE 12:30

  27. 2016/02/15 23:19:32 切込隊長BLOG(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2016.02.15
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
    やまもといちろうブログ(LINEブログ)
    http://lineblog.me/yamamotoichiro/
    もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
    » Continue reading
    2016.02.15 | Permalink
    Tweet
    «今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました

  28. 2014/11/18 22:49:34 So-net blog:山本一太の「気分はいつも直滑降」含むアンテナおとなりページ

    直滑降ブログ、So-netからアメブロへ
    2014年11月18日
    本日をもって、山本一太のブログ「気分はいつも直滑降」は、So-netからアメブロに引っ越しをした。 過去の記事も、全てアメブロで読めるようになっている。
    自民党総裁(総理)直属の「ネット戦略アドバイザー」として、発信基盤を強化する必要があった。 新しいブログのURLは以下のとおり。
    http://ameblo.jp/ichita-y/
    「直滑降ブログ」は、ますます過激に、面白く進化していく。 読者の皆さん、これからもよろしくお願いします!!-総理会見では、安倍首相自身の言葉で、直接、国民に対して「このタイミングで国民の信を問う意味」を説明してもらいたいと思う。 総理の魂を込めたアピールは、必ず国民に伝わるはずだ。

  29. 2014/09/30 21:34:54 迷走録〜三浦含むアンテナおとなりページ

    【お知らせ】 2014年7月1日 更新
    LOVELOGのサービス終了について
    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
    引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
    お問合せ

  30. 2013/04/10 20:06:04 ニュース 報道 | The JOURNAL - あなたの”知らないニュース”がココにある!含むアンテナおとなりページ

    カスタム検索
    ●佐藤優×高野孟:この国の主導権を握るのは誰か ── 官僚 vs. 政治家の仁義なき戦い
    ●高野孟:サンプロが終わって何が残るのか?
    ●(二木啓孝・田中良紹・甲斐良治・高野孟ほか)ほろ酔い談義LIVE! 《THE JOURNAL》忘年会を録画放送中!
    ●田中良紹:?だらけの日本のメディア
    ●篠田博之:「死刑になりたい」土浦無差別殺人事件判決公判を傍聴
    ●09年12月14日〜20日 更新記事一覧
    ●09年12月7日〜13日 更新記事一覧
    ●09年11月30日〜12月6日 更新記事一覧
    ●09年11月23日〜29日 更新記事一覧
    ●09年11月16日〜22日 更新記事一覧
    2012.01.13
    ●介護旅行等関連事業者によるビジネスモデル検討会開催のご案内
    2011.11.06
    ●「まぐまぐ!」の有料メルマガ「高野孟のTHE JOURNAL」に読者登録を!
    2011.09.09
    ●【参加者募集】第19回 居酒屋田中塾開催決定! 9月28日(水)19:00〜
    2011.07.22
    ●8月24日〜25日『富士山麓で田中塾』合宿開催のお知らせ!
    2011.05.20
    ●原発全廃に向けてオンライン署名にご協力ください!
    当サイトに掲載されている写真・画像・文章等の無断使用及び転載を禁じます。
    Copyright (C) 2008 All rights reserved.

  31. 2010/03/22 21:40:29 今日の家元含むアンテナおとなりページ

    7月1日 立川談志、ガクッと体力が落ちた。
    2日 熱海なんざぁ来るんぢゃなかった・・・。
    3日 ホテルで朝から飲んでいる。
    4日 国立のひとり会の券が七万円だとサ。
    5日 字が書けなくなってきた・・・。
    6日 落語を間違えて・・・、いつも間違えてはいるけれど・・・。
    7日 昨夜の高崎の独演会で、主催者が客に券をバラ撒いたそうだ。
    8日 片や七万円、高崎ぢゃぁタダ、どうすりゃいいんだ。
    9日 大体、作家で日記を出すようになるともうネタ切れ、お終いである。
    10日 楽太郎の奴ァ“笑点は私のライフワーク”だとサ。
    11日 「話の泉」は俺が問題を作らないと駄目である。
    12日 酔って歩けない・・・。
    13日 空腹でも食べられない。
    14日 プレミアで七万円払った客に落語を聞かせたくない。
    15日 声に力がないから落語も面白くない。
    16日 今日は朝からビールを飲んでいない。
    17日 糖尿病は悪くなってないらしい。
    18日 朝から気分が悪くてどうにもならない。
    19日 出掛けてみるか。
    20日 七夕やセントヘレナの灯がゆれる。
    21日 元来、物真似は上手いが、三平さんのは我ながら見事であった。
    22日 家元は昔皆既日食を見ている。
    23日 何して過ごせばいいんだ。
    24日 何処へも行く気力がない。
    25日 入院は嫌だ。
    26日 全て家元の真似也。
    27日 家元は怒鳴り狂ったカンナ屑。
    28日 昔演った落語ならいつでも出来る。けど嫌なのだ。
    29日 ペラ8枚なぁ・・・。
    30日 己れの姿を鏡で見るのが嫌になった。
    31日 治りゃいいがね・・・。
    8月1日 立川談志、終焉かも知れない。
    2日 無理して喰っている・・・。
    3日 酔うしか方法がない。
    4日 何も仕事がないと安心する。
    5日 満州は要らない。
    6日 また元気になったら話をしてやりたい人もいる。
    7日 楽しみは大統領の夕涼み。
    8日 メチャクチャな「天災」でも演ってみるか。
    9日 転んで腰が痛い・・・。
    10日 2本録りはもう無理である。
    11日 「天災」が面白く無くなってきた・・・。
    12日 這って上がってみる。
    13日 骨にひびがはいっているそうな・・・。
    14日 我慢はしない方がいい。
    15日 効かないものを飲んだって仕様がない。
    16日 非道いよ・・・。
    17日 中日が優勝する。
    18日 舌が荒れている・・・。
    19日 不景気の基準ってのはあるのか。
    20日 2.5ゲーム差ぐらいが一番縮まらない。
    21日 何かってえと立川流の弟子は高座ですぐ転ぶネ。
    22日 弟子でも呼んで稽古してやるか。
    23日 すべてにイライラしている。
    24日 ビールのどこが身体に悪いのか?
    25日 落語の雰囲気が違うことに何で気が付かないのか。
    26日 体調不良でご迷惑かけてすみません。
    |TOPICS|公演予定|買うかァー|出版物一覧|演目一覧|一門リンク|ご意見ご感想|
    |page top|
    copyright1999 Danshi Tatekawa
    掲載記事・写真の無断転載を禁止します