▽R A D I O A C T I V I T Y ●04/23 20:33 Monday, April 21, 2025KNLS A25 changesKNLS A25 changes wef Apr 21:1100-1200 UTC Korean 9870 kHz (ex 9730)1300-1400 UTC Chinese 9615 kHz (ex 9740)1500-1600 UTC Chinese 9700 kHz (ex 9760)1600-1800 UTC Chinese 11780 kHz (ex 11760)(Dmitry Mezin, Kazan, Russia via WOR List)Posted by Alokesh Gupta at 2:59 PM No comments:Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pi
▽BCL日記 ●04/21 06:49 2025年04月20日2025年4月20日の受信記録皆さん、こんばんは。今日は30mバンドで謎のバチバチノイズがありましたがノイズブランカーで消すことが出来て良かったです。ノイズブランカーが活用できたのは、ほぼ初めてです。効果があるときは、高い効果がありますね。何のノイズだったのかが気になります。今日はコンディションは、それほど良くありませんでした。ノイズレベルが高くて南洋局は聴くことが出来ませんでした。南米もアマゾニアはまあまあでしたが、ミッショナリアはいまいちでした。それでも聴こえる局を楽しみました。※時刻はJST。一部ID取れておらず推定です。受信日/時間/設備/環境により受信可能局は変動します。<Sumida-ku Tokyo RX:Microtelecom Perseus ANT:ALA100MS>TimeFrequencyStation