1 コスプレ
2 ゲーム
3 FX
4 部活・サークル
5 将棋
7 ボランティア
8 認知症
9 留学
10 ネット・IT技術
1 教育・学校
2 科学
3 経営・ビジネス
4 ライブ・バンド
5 不動産
6 鉄道・飛行機
7 投資
8 政治・経済
9 癌
1 癌
2 車・バイク
3 法律・裁判
4 投資
5 留学
6 哲学・思想
7 健康・医療
8 ライブ・バンド
9 ブログ
10 ゲーム
2025-02-09
DAISO 梅田DTタワー店に行ってきた
日記
www.lmaga.jp
2025年1月26日に大阪市の梅田DTタワーでオープンしたダイソーの複合店「DAISO 梅田DTタワー店」に、結果として行ってきました。
「DAISO」「Standard Products by DAISO」「THREEPPY」の3ブランド複合店なんだそうです。……というニュースを、1月後半に関西圏のニュースで見かけていて気になっていました。そしたら今日たまたま通りかかったところにその複合店が!!
一応旅行中(用事があって大阪に来ているので旅行とは言い切りづらい)なのに、2,300円くらい使ってしまいました。なんで私は旅先でPCバッグを買っているんだ。
DAISO 梅田DTタワー店 | 店舗検索 | ダイソー
本当はこちらのガジェットケースが欲しくて、大きなお店ならあるだろうと思って探したのですが、
丸めてバッグにポン。中身もわかりやすいダイソーのガジェットケース | ギズモード・ジャパン
アプリで検索をかけたら品切れでした。残念。どこかで手に入るだろうか。
toya 2025-02-09 18:57 読者になる
もっと読む
コメントを書く
DAISO 梅田DTタワー店に行ってきた
Fラン大学から大企業へ就した時の記録•6ヶ月前
文フリ京都へ。初対面でもブログで人となりを知っている!
2025年1月のこと
2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…
ねているとき いがい ねむい
生活
やるのが割にうれしい「親の努め」
寝てる子供の布団を直す。
寝てる子供の布団を直すのは親の努めだ。しかもやるのが割にうれしい努めだ。
指栞(ゆびしおり)
つれづれ
惰性で倍速にしている動画は見なくてもいいのかも
無意識の1倍速再生
最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよくある。 聞き取れない言葉があったとき1倍速に戻すとあまりに遅くて「人間ってこんな速度で喋…
ヒトナツログ
日記
ほとんど記憶に残っていない。読み返してみるかな
10年前(2015年)に購入した本
今週のお題「10年前の自分」 10年前は何をしておったのか。10年前というと2015年。はてなブログを始めた年でした。 今は食べたことを記録している別ブログを最初に始めておりました。開設早々で力尽きてしまい、長らく会社帰りの独り言が続きます。 そうか、もう10年か…
自分方位研究所
読書
海鮮丼をモリモリ食べる! しかも味噌汁にカニが入ってる
伊東・熱海旅行
職場を飛び出し駅へ急ぐ。悠々と退社して券売機に並ぶつもりが社会が襲ってきてギリギリ。走りに走って券売機にかじりつくも、モバイルSuicaでは献杯機は使えないらしい。有人窓口で7分後に出る新幹線の切符を購入。キオスクでかつサンドとお茶とビールを買い込み、新…
続けてもいいから嘘は歌わないで
ほとんどの場合、自分の誤読に気がつくことができない
書かれてることを読み飛ばし書かれてないことを読み取ってしまうそんな人類の業に抗いたい
LLMのハルシネーションの話題をどこぞで耳にしまして、それが欠点の一つで活用には気をつけなければならない的なニュアンスでした。では人間はそういうのはないかというと、むしろそれどころではない。書かれてることを読み落とし、書かれてないこ
50代独身(元無職)になりました•1ヶ月前
2025-02-02
野崎まど 『小説』
「小説現代」掲載作品の単行本化。
続きを読む
chen 2025-02-02 10:55 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
野崎まど 『小説』
▼ ▶
2025
2025 / 2
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
2025年2月2日映画
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演がボヤいていることで有名な、みんな大好き「孤独のグルメ」の映画版、
劇映画 孤独のグルメ
を見てきましたよ。
・とにかくお腹がすきます
・とにかくお腹がすきます(2回目)
・安定の安定感があります
・五郎さんがときおりIQ3ぐらいになるシーンがあります
・「そうはならんやろ!」というシーンがありますが、べつにこの映画にそういうことは求めてないので問題ありません
・終わったあとの第一声はみなさん「さあ何食べにいく?」です
・とにかくお腹がすきます(3回目)
2025年2月2日 : 映画
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演 ...
更新日:2025年1月26日/ニュース◆
<1/20~1/26>
1/26 <遊び・オモチャ◆~時事>追加。親しい親戚の葬儀があったのですが、無事に終わって落ち着きました。
≪遊び・オモチャ≫
●囲碁の世界大会決勝、とんでもない結末を迎える
中国と韓国のトップ同士が争って、近頃制定された韓国のルールに中国選手が違反を繰り返した結果敗退したという話です。
石の数え方という重要そうな事柄に関するルールですが、それが異なってるのか。
●クレーンゲームの確率機、限界突破
●西日本でおすすめの山ある?
関連:須磨アルプスの名勝
馬の背を渡る!
気軽に登れる低さでありながら、アスレチック的な楽しみが得られるコースです。
●なぜレゴはあんなに高い値段なのか?
≪テレビ・芸能≫
●お前の妹「お兄ちゃんイオンモールに◯◯くるんだって!」←ギリギリ連れて行くライン
●山田勝己に憧れたSASUKE高校生、ちょっとヤバい
●神取忍、事務所に入った泥棒にチョークスリーパー 犯人「警察呼んでください…」
●フジ社員 録音禁止の社内説明会を録音し週刊誌に売る
芸能人個人のスキャンダルを遥かに超えて、テレビ局自体(またはテレビ界全体)のスキャンダル疑惑という展開に。
自分達が好き放題しておきながら、その真逆を行く説明会で凄まじい反感を買うなど、悪手の連発で落とし所が
全く分からなくなってきているようですが、どこまで行くんでしょうか。
関連:フジテレビ副社長、会見でとんでもない失言をしてしまう
:中居正広さん、芸能界引退を発表
:フジテレビさん、CMどころかご長寿番組まで消えそう
:フジテレビ、ドラマ撮影のロケ拒否まで発生してしまう
:フジテレビ問題が示した、信頼こそがメディアの生命であるという事実
≪ネタ系話題≫
●さびしんぼうのマンボウ。休館中に体調を崩したので偽人間を設置したところ元気を回復
●チーズを1日4kg食べていたせいで体からコレステロールがにじみ出るようになってしまった男性の症例報告
伊藤潤二の「グリセリド」を思い出しました。
●ヒーローのマントは床屋さんのケープだった!散髪中に警官を助けに飛び出した男性
●何目的?決まった日に皮をむいたバナナをのせた皿が街角に置かれている謎
●「バーを出禁になった同僚が30年後に
Copyright (C) 2001-2025 Hatena.
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
2024-06-19
〈表現〉と〈表象〉(Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題 その2)
社会
先日 Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題について結構長文のエントリを書いた。最初は誰にも読んでもらえなかったと思っていたが、週明けにどこかのニュースアプリに掲載されたらしく、いつもはアクセス数100件/日以下の当ブログが、17日には3万件/日と…
〈表現〉と〈表象〉(Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題 その2)
786
当BLOG作成2003年12月2日・公開2003年12月31日 紀藤正樹公式TWITTER 管理サイト:弁護士紀藤正樹
エビスビィビィエス
読者になる
たまご泥棒。
読者になる
ぷりこ(上京10ヵ月目)
読者になる
めんどくさいけど日記でもかこかー
読者になる
日記かもしれない
読者になる
名前をつけてやる
読者になる
まあ、なんとかなるでしょ
読者になる
日刊■小悪魔通信
読者になる
忘備録1.0
読者になる
ヽ(´タエっ粉の日記`)ノ
読者になる
けいてぃ (KATIE) の日記
読者になる
収容所2
読者になる
furamubonのブログ
読者になる
mashijun 2009-10-10 00:00 読者になる
mashijun 2009-06-15 00:00 読者になる
mashijun 2009-05-02 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-25 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-09 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-09 00:00 読者になる
mashijun 2009-01-26 00:00 読者になる
パフェ屋さんを訪れる際は「平日の開店凸」がおすすめ
旬のフルーツパフェを食べよう
本記事について adventar.org って言われました。 自己紹介 私は食べるのが好きです。今週は有馬温泉で有馬牛のステーキとしゃぶしゃぶを食べました。どうだうらやましいだろう。他にも色々食べているからフォローして飯テロを食らえ:Instagram 好き嫌いせず食べてい…
S_Shimotori’s diary
映画と、同名のジャズアルバムがクロスオーバーする
アンダーカレント
2023.12.18 刈谷日劇 今泉力哉監督 『アンダーカレント』 ジャズ好きが『アンダーカレント』と聞けば、まずビル・エヴァンス(ピアノ)とジム・ホール(ギター)によるデュオアルバムを思い浮かべるだろう。 インタープレーの極致とも言われる演奏の素晴らしさは言うまでも…
necojazz’s diary
はてなブログPro
neco cinema
これまでの分まで、やや過剰な親切さで応対した
親切の帳尻合わせ
2023年12月15日(金) 在宅。仕事の合間に宅配買取で服を売る。希望時間は9時~13時は設定していて、12時半くらいに運送業者の方が来られた。遅くなっちゃってすみませんとお詫びされる。時間内だし全く謝る必要はないと思う一方で、たしかにこれが休日で少しでも早く…
mudaの日記
「おいしい!!」わたしの世界に新しい光が入る。
TA DAY41: 明るい森 茹でないブロッコリー
鳥たちが一斉に鳴きだした声で目が覚める。 まだ外は暗く、テントの中は何も見えない。 これから昇ってくる朝日を心待ちに皆それぞれの歌を歌っているのだろうか。 明るくなるまで鳥たちのコーラスを聴きながら眠りの余韻に浸る。 朝食はKauri Laneのオーナーさんから…
ゆるり、のんびり
Te Araroaの旅
旅館の風呂にはみかんが浮いている
20231022-24和歌山白浜(方面)の旅(1/2)
先週の大阪出張に合わせて和歌山の白浜方面へ旅行してきました。これまで白浜へは何度か旅行計画を立ててはいたんですが大雨やら台風やらで結局訪れることができなかったので初訪問でした。 ちなみに行きのチケットはJR西の株主優待券を使用しました。 今年からQRコー…
BuraKita。
"明日からはアフター冬至"
冬至、来た
今日は冬至。よし、今
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
動画一覧
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
グループ
編集部おすすめ
ランキング
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっと読む
時々海の力を借りて心の傷を回復させよう
海をあるいて帰ろう
仕事を片付けたふりをして電車の中で寝落ちしたのだと自分に嘯いて乗り過ごし、夕暮れの海を眺めてから帰る。 そういえば僕が小さい頃は軽トラックの助手席に乗せられて海によく連れて行かれた。配達帰りの昼下がりに畑道を抜けて、砂浜のちょっと手前で止めた軽トラッ…
analogue life
はてなブログPro
フィルムフォトグラフィ
半年後にこれを背負って通学するのが信じられない!
ランドセル届く、鰻ご飯、カルボナーラ
10/31(火) Rはすっかり元気になって5時過ぎに起床したようだ。1Fから元気な声が聞こえる。弁当に昨日作った鯖寿司を持っていったため、昼食が待ち遠しかった。 仕事後にジムで30分バイクを漕ぐ。心拍数150前後の負荷で運動を続けると心地よいことに気づく。筋トレも…
石記
料理
ツタまみれのショベルカー、もうハンパなく生い茂っている
印西市の推しスポット、印西総合病院の看板横にあるショベルカー
千葉県印西市といえば「住みよさランキング」に長年上位にランクインするベッドタウンである。 隣の八千代市に住んでいるのでよく行くのだが、新しい家がバンバン建っていて勢いがすごい。街なかにはイオンもコストコもジョイフル本田(ホームセンター)もあるし、それ…
むだな ものを つくる
「お母さん教えて!」という訳で、うどんの茹で方教室開講
オレはねぇ、日々、成長してんだよ!
小4息子が、うどんを自分で茹でたいと言い出した。 きっかけは、昼夜逆転をしている、中3兄が、夜中や朝方に自分で、うどんやラーメンを茹でて食べていると知ったから。 兄は、使った鍋や食器など、洗って、しまっておいてくれていたので、私も知らなかった。 「茹で…
吾輩はズボラなるま
▼ ▶
2020
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
▼ ▶
2017
2017 / 6
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 6
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
201
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 8
▼ ▶
2017
2017 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 5
2012 / 3
▼ ▶
2011
2011 / 5
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
2010 / 7
2010 / 5
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 8
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
2003 / 1
▼ ▶
1004
1004 / 9
1004 / 8
▼ ▶
2011
2011 / 8
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 1
▼ ▶
0
0 / 1
記事を書く ダッシュボード
トップ
グループ
みんなのお題(β版)
こだわりブログ
ようこそブログ
法人プラン
はてなブログを楽しむヒント
トップ
購読リスト
グループ
トピック
みんなのお題(β版)
記事を書く ダッシュボード
お知らせ エンジニア必見! 400社以上の企業技術ブログをまとめて読めるページをオープンしました。
「元揚屋の貴重な建築物で家のようにくつろぐという贅沢さ」
きんせ旅館に宿泊
京都の街並みはどこも趣があり駅を降りた瞬間に京都に来たんだなという喜びで胸がいっぱいになる。 京都駅から少し離れた場所にきんせ旅館という元揚屋の建築物がある。 きんせ旅館 (@kinseryokan) / Twitter 京都駅からタクシーで向かう途中運転手さんが「京都は戦争…
ここから先は私のペースで失礼いたします
レトロ
中古で購入したガスコンロの威力を舐める
2023年1月7日
寝込んだまま気がついたら年を越し、家の外の空気を吸うこともできなかった正月を取り戻すべく、朝から雑煮を作る。そういえばここ5年は正月に帰省ができておらず、加えて自分一人のために行事料理を作ろうという気が起こらなかったので、雑煮を食べるのは5年ぶりだ。…
週末
恵文社は盛況、本が売れないといわれていることが嘘のよう
久しぶりの一乗寺
出町柳で飲むまえに一乗寺まで足をのばして恵文社一乗寺店へ。 ずっと気になっていた『思い出す、書き残す―山田稔・黒川創トークイベント記録』(恵文社一乗寺店発行)と、「十七時退勤社」という魅力的な名前の個人出版レーベルが発行する『製本と編集者』の冊子2冊を…
日々のあわ.。o○
"そこで言う「想像力」がどうにも薄っぺらい。"
想像力の先へ
社会で他人が不愉快な振る舞いなんかをしていたときに「とてもつらいことがあったり、特別な事情があったのかもしれないじゃん。そういう想像力が大事だよ。」みたいな言説、とてもよくあるもの。昔は好きだったけどなんだか浅く感じる。子どもだましでしかない。 そこ…
Qana’s diary
“舘さんは「魅せ方」の天才”
JFC(ファミクラ)入館と新橋演舞場「SANEMORI」
私的2023年初現場は 新橋演舞場で開催されている 新春歌舞伎公演「SANEMORI」でした。 Snow Manと出会って3年。 毎年、新橋演舞場が初現場です。 (ま
記事を書く
トップ
ダッシュボード
購読リスト
NEW グループ
トピック
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
法人プラン
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ 購読リスト NEW グループ トピック
ダッシュボード
お知らせ リニューアルした「グループ」を紹介。同じ趣味・興味のブログとつながろう!
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっと読む
空港に行くだけで”旅行のふわふわした気持ち”を味わう
2022-10-12
「旅行に行く気持ちで空港に行こう」と誘って家から出てきてくれる友人がいる。 幸せだ。 行きたい場所を決めて、フライトの時間を確認し、乗る予定の飛行機を決めた。行かないし、乗らないけど、この”旅行のふわふわした気持ち”から降りないことを約束した。 午後1時…
昨々品々
結局、相手とどういう会話をするかによりますよね
「恋人を作る」のは語学上達の近道か
語学の、特に聞いて話す能力、まあ会話力と言ってもいいですけど、それを向上させるためには、その言語の母語話者の「恋人を作る」といい、などという説が世上流布されていますよね。私も留学しているときによく聞かされました。フィンランド語の以前の教科書にも、こ…
インタプリタかなくぎ流
はてなブログPro
ことば
自転車は便利すぎ。ポケモンみたいにリュックから出したい
どんなみちもスイスイはしるよ
『#ふらっと』を聴きながら家事をする。ゲストの加藤清史郎さんがあまりにも好青年で目が覚める。実家から大きめの荷物が届く。開けると食料品がたくさん入っていた。実家で生活していたときに好んでいたものが入っていて嬉しい。自分が買い物に行って選ばないようなも…
水っぽい星
家計簿をつける人は、お賽銭を何に分類するのだろう?
2022/10/09
神社に行く。 家計簿をつける人は、お賽銭を何に分類するのだろう?とふと思う。 「その他」はあまりに味気ないので無し。
本みりん
六本木で働いていた元社長、ゴルフでは「松田誠司」と名乗っております。 ベストスコアは84。オフィシャルハンデは20超。
Get a price in less than 24 hours
Get Price
jmnetwork at 11:25|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
│日記
yukihikotsutsumi at 19:22|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
このブログについて
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
読者になる
https://xacoux.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
whenthejeffisus
WHEN THE JEFF IS SUS!!!!!!!!!!
Forbidden
https://pillows.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
聞くことを恥じない
【シンプルデザイン】料理用のお皿 ハサミポーセリン
少ない物ですっきり暮らす
2021-01-21 06:00:00
ワークマン〓山田耕史「SOLOTEX 2WAYワークスーツパンツ」は高機能〓ラクチン〓究極のシ…
2021-01-20 18:00:11
オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある
きしだのHatena
2021-01-21 00:41:48
01/20
takeda25の日記
2021-01-21 01:05:40
(0:48) 今日はEが出勤する日なのでぼくは家で論理出勤。 朝ご飯の用意がされていないので、そこらにあったチョコクロ…
プログラミングを難しくする要素って何だろう
Magnolia Tech
2021-01-18 23:48:25
以前noteに書いた記事からの転載 エクスポートできないので、定期的に少しずつ転載していきます。 いつかちゃんとし…
社会の厳しさとは
まばたきをする体
2021-01-20 13:27:55
昼はコンビニで弁当コーナーのそばを買った。 少し前、夜に仕事があって終えて帰りぎわ、そばが食べたくででも帰って…
〓 【今週のお題】 1月の第二月曜日は「成人の日」〓 あなたが「大人になったなと感じるとき」についてブログを書いてみませんか?
〓 【参加賞あり】はてなブログ デザインテーマコンテスト開催中!(2021年2月26日まで)
〓 エンジニア・shiba_yu36さんが10年以上「やったこと」を記録している理由【エンジニアのブログ探訪】
「良い音」と「悪い音」の違いは何か?
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2021-01-20 19:32:16
【剛力合体!】スーパーミニプラ 勇者司令ダグオン2 詳細公開【トライダグオン!】
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2021-01-20 12:00:01
【レシピ】牛すじ肉のネギだくおろしポン酢
しにゃごはん blog
2021-01-20 07:12:33
ドラマ『天国と地獄』高橋一生は犯人じゃない説
kansou
2021-01-19 17:57:20
正義感だけは強いドジ刑事・望月彩子(綾瀬はるか)と天才サイコパス殺人鬼の日高陽斗(高橋一生)の心と身体が入れ…
今日から始められる! 人生を豊かにする『幸
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
このタグでブログを書く
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
法律をリファクタリングしながら読んでみる
日々常々
2020-09-09 17:56:11
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
小説の世界と映画の世界と〓ミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-10 07:13:07
正直 なぜそうなるのかよくわからなかった凪沙の心の内も小説を読んで 凪沙が背負ってきた背景が鮮明に浮きぼりにさ…
2020.06.30 2020.06.12
モエリフトは保湿力がかなり高い、スキンケアクリームです。テクスチャも、伸びが良くて濃厚なので、これだけしっかりしているとべたつくかなって思っていたんですが、いい意味で裏切られました。使用後もべたつかずエアコンや冬の乾燥でも肌が負けなくなったので、美肌を目指してなくても肌のカサツキが気になっている人を見つけたら、とりあえずおすすめしてます。
ベタつきがないので使い心地がとてもいいです
私はスキンケアのあとにいつまでも肌がベタついているのが苦手で、化粧水だけでスキンケアを終えてしまうこともしばしば…。モエリフトはベタつき感がないと口コミで見たので、試しに買ってみました。使い心地は私でも満足できるほど、ベタつきがなくてすぐに肌に浸透してくれます。これなら化粧水のあとにしっかり蓋ができるので安心です。モエリフトを使い始めてから乾燥も改善してきたので、これからずっと使い続けたいと思います。
→→公式サイトを見てみる
モエリフトのメリットとデメリット
私がずっとモエリフトを使っていて気づいたことを、メリットとデメリットにわけてまとめていきますね。
これからモエリフトを購入しようと考えている人の参考になれば嬉しいです!
モエリフトのメリット1.メイク前でも使える
モエリフトは肌なじみがいいので、メイク前の下地代わりに使っても大丈夫です。
ファンデーションが肌に密着しやすくなって仕上がりもキレイになりますよ。
あとアイラインやマスカラを取りたい時も、綿棒にモエリフトを馴染ませてこすれば
肌をあまり刺激せずにお化粧直しができて便利ですよ。
モエリフトはスキンケアの最後に塗るクリームですが、乳液代わりにも使えると思います。
モエリフトのメリット2.毎月2個届くのでたっぷり使える
モエリフトは毎月2個届くので、たっぷり使えます。
顔にはもちろんですが、体に塗ってもしっかり保湿してくれるので肌が整いますよ。
特に寒い季節は肌が乾燥しがちなので、スキンケアのついでにボディに塗るのもオススメです。
とても伸びが良いので、体に使っても1ヶ月は持つと思います。
モエリフトのデメリット.香りつきなので人によっては苦手かも
モエリフトのデメリットはあまり見つからなかったのですが、
しいて言えば香りがついているので人によっては苦手かな?と思いました。
モエリフ
RID: X6CVQJSOLQ9GYILT0WYFNNXE
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログ アカデミー
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
Unauthorized
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t understand how to supply the credentials required.
Forbidden
You don’t have permission to access /ninomiya/on this server.
2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).Privacy Policy
2019-07-26
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
移行に関する注意事項
はてなブックマークについては、徐々に移行が行われていきます
移行完了までに数ヶ月かかる可能性もございますが、何卒ご了承ください
本日記にて告知いたしました通り、自動移行によらずはてなブログへの移行を行っていたブログについても、リダイレクト処理を行っています
リダイレクトを希望されない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください
よくある質問
はてなダイアリーでは、メインアカウントでログイン中に非公開のサブアカウントのダイアリーが閲覧できるなど、サブアカウントに関する機能を提供していましたが、はてなブログでは提供していません。ブログごとに閲覧権限の設定をお願いします
hatenadiary 2019-07-26 15:30
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
Tweet
もっと読む
コメントを書く
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
逗子はマリンで漁港で、といったイメージで
2月3日
一流ホームページ20周年
半年以上放置しておきながら今さらどのツラ下げてって感はあるんですけど、それでも20年は20年ということで一応のカウントを。
そっかー、あの日、会社の昼休みに、見よう見まねでテキストファイルにhtmlタグを打ったあの日から20年かー。
おかげさまで最近、ごくたまにですが「学生時代に見てました!」とか言ってもらえることがあります。
こんな何てことないオタクの日記で、少しでも笑ってもらえたり、暇つぶしにでもなったのであれば嬉しいです。むしろ僕の方が、みなさんから色々なものを頂きました。本当にありがとうございます。
いや、しんみりしてる場合じゃない。
20周年とか言ってるけど、20年もかけてネゲットのひとつもできないって、本気でどうなってんの。
いや、そりゃー自分自身が全体的にキモいとか、んなこた分かってますけど、にしてもじゃない?むしろそこまで徹底してキモいってことなら、逆にマニアが来そうなものじゃないですか。デブ専とかブサ専とか枯れ専とか聞いたことありますよ?なんですかお得意の捏造ですか。なんなんですか。
20周年の日記ででこんなこと書くハメになるとは思わなかった。見にきた人も、まさかこんな展開になるとか思ってなかっただろうな。悪い方悪い方に向かうわー。えっとえっと。
いや、見てくださった方々に感謝しているのは本当です。それは完全に本当なんですが、もうちょっと。ほら、もうちょっとだけ、なんていうかな。いやみんなもう大人だろうから、分かると思いますが。ほら。ほら。
ほらあっ!
13:05
固定リンク-FILM FESTIVAL
@niftyトップ
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
秒後に、自動的にココログトップページにジャンプします。
すぐにココログトップページを見る
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation
たけくまメモ
編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
2011/10/09
たけくまメモは移転しました
たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。
©2008 NIFTY Corporation
Not Found
The requested URL /note/natsume/ was not found on this server.
TOK2 おススメコンテンツ!
Not Found
The requested URL /usr4/43032/diary.html was not found on this server.
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
Forbidden
You don’t have permission to access /~huge/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
サラッとした風が部屋に届いて、気持ちのいい午前。土曜はいろいろ静かです^_^
昨日は、東京スカイツリー3周年記念のアサヒビールイベントトークショーに出席してきました。スカイツリーへの憧れのお話やお酒にまつわるエピソードなどなど楽しくお話ししながら、「雅」のライトアップの時刻に合わせて皆さんと一緒に、氷点下ハイボールで乾杯してまいりました(^○^)遠くから見ていたスカイツリーのライトアップ。間近で見る雅の色(紫)の美しいこと。運良くお天気もとってもよくて、夕暮れの群青と紫の空の色ととっても綺麗なコラボレーションを見せてもらえました!
実は、昨日が初めてのスカイツリー。完成した頃からいつかは訪れてみたい場所として憧れているも、なかなかきっかけがないまま時が過ぎ…今回3周年記念のイベントに参加させて頂ける事が決まり、ようやく!念願のスカイツリーへ登る事が出来ました〓〓
日のある時間帯と、イベント後の夜景の時間帯にも登らせていただきました(^^)贅沢〜!
そして、スカイツリーに近いところから、マンションや住宅、道路や首都高、眼下の川に浮かぶ屋形船、少し先には東京のビル群や東京タワー、そのまた少し先には海浜公園の観覧車や東京ゲートブリッジ、少し目線をあげた先には綺麗な三日月といつもより強い光を届けてくれる星。
高くて広い視野に飛び込む景色は、ミニチュア写真のようにも見えたり、背の高い建物が沢山あるはずなのに地球の丸みを感じられたり。飛行機も高いところを飛びますが、飛行機の窓とはガラスの大きさが圧倒的に違うので、見える景色の広さが違う。スカイツリーの眺望には圧巻でした。
そして、350mの展望デッキまでたったの約10秒で上がってしまう、豪華な内装のエレベーターがなんと静かで乗り心地のいいこと。普通のエレベーターだったら、それこそ10階くらいまでしか上がらないのでは?と思う程の時間でした。(25分も乗れば宇宙じゃないか!などと妄想。)
登っている際に、エレベーター内部のモニターに表示される高さを表す数字と、その周りで光の線がループを描いていき少しずつ円になっていく様子が。光の線の意味はなにかと聞くと、スカイツリーの形状が、根元の三角の形から先に行くにつれて円になっていくことを表しているとの事…綺麗な線だったなぁと見惚れつつ、MRIみたいに輪切りにすると、そういう形なのか、などと思
こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。
いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。
申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。
弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。
もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。
何卒ご容赦下さい。
※スマートフォンまたは、フィーチャーフォンでアクセスしてください。PCからのアクセスはできません。
業務連絡(12/05/20)
プロバイダ変更に伴い、URLが変わります!!
新しいURLはこちら!!
今後は ↑ でサイトを更新しますため、ブックマークの変更をお願い致します。
’);// -->
インターポットについて詳しくはこちら >>
上ほど新しい
四コマ漫画
2006
あー(12/2)
ひどい(4/30)
潜入(3/26)
火の用心(3/9)
収納上手(2/27)
あーくそ(2/26)
ミミカキ(2/25)
大学入試(2/24)
つーか(2/19)
ボーイ(2/17)
しごと中(2/9)
わからん(1/27)
あなた(1/27)
あるある(1/24)
いまどき(1/21)
忘れた(1/12)
ぼく(1/8)
↑2006
ゲーム(12/29)
かいい(12/27)
マス(12/21)
ポルノで(12/14)
寒い日(12/14)
レッスル(12/4)
おつまみ(12/4)
ワンポイント介護(12/2)
うがい励行(8コマ)(11/20)
食堂11/19)
カブト町(11/10)
とくになし(11/10)
くさりがま(11/2)
距離(11/1)
きょうの料理(10/31)
レオン(10/10)
ダンディ(10/9)
30歳のハローワーク(10/1)
ジャーナリストちえ子1(9/25)
うーん(9/16)
タッチ(9/12)
台風(9/6)
チャート式(9/4)
質量保存(8/16)
滋養(8/6)
背中(8/1)
ゴキ(7/23)
告白(7/10)
護身(8コマ)(7/9)
いざこざ(7/9)
めいめい(6/29)
ううーん(8コマ)(6/24)
バゴーン(6/23)
モーニン(6/9)
乙女のラビリンス(6/6)
下のつづき(6/3)
雌雄同体(5/27)
時事(5/24)
行間読まない(5/20)
スープの味(5/16)
のっていこう(5/5)
スイスイ(4/26)
恥じらい(4/24)
なんだかよくわからない(4/18)
猫ひろし(4/16)
磔刑の愛ちゃん(4/10)
すてきなbaby(4/9)
そうですか(4/8)
ギョーソツ(3/24)
竹島のビート(3/20)
カメラポルノカメラ(3/16)
そこ(3/15)
ホームメイド教師(3/5)
チーズちくわ(2/26)
鉄拳(2/21)
熊谷ひとみ(2/19)
おかあさんと(2/14)
にたもの夫婦(2/12)
尻切れ(1/29)
狂った果実(1/21)
もぐり(1/18)
力石(1/17)
ゴリラ(1/11)
すわる(1/9)
↑2005
パーティトーク(12/24)
ないけど(12/22) -90
買わないけど(12/18)
男子高校(
++Powered By 21style++
++
9:21 PM | Add a comment | Permalink | Blog it | 電
10:14 PM | Add a comment | Read comments (2) | Permalink | Blog it | 映
10:32 PM | Add a comment | Permalink | Blog it | 映
10:27 PM | Add a comment | Permalink | Blog it | 婚
Terms of use
TOP
漫画
BBS
お絵描BBS
日記
LINK
最新日記 (0/194)
2005.12.31 Saturday.
スタジオジブリの公式サイトは http://www.ghibli.jp/ に移動しました。
このページが3秒以内に移動しない場合はここをクリックしてください。
Web ブラウザのお気に入り・ブックマークを登録されていた方は、お手数ですが再登録をお願いいたします。
株式会社スタジオジブリ