はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
4/20ページ

還暦過ぎて好きなこと
●04/24 14:16 新井雅泉
次は、『くすだま折りのかわいい花』の本に挑戦です!!私のお気に入りの『久保満里子』先生のお花のくすだまの本にまた、挑戦しようと思います今度は、『くすだま折りのかわいい花』という本ですパラパラっとみたら、違う本にも載ってた作品もありました。たぶん、一度作ったものもありますが気に入ってる作品はまた、作ってみようと思いますまずは、『夢路』という星柄の2つの『くす玉』の作品です『くす玉』

食いしん坊社長の備忘録
●04/24 13:46 RSS
今日の名古屋は朝から快晴ですが気温はそれほど高くなく爽やかな風が心地良いです。今日のお昼ご飯はお馴染み上前津南「鉄板焼 牧野」さんにお邪魔しました。昨日のランチが鉄板イタスパだったので今日は鉄板繋がりでAランチのホルモンmix鉄板焼き定食を食べるつもりでお邪魔したのですBの定食に僕の好きなイワシフライが入ってたので。Bランチ ミックスフライ定食 700円也イワシフライもハムカツも鶏の唐揚げ

アラウンド定年のこころ
●04/24 13:32 RSS ポンヌフ関
♪君と好きな人が100年つづきますようにかとセイヨウトリネコ?あ、トネリコ、に声をかけながら駅へ向かいます

文具のとびら
●04/24 13:29 RSS
バイドゥが提供する、きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、平成に小中学生の間で大流行した“プロフィール帳”の魅力を生かしつつ、デジタルならではの機能や価値を取り入れた新機能「ウチらのプロフィール帳‘25」をリリースした。それに際し、2025年4月23日に同社はプレス発表会を実施。同会には、Z世代を代表して大学生5人も登壇し、実際にサービスを体験した上で、リアルな意見や感想を発表した。

サライ.jp
●04/24 13:03 RSS 大人の生活実用誌
北海道は仏像ワンダーランドだな、とたびたび感じるのは、Google検索をかけても写真があまり出てこないようなすてきな仏像が、お寺にお邪魔してみると現れるという摩訶不思議が起きるというところ。陽の光をたっぷり浴びながら、たおやかな十一面観音を見上げることができるというドキドキがとまらない場所が札幌市手稲区にあります。明治期に建立された曹洞宗禅寺 瑞雲山 祥龍寺。JR手稲駅から歩いて10分ほどで

ブレインランナーズ日記
●04/24 13:01
今年度4回目の1000(230)×10昨日の朝も5時に起床し、6時前からポイント練習に出発。日曜日の北九州・平尾台トレイルランニングレース40キロ完走から中2日で、まだ太もも前の筋肉痛が少し残る中であったが、マラソン30キロ以降の走りの練習として臨む。シューズはTAKUMISEN10(結構、履いているつもりで未だ221キロしか使っていない)3’52、45、45、47、45、43、43、

オウマー日記
●04/24 12:53 RSS
将棋ファン驚愕の白玲戦、ネットの意見一昨日の羽生会長記者会見以来、将棋界で話題騒然の白玲戦の改善案。(女流でない普通の)名人戦・竜王戦の優勝賞金を超える「賞金額Mo.1」が女流棋戦に支払われる上に、5期防衛すると(女流でない普通の)棋士にフリークラスで編入される。5000万円は掛け値無しで凄いけど、もう一つのサプライズ「5期防衛で男性棋士?編入」。これがいろいろ議論になっている。まずは奨

ナニワの激オコおばちゃん
●04/24 12:34 RSS
重要なポイントは、ブルーリボンバッジを外させた中垣内(なかがいと)健治さんの、事件後の昇進と、裁判開始後の降格です。是非、南木さんの考察をお読みください。そして、この裁判とセットになっているのが、「国旗バッジ剥奪訴訟」ですね。ブルーリボンバッジだけではなく、国旗(日の丸)のバッジも外させた清水響くん、お元気ですかー(笑)。ここは気合の入った南木さんの記事から、コピペさせて貰いましょう。この時のこ

よれよれシニア日記
●04/24 12:27 RSS
そして、長生きをすればするほど体は動かなくなり、昔の自分の体を知るだけに不本意な気持ちも強くなる。そんな日々の中で何を思うのか……長生きすることが幸せなのか?難しい問題ですがね、もちろん人それぞれ思うところは異なるでしょう。であるならば、私はどう思うかという一点につきますがね。他人のことをとやかく言っても、探っても、ある意見が多かったからそれが正解というものでは決してありません。・宗教

今日もまたブログ
●04/24 12:22 RYO
東郷町愛知県の東郷町。名古屋と豊田の間にある愛知郡の街。近隣の町はみよし市、日進市、長久手市とみんな町から市になってしまったけど東郷町は今も町。また郊外ではあるがそれなりに人口が多いけど鉄道が通っていない町でもある。東郷町は名古屋や豊田への通勤需要は多くて鉄道需要もあるはずだけど鉄道計画がない。ちょうど鉄道が通らない隙間部分に東郷町がある。米野木駅は東郷町と日進市の境界近くに

4.<前10 6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena