のぐーのアンテナ
id:nogue


3/37ページ
▽Yuki’s Diary / つれづれ日記●04/23 13:41 ゆきさん2025.4.23(水)1980年代、日本発マイコンベンチャー「ソード」を知っているか──椎名堯慶氏インタビュー(後編)MCUの「礎」的存在、Microchip「PIC16」:PIC16F84はよく使ったなあ。それまでは CPU(Z80)+ROM+RAM+I/O(8255)と4つもでかいICを使う必要があったので。フラッシュメモリーだったから現場で書き換えやすいのも良かった。以前注意喚起をしましたが契約書でも同じ事ができて……□クイーンビートルの欠陥は……2025.4.22(火)「準個体」モバイルバッテリー 高い耐久性と安全性そんなことより・・・・
▽Zinnia hacks tomorrow.●04/22 11:11 Zinniaさん2025/04/19 (Sat)= Tlog_ 週の後半から気温がどんどん上がり、夜も15度前後までしか下がらず、日中は25度以上、という感じで室温もどんどん上がっている。手遅れになる前にスポットクーラーを再設置した。排熱の手当のしかたを忘れていたのでぜんぜん涼しくならんなあと目の前が暗くなったり頭が真っ白になったりしたが、きちんと手当をしたらきちんと涼しくなった。そういう製品だから当たり前だが…_ 夜はそこそこ気温も下がるので四六時中つけっぱなしということはしなくてもまだ大丈夫そうだ。そしてこのスポットクーラーでは真夏の本気の暑さを耐えるには少し力不足であることが分かっているが、その頃にはもう引越しているのでこのスポットクーラーの力を借りるのはおそらくそれまでのことになるんだろう。新居にはでかいエアコンが1台備えつけらしく、残り2部屋には今の住居に設置した2台の
▽それでも明日はやってくる。●04/22 10:39 4月20日(日)「制度利用せず介護離職」が半数超 5千社アンケートで見えた壁は?朝日に超絶タイムリーな記事が。ていうか私自身が言われなければ気づかずにそのまま離職していた立場ですので、この件に関してはちょいと主語大きめにさせていただいてもよかろうかと勝手に解釈。どんな解釈だ。介護休業制度特設サイト|厚生労働省介護休業について|介護休業制度特設サイト|厚生労働省とまぁこんな具合でお上ががっつりと告知も出しているのですが。当方も一応ぼんやりと介護休暇・休業の名前程度に認識はしていたのですが。実際に自分がその立場になった時「どうせ使えねぇよこんなもん」と5秒で決めつけてて、以降言われるまで選択肢に入らなかったのです。理由至極単純。私が↓の誤解をしてたからです。正社員でないと使えない(→間違い)介護認定を受けてないと使えない(→2週間以上の要件満たせば不問)本人が手続する必要あり
▽Phinlodaのいつか読んだ本●04/20 23:10 2025-04-20雑記雑記 オリジナル曲久々ですが新曲を公開しました。youtu.beインスト曲です。成り行きで作ったものなので、特に意味はありません。SoundCloud にも登録しました。soundcloud.com今までのインスト曲は Phinloda 1 というプレイリストに追加していましたが、今回の曲から Phinloda 2 に入れる予定です。2枚目のアルバム的なイメージです。Phinloda 2025-04-20 02:56 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025 / 4
▽黒色すみれ演奏会情報●04/16 16:37 お席ご予約 : *予約満席御礼!キャンセル待ちのみ受け付けております。February 2025 (2)
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnogue%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
