2024.12.20
日銀という無責任
新刊、昨日、入手の報告が無かったので、今夕、東京最速店に入荷しているかも? です。自己責任でお願いします。サイト巡回無し。前夜のタイマーセット更新。明日明後日はお休み!
※ 日銀が追加利上げ見送り 大規模金融緩和の検証も公表”ゼロ金利制約に直面しないような政策運営が望ましい”
https://news.ntv.co.jp/category/economy/9
2024.11.23
「オレーシニク」(Орешник)
ロシア体制に精通した国際情勢の評論家アレクサンダー・メルクーリス氏が、そのYouTubeチャネルで、今回のウクライナ側からのロシア領域攻撃とその報復について語っている内容が興味深いものだった。これは彼の評論家としての見解であって、国際誌政治学的な水準にはないが、彼は、国際政治学者のジョン・ミアシャイマーやグレン・ディーゼンとも活発に意見交換
Tweet
2024-09-28
石破茂自民党新総裁誕生 自民党は選挙で勝てるのか
ゲル長官こと石破茂衆院議員が、昨日の自民党総裁選挙の決選投票で高市早苗衆院議員を逆転、第28代自民党総裁となった。
市場は敏感に反応、
いきなり円ドル相場が3円上る
という、全然歓迎されてない状況。
たった1人で円を3円上げた男
というのが、当選後初の業績である。
石破茂新総裁というと、ネットで「ゲル長官」と渾名さ
なにかがあったところ
読者になる
新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
読者になる
(旧姓)タケルンバ卿日記避難所
読者になる
toroneiのブログ
読者になる
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 8
▼ ▶
2017
2017 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 5
2012 / 3
▼ ▶
2011
2011 / 5
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
そーりー。じすさいといずじゃぱにーずおんりー。
天羽碧ファンページ
どろっぷ☆OUT
正式公開 1999年6月15日
最終更新 2012年11月2日
縮小気味
メール受信の規制について
コンテンツ
自己紹介
そのまんま。お暇な人はどうぞ(8月24日)
鉄道のページ
主に乗り潰し表などです。お暇な人はどうぞ(11月2日)
ゲームのページ
ゲームの感想などを書いてます。お暇な人はどうぞ(9月18日)
<< November 2021 >>
このブログについて
わたくし、サイコパス役だいすきクラブで会長をやっている者です。ドラマ『MIU404』で菅田将暉が演じた久住さん、お…
装動にジャッカルレイダー実装!! セイバーと色紙ARTの続報も!!
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-06 09:30:02
総括『仮面ライダーゼロワン』 「AIの可能性シミュレーション」と「特撮ヒーロー活劇…
ジゴワットレポート
2020-09-05 18
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
最近の冷凍食品がうますぎてこわいです。 物食ってこわいと感じるのは、友達のタカシくんの母親が作った「土の味がす…
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
20/8/28 仮面ライダー555の感想 二階
July 2020
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Syndicate this site (XML)
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://
---三島由紀夫『天人五衰 豊饒の海(四)』-【To Do】
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。
01/19/2008 (11:59 pm)
「お前が言うな」の成長論
Filed under: economy ::
先日のエントリで取り上げたOECD諸国の名目成長率比較を題材とした「いまだ日本は「政策後進国」」との論考があり、先日のエントリにおける町田論説に比べれば、改革を前面に出す点では似たようなものではあっても、デフレが問題であるとかその脱却のためにインフレ目標を設定せよといった内容が含ま