すべて | グループ指定なし | blog | shop | company | artist | geisai | design
jvlmsd23秒
ホットケーキ食べたいな。ホットケーキの匂いは多幸感に包まれる
1
偽中国語ったー
5lQd0r40秒
我十一連勤確定!妙気分高揚!!!!!疲労故?
加油!
今日食べたアイス
nBrxPD2分
ピノ沼いちご
本好きったー
qHBaUM2分
急に小さい頃に読んだ「ちびくろサンボ」を再読したくなった。サンボのカラフルな服装も、虎たちがグルグル回ってバターになっちゃうところも!サンボやお父さんがそのバターで作ったホットケーキを何百枚も食べるところも大好きだった。それらの描写が全部差別だと禁本になった時は、ビックリした。なんでだよ!差別とか考えた事なかったよ!!今でもちびくろサンボ大好きだ
冊目
ほめったー
読み込み中...
c0ySac2分
部屋の模様替えをして運動スペースを広げた!運動ゲームで画面見ながら走ってると、その場駆け足のつもりがどんどん前に進んでしまうので。
1えらい!
EcKxyO4分
爪伸びるの早くない???
1
ITエンジニアったー(Devtter)♥
a8LpiV4分
あと2つ資格取ったら全完だ。もうやり切ったら会社でやる事ないです言ってやめたろかな
ファボ!
どうでもいいことったー
/UEPne5分
ガザ停戦合意にもなったし久々にスタバ飲みたいなー
1へえ
SE4yzZ5分
これが教養と言われるやつ大体漫画や小説など創作物でしか学んだ記憶ないから教養…?となる。いやまあ確かに教養ではあるんだけど
でもなんか、えっ?てなるのが言語化できなくてモヤついている
ほめったー
t80ftN5分
お腹すいてお菓子食べようとしたけどリンゴ向いて食べた。
4えらい!
ご報告ったー
.1dYlb5分
お腹が空きました!さっき食べたばっかなのに!
オタクのパブリッター
sa6IUG6分
私□ボト〇ー社の管理人!動画は見てたけど自分で遊ぶのは今が初めて!
ギフトがいい感じに付与されたし残業もいっぱいさせたからチェックポイントに戻らない前提で進めてたら、胎児or溶ける愛(嫌い)or盲愛様(嫌い)の三択になったから再抽出したの
そしたら天国or歌う機械or団子で仕方ないから団子を収容することしたよ…お前永住嫌だよ…クリアできるんかなこれ
VYI2by6分
今日はねースペアリブを圧力鍋でやわこくしてプルドポーク作った。明日サルサ作ってトルティーヤパーティするんだ。
1
萌えったー
KysxiL6分
中国のsynthesizerVキャラにハマってしまったので中国語勉強しようかな……と。
五维介质まじ調べて欲しい。あれは可愛いの宝庫やから!!
わかる!
食べたいものしりとりったー
9Szgkj7分
フォンダンショコラ
好きったー
5Zoo477分
夜空を見るの。
冬は街でも空気が澄んでてよく見えるから嬉しい。
別に天を仰いでるからって変な人じゃ無いよ。
独り言ったー
qA3Y907分
洗濯物を干さねばならぬー!!あと少し、頑張れー!自分!!
2
SGKWRe8分
ありのままの私でいられますように。
自分や好きな人を信じられる私になれますように
1 2
パブでも愚痴でもないったー
31jJpq9分
あと二週間で合格点まで伸ばすのは無理だよ。
仕事、家事、通院治療でぐったりしてしまうし。体調悪いし悪化してしまったし。眠りたいてか寝落ちしてしまって気づいたら朝だったみたいなことも多い。どうしたら良いんだろう。
1
1,008人がオンライン
1 フィギュア
2 メンタル
3 健康・医療
4 政治・経済
5 英語
6 介護
7 歴史
8 ブログ
9 スピリチュアル
10 不動産
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも
バナナマン扮するフォークデュオ・赤えんぴつが昨年2月に行った東京・日本武道館でのライブの模様を収録したBlu-ray「赤えんぴつ in 武道館」が3月28日に発売される。
1:30
「ごぶごぶフェス」にハマ・オカモト出演決定 ヘッドライナー浜田雅功のゲスト、親子競演が実現
5月10日(土)、11日(日)の2日間、大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で開催されることが発表された浜田雅功考案の音楽フェスティバル「ごぶごぶフェス2025」に、浜田の息子であるOKAMOTO'Sのハマ・オカモトの出演が決定。ヘッドライナーを務める浜田のゲストとして、親子競演が実現する。
1:10
お笑い
今週の注目記事
【今週の注目記事】アニメ「チ。」新章、「マンガ大賞」ノミネート作のライター予想
2025年1月9日から1月15日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、アニメ「チ。」に関する記事だった。
0:00
1 政治・経済
2 教育・学校
3 将棋
5 イベント・祭り
6 時事・ニュース
7 病気・闘病
8 認知症
9 ボランティア
10 ゲーム
1/14
1/13
2025.1.14
17,600円
1/14
1/13
12 « 2025 / 01 » 02
« 2025⁄01
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< January 2025 >>
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2024「はむりずむ やすらぎのシンフォニー」
日程:2024年12月19日(木)~2024年12月26日(木)
場所:羽村市生涯学習センターゆとろぎ(東京都羽村市緑ヶ丘1-11-5)
筆致の様相 ー 抑制と発揚 ー
日程:2025年1月10日(金)~2025年1月21日(火)
場所:ART TRACE Gallery(東京都墨田区緑2-13-19 秋山ビル1F)
伊藤裕平さんが2024 Golden Pin Design AwardにてBEST DESIGN受賞2024年12月25日(水)
新見隆教授のコラム「米国と広島」が日本経済新聞「プロムナード」に掲載2024年12月20日(金)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
<< December 2024 >>
2024-07-22
メモ
◇ アナ・メンディエタはどこ?
https://whereis-projectinjapan.studio.site/
◇ New York Timesが選ぶ21世紀の100冊の邦訳リスト - YAMDAS現更新履歴
https://yamdas.hatenablog.com/entry/20240716/best-books-21st-century
◇ テクノ封建制の時代へようこそ──クラウド農奴と現代の封建領主たち | WIRED.jp
https://wired.jp/article/sz-yanis-varoufakis-technofeudalism-interview/
◇ メディア効果論 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E8%AB%96
◇ 先有傾向(せんゆうけいこう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotento.com/2023/04/08/klapper/https://kotobank.jp/word/%E5%85%88%E6%9C%89%E5%82%BE%E5%90%91-1354620
◇ 皮下注射モデル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E4%B8%8B%E6%B3%A8%E5%B0%84%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
◇ メディア効果論 | 社会心理学
https://kagaku-jiten.com/social-psychology/society/media-effect-theory.html
◇ ネガティブ・ケイパビリティ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
◇ ソール・バス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9
◇ 県美の「名画」 偽物かも… ジャン・メッツァンジェ 自転車乗り 天才贋作師、ネットに酷似作品 徳島 /徳島 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240718/ddl/k36/040/299000c
◇「まさかコレが…」学芸員も驚いた!高知県立美術館所蔵の1800万円絵画「少女と白鳥」に贋作疑惑 « 高知のニュース - 高知さんさんテレビ
https://www.sunsuntv.co.jp/news/2024/07/2748051
◇ ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35201471.html
◇ The Awful Truth with Michael Moore s02e05 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lYhBtt2mpjM
◇ Ficus for Congress - The Awful Truth with Michael Moore (part 1 of 3) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wqa_bhwA-1E
◇ Asian Avant-Garde Film Festival at M+
https://aagff.mplus.org.hk/
◇ Kazuyuki Takezaki: Before Spring - 47 Canal
https://47canal.us/exhibitions/before-spring
◇〈hirvi Acousmonium live 2024〉を終えて ~アクースモニウムについての走り書き~|よろすず
https://note.com/yorosz/n/na81cb348b36d
◇ ネストール・アルメンドロス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB
2024-06-29
令和六年度 桜本坊大峰奥駈修行 その参
#修験道 #大峰山 #奥駈 #奥駈修行 #shugendo #yamabushi #山伏
banriman 2024-06-29 00:00 Subscribe
令和六年度 桜本坊大峰奥駈修行 その参
© 2024 STUDIO-KURA
救出された項目:onom
読者になる
no,moonwalk.
読者になる
EMUPE3
読者になる
Ish1kawaの日記
読者になる
umelabo log
読者になる
雑記
読者になる
エフェクター写真館
読者になる
はろー
読者になる
読んだら3日以内に絶対うんこもらすブログ
読者になる
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
デイリーポータルZを支えてくださる皆様
運営会社情報 | 個人情報保護方針 | 情報収集について | 特定商取引法に基づく表記
DailyPortalZ Inc.
©DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
2023 Copyright. All Rights Reserved.
Privacy Policy
1971年 東京都練馬区生まれ。デイリーポータルZ株式会社代表。
1996年から東京トイレマップ、webやぎの目などの個人サイトを作り始める。1999年にサイトを元にした「死ぬかと思った」を出版。以降、執筆、イベントの活動が増えていくる。
2002年 デイリーポータルZを立ち上げる。以来ずっとサイトで執筆、編集を行う。2023年デイリーポータルZ株式会社を設立し、2024年からデイリーポータルZを承継。
dポイント
お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
友達と展示会を開催! 在廊中は詩集を読むのがおすすめ
グループ展2023の話
今年も開催しました、友達たちとやるグループ展。 昨年の様子に触れています テーマはすぐに決めるのに、結局本格的に制作し始めるのは搬入2週間前、みたいなことを7回繰り返すと、2023年の夏に辿り着きます。 自分の作品の設置はすぐ終わったので(なるべく安くラクチ…
頭の中のさまざまのこと
「自分でやりたい!」→うまくいかず泣きわめく事態に……
娘(3歳児)の釣りデビュー(失敗)
前々回からブログで綴っている今年の盆休み 近所の綾瀬川にちょこちょこ繰り出し40upが運良く釣れたりスマホを運悪く水没させたりしましたが、家族での予定は東武動物公園に行った以外は大した予定がなく、娘のいとこやお友達が家に遊びにくるぐらい そんな中、外に出…
細男とバス
羽田に行かないといけないのに、成田のつもりで……
予約していた飛行機に乗れなかった話
どうもこんにちは。 本日、乗る予定だった飛行機に乗れなかったのでそのことについて書こうと思います。
どんちゃんのひまつぶし
今週のお題
"まるでコンサートを見ているような気持ちにさえなった"
4/10(月)ヒンドゥー教の聖地・バラナシ
※この記事は、インドzine完成を記念して、過去(2023年4月)の日記を公開するという、極個人的なイベントによるものです。 ----------------------- ヒンドゥー教の最大の聖地、バラナシに着いた。発音はワーラーナシーのほうが近い。 この街には日本の北から南まです…
フリー編集者の人生を見つめる日誌
旅行記
日本では食べられないようなメニューを楽しむ!
6/29~7/3韓国旅行③
この日のメインイベントは、 ①한미옥(ハンミオク)で차돌구절판(チャドルクチョルパン)を食べる ②LPバーに行く でした。 前日、私が大好きな시래기국`の話をしたところ 食べてみたい!とのことで、急遽この日のお昼は明洞の 순남시래기 명동점へ naver.me チェーン店だしなんてことない店…
韓国よろかじ
ラクサなしにマレーシア滞在は語れない! 大好きラクサ!
マレーシアが料理天国だった件
ヘエエエエイ! 恐らくマレーシア関連最後の記事だよ~~~~ 色んな国の人、人種が住んでいるのと 自分にも他人にも寛容で適当な雰囲気が マレーシアで私が気に入ったところだったけど もうひとつ!重要なお気に入りポイントがもうひとつ! それは、「料理」!!!!…
まえがみのニンニンニン
雑記
続きが気になる!
おすすめ有料記事
心理的な負担を解消させるため、相手に許可を得ようとする
小悪事を自己申告して後ろめたさを解消するムーブ
有料 「著者や編集者に『図書館で/古本で』読みましたと感想をわざわざ言ってしまう人」の話がまたTwitter(X)とかで話題になった。「あなたへは一銭も払わないが、あなたのコンテンツは消費させてもらいました」と言うことになってしまう。 「変なマナーを作るな」「払えな…
やしお
心情
←この輪っかが良い→
ケーキ屋の好きな所。
有料 ケーキ。 早く仕事が終わって、帰りのルートにケーキ屋さんがあったら 「ケーキ食べる?」 「食べる〜」 のメッセージのやり取りで買って帰ります。 テイクアウトのケーキが中でも大好きです。 こんな感じ。 どこが好きか分かるかな。 どんなケーキ頼むかもわからず、…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
パパ丼
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
「ちょっとした偏見」をかいくぐり、趣味について語る
"偏見"を受け流す令和の格闘技「趣味語り合気道」のススメ
世の中を支配していた「常識」の価値がゆらぎ、各人がそれぞれの「推し」を持つようになった現代。 他人がなにか、自分と縁遠いものを好んでいる、という状況を、多くの人が当たり前に受け入れつつある。 筆者にとっても恩恵を受ける場面は多い。人前で自分のちょっと…
chocoxinaのover140
「大きいツリーを部屋に飾ること」が夢だった
念願
ついに!!! 念願のクリスマスツリーを手に入れた!!!!!季節感超先取り!!!なんと210センチ!! 昔から、大きいツリーを部屋に飾ることが夢だったのだ…現状部屋を圧迫しているが(笑)、夢には代えられないよ。やったー!
To the moon and back.
初回はアレンジなしで作る! スパイスを食べると元気になる
【美味しい食べ物】♪ビリヤニつくーろおー♪
KALDIで見つけてしまった『ビリヤニキット』。 作ろうとは思ったんですけど、ちょっと最初はこういうのでやってみま
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Pokestop
For the last 15 years we’ve been helping startups and established brands innovate
We create and improve businesses
through the use of design and technology.
Businesses partner with us in their digitalization process in order to improve their customer satisfaction journeys and in order to uncover new business opportunities. It helps them overcome the experience design and technology challenges that impede their efforts to reach full potential.
Good strategy plays an important part of success, and so we guide them through the right steps, from initial concepts, sketches and prototypes, to launching and growing, by providing structure and value at every stage of the product development lifecycle.
For over 15 years we’ve been combining design and technology
14分前
Kindle本月替わりセール:3月は「ルポ プーチンの戦争」「図解地政学入門」「VBAユーザーのためのPython超入門」など
今月の積ん読候補です
Engadgetオトク情報局・14分前
19分前
TCLが内外折りたたみスマホコンセプト「Ultra Flex」。利便性と保護性能を両立
本物の手帳みたい
塚本直樹(Naoki Tsukamoto)・19分前
『Forza Horizon 5』がゲーム内手話表示を追加。米国流と英国流を選択可能
字幕よりも表現豊かに
Sponsored by Galaxy
実機の日本初公開!Galaxy S22|S22 Ultra 実機を山根博士と隅々見る会
Instagramトップ、iPad専用アプリがないのは「それほど多くのユーザーがいないから」と回答
2年以上前から大忙しのようです
Amazonプライムビデオ3月の新作:「ドラえもん」映画シリーズ40作品を一挙配信!「総理の夫」「ソニック・ザ・ムービー」も
今月も注目作が盛りだくさん
東京ドームで顔認証による入場・決済サービス運用開始。パナソニックの顔認証技術を活用
決済は3月2日のオープン戦から
低着圧ストッキングがエコノミークラス症候群を軽減する可能性。東京医科大が発表
医療現場で推奨されているものより低着圧でOK
PlayStation VR2、2023年初に発売か。PS5不足が解消しない限り売れそうにないため?
PS VRとの後方互換性も不明です
1人暮らし用炊飯器のおすすめ5選。調理もできてスタイリッシュ。美味しいご飯を毎日食べよう!
こだわり派は必見!
カテゴリ
家族の風景 Kazokuno FuuKe
家族の風景 〓 手焼きから 〓
-- リンク --
-- 自己紹介 --
ロクジョーヒトマ
ノート、メモ、落書きのたぐい
kamePad
HTML5のcanvasを使って簡単なお絵かきプログラムを作ってみてる。
投稿できるようにしたいんだけどよくわからない。
kamePad
スポンサーサイト
2011年02月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(6)
elemog
おとといのelemog @mograでVJやった
トイレいくついでにあいほんで撮ったからあんまりよろしい画質ではないけど
プロジェクタを3台持ち込んで常設の2つと併せてプロジェクター祭り状態
twitterあるとブログの更新が果てしなく滞るな
2010年06月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)
目
久々に見たら広告がでたてたから更新。
昨日突発でmograでVJしてきた。
といっても大層なものじゃなくて、お金払ってブース貸してもらって遊べるよ!みたいなの。
特に準備とかで気なかったけど、楽しかった。
アニソンやらエロゲ音楽のVJは難しい。
イメージが先にあるから。
歌のないテクノが一番やりやすいです。
直前に作ってみた目をV-4で増やしたりなんかしたりして。
あとpixivで拾っておいたミクのパンツ画像流したりした。
来月から東京離れちゃうからなかなか厳しいけどできるだけ帰ってきてやりたいなぁ。
必死だったから写真とか全然撮ってないので、目をiphoneで撮ってみた。
記録もしていきたいなぁと毎回思うのだけど。
2010年02月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)
metro
先日のVJに使った素材。
東京ハート
マウスのX座標で色の変化のスピード、Y座標で鼓動のスピード。
せめてクリックでなんかのアクションさせれば良かったんだけど。
面白くはない。
見どころがあるとすればコードで書いたハート部分
無意味な上に適当だけど
2009年12月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)
[p5]piston
ひょこひょこ
続きを読む
2009年12月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(3)
8*8(再)
前に作ったマトリックスLEDお絵かきを改造してAVRに16進数でマトリックスLEDに表示するための8列の配列を吐き出すぷろぐらむにしてみた。久々にActionScriptさわったら忘れてるところと簡単に感じられるところとあって面白い。けどむだに時間かかった。
どうせなら動きまでフラッシュで設定してCのファイルをまんま書きだせるプログラムにしたいんだけど
追記)どくろ反転したとき目の下がバビってるけどきにしない
2009年11月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(4)
mtm04参加してきた
Make Tokyo Meeting04に参加してきました
デ情中心のチームっに部外者ながら参加させてもらった
直前に風邪をひいちゃって予定がくるったりして新作!がまともに出せなかったのが残念
でもとても楽しかったのでよいとしよう。
いっぱい人が来てくれてよかった。そして疲れた。
そして、見たいのがいっぱいあったのに自分のとこを見せびらかすのにいっぱいいっぱいで見れなかったのが残念。
シンセサイザークロニクルのtakedaさんが出展していて、お礼まいり(?)が出来たのはよかった。
展示2日前に何を思ったのかマイコンに手を出して、なんとか量産してどうせだから販売がしたい!とか考えてしまった。
↓これをみたせいで。くーる
http://www.instructables.com/id/64pixels-how-to/
もちろんまんまじゃ、恥ずかしい。
んで木の箱に入れてやって無駄高級感をだして高くうってやろうと思ったわけで。
学校の工房で超焦って木を切って前日の夜中から当日朝にかけてニス塗って、さらには初AVRの書き込みに手間取ったり、前に一度は手を出したマトリックスLEDの接続に手間取ったりで、朝。
一個形にしたけど、グラフィックもまだオリジナルのままって状態で、間に合いませんでしたとさ。
ちゃんと計画持って期日にまにあわせましょう!
女の子が欲しい!って名刺まで置いてったから完成させて送ってあげたいですね。
いろんな人に見てもらってリアクションしてもらって創作意欲がわいてきた。
卒制どこじゃねえ!いや、やらないと・・・
写真。
展示風景。右側にはonomが急きょ盛り上げ要員として参加
箱。
完成したら取り直そう。縦横4cmくらい
2009年11月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)
test
2009年11月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(4)
ふひー
MAU FOCUS’09といううちの学校の芸祭内のイベントでonomと一緒にVJしました。
QwQ
moleskineproject.com
This domain has expired. If you owned this domain, contact your domain registration service provider for further assistance. If you need help identifying your provider, visit https://www.tucowsdomains.com/
プライバシーポリシー
Not Found
The requested URL was not found on this server.
1 留学
2 政治・経済
3 ライブ・バンド
4 仮想通貨
5 金融・マネー
7 ゲーム
8 歴史
9 ネット・IT技術
10 フィギュア
This domain has expired. If you’re the owner, you can renew it. If you’re not the owner, search for domain and then build your website for free on Dynadot.com!
2021 著作権. 不許複製 The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).プライバシーポリシー
Forbidden
https://siku.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
しーくブログは公開終了しました。いままで見ていただきありがとうございました。
http://si-ku.art/ こちらのサイトで作品を公開していきます。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
shikakun 日記の名前を変更した
…
4df9840 Jan 9, 2014
日記の名前を変更した
4df9840
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
はてなブログ アカデミー
法人プラン
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
お父さん、お母さんに逢いたいなぁ〜「作ってあげたい小江戸ごはん」 #感想 #読了 #I…
高橋由太のブログ 〓小説家です〓
2020-09-10 14:32:17
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
同性ふたりの子育て
おたまの日記
2020-09-10 08:36:22
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
404 Not Found
openresty
Warning! SonOtoka.net has expired. If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit http://www.NameBright.com
荷〓〓 巴基斯坦〓 〓争片 埃及〓 瑞典〓
- 百度云,网〓〓源,密〓:dv98
0.0294s , 8510.046875 kb
友情〓接: 千面仁侠侠僧探案〓奇之将〓府花非花〓非〓英雄重生第一季〓命制裁X全球中文音〓榜阿甘正〓〓离〓游〓杰茜〓到第五季stranger〓怪物事件曝光 蜘蛛池
[ スポーツ(総合) - モータースポーツ ]
9.10.2019
3D MOTION TOUR
berlin
fernandobittar.com is almost here!
Upload your website to get started.
Need help? Admin Panel
DreamHost
投稿者Unknown時刻:6:100 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:16:375 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:8:111 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:21:310 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:1:260 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:17:500 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:7:010 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:8:020 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:12:160 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:18:480 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:19:100 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:8:050 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:21:490 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:6:182 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:10:030 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:21:530 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:18:520 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:23:370 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:10:520 件のコメント:
投稿者Unknown時刻:9:542 件のコメント:
► 11月(7)
► 10月(10)
► 9月(7)
►
Toggle navigation Katooonline
Works
15s
Blog
Hatena
Tumblr
Twitter
July 27, 2017
四谷 - 秋葉原
Kato Takafumi : 3:31 PM
July 5, 2017
あじさい祭り
Kato Takafumi : 4:04 PM
June 21, 2017
新郷
Kato Takafumi : 9:33 PM
March 10, 2017
Sony
Kato Takafumi : 11:00 PM
March 4, 2017
Monorail - Day 121
Kato Takafumi : 11:00 PM
January 12, 2017
Monorail - Day 119
Kato Takafumi : 11:00 PM
January 3, 2017
晴れ
Kato Takafumi : 11:01 PM
Older
© 2007 - .
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
お問い合わせ
利用規約
ヘルプ
pixivブログパーツの提供は終了しました。HTMLを削除してください。
pixiv blogparts was terminated. Please remove this HTML snippet.
June 2007 - May 2017
NEW Lumion Competition Japan 2017
NEW Luchta Challenge 2017
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。
王様の耳はロバの耳〓!
プロフィール
Author:ほんやくこんにゃくお味噌味
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ブログ再開! (07/15)
ムキャー (08/06)
ぼがーぶがー (08/03)
ムフ! (07/12)
書くとなったら書いちゃうよ!笑 (01/27)
最新コメント
だ:ブログ再開! (08/11)
みみず:ムキャー (08/07)
みみず:ぼがーぶがー (08/06)
shima:ぼがーぶがー (08/05)
みみず:ぼがーぶがー (08/05)
shima:ぼがーぶがー (08/04)
みみず:ぼがーぶがー (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (9)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
| Home | Next≫
--.--.-- スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Top↑
2011.07.15 ブログ再開!
未分類
久々にブログ再開だッ!!
こんばんは☆
やっぱね、文章作らない生活してるとね、どんどん劣化しちゃうからね。
ここは自己満足で自由だからね、思いっきり痛々しい文章さらけ出しちゃうよね!
最近ガンガン夏にむかってるね。いいね!じりじり太陽が心地良いよね!今まで暑いの苦手だったんだけどね、 …てアレ?
語尾が全部いっしょだね?? つぶや○シローみたいだね? 劣化の行きつく先がまさかつぶや○シローとはね?
脱つぶやき!目指して更新していきたいなっ。
ぎゃんばろうジャマイカ☆
スポンサーサイト
Top↑
2010.08.06 ムキャー
未分類
形も決まり、マケットも作り、コンセプトシートもほぼ作った…
けど今度は色問題…
漆の色がどう見えるかとか、表面処理によっても違うだろうし、色同士がどう見えるかとか…経験値不足&実験不足すぎる…
模様を付けようと思っているけど、それも難航中〓
あーブログが難航状態アピールブログになっておるー。
最近バイトか、コンペの1次書類作りかだから、室内でパソコンばっかやっとるおー
でも今年の夏休みはあまり遊ばないって決めてるからいいんだけどね。なんか曜日の感覚とかなんか、なんかが鈍ってきたなー。
実制作したい。体動かしたい。 運動したい。
Top↑
2010.08.03 ぼがーぶがー
未分類
ふが…。ふがふが。
あーーー。
コンペ1次審査(エスキースなど書類審査)締め切り近いのに、なかなか形にならない…
形…色…表面処理…それらすべてが溶け合ってひとつになって、うまく流れて行く。
展示スペースの寸法が、縦が長くて奥行きが短い。普段自分から出てくる形は割と量とゆうか奥行きのある形が多いから、なかなか苦戦中。
制約があるからこそ生まれるものもあるし、自分の領域を広げる良い勉強になるのだけど…
はわわー
引き出しの少なさ、発想の広がりがせまい。実感。
人に立体なんて教えちゃってますけどっ?
自分全然立体の事語れませんからー!ペーペーっすから!
あーモヤっちモヤッち モヤモヤっち!
この頭にかかったモヤモヤ雲を突き抜けたら、一歩進める気がする。
今更だけど、自主的に作品作りに励んでる人はこれの繰り返しを、私が何をしたでもない記憶にございませんな時間を過ごしてる間に、着々と、、、そりゃ差がつきますわよね。って話だ。
そもそも好きでしている事なので、自分のさじ加減で励めばいいのだけど。
それなりで良ければそれなりで。
でも。
私はこの世界で食べて生きたい。
から
もっとがむばる。
あー幼稚なんだなー自分は!
Top↑
2010.07.12 ムフ!
未分類
ブログの背景変えてみました♪
と同時に恥ずかしい日記も隠してみました。
あーどうして自分の書く文章は後々読み返してこんなにもイタイんだろかー
素敵な文章書く人に憧れちゃうよ!
少なくとも後で見て自分が思わず消去したくなる様な文章はそろそろ卒業したいな。品がないのよね私の文章ったら。ちぇっ!
えーと、突然だけど最近の私の制作について。
2つのコンペに出そうと思っています。
一つは学校のコンペ。「呼吸」がテーマ。 私は檜を使って箱を作ろうと思ってます。
あんまり工芸的(ここでの ”工芸的” は美に機能を伴った物を ”工芸的” としたけれども、そんな事言ったらデザインとは?工芸とは??…ブツクサブツクサ…)な作品に興味は無いから、箱物は自分の中でも結構意外な選択なんだけども
イラストの保管場所。世界の国々をテーマにしたり、趣味で描いた作品をあげていきます。
スパム対策
スポンサーサイト
--年--月--日 --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリー
スポンサー広告
2013年賀
2013年01月12日 16:55
明けました。
のんびりした正月を過ごしました〜。
今年は時間をうまく使って自分の時間をつくることを目標としたいと思います。
絵を描く時間とか増やそうかなと思いました。
進歩、発展の一年となりますように!!!!!
スポンサーサイト
コメントをする・見る
トラックバックする・見る
カテゴリー
イラスト
色鉛筆じっけん
2012年12月22日 21:43
みんな色々描いてるな〜と思って私もちょっと久しぶりに描いてみた。
色鉛筆っておもっていたより色々できることを最近知って。
それにしても描くときはもっと絵に時間かけたほうがいいんだなー。
コメントをする・見る
トラックバックする・見る
カテゴリー
イラスト
ファンタジー展 ご来場ありがとうございました
2012年07月17日 22:34
暑い中ご来場くださった方々、本当にありがとうございました。
とっても久しぶりの人もいたし、会えなかった人もたくさんいました。
申し訳ないです。
でも来てくれた事を知った時はすごく嬉しかったです。
メンバーにとっても、私にとってもすごく良い展示でした。
刺激になったし、また描く意欲が湧いて来たと言うか。
みんな満足してました。
夏が終わったようなさみしさがあるけど、まだ7月なんだよね。
これから本番の夏に向けて、また絵や、怪奇もやろうと思います。
仕事しながら人生を充実させるって、たいへんだ。
長生きしなきゃと思いました。
コメントをする・見る
トラックバックする・見る
カテゴリー
日記
ファンタジー展
2012年07月08日 11:54
展示やります。
5人のメンバーがお気に入りの児童文学を元に描いた数々の作品が展示されます。
とても久しぶりに手描きで着彩しました。
場所はギャラリー リテイルです。
吉祥寺なのでお買い物も楽しめます。
ファンタジー展詳細も載っています。
↑こちらのページでそれぞれの作品がちょっと見れますよ。
こちらはグリム童話より「ヨリンデとヨリンゲル」
魔女の魔法でナイチンゲール(歌の上手な鳥)にされていたヨリンデでしたが、
ヨリンゲルが見つけた赤い花に触れられると元の美しい姿に戻りました。
※周りにいる鳥たちはみんな魔女によって姿を変えられた娘たちなのです。
おもしろいのは、5人が思い描く不思議の国のアリスの「お茶会」シーンの比較です。
並べて展示するので個性の違いが楽しめます。
ご来場の際はご一報を!!
コメントをする・見る
トラックバックする・見る
カテゴリー
イラスト
帽子屋
2012年04月10日 23:00
初夏の頃にファンタジー展というのをやります。
それに向けてちょこちょこ絵を描き始めました。
これはアリスの帽子屋さん。
コメントをする・見る
トラックバックする・見る
カテゴリー
イラスト
トップページへ戻る
次のページへ
プロフィール
チェン・ヤムラです。
イラストを置く場所を探していました。
好きなものはワンタン。
※画像の無断保存、転載等はご遠慮ください
最新記事
2013年賀 (01/12)
色鉛筆じっけん (12/22)
ファンタジー展 ご来場ありがとうございました (07/17)
ファンタジー展 (07/08)
帽子屋 (04/10)
カテゴリ
イラスト (58)
北欧神話 (24)
日記 (22)
未分類 (7)
月別アーカイブ
リンク
電脳チョコレート。
TRANSIT|トランジット
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
つぶつぶ:2013年賀 (01/29)
チェン:2012 (01/14)
ちぇん:年も明けて (02/14)
ゆーと:年も明けて (02/14)
チェン:ゆうびんやさん (12/19)
Eriy:ゆうびんやさん (12/19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
お金借りる
「ろくでなし子」容疑者を起訴
片付けのコツを専門家に聞いた
大幅な議席移動なし 衆院本会議…
ジャンボの座席売ります ANA…
旧都知事公館、住友不動産が43…
巨人・長野、2億円到達 来季は…
愛之助、熊切あさみへのプレゼン…
東京株、続伸 219円高で大引…
都営アパート放火未遂容疑で49…
新大河ドラマ「花燃ゆ」、見てみたい?
募集期間:2014/12/31 20:00まで
「Roen」メガネコラボ発表!
『2秒家計簿おカネレコ・プレミアム…
現場で本当に必要になるWEB制作の…
元祖盛岡じゃじゃ麺専門店「じゃじゃ…
【雑誌「ゲーテ」本日発売!】あの橋…
2008.9.24 22:35
>>> go to tumblr >>>
「今週のダウンロード」は、8/8をもって終了させていただきました。
また、突然始まる事があるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
それではまたお会いできるその日まで。
File Information
■ダウンロード後の使い方
ファイルはZIP形式の圧縮ファイルです。ファイル解凍後のフォルダの中には「WAVファイル(音そのもののファイル)」が納められていますので、このファイルをコンパクトフラッシュなどにセーブし、MPCでロードして使用する事が出来ます。
※(MPC4000/2500/2000XL-MCD/1000/500はWAVファイルを読み込む事ができます)
MPC1000/2500のロードやセーブに関してFAQなどでも取りあげております。詳しくはFAQページもご覧ください。
Date:
Designer
Name:
Download:
File Type:
Category:
Comment:
※この素材を、個人が音楽制作目的以外(販売や配布)で使用する事を固く禁じます。
2006 PRO AUDIO JAPAN K.K.
がん保険
バイク 買取
Apache/1.3.42 Server at yukishimura.xii.jp Port 80
2009
2009は終わりました。
End
サイト管理
ログアウト