![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
1 仮想通貨
2 法律・裁判
3 金融・マネー
4 中国語
5 病気・闘病
6 スピリチュアル
7 教育・学校
8 コスプレ
9 部活・サークル
10 時事・ニュース
ドラマ『舟を編む』地上波放送、6月17日から!
2025年06月12日 10時00分21秒 | 情報
うおい、goo blogサービス終了するのか!
しばらくブログ画面を開いてなかったから、
お知らせに気づけずにいたぞ。
終了まで、まだ間があるみたいなので、
お引っ越しさきを探して、また改めて
ご報告するつもりです。
TikTokとかはじめたらどうしよう
(はじめない)。
マメさがなくて、SNSは
2025-06-13
「映画は泥棒である」
金井勝は、蓮實重彦と同い年生まれだ。1960年大学を出て大映東京撮影所に撮影助手として入社、64年に退社 かないプロを設立、ピンク映画やCM撮影を経たのち 監督に転向した。
金井勝 1936年生まれ 34歳頃 (撮影:中村隆信)
「映画をつくるのは作者=監督なんかじゃありませんョ。もしそんなものなら、タカダカ人間の限界で留まって終わってしまうシロモノでし
HIROMI IWASAKI 50th TBS Special Collection [6DVD]
商品の説明
岩崎宏美デビュー50周年特別企画の6枚組DVD BOX
ザ・ベストテン、日本レコード大賞ほか、TBSテレビに残した貴重な歌唱映像の集大成
デジタル・レストア&サウンド・マスタリング
三方背豪華BOX/特製デジパック仕様/解説書付き
全編が初DVD化
総収録6時間半を超える大全集
【Ama
1 哲学・思想
2 健康・医療
3 ボランティア
4 教育・学校
5 ゲーム
6 スピリチュアル
7 科学
8 時事・ニュース
9 受験・勉強
10 ブログ
2025-06-10
「国宝」監督・李相日 at OSシネマズ神戸ハーバーランド
映画
kokuhou-movie.com
「怒り」(2016)が嫌いでここのところ李相日監督作品はパスしていたが、今回はただならぬ気配を感じて、言うことを聞いてくれない膀胱爆弾を抱えつつ175分に挑む。
1964年正月の長崎、任侠組織の屋敷から物語が始まり、暗殺された組長の実子が復讐に燃える「ゴッドファーザー」('7
2025-06-09
文楽 6月大阪鑑賞教室公演『五条橋』『三十三間堂棟由来』平太郎住家より木遣り音頭の段 国立文楽劇場
文楽[大阪]公演 人形浄瑠璃 文楽
6月大阪文楽鑑賞教室公演、前期日程を鑑賞。
隣の席のおじちゃん二人組(文楽歴40年は超えてそう)が、解説コーナーに大はしゃぎしていた。冒頭からなんだが、こういうおおらかでポジティブなメンタリティでないと、文楽は見続けられないのかもと思った。
2025-06-10
映画「ふたりのマエストロ」
鑑賞
2023年フランス映画。
父親の指揮者と息子の指揮者がもともと
仲がよくないのだが、連絡ミスでミラノ
スカラ座のオファーが父親のほうへ行っ
てしまい、実は自分へオファーだったこ
とがわかった息子(ゲンズブールの夫の
イバン・アタル)がおろおろする話。
結局ふたりは和解するのだが、息子の逡
巡が異様、大指揮者なのにそれくらい解
決できないのか。
お題をさがす
窓を開ければハーブが採れる! 嬉しくなって種類を増やす
ベランダガーデニングとビオトープを作った話・その1
こんにちは、unoです。めちゃくちゃお久しぶりな更新になってしまいました…! 今回は趣味のベランダガーデニングについて、ちょっとずつですが書いてみることにしました。(更新が引き続き亀スピードな予感ですが良ければお付き合いいただければと…笑) 初回はスタート…
unoのつれづれ日
ディストピア洗脳3原則の①「国民の婚姻・生殖・子育てへの介入」で思い出したのが、戦時中に内閣情報局が出していたグラフ誌『写真週報』。
1967年(昭和42)といえば、敗戦から約20年。人々の脳内には「食糧をあさる浮浪児の群れ」が鮮明にあったのでしょう。日本は奇跡の復興をとげたけれど、なにしろ敗戦はたった20年前なのですから。
しかし現代の私たちにとって《自動車のキラキラした広告》と《浮浪児の群れ》
2025-06-09
ドぴあ(856)2025/06/09~06/15
2025年06月15日号(通巻856号)
表紙:
続きを読む
shimizu4310 2025-06-09 22:41 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ドぴあ(856)2025/06/09~06/15
2025-06-11
汽車で読んで通勤電車で読んだ『ルワンダ中央銀行総裁日記』。
本
ルワンダ中央銀行総裁日記 [増補版] (中公新書)
作者:服部正也
中央公論新社
Amazon
何年か前に話題になってたのを、週末の帰省の汽車で読みかけて残りを通勤電車で読んだ。
k-i-t 2025-06-11 11:22 読者になる
2025-06-09
たぶん十年以上かけて風呂で読んでた『地球のはぐれ方』。
2025-06-09
世界で今起きていること:『マドリーン号の拿捕』と映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』
音楽・映画 時事
そろそろ東京も梅雨入りのようです。
梅雨が終われば酷暑がやってくるし、いずれにしても身体にはきつい(笑)。若い時は真夏って何となくワクワクしたんですが、今は全くそんなことない。ボクの人生の夏も終わったのでしょう(笑)。
意識してなかったんですが、来週は都議会議員選挙。酷
2025-06-08
青い壺
青い壺 (文春文庫)
作者:有吉佐和子
文藝春秋
Amazon
100分で名著で取り上げられたのを見て有吉佐和子の未読の作品であり、最近また売れているということだったので興味を持って聞いてみた(Amazonオーディブル)。
と言っても有吉さん著作の既読作品は「複合汚染」と「華岡青洲の妻」くらいですが。
とても読みやすいのに深いおはなしでした。
ただ、74才の女性がいま
2025-06-07
リュック・ムレ『黒い大地』『ブリジットとブリジット』
リュック・ムレ特集にて『黒い大地』『ブリジットとブリジット』。
うまく笑い声を出せないのは音の少なさからか? ある意味、人は音で笑ってるのかもしれない。しかし数年前のアテネで見たより非常に面白かった。時代か自分が追いつけそうなのか。
『黒い大地』の『糧なき土地』的ともいえる半分嫌味に費やしたようで、最後は凱旋門を前に「豊か
2025-06-02
知恵を授かる
|雑記| |モノ|
二週間ほど前、壊れかけの電子レンジを新たに買い替えた。
同じメーカーの品ではあるが片やダイヤル操作、片やボタン操作。
見目は似た風でも使い勝手が随分と違い、しかも余計なメニューが
あれこれ付随して居て、これじゃ要らぬ親切の押し付け。
かえって使いづらいったらないのである。参ったな。
そして何より、まあ操作音の煩いこと煩いこと!
扉を開ければ「
« 2025 06 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
< June 2025 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
“特に雑貨類は私の可愛いものハンターの血が騒ぎまくり。”
プーケット旅行でお土産に買ったもの
年末年始のタイ・プーケット旅行。旅行記は「ほぼ1日中プールサイドにいました」で完結してしまうので省略するとして、買ったものを残しておくぞ〜! プーケットのお買い物事情 雑貨 貝殻のお盆 クッションカバー Good goodsのもの ポーチ クリスマスオーナメント うち…
欲しがります負けたって
はてなブロ
2025-05-22
ロック少女とていねいな暮らし
小屋
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」(7話)。手料理を紹介するSNSアカウントが人気の、高齢女性。団地のひとり暮らしを「愉しむ」姿が素敵と言われて、はた、と返す言葉。
「若い頃はロック少女だったんですよ。それも異端な感じのバンドが好きで。そのせいでどこにも属さない人間はかっこいいと刷り込まれていて、一人でいることをあわれまれたりする今の風潮は
レオス・カラックス*2
*2:カラックスは、お気に入り映画の一つにサークの『翼に賭ける命』を選んでいる。
2025-05-16
有間しのぶ「羊が金の星をとぶ」
買って読みかけなのすっこり忘れてて読んだけど、めちゃくちゃおもしろいじゃないか、なんで騒がれてないんだ(騒がれてたのか?)女子二人の友だち同居まんが、最近多いフォーマットだけど有間さんのまんがは深みがあって(深みのない表現だけど)唸ってしまう。
羊が金の星をとぶ (ビッグコミックススペシャル)
作者:有間しのぶ
小学館
Amazon
mosmo
2025-05-04
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
映画 社会 告知
トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。
今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。
world-tradingcenter.com (外部リンク数:5381)
darekanomokkin.com (ドメインオーソリティ:30)
loveletter.jp (意味:ラブレター)
new-york-state
Missing some information?
Advise us what to add
Send
new-york-state
As your trusted travel advisor, we offer a wide selection of hotels, apartments, and guesthouses across New York Stat
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
コメント : 5
2025-03-28 Mardigras : 「男はつらいよ ぼくの伯父さん」を訪ねて->研究員さん
2025-03-26 研究員 : 「男はつらいよ ぼくの伯父さん」を訪ねて-黒白フィルム
2025-03-14
宝生家に伝わる”お宝”の能面が間近でみられる!宝生宗家展
国立能楽堂の特別展「宝生宗家展」第三期を見てきた。
公式Twitterによれば今期の目玉は、真蛇と木汁怪士、泣き増とのこと。
【国立能楽堂特別展「宝生宗家展」第Ⅲ期ご紹介①】
独立ケースに展示中の「真蛇」。宝生家を代表する名物面の一つです。怨念のあまり蛇体と化した鬼女の面で、道成寺の後シテのみに用いられます。近くで見る
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
2023-05-24
戴冠式での厳然たる事実——英国王にとって秋篠宮夫妻は「詐欺師」(nothing more than frauds)でしかなかった!
結論はタイトル通り。秋篠宮夫妻はチャールズ新国王にとってはまるで「お呼びではない屑」だった事実が明らかになったこと。それを確信したのが機内で見たドキュメンタリー・フィルムだった。 ポルトガルのリスボンに8日から17日まで旅行していた。あまり乗…
×
×
×
×
×
×
×
FC2Ad
イメージ
松田優作
「映画の友よ」ナビ
読者になる
ショスタコロコローヴィチの証言
読者になる
きもちのいい怠け者
読者になる
and when i’m dead and gone...
読者になる
進富座映画日誌Ⅱ by茂木 昇
読者になる
白央篤司の昭和系日記
読者になる
観劇覚書
読者になる
東北手帖
読者になる
DVUブログ
読者になる
Y colorín colorado
読者になる
日記の・・・ようなもの
読者になる
株式会社上原商店のブログ
読者になる
uubの本棚
読者になる
モチコの日常
読者になる
今日もいち日よき日和
読者になる
おきらく放談
読者になる
ピンで留めておく
読者になる
masako3’s diary
読者になる
映画大好き! Cinema ChouChou
読者になる
続・アンダースロウ
読者になる
uubの冒険
読者になる
windshipのブログ
読者になる
htr’s diary
読者になる
マシーン日記
読者になる
2022-12-24
NFK2022好きな男アンケート、今年も意地でやるぞ
この記事はほぼ去年のコピペです! 意地でも今年もやります NOMACHI FAN KANSHASAI (ローマ字!)略して、
NFK2022、好きな男アンケート!!
今年も、ただ「好きな男」を投票してもらいそれを集計してランキングをつけて盛り上がる、というお祭を開催します。ツイッターで投票していただきます!「1年間、私を応
「録画地獄」跡地
「録画地獄」は右のURLに引っ越しました → http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
スクープ速報 〈離婚成立〉小川アナと結婚33日後 ベンチャー夫と“白ビキニ愛人”が急接近した水着パーティー写真
特集・ワイド 《離婚発表》石橋貴明と鈴木保奈美の“不仲説”を保奈美の母に聞いてみると…
読者になる
読者になる
韓国映画も好きでよく観ています。近頃の韓流スターでは男優【 ハ・ジョンウ 】が一番の贔屓。先月ロードショーで観た『 暗殺 』というアクション物がカッコよかったな。脇役の【 チョ・ジヌン 】も大好きで、この二人は『 悪いやつら 』での競演があまりに見事でシビレましたね。ハ・ジョンウには『 チェイサー 』の犯人役の存在感で圧倒させられ、主演作『 哀しき獣 』では、哀切の演技が素晴らしくすっ
https://yukarix.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
Comments(1)
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
はてなブログ アカデミー
法人プラン
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。