- 2021/01/19 22:01:54 はてなブックマーク - タグ べつやくれい
べつやくれいの検索結果(絞り込み: 3 users 以上)13793 件中 1 - 40 件目
奈良漬けで酔いたい :: デイリーポータルZ
18 users
dailyportalz.jp
おもしろ
2021/01/19
1994年大阪生まれ、京都在住。6人組ファンクバンド「踊る!ディスコ室町」のメンバーで、平日は会社員。バンドではギターを、会社では総務を担当している。 前の記事:日本各地の「先生に言ってやろ」...
デイリーポータルZ
あほか
食
ネタ
あとで読む
酒
あとで読む
「性」でないグラビアを撮る :: デイリーポータルZ
49 users
dailyportalz.jp
おもしろ
2021/01/19
水着の女性がバランスボールに乗っている。なんでこんなことになってるんだろう。マンガ誌を少年期から読んでいると、世代が上がるにつれ巻頭にグラビアがつくようになる。 ある日気づいた。これ"性"を...
写真
ネタ
デイリーポータルZ
性
neta
あとで読む
あとで読む
87 users
18 users - 2021/01/19 13:45:21 Everything You’ve Ever Dreamed
2021-01-19
全部コロナのせいにできるのはある意味幸せではないか。
「あ。もしもし。私だ。元気でやっているか」昨秋退職した役員Hからの電話。その声の以前と変わらぬ感が悲しみに変換されて、がつーん、と胸にキテしまった。Hからの着信と、取り繕った変わらない感は予測されていた。予測通りに電話がかかってきて、予測通りに以前と変わらぬ感がそこにあったのがやけに悲しかった。Hが、近い関係にあった現役社員に電話をかけ、、無茶難題を頼んでくることは、話題になっていた。僕は、Hが辞めたときの言葉を覚えている。「貯えはある。投資も始めてみた。40年以上働いてきて疲れた。休養したあとは、週2〓3回で自分のペースで働こうと考えてる。ちょうど、知り合いの会社から人材育成部門の顧問に誘われている。友人と事業も考えている」
Hは嫌いな人間ではない。好きな人間でもない。いてもいなくても変わらない。僕にとっては、普段使わない非常階段の手すりのような存在。彼は役員/社員(従業員)のあいだに明確な境界線をつくるタイプ、役員という立場を崩さない人で、「役員は経営者。社員ではない」「経営者と社員は仕事が違う」と言っていたように、良くも悪くも、数字さえ出していれば、干渉してくることはなかった。何回か相談をしたことはあるが「それは君の仕事だろ?」と言われ、助けてもらったことはない。おそらく、在職中の彼は、数字しか見ていなかったのではないか。
Hは「力を貸してくれないか」と言った。予想通りだ。Hは人事部門に執拗に電話をかけて「失業手当がもらえない。今から遡って従業員扱いにしてくれないか」という嘆願していた。転職先が爆発したのか。株券が蒸発したのか。仮想通貨詐欺にあったのか。事情は知らない。「ハロワで、役員は雇用保険の被保険者じゃないから手当はだせないと言われてしまった」と電話で泣きつくHの姿に、かつての尊大な姿を重ねられなかった。
残念ながらHの口癖どおり。役員は経営者。社員(従業員)とは違う。失業保険は労働者のためのものであるから、役員Hは対象にならない。それだけのこと。だが人類を60年もやっているのは伊達じゃない。人事かハロワからの「役員で対象になるのは、実質的に労働者として認められる場合だけです。Hさんは無理ですよ」というダメ出しの中にHは希望の光を見出した。《労働者として認められればいい》その考えは彼のなかで宗教となり、彼を突き動かした。Hは「力添えをしてもらえないか。私が労働者であったことを証明してくれ」と言った。言い続けた。近い関係にあった人に。拒絶。そこそこ近い人に。拒絶。まあまあ近い人に。拒絶。遠くない人に。拒絶。そして遠い関係にあった僕に。
藁にもすがる気持ちで僕を頼ったのだろうが、藁レベルにされたのが少々不愉快だったこともあって、僕は冷静に「経営者と社員は仕事が違います」とかつて言われたことをそのまま返した。「転職活動はしているのですか」「していない。ないもん求人」ないもんて言うな。「求職活動していなけりゃ、そもそも出ませんよ手当」 苦しいなら生活保護を申請してくれ…。「コロナがなければ」「みんなコロナが悪いんだ」とHが言うので、コロナが気の毒になった僕は「Hさんが失業保険(基本手当)をもらえないのと、新型コロナはまったく関係ありませんよ。コロナがなくてももらえません」とウイルスを弁護していた。僕は「貯えと投資と次の仕事はどうしました?」と続けた。返事はなく、「全部コロナが悪いんだ…」と繰り返すばかりであった。
「コロナできついのに、これだけ頼み込んでもダメか」無理。「あれだけ助けたのに、コロナで苦しんでいるときは助けてくれないのか」助けられてない。グダグダなお願いを無言でスルーしていると、ようやく諦めた様子。「わかった。私も覚悟を決めた」潔く諦めるか、生活保護申請をする覚悟であってほしいという僕の期待は裏切られた。そして…Hは「役員のやり方を見せてやる」と力強く宣言した。それは労働者であることを証明する戦いの狼煙であった。
続けて《人事部に直接押しかけて直談判する》という元役員テロ計画を聞かされた。かつての役員が生活苦から失業保険パラサイトになってあらわれる。ショッキングだ。だが、僕は安堵していた。本当に実務や現場を知らないんだな。どこまでも役員なのだな、と。会社に突撃しても、絶賛在宅勤務で人事関係は誰もいない。役員のやり方と仰っていたが、役員であれ辞めてしまえば他人である。かつての役員のやり方がブーメランで返ってくるだけである。「コロナがコロナが」繰り返していて、突撃が空振りに終わるのもコロナのせいにするのだろうけれども、このように自分に原因のある問題を直視せず、全部コロナのせいにできるのは、ある意味幸せなのかもしれない。(所要時間30分)
- 2021/01/19 10:58:49 ミソジノジスイ
21/01/19(Tue)
何かちょっと調子が悪いので、今日は一日大人しく寝ていることにします。四十過ぎくらいに気がついたのですが、無理をしても仕事の効率は上がらない&体調がより悪化するリスクがあるので、メリットは何一つありません。日本の会社&社会では、体調が多少悪かろうが無理して頑張る俺カッケー、という謎の価値観がいまだに生き残っていますが、私に従う義理はないので寝ます。
というわけで今日の昼食はこんな時のために買っておいたサッポロ一番塩ラーメン。サッポロは何といっても塩でしょう…異論は認める。毎回5個パックで買うんですけど、賞味期限まで大体半年あるので、その間に折を見て食べていき、賞味期限間近で食べ切って次のを買うという運用です。非常時用も兼ねている…というかそっちがメインなんですけどね。 - 2021/01/01 15:06:26 吉田鯖のほっとひといき日記
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
- 2021/01/01 13:20:07 オシツオサレツ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
- 2021/01/01 11:58:31 歌を忘れたカナリヤのうた
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
- 2020/10/29 03:43:20 ケツダンポトフ
If the problem persists, see the Google Workspace Status Dashboard or visit the Help Center.
- 2020/09/12 09:05:05 メレンゲが腐るほど恋したい
昆虫大学2018 in 浅草橋・東京文具共和会館 10/6(土)7(日)
2018/10/6(土)7(日)に開催される新感覚昆虫イベント・昆虫大学2018のページです。出展者一覧、アクセス情報、トークイベント予約など。
www.konchuuniv.com - 2020/09/10 17:06:49 FUきん
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 16:36:42 はてなダイアリー - エレクトリック・シープ・ドリームス
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
2020-09-10 04:26:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
豚バラ大根美味しく煮えた
あとは野となれ山となれ
2020-09-10 14:10:55
【ライブレポ・セットリスト】sora tob sakana 解散ライブ 『untie』
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-09-09 20:26:41
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 15:40:48 はてなダイアリー - SPICEの日記
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
アクセシビリティに配慮したAndroidアプリを作るために、必要なこと
Fenrir Engineers
2020-09-10 14:43:48
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう… - 2020/09/10 15:19:39 セックスなんてくそくらえ
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 14:46:51 はてなダイアリー - 階層社会の美学
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 14:36:59 未来世紀高層ビル
一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。
かあいがもん「お父さんの日記」
2020-09-09 13:34:16
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/08/24 23:52:21 故詠みのベル
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2020/03/26 15:34:53 ランバダ マカレナ
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
新型コロナウィルスの影響が拡大しています。 日本からの渡航制限や入国後の行動制限等がなされている国も多く、航空…
YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について
まいくろ〓きりみん
2020-03-26 13:20:40
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
『あつまれ どうぶつの森』プレイ日記その5「驚天動地博物館」
絶対SIMPLE主義
2020-03-26 14:36:31
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
"「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について
シロクマの屑籠
2020-03-24 21:30:01
オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようにな…
「SSRと規約だけ」の勘違いを解く、 Nuxt.js をプロジェクトで採用すべき理由
ROXX(旧SCOUTER)開発者ブログ
2020-03-26 13:16:49
back check 事業部に業務委託でコミットしているフロントエンドエンジニアの potato4d です。 ROXX では、 v1.0 が出…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
ゼルメアで毒100%がまた出たが・・(´・ω・`)(DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-03-26 07:22:47
ウィキペディアに[[バスクチーズケーキ]]の記事を作りました
Commentarius Saevus
2020-03-25 23:37:47
日本語版ウィキペディアにバスクチーズケーキの記事を作りました。出典がほぼ日経系で、どうも日経はバスクチーズケ…
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
2020年3月24日(火)は、ルミノソジャパン合同会社への最終出社日でした。退職日は2020年4月5日(日)になります。2018年…
ここに真の卒業がある
まばたきをする体
2020-03-25 12:19:31
息子は起きてすぐ着替えてしまった。今日は卒業式できれいなシャツを着るので着替えは朝食後がよかったが進言しそび…
カテゴリー
キャリア
2歳の子どもがいる、お母さん社員が在宅勤務(リモートワーク)をやってみた
さくマガ
2020-03-26 10:30:01
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3 - 2020/03/09 20:01:23 エレメンタルノート
2019年9月26日2020年3月9日 ~ ayakura
キリストはキリスト教の話さえしなければいい人そう。 - 2020/02/27 18:24:08 *「そのほうこうには だれもいない。
まだ記事がありません
- 2019/08/05 09:15:21 藩金蓮の「アダルトビデオ調教日記」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/27 16:05:00 ちくわ荘日誌
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/22 07:25:40 wataameあんこ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/21 01:22:35 握力
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/12 18:04:13 はてなダイアリー - おむかえでごんす
スマートフォン用の表示で見る
pp12ootのブログ
■
pp12oot 2015-08-25 00:00
※時代は変わった 生まれ変わって、巡り会うのか? ※愚痴を言うな どんな工夫、どんな努力でもしていい…
Tweet
もっと読む
コメントを書く
格好いいやつら
pp12oot 2014-07-09 00:00
格好いいやつら
Tweet
もっと読む
コメントを書く
一年たつわー
pp12oot 2014-05-31 00:00
一年たつわー
Tweet
もっと読む
コメントを書く
えっもうそんな時間?
pp12oot 2013-05-29 00:00
えっもうそんな時間?
Tweet
もっと読む
コメントを書く
2013-05-29
元鞘
もう何ヶ月も前の話になるが猪苗代から新潟に戻ってきた。こちらで新店を立ち上げることになったからだ。そして何ヶ月も準備をしている段階。オープンはまだ先である。
実家に戻ったが家族が亡くなったり嫁に行ったりで、今は弟と2人で暮らしている。
昔使っていた部屋は弟が使っているので、基本ぼくの居場所は無いが、ご飯を食べたりする延長でだいたいは茶の間にいる。なんとなくお父さんの立ち位置である。
だが最近、昔祖母が使っていた部屋に寝ているので、一応はそこがぼくの部屋になっている。荷物の9割は祖母のだが。
ぼくが就職する寸前に亡くなったから、もう7年以上この状態なわけだ。早く何とかしたいが、母が家を出た今、どう片付けてよいのか全くわからない。捨てて良い物と悪いものの区別がつかないということだ。
祖父母とは18に進学で家を出てから一緒にいる時間がほとんど無かった。祖母のときは半分仕方がないと思ったが、祖父のときはそうではなかった。祖父の具合が悪いというのを知りながら、福島で仕事を続けたのは会社の命でもあったけれどぼくの意思だったから。だから祖父が亡くなった時は悔しかった。最後までぼくに会えるのを楽しみにしていた祖父の気持ちに応えてあげられなかったことと、ほとんど一人で看病していた母を助けてあげられなかったことが。
そのどちらも、ぼくの選んだことだから。昔とは違って、全部自分で選んでいるから。
今となっては仕事をクビになっても、亡くなる何ヶ月か前から帰っていればなと思うが、また同じような事態になった時、そういう気持ちでいられるとは限らない。
同じような間違いばかりして生きている。
pp12oot 2013-05-29 00:00
元鞘
Tweet
もっと読む
コメントを書く
最近の休日
pp12oot 2012-11-15 00:00
最近の休日
Tweet
もっと読む
コメントを書く
2012-11-15
おかしなこと
実家で飼っている猫が売春宿に売られてしまい、身を案じた挙句に単身で宿に乗り込み、大乱闘の末連れ帰るという夢を見た。
pp12oot 2012-11-15 00:00
おかしなこと
Tweet
もっと読む
コメントを書く
次のページ
プロフィール
id:pp12oot
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
※時代は変わった 生まれ変わって、巡り会…
格好いいやつら
一年たつわー
えっもうそんな時間?
元鞘
月別アーカイブ
pp12ootのブログ
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる-■これからどーするのか - 2019/05/13 22:32:10 世界は賞賛するに値する
スマートフォン用の表示で見る
2018-11-24
2018-11-24
雑談記
世界の知らない側面や内部を知ると人生の面白さが増す。と思っているので知識が好きだ。いかなる情報でも知識になりそう、って認識も時々持ってしまっているのだけど、知らない側面や内部かどうかは情報によりけりなので、ぜんぶがぜんぶ、面白さの増幅に有効な情報とは限らない。もう無効なやつもある。ぼんやり情報収集してると無効なやつも一杯集まっちゃうなー、って印象だ。という取捨選択のありかた、見つめておいてよい。
meltylove 2018-11-24 00:00
2018-11-24
Tweet
もっと読む
2018-11-23
2018-11-23
雑談記
好き、楽しい、気持ちよい、といった感覚や感情を「利害」を判定する時の内容の一つに加えるかはあくまで自由であり、感情や感覚を主や多数にすると感情的と言われるものになって、副や少数にしようとすると理性的と言えるものになる、のかな、って考えていた。感情多めは感情的、感情少なめは理性的、だ。混ぜ物が多い時は「混ぜ物を前面に打ち出した名前」で呼び、混ぜ物が少ない時は基本や基礎のところを前面に置いて呼ぶ、というようなやりかたかなあ。
meltylove 2018-11-23 00:00
2018-11-23
Tweet
もっと読む
次のページ
プロフィール
id:meltylove はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@_meltyloveをフォロー
検索
月別アーカイブ
参加グループ
成人学習/大人の学び
人生を語る
日記好き
Think<書くことは考えること>
哲学
最新記事
2018-11-24
2018-11-23
2018-11-22
常識なんて(常識だから)いつでも参照可能、という錯覚がありそう
強い当たり前の日
カテゴリー
雑談記 (907)
思考記 (1931)
盤遊記 (182)
■ボードゲームカフェ (15)
■黄色ボードゲーム会 (21)
創製記 (106)
一行日記 (180)
読書記 (108)
活動記 (658)
携帯記 (12)
■栗毛色ボードゲーム会 (1)
■オープンボードゲーム会 (2)
単語記 (55)
購入記 (368)
視聴記 (13)
■深緑色ボードゲーム会 (8)
■淡藤色ボードゲーム会 (5)
勤務記 (84)
■昔の日記 (27)
欲望記 (23)
終了記 (236)
電脳記 (150)
音楽記 (6)
印象記 (188)
開始記 (492)
学習記 (4)
銀幕記 (27)
時節記 (27)
質問記 (1)
漫画記 (14)
電遊記 (34)
Twitter (63)
■白色ボードゲーム会 (25)
★★★★★ (8)
■ブログ色 (1)
舞台記 (7)
動画記 (15)
■琥珀色ボードゲーム会 (3)
■薄墨色ボードゲーム会 (3)
環境記 (3)
マイベスト (6)
■ニコニコ動画 (7)
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる(無料)
お知らせ
世界は称賛に値する
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる - 2019/05/13 16:32:42 さよなら飲むヨーグルト
2018-06-19
津波の霊たちーー3・11 死と生の物語
津波の霊たちーー3・11 死と生の物語
作者: リチャードロイドパリー,Richard Lloyd Parry,濱野大道
出版社/メーカー: 早川書房
発売日: 2018/01/24
メディア: 単行本(ソフトカバー)
ごく平凡な、ややもすると退屈な、しかし安穏とした生活が、一瞬で波に呑み込まれて、何もかもを失ってしまう。これまで誰も体験したことがないような、想像もし難い苦しみの中に落とされてしまう。それは、7年前の我が身には起こらなかったことだけど、次の地震では、自分の番かもしれない。7年前の僕には息子はいなかった。そういう意味では、当時の僕のほうが強かった。身軽だった。今はそうではない。それを絶対に失いたくないと思うから、失ったときのことを繰り返し考えてしまう。だから、大川小学校で亡くなった子供の家族の話は、どんな種類のものも興味深く、そして読み進めるのが辛かった。
津波がおしよせたあの日から、時が経つに連れ、被災者の中にもいくつかの線が引かれていく。誰ひとり家族を亡くさなかった人。連れ合いを亡くした人。こどもをひとり亡くした人。すべてを亡くしてしまった人。家族を亡くしたものの、遺体をみつけることができた人。それすらもかなわなかった人。はじめのうちは同じ不幸のなかにいても、次第にそれぞれの状況の違いがみえてきてしまう。自分のこどもを亡くした親にとって、生き残ったこどもの顔をみるのは辛いことだ。「どうして自分のこどもだけが?」という問いに憑りつかれてしまう。その問いに答えられるものはいない。子供の遺体がみつからない親は、あてもなく土を掘り返すしかない。何年も、何年も、月日が流れるとともに子供を発見する望みが薄らいでいっても、それを探すことを止めない人もいる。
この辺りの感覚は、僕にはよくわからない。たとえわずかでも、生存の希望が持てるのであれば、何をおいてでも探してやりたいと思う。その気持ちはよくわかる。しかし、もう、どのように考えても望みが持てないのであれば、僕は家族の亡骸を見つけたいとは思わない。海や土の中に溶け込んで、海や土になったのだと思いたい。もっとも、これは今、安全圏にいるからそう思うのであって、それがほんとうに我が身に降りかかってきたときに、自分が何に執着するかなんて、実際のところはまるでわからない。
こどもを亡くした親たちが、学校や教師を責める気持ちはよくわかる。近隣の学校では、1名を除きほとんどのこどもが助かっているのに、自分のこどもが通う学校だけが、ほとんどのこどもを助けられなかったのだから、いったい何をやっているのかという気持ちになっても無理のないことだと思う。僕も同じ立場に置かれたとしたならば、教師たちを許すことはないだろう。
親たちに感情移入する一方で、教師たちにも同情してしまう自分がいる。とりわけ、彼らの中でたったひとり生き残った教師については、僕は責める言葉を持たない。自分が教師としてその学校にいたとしても、彼以上のことができたかどうか自信が持てないからだ。この本の記述を信じるならば、彼はそれなりに津波の危険性を認識していて、それを周囲に訴えてもいた。こどもたちに「山に逃げろ」と叫んだのも彼だったし、同僚たちにも裏山に避難することを提案していた。しかし、結局は、周囲を動かすことができず、最悪の結果に至ってしまう。教師たちは、学校に避難していた地元の住民たちから、裏山へ避難することに強い抵抗を受けたのだという。おそらく、彼らは、地元の住民たちを説得するだけの確信を持てなかったのだろう。普通に考えれば、地元民の方が、土地に対するより深い知識を持っているはずで、彼らの意見に従うということも、それほど愚かな判断とはいえないように思う。少なくとも、自分なら絶対に裏山に登るという判断を下すだろう、とは思えない。
実際、あの日、東京で、僕が何をしていたかというと、会社の前の小さな広場で、総務部長の指示に従って、手持無沙汰にぼさっと待機していた。本音をいうと、僕はそこに留まっていたいとは思わなかった。もし、また、強い地震があって、ビルの窓ガラスが砕けることがあれば、真下にいる我々は串刺しになってしまうような気がしたからだ。それに、僕の会社からは海が近い。津波のことを考えれば、オフィスのある高層階に留まっていた方が安全なような気もした。しかし、今になって考えてみれば、オフィスに留まっていたとしたら、それはそれで火災に巻き込まれるを高めていたかもしれない。どちらがより正しい判断だったかは今もってわからない。とにかく、僕はその時、自分の判断を信じず、総務部に言われるがままに動いていた。もし、あの日の震源が、東北ではなく、東京直下で、僕が教師だったとしても、 - 2017/12/29 18:49:30 花村萬月公式ホームページ ブビヲの部屋
Not Found
The requested URL /cbr37550/indexl.htm was not found on this server. - 2016/04/01 05:38:43 プチ日記-R
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 - 2013/08/05 21:40:18 おかもとまりオフィシャルブログ「ものまね好きな、平成生まれです。」Powered by Ameba
2013年08月05日(月)
東ハトさん
じゃん。
じゃん。
じゃん!!!
こちら、
東ハトさんのお菓子や、お菓子のフレーバーを考えている『中』の方々です
すごい!
アノ味たちを考えている方々だ
ジャングルポケットさんも一緒で、めちゃくちゃ楽しいロケでした
詳細は後日♪m(_ _)m
このブログ読んで、
キャラメルコーンを食べたくなった人。。
-------------------------------------------------
魔法のメイク&自撮りでなりたい「私」に〓カンタン!変身☆魔法の自撮り術!
LINEにてサンドイッチレシピを配信中!!
ID検索 #okamotomari
ランダムにコメント返信も!!
Twitter
@okamotomari1989
最新DVDなちゅらる
〓#¢メブロプチメからリクエスト〓
ものまねメイク・メイクについての質問やリクエストは、タイトルに『メイク』と入力してプチメしてください。
その他の質問は、タイトルに『質問』と入力してください。
デザート 08月04日 - 2011/12/25 14:24:10 fromdusktildawnの日記
やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと
- 2011/12/07 18:35:57 乙女
このブログはご覧いただけません
株式会社paperboy&co.
このブログはご覧いただけません
旧ロリポブログはサービスを終了しました。
今までご利用頂き、誠にありがとうございました。
ロリポブログに関するご質問等ございましたら
【 ロリポップ!お問合せフォーム 】 よりお問合せください。
Copyright (C) 2001-2011 株式会社paperboy&co. All Rights Reserved. - 2009/06/01 01:12:31 Doblog - はにのつぶやき -
404 Not Found
要求されたページがみつかりませんでした。
URLをお確かめの上、アクセスをお願い致します。
Doblog.com トップへ
Copyright © 2009 NTT DATA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. - 2008/05/22 22:49:49 エレメンタルノート
てちょうはこくよ