![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
ストレスフリーな光回線サービス新登場
1月27日(金) 曇り、夜になって雪ちらつく
2023-01-28 12:33:07 | Weblog
7時45分、起床。
8時から始まる『舞いあがれ!』をリアルタイムで観る。菱崎重工からの依頼のネジの試作品が完成した。東大阪の他の工場の協力を受けながらという点が今後の展開において大きいだろう。びっくりしたのは貴司が中山短歌賞を受賞したこと。佳作となって今後の自信になるくらいかなと思ったが、いきなりの受賞である。それから久留美がかねてお付き合いを続けて来た医師からプロポーズされる。嬉しそうな久留美。万事めでたしでたしだが、上げて下げる、下げて上げるのが朝ドラである。来週の予告には不穏なものしかない。
トースト、スープ(ボルシチ)、目玉焼き、ベーコン、牛乳、紅茶の朝食。今朝はベーコンが一枚だったのでサラダの上にのせたのだが、はみ出している。
昨日のブログを書いてアップする。
1時半ごろ、家を
2023/01/28 17:11:08 弁護士会館ブックセンター
月 27
暗号通貨の未来と国家 ―「クリプト父さん」による闘いの記録 金融財政事情研究会 J・クリストファー・ジャンカルロ 著/飯山俊康 監訳/野村資本市場研究所 訳 3,200 2023/ 2/ 7
安全衛生法令早見表[改訂16版]ひと目でわかる規制一覧 労働調査会 労働調査会出版局 編 2,400 2023/ 1/20
ESG格差 ―沈む日本とグローバル荘園の繁栄 日経BP 松岡真宏・山手剛
2023/01/28 11:24:35 □■□株式会社商事法務□■□
○視点 バーチャルオンリー株主総会の普及状況を考える/電子提供制度における招集通知(アクセス通知)記載事例 ほか
(回答会社限定)「2022年12月総会 株主総会概況<ダイジェスト版>」
【有料WEBセミナー】事務局スタッフのための商業登記実務 2023/04/2
いただきもの
読書 (542)
日本 (12)
政治 (49)
2023-01-27
敗北感
COVID-19
財政的に対コロナ「戦時」体制を続けられないということで。ある程度、扱いを変えることは、やむをえないことかもしれません。
newsdig.tbs.co.jp
www3.nhk.or.jp
ただ、マスクや外出制限まで緩和するのはさすがにまずいのでは。行政上の位置づけを変えても新型コロナウイルスの性質は変わらないのだから感染防止策は継続すべきでしょうに。意味が分かりません。
というか、今までにない感染症なのだから2類とか5類とか言わずに、カスタマイズした特別な類型を設けたらいいのに。
まあ、人類はコロナに負けた、、。そう思う日々です。
arisugawajuri 2023-01-27 23:50
Tweet
敗北感
1 米国株
2 鉄道・飛行機
3 金融・マネー
4 健康・医療
5 留学
6 法律・裁判
7 病気・闘病
8 イベント・祭り
9 教育・学校
10 語学
1 米国株
2 鉄道・飛行機
3 金融・マネー
4 健康・医療
5 留学
6 法律・裁判
7 病気・闘病
8 イベント・祭り
9 教育・学校
10 語学
2023-01-27
最高裁のメールアドレスが「nifty.com」って・・・(^_^)
最高裁のメールアドレスが「nifty.com」って・・・(^_^)
https://news.yahoo.co.jp/articles/174fe2dc516d7d9c9c7d6b9db048e94380b798b0
その他の今日の司法ニュース
企業間紛争
レピュテーションリスクを恐れ 訴訟外での解決が増加
「企業内弁護士同士による交渉を通じて前段階でトラブルに対応し、訴訟に発展する前に解決する。こうした流れは今後ますますスタンダード化するかもしれない。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdb2756aa32eb9211840e013905acac42f4f5a9
『全盲の僕が弁護士になった理由』著者・大胡田誠が熱弁
https://bookplus.nikke
2023-01-23
ポーランド、ドイツ戦車供与を正式申請へ 米国から加勢の動き
話題
Tweet
ポーランド、ドイツ戦車供与を正式申請へ 米国から加勢の動き(時事通信) - Yahoo!ニュース
ベーアボック独外相は22日、ポーランドから正式な要請があれば「道をふさぐことはしない」と容認する姿勢を示唆していた。ただ、ショルツ首相は同日の記者会見で「武器供与は米国やフランスとの緊密な協議が引き続き重要だ」と従来の主張を繰り返した。ショルツ政権を支える連立与党間の温度差も表面化しており、ポーランドの申請が承認されるかは予断を許さない。
日本にも武器輸出禁止三原則がありますが、日本とともに敗戦国になり戦後を歩んできたドイツも、武器の輸出については同様の縛りをかけてきたはずで、そうであるからこそレオパルト2の供与になかなか踏み切れないのでしょう。報道では、ドイツ国内でも賛否が分かれ反対意見のほう
2023/01/23
ChatGPTでレポートは書けるか? 民訴一行問題でやってみた。
ChatGPTが話題である。
というか、その存在を知るよりも先に、アメリカの学校がChatGPTの利用を禁止したというニュースがあり、日本でもどうする、特にレポート出してChatGPT使って答えを書いてきたらどうする?という議論に接することになった。
生徒と教師によるChatGPTの利用をニューヨーク市が禁止
人工知能に書かせた米大学生のレポートがA判定に 「盗作チェックソフトウェアは検出ができない」
これについては、むしろChatGPTを使ってもいいけど、使ったらそのことを明記した上で、その答えの当否を論ぜよという問題にするというNote記事があった。
ChatGPT時代にレポート課題は成立する?
これはなるほどの解決である。そこで、仮想的に民訴のレポート課題を出した時にChatGPTがどんな答えを出
2023-01-21
ランサム攻撃を受けた企業の民事的責任
法律
2022年は自動車部品メーカーや、医療機関がランサム攻撃を受けて深刻なダメージを受けたというニュースが目立った。
redips 2023-01-21 11:29
いつまで続くかこのブーム。
企業法務 労働
このドメインを購入する。
zive.net
2023 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
December 20, 2022
同じ書物に採録された別の論文の引用
同じ書物に採録された別の論文を引用する場合、2つ目に引用される論文の初引用部分は、どう書くべきか。
例:A田B男編『Cの新展開』(D社、2022年)という論文集に、(1)E川F美「Gの研究」という論文と、(2)H沢J子「Kに関する一考察」という論文が採録されている。自分が論文を書くときに、注3)で(1)の論文を初めて引用し、注5)で(2)の論文を初めて引用する。
この場合には、まず、注3)で、E川F美「Gの研究」A田B男編『Cの新展開』(D社、2022年)〇頁、といった引用をすることになる。
それでは、注5)では、次の(ア)(イ)のどちらの引用をするのがいいのだろうか。
(ア)注5)H沢J子「Kに関する一考察」A田B男編『Cの新展開』(D社、2022年)〇頁
(イ)注5)H沢J子「Kに関する一考察」A田編・前掲注3)〇
2022-12-02
Artificial Intelligence, Robots, and Philosophy Edited by Masahiro Morioka
仕事
Journal of Philosophy of Life Vol.13, No.1
Special Issue: Artificial Intelligence, Robots, and Philosophy
Preface
[PDF] Open Access
Introduction
: Descartes and Artificial Intelligence
Masahiro Morioka
Journal of Philosophy of Life Vol.13, No.1 (January 2023):1-4
[PDF][Repository] Open Access
Isaac Asimov and
記事を書く ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
NEW みんなのお題(β版)
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ 購読リスト グループ トピック NEW みんなのお題(β版)
記事を書く ダッシュボード
お知らせ はてなブログプロデューサーより、みんなのお題(β版)についてのお知らせです。
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっ
それはともかく、明日から来場者特典として、「ポンコツ映画宣言-ニッポンの夜明けぜよ-」が配布される。作中で明石さんが撮影しているポンコツ映画について、城ヶ崎氏・相島氏・小津・羽貫さん・樋口氏・明石さん・私がざっくばらんに語り合う、座談会形式の掌編である。ポンコツな人々によるポンコツなやりとりを、ゆるゆるとお楽しみいただければ幸いです。
2022-08-30
文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」8月30日火曜コメンテーター出演
今週もお聴き頂きありがとうございました。資産所得倍増や金融教育のウラ側、旧統一教会と霊感商法対策、減税などの財政政策の必要性などを解説しました。まだの方はぜひお聴き下さい!
【今日のニュース】
▼金融教育 国家戦略に
▼円安加速 一時139円台
▼霊感商法 規制議論
▼ザポリージャ原発 IAEA調査へ
▼オミクロン対応新ワクチン 来月から
www.youtube.com
tanakahidetomi 2022-08-30 05:09
記事を書く
NEW トップ
ダッシュボード
編集部おすすめ
ランキング
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
プランを比較
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
NEW トップ 購読リスト トピック
ダッシュボード
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっと読む
メモツール・Scrapboxの紹介。エンジニア以外も使えそう!
エンジニアが自分用の小さな技術メモを残すべき理由とScrapboxの紹介
簡単に結論 何度も調べる手間を減らすために小さな技術メモを残すのは大事 Scrapboxなら気軽に使えるようなUI/UXだからおすすめ 記事の背景 エンジニアとして働いていると、実際にコードを書いている時間よりも調査の時間が長いと思います。 新卒でエンジニアとして働…
uma_the390’s diary
小野式製麺機が登場し
池田 晴哉 on 新作『さもなくば黙れ』発売
平山瑞穂 on 新作『さもなくば黙れ』発売
投稿者 hirayama_mizuho 時刻 00時14分 | 固定リンク | コメント (4)
2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
会社法を自由気ままに使いこなそう! パズルのような会社法を読み解くヒントを提供します。
<< February 2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
新規登録
ログイン
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
このブログについて
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
おすすめ・キャンペーン
【今週のお題】あ〜、どうしても寿司が食べたい! 「寿司」についてブログを書きませんか?
【5/24開催】技術情報のアウトプットをテーマにした「はてなブログ DevBlog Online Meetup」を開催します
“全世界に公開していいメモ帳”のスタンスで書くブログが誰かの助けになる【エンジニアのブログ探訪】
注目
漫画
”チャイナリスク”、日本漫画も。『ハンチョウ』で「台湾大槻」排除抹消…
おおっと、kindle版だけかは分からんが、大中華喰台祭から台湾が登録抹消されているぞー?何の配慮だー?#ハンチョウ pic.twitter.com/C5aNxogWCb〓 合間生 (@aimasyou) June 30, 2021 なお、次ページは修正忘れか、固有名詞が無いからか、台湾大槻のまま(右のヒゲの人…
INVISIB
読者になる
少ない服で
【少ない服で着回す】形は絶品!SETTOのブラウス。服のシワは、どこまでOK?
少ない物ですっきり暮らす - 2021-06-28 06:00:19
「キャンセルカルチャー」と「ちきりんチャレンジ」 ブロックしたり排除されることで自分が正しいと思い込みたがる人間めっちゃ多いよね
らくがき。タイトルがすべてなので記事は特に読まなくてもいいです。 gendai.ismedia.jp 「意見のなかにはマイノリティに対する暴力性が含まれるものがある」という認識は、そのような意見を議論の場で取り上げないことや、暴力性を含む意見を持つ人を議論の場から排除…
頭の上にミカンをのせる - 2021-06-26 09:45:29
傑作ゲーム『Outer Wilds』をこれからプレイする人へ伝えておきたいこと全部
Steamサマーセールの季節ですね。 ここに、おすすめのゲームがあります。 Oute
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば
スーパーコピー時計 on 【余談】 Interesting News : Apr 09. 2007
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
©2020 POP*POP
2019年9月 アニメ関連のニュース・話題 海外の反応・感想
海外の反応アニメまとめ
セミオとアイス様
☆つれモナ☆
【刀剣乱舞】MV『鼓動』メイキング-石切丸編をイラスト化
刀剣速報-刀剣乱舞まとめブログ-
2019年07月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
moving
2019年07月18日
●moving
ディスク容量の関係もあり,ブログを引っ越します。
引っ越し先:はてなブログ
Posted by Hatsuru at 14:48 | Category : Misc | Comments [0] | Trackbacks [0]
Misc [72]
2019年07月 [1]
Q8
私は行政書士をやっていて
ガチで優しい女性の特徴wwwww
『必死だねwww』
行き掛けの駄賃
5月3日は忘れてならない済南事件の日
ねずさんのひとりごと
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「ツイてる!ポッドキャスト新春2019」 4日目 平成の記憶に残る3大イベント
2019年1月 4日 09:40 daiya | 個別ページ
最終日は、4人のブロガーの記憶に残る平成の3重大イベントを紹介しました。
いしたにまさき
1. 9.11同時多発テロ
2. 地下鉄サリン事件
3. ライブドアショック
橋本大也
1. 9.11同時多発テロ
2. Windows95の発売
3. インターネットとの出会い Netscape 1994年
たつを
1. インターネット : 世界とつながる
2. 米不足
3. ライブドア事件
聖幸
1. 雲仙普賢岳 火砕流
2. 地下鉄サリン事件
3. iPhone3GS 日本で発売
「ツイてる!ポッドキャスト新春2019」 3日目 平成のベスト3 ガジェット
2019年1月 3ਰ
ホームページ制作
〜ダメダメ医学生の京風日記〜
京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。
モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。
MAIL。 ほーむ。 雑談BBS。受験ネタBBS。伯耕ぷろふぃーる。
きのう いちらん
2007年03月31日(土) 出かけよう 口笛を吹いて
お久しぶりの管理人の伯耕@P病院医局です。どうもこんばんは。
というわけで3月27日分からアップしました。
ありがとう関西(※3月27日分日記:別窓)
いよいよ最終回になりました。
最後まで非モテ系って、本当に切ないですよね!
・・・
で(泣)(←※涙ながらに)
さてさて、月曜からの勤務に備えて今日もいろいろ準備の日です。
そしてひたすらに書き続けてきたこの日記も今日が最終回、
日記をエンピツに移動した2001年12月1日から実に1947日間、
毎日更新で来ただけに、なかなか感
---三島由紀夫『天人五衰 豊饒の海(四)』-【To Do】
人生\(^o^)/オワタの二回試験落ち日記
不合格率5パーセント。司法試験合格者の集う司法研修所卒業試験に見事に不合格となった,新61期元司法修習生が,再試験までの日々を綴ったり綴らなかったり。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
お久しぶりです。
こんにちは。オワタです。
久しぶりですので、更新したいと思っていてもパスワードが開けられなくて、苦労しましたw
2時間、手控えを見ながらそれらしい文言を打ち込んでいたら、どうにかパスワード見つけられました。
さて、はじめにご報告させていただきますが、今回の二回試験、どうにか合格することができました。
ほんの9ヶ月前、地獄を見た私が、どうにか合格することができましたのは、一重に不合格直後からご声援をくださっていた、皆様のお力添えのお陰であると考えており
おすすめのリンク
言語選択: