![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | はてなダイアリー | ブログ(はてな以外) | その他 | 更新停止
< April 2025 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
日頃見かけないよな“洒落た”人たち
共感若干..凡才万歳!
2025/02/22
城ブーム、まちを元気に
日経から。アプリ「ニッポン城めぐり」のデータを活用して、訪問数のカウント・分析。
訪問しやすい立地の都道府県が上位にくるのはいたしかたない。地域再生の意味では、取り組みが大事と思うので、順番よりも地域らしさのある取り組みが増えるとうれしい。
紙面の末文が「関連記事を地域経済面に」となっていたので、各地の地域経済面もチェック。松前城や篠山城など、ちょっと
新着記事を受け取る
copyright © 2025 戦国IXA(イクサ)17-24鯖 毛利家 足軽サラリーマンの暇つぶしブログ all rights reserved.
31日 木原城
のべ21城。
2025-01-01
あけおめ
雑記
ことよろ
Hie 2025-01-01 00:02 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
あけおめ
▼ ▶
2025
2025 / 1
振り返って2024年。今年はどんな一年だった?
振り返って2024年。今年はどんな一年だった?
◇2024/12/31
という訳で年末恒例、今年一年の主な記事を振り返るコーナー
なのですが、色々あって休止サイト状態となっておりました。
活動は色々ありましたがサイトが更新できなかったのは申し訳ないところですが、2024年の記事を振り返ってみましょう。
続きを読む..
カテゴリ:雑記 | 2024年1
トラックバック(0) | コメント(2)
-
管理人のみ閲覧できます
mereco.hatenadiary.com
ご報告です
いつも応援してくださる皆さまへ
いつも私たち家族を応援してくださりありがとうございます。
この度みなさまにご報告があります。
先日、私金田朋子と森渉は婚姻関係を解消し、戸籍上の夫婦ではなくした上で家族を続けていくことになりました。
突然このようなご報告になってしまい申し訳ありません。
家族3人の幸せについて何度も話し合った結果、心だけは家族のままでいたいと思い、この判断になりました。
2018年11月13日 (火)
今書いている本『倭国神話論の刷新 タカミムスヒとカミムスヒ』の「はじめに」
いま書いている本の「はじめに」ができましたので、アップしておきます。
完全にこのままになるかどうかは分かりませんが、私は本の執筆のある段階で「はじめに」を書かないと続きが賭けない方なので、書きました。これが書けたということで順調に進むことを予期しています。
『倭国神話論の刷新 火山と竈の至高
2024-07-06
夏のウグイスが精神的にやかましいという話
ウグイスといえば、かわいらしい鳴き声で春の到来を告げる鳥であることはご存知のとおりである。ウグイス的にはべつに人間に春が来たことを知らせたくて鳴いてはいないのだが、人間はウグイスの鳴き声を聞いて春が来たと感じて、勝手にうれしい気持ちになるものである。かつてわたしは旅先でウグイスの鳴き声を聞いて、やっと春がきたと喜んだりしていたものだが
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
HAPPY TREE DIARY
読者になる
歴史上の人物の考察
読者になる
子供づれで・・・世界一周はどうでしょう?
読者になる