2025-01-19
勇敢な市民
映画
主人公ソ・シミン(小市民)役のシン・ヘソンがドラマ『生まれ変わってもよろしく』(2023)でアン・ボヒョンと共演していたこともあり、彼が苛め役だった『梨泰院クラス』(2020)が脳裏をよぎるも、あちらはその父親こそが主人公いや若者の敵だったのが、こちらでは普通なら一番の悪とされる権力者の父親が不在。成人済のハン・スガン(イ・ジュニョン)はどこにも帰さず、おれはお前らとレベルが違う、面白いから暴力を振るうと言ってのける本人そのものが悪。生徒間の暴力を題材とした作品も多く作られているけれど、母親のみ登場する本作では父親の不在が目立って感じられた。
正規教員の地位を目指して「猫をかぶっている」描写含め、序盤はシン・ヘソン最高!ソ・シ・ミン!ソ・シ・ミン!と見ていたんだけど、これはそういう映画ではなく、いわば「市民」が拡がっていくのが肝。顕著なのが当初は見て
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
wms up-to-date: miscellaneous logs
読者になる
facethemusic (過去ログ)
読者になる
パンが無ければ死ねばいいのに
読者になる
孤独な巻貝の外から ふざけたギターの音が聞こえるよ
読者になる
子供騙しの猿仕事日記
読者になる
Everything but Music
読者になる
ミドルエイジ・キックス
読者になる
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
お題をさがす
1998年発売のディスプレイを購入したことから活動開始
パソコン周りを昔風にする活動
スリムタワーで簡易水冷なメインPCが落ち着いてきたので、道楽の自作PC遊びをば。 今回紹介するsetupは2000年代をイメージしたもので、実際にサブ環境として使用しているものだ。 時代が時代なら画像をクリッカブルマップにして詳細を記載したいところだが、そんな面倒…
信頼できる発行元
自作PC
週刊アスキーの社長の日記がきっかけだった
日記記載連続1500日について
気まぐれに日記を復活して本日で1500日目だとのこと。 お付き合いいただきありがとうございます。 開設日数と投稿日数が合わないのははてなダイヤリーやら他のサイトからエクスポートしたせい。 そもそも日記をネットで書き始めたのはバイクで事故って物理的に足がバラ…
イーアルカンフーのキック
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
FAQ / お問い合わせ窓口