はてなアンテナ
sconvictのアンテナ
id:sconvict

DVD

グループ一覧
4/12ページ

Economics Lovers Live - 2007-07-28
●03/05 18:16
伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論2025 / 3

Economics Lovers Live
●03/03 11:30
2025-03-03伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。元記事https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past一部抜粋A third mistake comes when Reed asserts that “Power relations in the labour market go unexamined.” This ignores several recent high-profile papers that have illustrated how concentrated labor markets pay lower

optical_frog | Scribd
●02/28 11:09 optical frog
Sign inDownload free for 30 days

かたつむりは電子図書館の夢をみるか
●02/17 13:18 [LibraryScience][ArchivalScience]
2025-02-17『図書館を学問する』本は全国の図書館にどれくらい所蔵されているのか:2月中旬更新版先日のエントリ*1にもちょっと追記しましたが……あれ、もしかして記事のこと「エントリ」って言うのはてなダイアリー民の旧習だったりする?……、青弓社さんのウェブサイト「青い弓」の、著者自身による出版後エッセイ「原稿の余白に」にて、出版後1カ月弱時点での『図書館を学問する』所蔵状況調査について報告しました。yomimono.seikyusha.co.jpWeb「青い弓」ではフォーマットの都合上、生データの表とかは掲載していないのですが、上記記事の元になった、カーリルを用いて調査した、各都道府県における本書の所蔵状況調査の詳細な表は以下の通りです。都道府県名 図書館設置自治体数 総図書館数 所蔵自治体数 所蔵館数 貸出数 貸出率 自治体所蔵率 図書館所蔵率北海道 107 153 9

Found History —
●02/16 12:45
The New England OptionAs an academic researcher with at least three current and several pending federal grants, this week has left me with a particularly acute case of Trumpian whiplash of the kind I had somehow mostly managed to banish from memory during the Biden interlude. As is so often the case with Trump, the whiplash was the point.The conventional wisdom has it that Trump reversed course

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena