<< February 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
冬のプレジャーピース
今年の札幌は雪が少ないとメディアを始め多くの人が言ってましたが、
これで終わるはずがない。
絶対に帳尻合わせの大雪が降ると思ってたところにやはり来ましたね(泣)
1月とは思えない春のような街並みから一気に豪雪都市札幌に戻りました。
まだ2月始まったばかりで春は遠い。
少なくともあと1か月半は雪に苦しみそうです。
そんな中で私は先日帯状疱疹になりまして目下のところ絶不調であります。
年明けから体調不良が続いてたのですがかなり免疫力が落ちてたようで、
医師からもよほど疲れとストレスが溜まってたんじゃないの?と(笑)
まあ笑い事ではないんですけど不幸中の幸いだったのは、
私はすぐに病院に行った事で早期治療ができた。
そして普通の人より痛みが弱めだったのが助かりました。
きっと昨年末から続いた様々な出来事が私のメンタルをダメにしたのかな?
知り合いには本来ストレス解消になるは
<< February 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
Happy Rush Time
いきなり20時からG1 MPで始まったイベント
(全茶で告知のみかな)
30台で60秒後にスタート
だいたい40台前後で7?8?回くらいやったかな
LDだとstaff reward boxが3個貰える
2回LD取って6個貰えた
45000mito
60000mito
携帯ショップ5×2
変形溶液+25×2
まぁあれだけど
久々に面白かったわw
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
家ってそもそも社会的なスペースだったが
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
タイドプールにとり残されて
毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しい
プロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました
毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…
イチニクス遊覧日記
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< January 2025 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< January 2025 >>
Copyright (C) 2001-2025 Hatena. All Rights Reserved.
葉牡丹の寄せ植えを作成。門扉のそばに飾った
ささやかなお正月飾り
お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…
ほんの少し
お正月準備
様々な企業がアベンジャーズのように集って提供を競う!
サミットが主催するお祭りに行ったらサービス精神に圧倒された
サミットが好きだ。 一人暮らしを始めて不安だったときに支えてくれたのはサミットだった。 週ごとに別の商品を2割引してくれるやさしさ。ご機嫌で鼻歌を歌いながらレジをこなしていた元気な店員さん。 疲れたときに元気をもらった回数は数えきれない。 そんなサミット…
足跡を辿る
特集
雰囲気も明るくなるし、自分の精神も安定しやすくなる!
前髪を分
<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
どこも融資してくれない場合には…
本当にお金にお困りのあなたへ
本当にお金にお困りなら、中小の消費者金融を利用してみてはいかがでしょうか?
ただ、中小消費者金融と言ってもたくさんあるので、特におすすめの会社を3つだけ厳選してみました。
もし、本当にお金にお困りでしたら、一度審査だけでも申し込んでみるのがおすすめです。
\最短即日融資も可能!/ ここでダメだと厳しいです…
中小消費者金融でも借りれないなら
上記で紹介した中小消費者金融でも借りれないあなたは、
・総量規制をオーバーしている(年収の3分の1以上の借り入れがある)
・5件以上の他社借り入れがある
といった状況ではありませんか?
正直ここまで来ると、さらに新たな借り入れ先を探すのはかなり困難です。
そのため、今後はおまとめローン(借換ローン)で借り入れを一本化し、金利を安くすることを考えた方が良いです。
ちなみにおまとめローンは総量
マレーシアでは酒を忘れていた。東京に戻ると途端に……
酒を飲ませる国のこと
12月になってしまった。週に1度はブログを書こうと思って、6月からなんとなくペースを掴んでやってきたつもりだったのだけど、先月半ばに東京に帰ったタイミングでそんなのは一気に崩れてしまった。 東京で何をしていたかというと、主に酒を飲んでいたのではないかと…
いろいろなことがある
日記を厳選・再編集した1冊だが、時たま短編小説が現れる
「納税、のち、ヘラクレスメス」を読んだ
納税、のち、ヘラクレスメス のべつ考える日々 (コルク) 作者:品田遊 コルク Amazon ネットではオモコロのダ・ヴィンチ・恐山という名前の方が有名かもしれない。品田遊は彼の作家名義である。毎日noteで更新している日記を厳選し、再編集した1冊だ(ちなみに私も購読し…
ねぎ畑
本
小林啓倫さんは重要な仕事を押さえていてすごい
2024年に素晴ら
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
娘を通じて親である私が「いろいろな経験」をしている
日記
昨日の朝、てきぱきと身支度を済ませていざ出発というタイミングで保育園から着信があった。事務の先生によると、娘が登園後すぐに嘔吐し、しばらくしてまた胃液のようなものを吐いているとのこと。夫が気を利かせて「俺が迎えに行くよ」と言ってくれたので、娘のこと…
nov14b’s blog
食事のルーティン化で「今日は何作ろう……」がなくなった
ゆるい自炊生活のおかげか体調がとても良い
こんにちは、藤本モウフです。 退職してからゆるい自炊生活にシフトしました。 料理はそんなに好きではありませんでしたが、今では歯磨きをしたりお風呂に入ったりするのと同じように、ごはんを作るのが暮らしの一部に組み込まれています。 それに簡単なものばかりなの…
趣
ルーザーズサークルの仮設住宅
読者になる
sabi-oh’s diary
読者になる
代理です。の日記
読者になる
Marlboro(黒)
読者になる
かずあにっき
読者になる
言いたいことも言えない世の中じゃ…
読者になる
Ros Fn Fn −My Honey −
読者になる
ボンクラ日記
読者になる
気まま日記
読者になる
クボケン雑記帳。
読者になる
コンコン東西
読者になる
クロノの生活日誌
読者になる
やまぶ〜の日記
読者になる
チャンプろ〜ど。
読者になる
僕メーズル 魔隣組
読者になる
mako-kon's diary
読者になる
ゆにどらのやぐの雑談
読者になる
花鳥風月 〜優雅な時間〜
読者になる
鳳至の月・土堂の桂
読者になる
ぼっこちょして
読者になる
KAMEI HOLIC
読者になる
ever free
読者になる
ぶーちゃん親方のまいう〜部屋。
読者になる
gk11’s diary
読者になる
えりりんのにっき。
読者になる
まいまい、あのね
読者になる
しぶ☆。のーと
読者になる
友理奈と歩くBerry Fields。
読者になる
(〜^◇^)∩ まあ、あまり細かいことは気にするな
読者になる
どこにも
読者になる
T2の雑記は今日も更新したりしなかったり
読者になる
きらきら! 〜りほりほがいつも笑顔でいられますようにシュワシュワPON!(そして新しい時代へ・・)ともくんの鞘師里保ちゃん応援ブログ
読者になる
THE SITE HAS NO NAME
読者になる
No^3 ぱにぱに毒電波? MaxHeart
読者になる
Books
読者になる
hanemono
読者になる
ツインテールの夜明け
読者になる