はてなアンテナ
分家雑記のアンテナ
id:shig-i

DVD

グループ一覧
6/30ページ

吉川弘文館ホームページへようこそ
●04/02 23:56
正倉院杉本 一樹 著1200年以上にわたり保存される宝物の由来や分類、管理の歴史を解説。現在の宝物の整理と修復・調査についても明らかにする。新刊上杉景勝と明の冠服新宮 学 編文禄・慶長の役に明朝が賜与した冠服一式が現存する景勝受贈品から、歴史的背景を追究。対外関係史や中国服飾史の解明に有益な書。2025/04/01重版【4/1出来】『〈ロシア〉が変えた江戸時代』重版ご案内2025/03/102025/03/07電子書籍【今月発売の電子書籍】「歴史文化ライブラリー」「人物叢書」新刊2点2025/03/01皇室制度史料 儀制 大嘗祭 2宮内庁書陵部 編纂正倉院杉本 一樹 著

NHK 放送博物館
●04/02 14:07
2025.4.1桜が咲いています

国立公文書館
●04/02 13:43
つくば分館等保存文書の利用利用請求する原本の特別利用特定歴史公文書等の写しの交付等の提供に係る梱包・送料料金の変更について森まさこ参議院議員が特別展「書物がひらく泰平―江戸時代の出版文化―」の視察のため、ご来館されました

一般財団法人 歴史科学協議会
●04/02 06:52
論   文 軍事主義国家への変容と歴科協

Nezu Institute of Fine Arts (根津美術館)
●04/02 06:09
財団創立85周年記念特別展国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図光琳・応挙・其一をめぐる3章2025年4月12日~5月11日2025年3月30日3月31日(月)から4月11日(金)まで全館休館します。4月12日(土)より、特別展「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図-光琳・応挙・其一をめぐる3章-」を開催します。この展覧会の日時指定予約は、4月8日(火)午後1時より受付を開始します。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena