2025-07-17
戸籍とアイデンティティの関係を問う『ある男』
告知 映画
ほぼ毎月、ForbesJapanに連載のコラムのお知らせをしていたのを、先月はころっと忘れていました。
『ある男』(石川慶監督、2022)を取り上げています。
forbesjapan.com
戸籍、血縁関係をめぐる平野啓一郎の長編小説の映画化。主演、妻夫木聡。
弁護士を演じる妻夫木が、最初はあまり主演らしくないのに徐々
2025年07月17日22:28
経済
消費減税は「物価高対策」にも「生活支援」にもならない
参院選で与党の過半数割れが確実な情勢になってきた。参政党が自民党右派の票を食ったため、自民党が40議席を割り、公明党と合計しても50議席を大きく割ると、追加公認しても過半数の125議席には届かず、衆参両院で少数与党になる。
その場合には、いきなり大連立はむずかしいが、当面は石破内閣が続くという前提で野党と
2025年07月15日21:00
7/20『BLEACH Brave Souls 10周年記念 “卍解” 生放送!!』
カテゴリ
ブレソル10周年おめでとうございます🎊
7月20日(日)16時30分より、『BLEACH Brave Souls 10周年記念 “卍解” 生放送!!』に登場させていただきます!
お見逃しなく!
https://www.youtube.com/live/QIH-Igmn7
自分の弱さを不意に輝かせる〜『ケアと編集』
●白石正明著『ケアと編集』/岩波書店/2025年4月発行
医学書院の〈ケアをひらく〉シリーズは私にとっては素晴らしいとしかいいようのないシリーズである。國分功一郎『中動態の世界』。東畑開人『居るのはつらいよ』。栗原康『超人ナイチンゲール』。向谷地生良『向谷地さん、幻覚妄想ってどうやって聞いたらいいんですか?』。数多くの良書にめぐりあってきた。
そのシリー
2025-06-29
★『江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす』(與那覇潤)ほか
2025-06-27
白亜紀にイカ
2025-06-24
ドラマ『ブレイキング・バッド』 ドラッグ依存とドラマ依存
2025-06-21
足し算、掛け算、微分積分 なぜわかる? なぜわからない?
2025-06-17
ヒトとチンパンジー
2025-06-15
ステテコの夏
2025-06-14
自国と他国の悲惨と屈辱
2025/07/05
[#]ふし日記 まえがき
昨年再発行した「ふし日記」のまえがきを転載
毎日、死にたいと思っていた。
姑息にも、こんなパワーワードを提げて2014年に発行したふし日記。
男との破局によって精神が悲鳴をあげ人格が一変してしまった時、ブログに淡々と日常を記録していた1年間である。今回の『改』は、わりとガッツリ加筆修正した。
遠くない将来、自ら死ぬだろうと思っていた2013年。ブログ
2025.07.04
見た目でお値段がつく世の中
参議院選挙の公示が始まり、街に貼られたポスターを眺めていたら、ふと引っかかる感覚があった。なにか商品広告を見ているような感じで、そして「この顔、なんかお値段ついてるな」と思った。候補者の白い歯、整ったスーツ、計算された笑顔。まるで「私、高いですよ、お得ですよ」と語る商品のようだ。コンビニの棚にならんだポテトチップスのキラキラしたパッケージを見たとき
2025-06-26
[今日の絵] 6月後半
[今日の絵] 6月後半
16 van Eyck : The Virgin Reading 15Ce
今日から「読書」。読書とは他者の言葉に耳を傾けることであり、他者と自分のコンテクストを共有することでもある。だから特有の表情や姿勢になる。この「読書する聖母」は彼女の知性が強調されている
17 Franz Eybl : Lesendes Mädchen
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ソヴィニオンのテリーヌ
2025-04-14 | 料理
バーデンバーデン往復をした。充電は80%を32%まで使った。復路は91.2kmを4%電気で、ガソリンは100kmを6.4リットル則ちリットル16km弱である。往路のクアーハウス迄の迂回路と途上の仏蘭西スーパーへの立ち寄り、そこから祝祭劇場を通り過ぎて若干山の中まで走ったので燃料を使った。
特に市街では信号待ちや渋滞などあれば電気を使う。使わな
PC 散財 ZenBook DUO モニタ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
正月はいつもよく晴れている
初詣@鎌倉
今年は息子たちが二人とも受験。昨年は地元の神社で合格祈願したのだが、今年は気分を変えて(察してください...)、鎌倉まで出かけて合格祈願してきた。 お参りしたのは5日だったが、それなりの人出。でも整列入場が徹底していて待ち時間は30分くらいで済んだ。 前中…
An Ordinary Life
Lens: FE_50mm_F1.4_GM
ぼんやりした理由が積み
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
『FARANG/ファラン』
手提猫のごろごろごころ
読者になる
あねろま
読者になる
世界線航跡蔵
読者になる
Oblivion? Oblivion!
03/01 士郎正宗SF作品『DEAD DRIVE』実は密かに続いていた! by razumhert
02/29 士郎正宗SF作品『DEAD DRIVE』実は密かに続いていた! by mozglike
▼ ▶
2021
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 9
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 1
AAAS
www.sciencemag.org
このブログについて
04| 2020/05 | 06
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31------
はてなブログ タグ
■ [アニメ]俺を好きなのはお前だけかよ #03
パンジーさん。。。可愛すぎだろ。
©駱駝/KADOKAWA/「俺好き」製作委員会
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
● K [>>藤真氏原作で唯ちゃん・いのりんがメインというと拳で語り合うイメージしか…。 力のフィギュアスケーターとパフ..]
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――