![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
420049
2023/01/28 00:01:47 江草 乗の言いたい放題
2023年01月25日(水) 日本の酪農を守れ! 携帯用URL
今、日本の酪農家は空前絶後の危機に見舞われている。それは餌代が高騰してるのに、牛乳の値段が乳業会社に支配されていて、生乳の出荷価格を上げられないということなのである。コスト増加を価格転嫁できない構造なのだ。どうしてこんなことになっているのか。生産した生乳を国が買い取って脱脂粉乳にするとか乳製品として加工用に回すとかすればいいだけのことなのに国はそういう政策をとらないのである。それどころか大量の乳製品を海外から輸入さえしているのである。ほんまに「アホか!」と言いたくなる。
日本の農業は政策的につぶされてきた。かつて米の消費量が減って米余りになってきたときに、政府は「減反政策」という愚策で日本の農業を破壊したが、今また酪農家のこの危機的状況に対して「酪農経営改善緊急支援」と称して、牛一頭減らすごとに20万円あげるとかいう補助金政策を行っているのである。食糧自給率の低さが問題視されているのになぜこんなことをするのか。オレは悪意しか感じないのである。
自民党の政策は一貫して「どうすれば日本が滅びるか」ということを大きな目標として実
2023/01/27 23:43:11 チャート★ドランカー【 FM長野 リスナー 】BLOG
0659470
2023/01/27
148452
密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
自販機で新聞を買う
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
(新しい)置き場
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
「診療時間表」に見る医者の人間らしさ
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
chocoxinaのover140
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
蓋がしまらない鍋
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
一見しっかり者に見えるらしいが、しかしその実態はズ・ボ・ラ
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
ドラマ『ブラッシュアップライフ』が最高
今週のお題「#冬」をチェック
音更町 「木野の森珈琲店」
2023年01月27日 | 音更町
超久々の十勝へ向かった
その途中で昇って来た 朝日をパチリ📷
雪が降りそうな雪雲の中から
うっすらと朝陽が見えるのが
チト幻想的~~~!^^
雪原と朝陽
十勝らしい この風景がやっぱり私は好きだ
サイロのある風景も
ホント良いよね!^^
写真を撮りながら走るとなかなか進まず
いつになったらたどり着くか
心配になって来るけど
なんとか開店時間前に到着!☆
駐車場には開店前から
数台の車が止まっていて
お客様が待機してる
すごい人気店なのがうかがえる~~~
お好きな席をどうぞ と言われたので
奥の席に座る
店中は想像以上に広いよ~
サイフォンで淹れるという
コーヒーにしました
たっぷり二杯分が入ってくるサイフォンは
超嬉しい♡
このサイフォンで淹れてもらえるのは
白樺ブレンド か 春楡ブレンド
になります
「木野の森 もちっとホットケーキ」
こんな甘いものが
私の朝食ですよ~ 笑
別の小皿について来た
メープルシロップも残さず
ぜ~~んぶかけるのであ~~る 笑
ホットーケーキの〆にどうぞと
お漬物がついて来たのも最高だった♡
木野の森珈琲店
音更町木野大通西6丁目
音更町 「木野の森珈琲店」
おかゆネコ
2023.01.27
正名僕蔵・篠原悠伸 出演
映画「湯道」アナザーストーリー『湯道への道』
2023.01.27
阿部サダヲ 出演
映画「シャイロックの子供たち」公開記念舞台挨拶
# by sawami_33 | 2023-01-20 12:50 | 音楽の時間 | Trackback | Comments(2)
ココアはホイップクリームが乗っていない わたし好みでしかも紅茶ポットのように、ポットにたっぷりのココアは初めて。4杯飲めた(飲みすぎ 笑)ケーキは「すだちのオペラ」 すだちのスイーツって今まであまり満足したものはなかったがこれは絶品 すばらしく美味しかった
# by sawami_33 | 2023-01-20 12:31 | ある日の出来事 | Trackback | Comments(2)
> chiruさん
ほ..
by sawami_33 at 13:13
> chiruさん
こ..
by sawami_33 at 13:05
ミニマルな日常
2023.01.27
私があせっていたのは、できていないことばかりを見ていたから。
今回は、記事で相談事に返信したあと、フィードバックをくださった読者のお便りを中心に紹介します。内容:・できていないことばかりに目がいっていた・たくさんある切手の使い道・贈り物を捨てられる考え方まず、子どもを3人育てているから、多忙で、すべてが中途半端になっていて焦っていた Y.ゆっこさんのメールです。記事をアップしたのは11月の始…
捨てやすい物25個(50個リストの前編):何から手をつけていいかわからないときは、こんな物を捨てよう…
捨てたほうがいい物のリストがあると、片付けが進みます、というメールをいただいたので、すぐに捨てられる物を50個リストアップすることにしました。今回は前半…
1,611人の購読者に加わりましょう
ミニマルな日常1,328
お出かけ (3) インターネット (29) インプラント (10) エコロジー (37) キッチン (45) ツール (25) テレビ・映画・動画 (15) フランス語 (6) ブログ運営 (2) ミニマルライフ (86) 仕事術 (36) 使い切る (12) 収納 (1) 困ったこと (75) 外国暮し (7) 娘 (22) 家事 (122) 幸せな人生 (199) 心の整理 (348) 心理学 (121) 所持品 (34) 持たない
(423件)
2023-01-25
寒い時には
Twitter 医療 雑感 料理
おゆはん。寒い時には生姜だ! pic.twitter.com/rwH1q7T51i
— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 25, 2023
今回使ったのがミツカンの「〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート」。
ミツカンミツカン 〆まで美味しい濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート 750g
ミツカン
Amazon
この鍋つゆ、一番生姜が効いている。
漢方を構成する生薬は数あれど、ある視点において言えば、大雑把に言えば「冷やす系(寒)」「温める系(温)」「どっちでもない系(ほかに作用がある)」がある。ただ、「冷やす系」というのはあくまでも「過剰な熱」を冷やすのであって、断じて解熱剤ではない。葛根湯・小青龍湯・麻黄湯は「発汗して病邪を叩き出す」薬なので、「冷やす系」を使うと、折角発熱して病邪を叩き出したいのに、そこに水をかけるようなものだ。反って悪化する。漢方薬に副作用はないなど、嘘っぱちなのだ。
さて、こんなクソ寒い時には体を温めたいものだ。「温める系」の生薬の筆頭格は、やはり生姜。とはいえ漢方では生の生姜(ショウキョウ)と、乾かした生姜(カンキョウ)で使い分けされてはいるのだが。あと山椒(サンショウ)はお察しの通り。トウガラシは漢方生薬には含まれない*1が、理屈上は「温める系」だろう。
1 米国株
2 鉄道・飛行機
3 金融・マネー
4 健康・医療
5 留学
7 病気・闘病
8 イベント・祭り
9 教育・学校
10 語学
2023年1月27日(金)
2023-01-24
『ひみつの犬』(岩瀬成子)
児童書・国内
ひみつの犬
作者:岩瀬 成子
岩崎書店
Amazon
黒ずくめのファッションを好んでいて葬式に行くことを趣味にしている小学五年生の石上羽美は、同じマンションに引っ越してきた四年生の細田くんと知りあいます。羽美たちが住んでいるマンションはペット禁止ですが、細田くんはトミオという犬をこっそり飼っていて、その処遇に悩んでいます。細田くんは犬好きであるらしい佐々村さんという整体治療院を営んでいる男性のところに出入りしていました。佐々村さんは白い封筒を辺りの家の郵便受けに入れてくれば犬を引き取ってあげるかのような甘言を弄します。羽美は細田くんの封筒配りを手伝ううちに佐々村さんに疑念を抱くようになり、探偵のように佐々村さんの身辺を探り出します。
もちろん子どもにこんなことをさせる大人を信用してはいけません。羽美は日頃から子どもを利用する大人たちへ不信感を抱いていました。
もしかしたら大人に利用されているんじゃないか、と、子どもはいつも注意を払ってなきゃいけない。保育園のときに旗を持たされて交通安全のパレードをさせられたのも、豪華夜行列車を駅のプラットフォームで待ち受けて手を振らされたのも、プロ野球選手が学校にきたときに全校生徒で歌を歌わされたもの、ああいうのはぜんぶ、子どもを演出として利用されただけだという気がする。ちっとも楽しく
Camera walk(カメラ散歩) 01/27NEW
きよきよ日記 01/27NEW
温泉気ままな旅 01/27NEW
Qualis Photo Gallery 01/26NEW
EOSと出かけよう 01/25NEW
a domani-3 01/25NEW
路の先にあるもの 01/24
2023-01-26
ツーリング日和12(第1話)西へ
ツーリング日和12
ポーアイからどこにツーリングに出かけようと思っても、まず立ちはだかるのが神戸市街になる。そういうところに住んでるからになるのだけど、いかにして神戸市街をスンナリ抜けるかがツーリング初日の課題かな。
「今日は港島トンネルから山麓バイパスで行くで」
六甲山トンネルにしなかったのか。山麓バイパスは新神戸から白川に抜けるバイパス。そうだね、西神ニュータウンから神戸市街へのバイパスぐらいに思えば良いかもしれない。ちなみに新神戸トンネルと入り口は同じで、
「左に入るで」
途中から道が分かれてる。通行料金は驚異の二十円。安いにのは嬉しいけど料金所が面倒なのよね。原付にETCなんかないからポケットに突っ込んである小銭を引っ張り出すのだけど、グローブをしたままだと出しにくくて困るのよ。二十円ならタダにしろと思っちゃうもの。
山麓バイパスは神戸の西側の市街を避けてくれて、旧西神戸有料道路に接続してくれる。旧西神戸有料道路からも四車線の道が西神中央まで続いている。ラッシュ時さえ外せば交通量こそ多いもののスムーズに走れる事が多いかな。
西神中央でニュータウンが終わると国道一七五号を横切って神出の田園地帯の道を走り上荘橋を目指す。加古川を渡らないといけないからね。橋を渡って権現湖沿いを北上する県道七十九号もあるけど、
「加西に出る県
2023-01-26
博物館実習5日目
今日の朝は生き物の飼育水槽の清掃作業を行いました。
生き物たちが快適に暮らせるよう、環境を整えました。
午後はミニ展示の制作。
石や地質が専門なので、2021年に漂着した軽石についての展示を作りました。
博物館に新聞記事がストックしてあったので切り貼り。
明日、展示標本を追加したり最終の調整を行います。
実習も残すところあと1日。あっという間ですね。
yamamizuh 2023-01-26 17:01
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
博物館実習5日目
白ヒビ手小湯のみ White hibite small tea cup
3,300円(税込)
尾形アツシ 作
白ヒビ手筒湯のみ White hibite tea cup
3,300円(税込)
尾形アツシ 作
白ヒビ手めし碗 White hibite rice bowl
4,400円(税込)
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
黒地刷毛目マグカップ Black brush mark slip mug
5,500円(税込)
SOLD OUT
尾形アツシ 作
刷毛目ロングカップ Brushmark slip long cup
4,400円(税込)
SOLD OUT
尾形
幽霊も恐れて逃げ出す【魁罡】大成功!? or どん底!?
2021.02.21
1 FX
4 スピリチュアル
5 経営・ビジネス
6 将棋
7 留学
8 メンタル
9 時事・ニュース
10 仮想通貨
鳴尾浜教室
1月鳴尾浜教室2回目
前週の1回目とは違う参加者さんでの教室でした。
(鳴尾浜は参加したいときだけ申し込んで参加するスタイルです)
昨年末の提案作品、鏡餅とウサギさん。
こちらは、フレームに入れるために、下部の飾り部分を別の図案でご用意していたんだけど、Instagramに初めにアップしたものの方がよかったので、と、生徒さんが自ら、画像から拾って刺したものです。
現物から図案を起こして刺せるようになればもう完全に一人前。
残念ながらフレームに入らなかったようですけれど、別の入る大きさのフレームを探しましょう!
そうすればいいだけです。
使っている模様そのものはひたすら「花この結び」なので、みなさん比較的刺しやすかったご様子。
問題は輪郭をどこで止めるかだけ、この画素数?のなだらかさなら、多少のズレは気にならないと思います。
こちらは図案講座のテーマのひとつ「結ぶ」。
こんな風に表現すると難しく感じるかもしれないけれど、
こぎん刺しって原子、分子、みたいなものだなあと思っています。
くっつけたり並べたりしてどんどん大きくなるだけ。
どんな模様も、おおきい「もどこ」も、もとをたどれば、ちいさな「もどこ」があるだけ。
全部覚えようとすると大変だけど、覚える必要はないと思っています。
画像のこの二つの模様、似ているけれど違う。
どちらもそれぞれに覚えようとするのは大変。
でも同
南房総市千倉町でも雪
ジンジャーパウダーでお腹の中から温まり
2023年1月24日 (火)
南房総市千倉町でも雪
Facebookで雪が降ってるという投稿をみて ベランダを開けてみたら うっすら雪が積もりそう❄️
滅多に雪が降らない南房総市千倉町。
明日の水曜日は朝9時に90歳のお客様がいらっしゃるのですが、夜8時頃 明日は道路が凍結するというので休みますと電話をいただき安心しました😮💨
こんな天気の日は不要不急の外出は避けた方がいいですからね。
息子は職場まで運転できないんじゃないかなぁ。
ノーマルタイヤなので、
水道管が凍結するといけないので、お風呂場の水をチョロチョロと出したままにすることにしました。
投稿者 デルフィーナ 時刻 22時31分 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
2023年1月23日 (月)
ジンジャーパウダーでお腹の中から温まり
こんなに寒い日は、房州生姜とカレンデュラを9:1でブレンドした粉末を飲んで温まっています。
ティースプーン半分を🥄マグカップに入れお湯を注いでパンチの効いた生姜湯を!
生姜の香りもプンプンと😊
蜂蜜を入れればまろやかになりますが、パンチが効いている方があったまる気がします😁
#ジンジャーパウダー
#生姜乾燥粉末
#はなまる市場で販売してます
投稿者 デルフィーナ 時刻 19時49分 | 固定リンク | コメント (0
2023-01-21
珍鳥・ソデグロヅルの姿を伊佐市で撮影 どうして越冬地・出水でなく伊佐市で? 鹿児島県
鳥 動画
珍鳥・ソデグロヅルの姿を伊佐市で撮影 どうして越冬地・出水でなく伊佐市で? 鹿児島県
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023012000062247.html
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/286702?display=1
sueme 2023-01-21 16:22
Tweet
Share on Tumblr
珍鳥・ソデグロヅルの姿を伊佐市で撮影 どうして越冬地・出水でなく伊佐市で? 鹿児島県
鳥 (3942)
動画 (273)
2023-01-23
一時帰国した
雑記
2023-01-20
挑戦!
我が家の森に、昨年秋にやっと光回線が来ました(遅い!!)。
今までは、ちょっと重いデーターは受け取れず、コロナ過でzoom会議が多くなったけれど我が家では、ストップウォッチのように画像が固まりストレス増大でした。
でもいざ光が来ても、思ったより「あれっ?サクサク行かない・・・」。
あちこちに相談すると。パソコンのせいだと・・・5年で普通は交換するんだって。
確かに、私のは2017年製。それほど高度なパソコン事務をするわけではないが、せっかく光回線が来たのならと購入することにしました。
操作が似たものを選んだけれど、多少は脳を活性化させなけでばなりません(笑)。
しばらくは慣れない機器と取り組みながら、旧バージョンも離せません(涙)。
餓鬼先生は米寿を迎え、日々精進されているのです。私なんかまだまだ精進せねば・・・・ね(笑)。先生励みになります。
nobuko945 2023-01-20 10:48
Tweet
コメントを書く
もっと読む
挑戦!
【読書感想】テキヤの掟 祭りを担った文化、組織、慣習 ☆☆☆☆
本 (4145)
2023-01-18
男はつらいよ
野鳥
鴛鴦(オシドリ)
以前も書いた通り、近所のオシドリ越冬池は圧倒的にオスが多い。それ故だろう、春が近づくにつれてオス同士のバトルがそこかしこで勃発することになる。
羽衣がど派手なだけに激しくも見えるのだが、案外簡単に決着がつくようだ。
まぁ同性のヒゲボウズとしては敗者の痛みに同情を禁じ得ないのですよ。
Tpong 2023-01-18 21:42
Tweet
もっと読む
コメントを書く
男はつらいよ
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
2023年01月18日(水) テレビの中の人
新型コロナ第八波の真っ只中、スタッフにも陽性者が次々に出て、年末年始の病棟は目が回るほどの忙しさだった。
でもなんとか乗り切ったね、ほんとがんばったよね、とみなでねぎ
2023-01-07
民主主義
憲法についての新書を何冊か読んだ。
日本国憲法の特徴が三つある。これは私が小中学校の頃から、教えられたことだ。
さて、
次女に質問する。(日本国憲法の特徴三つ)
基本的人権の尊重と、平和主義。それからそれから、、、、
三つ目が出てこない。
もちろん、国民主権である。現行憲法で、この三つをどのように位置付けているか。
もちろん、私も今までに憲法を学んでいるはずである。小中学校で三つの原則は教わったはず。
高校のことは覚えていないが、公民という科目が三年次にあったと思う。共通一次試験で、地理Aと日本史を選択するつもりでいたので、公民はほったらかしたように思う。
大学に入って、教養科目として法学を選択したので、その中で憲法は学んでいるはずだが、全く覚えていない。
前文に、
「ここに主権が国民に存することを宣言」している。平和と戦争放棄の話題にも(恒久の平和を念願し)と出てくる。また(専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永久に除去しようと努めて)それから(国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有する)
と書いている。
まず、天皇についての条文がある。
1条(天皇の地位について)この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。
9条戦争の放棄
そして、個人の尊重(13条)法の下の平等(14条)思想・良心の自由(19条)信教(20条)表現の自
うわさなんていつか消える。
そんなものに負けるんじゃないぞ。
(朝のこどもの玩具箱, あさのあつこ)
自分のうわさ、気になります。でも、うわさは、世間的には、次々と生まれて、次々と死ぬ。下手すると、世間的には死んで...つづき (今日のいい言葉)
見えてない
今の自分に見えている範囲なんて、世界のほんの一部分にしか過ぎない。同じものを見て..つづき (脳あるヒト 心ある人、角田光代..)
書かれない言葉
そこには、書かれた言葉と同様、書かれなかった言葉があり、読むということは、書かれ..つづき (脳あるヒト 心ある人、角田光代..)
できないこと
一般的に私たちはできることを優とし、できないことを劣とする。受験する学校を探すの..つづき (脳あるヒト 心ある人、角田光代..)
絆
少し賢くなった僕は、 人間が卵からは生まれないことを 知っている。そして、 親子..つづき (卵の緒、瀬尾まいこ..)
変わらない
それはそれはすごい勢いで、 あなたを愛してるの。 今までもこれからも ずっと変わ..つづき (卵の緒、瀬尾まいこ..)
好き
どういう意味でも、 人を好きになるって すごくいいことだと思う。.....つづき (卵の緒、瀬尾まいこ..)
ナオミとカナコ、奥田英朗
ナオミとカナコの祈りにも似た決断に、やがて読者も二人の"共犯者"になる。望まない..つづき (いい言葉ストア)
いい
「2023年開設ブログ」に入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはこちらの「2023年開設ブログ」に入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2022年12月31日 (土)
誰も読んでないけど更新
毎年恒例の年1回の更新、いつもパスワードがわからなくてログインするまでに時間を費やすことはや数年、パスワードをちゃんとメモに残すという成長を成し遂げ、なんなく更新しているようこです、こんにちは。生きています。
さて今年は、とにかく仕事が忙しかったというひとことに尽きますが、息子が小3のときに自由研究で作った鳥の巣箱を春に設置したところ(カメラも設置)、すぐにシジュウカラが住みついて卵を産み、10羽の子育てをして子供たちも無事巣立ち、達者で暮らせよと見送り、巣箱をきれいに掃除してまた置いておいたらその2日後にまた別のシジュウカラが住みついてまた子育てをして巣立って、そしてまたその2日後に別のシジュウカラが住みついて…と計3回のシジュウカラの子育てを24時間観察していたので、それが仕事以上に疲れました。ダンナに至っては、シジュウカラが出入りしやすいように入り口を少し広げてなめらかにしてあげたり、餌をあまりもらえていない子の心配で眠れない夜を過ごしたり、寄ってくる猫を撃退するために猫の嫌いな香りのする植物を巣箱の下に植えたりとそれはそれは過保護づくしだったのですが、巣箱に近づくたびに親鳥にものすごい威嚇をされ、『なんだよお前らの為にやってるんだろお!』とまったく報われない感じでかなりかわいそうでございました。
さあ今日はもう飲みまし
2022-12-31
1月新刊備忘録
新刊備忘録
1/04 スティーヴン・キング/オーウェン・キング「眠れる美女たち 上」文春文庫/ISBN: 9784167919924*1
1/04 スティーヴン・キング/オーウェン・キング「眠れる美女たち 下」文春文庫/ISBN: 9784167919931*2
1/06 エリン・フラナガン「鹿狩りの季節」ハヤカワ・ミステリ/ISBN: 9784150019877*3
1/06 サリー・ルーニー「ノーマル・ピープル」早川書房/ISBN: 9784152101907*4
1/06 ステイシー・ウィリンガム「すべての罪は沼地に眠る」ハヤカワ・ミステリ文庫/ISBN: 9784151852015*5
1/06 エリザベート・ヘルマン「最終法廷 ヨアヒム・フェルナウ弁護士」小学館文庫/ISBN: 9784094071320*6
1/11 ユーン・ハ・リー「蘇りし銃」創元SF文庫/ISBN: 9784488782030*7
1/13 松浦寿輝「香港陥落」講談社/ISBN: 9784065300237*8
1/13 長沢樹「クラックアウト」角川春樹事務所/ISBN: 9784758414357*9
1/13 田中芳樹「残照」祥伝社/ISBN: 9784396636364*10
1/13 群ようこ「今日はいい天気ですね。 れんげ荘物語」角川春樹事務所/ISB
「週刊ダイヤモンド」の健康診断・検診の特集も多くの専門家に取材しており、質が高かった。たとえば線虫検査をはじめとしたリキッド・バイオプシーの記事では、感度・特異度が過大評価されている問題が指摘されていた。ほとんどの場合、宣伝されている感度・特異度は「すでにがんと診断された患者集団」と「すでにがんではないことがわかっている健常者集団」という二つの集団から求めた“two-gate design”研究から算出されており、がんであるかどうかがわかっていない自覚症状がない一つの集団を対象にした“single-gate design”の研究は行われていない。私の知る限りでは一般向けの記事でこの問題点を最初に指摘した記事である。このような質の高い記事が増えて欲しいのだが、やはりコストに見合わないのであろう。
2022-12-24
年末年始に観光地ではないところに暫定的に住んだ話
しかしこの撮り方は立体感が無くなるのでどうしようか?
2022年12月 4日 (日)
本田圭佑解説!楽しい!!
W杯や、チャンピオンズリーグしか見てない、にわかファンですが、このところ寝不足。
正直、日本代表の顔が分らない。知らぬ間に新しいいろんな顔がある。時が経つのは恐ろしい…自分の歳も分るから。
前のW杯はこんなに夢中になったっけ?
そんな記憶も忘れてるってことは歳のせいにしてはいけないけど、まぁ歳をとったんだなぁと思う日々。
本田氏の解説が面白いと評判なこの頃。
スペイン戦は画面は地上波で見ていた。
あと、解説を聞きたくてABEMAを付けた。
少しタイムラグがある。ABEMAが遅れる。
地上波に絞るかどうするか…迷うが、本田氏の、まるで家族とお茶の間で見ているような解説に耳がダンボ!
本田氏『(ロスタイム)な、ななふん!!』
同じにように声を上げた。
明日も本田氏とコタツを囲むように見ようと思う。
奇跡でもなんでもいい!勝って欲しい!!
こんなに夢中になったW杯は久しぶりだ!!
勝って欲しい!!
頑張れ日本!!!!
☆帰ってきたお父ちゃん☆
投稿者 水島かおり 日時 2022年12月 4日 (日) 23時55分 女優さま〜庶民雑記〜時々ほろ酔い〜 | 固定リンク
2022年11月29日 (火)
眠れる曲、スピッツの初夏の日…
ワールドカップ興奮が続く。
ドラマ撮影の仕事も、今、ちょっと中空き。
体調に気をつけなければと思うと、ち
はてなポイントシステム廃止スケジュールのお知らせ
はてなの日記 (635)
人力検索はてな 日記 (256)
はてなポイントシステム廃止スケジュールのお知らせ
はてなの日記 (635)
人力検索はてな 日記 (256)
はてなポイントシステム廃止スケジュールのお知らせ
はてなの日記 (635)
人力検索はてな 日記 (256)
2022-12-16
【舞台作品】山田五十八はいった。
※仮チラシのイメージです!!!
吉田アミ 上野雄次 市川平 星葡萄 三宅里沙 演劇 舞台美術
amiyoshida 2022-12-16 00:00
【舞台作品】山田五十八はいった。
2022/09/06
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
|-|by スポンサードリンク
<ご注意>
ウェブリブログは、2023年1月31日(昼頃)をもちましてサービスを終了いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
このメッセージを一週間表示しない
閉じる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ブログを読む・みつける
はてなブログ トップ
購読リスト
トピック
ブログを書く・管理する
マイブログ
アカウント設定
週刊はてなブログ
今週のお題
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
毎日更新!
きょうのはてなブログ
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
鉄の意志で「今日は飲みすぎないし、記憶もなくさない」と決める
飲酒を攻略したかもしれない
直近2週間で2度ほど朝まで飲む機会があったのだがいずれも記憶を失わずちゃんと酔っ払っていつつも明瞭な思考のまま帰宅できた。当たり前のことが当たり前にできるようになったのかもしれない。とりあえず明らかに「酩酊しないための対策」を意識して臨み、よい結果を…
ときどきDJ
「少し凍らせたら、さらに美味っ」オーケーストアで買えます
キラキラ感にやられました【ふみこ農園】 若桃入りフルーツコンポート
このキラキラ感。まさに果実の宝石類やーーー。ギフトで大人気、ふみこ農園のフルーツコンポート。実はオーケーストアで、こっそり販売されているんです。 若桃入りフルーツコンポート(ロング瓶) 350g 1,180円(税抜) 季節の贈り物やお使い物、そしてお返しなど様々なギ…
ツレヅレ食ナルモノ
オーケーストア
毎日チョコ食べてもいいよっ
le fleuve(ル・フルーヴ)
いただきます〜 Follow @chiechocopan
2022年8月3日水曜日
teto2 手仕事市 2022 開催です♬
こんにちは。
こちらのブログの書式設定がどうにもうまく使えず
パソコンではちゃんと読めるのですが
スマホなどで閲覧すると 書式が崩れて読みにくくなってしまうので
しばらく情報は FBかIGで御覧ください。
(店主機械音痴で詳しい原因を探る時間が 今ないもので)
こちらのブログ きちんと体裁整うようになりましたら 再開いたしますので
しばらくお休みいただきます。
************************************
お休み前に一つだけ 素敵なお知らせ♬
タイトルにもありました通り 今年も開催いたします
teto2 手仕事市 2022
本日8月3日より駐車場予約が始まります。
詳しくはFBのイベントページをご覧くださいね。
teto2 手仕事市 2022
時刻: 0:38
メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Pinterest に共有
2
)
▼ 8月 (
teto2 手仕事市 2022 開催です♬
► 4月 (
<8月の出店スケジュール>新たに ヘアーサロン ORIGAMIさん駐車スペースにて出...
この投稿をInstagramで見る
彼処珈琲 asocono cafe(@asocono_cafe)がシェアした投稿
2022-07-01
Voice4uの取締役を退任、退職しました。それとイワンのばか。
うおおお。気付いたら昨秋からブログを書いていなかった(Pro代金払ってるのにww)。
というわけで、近況報告をします。Facebookにも同じ内容を書いていますが、ブログの方にも書き残しておこう。
・・・・・・・・
2018年から日本法人の立ち上げメンバーとして活動したVoice4u株式会社を6月末で退職しました。
振り返ると、2013年に上場を目前にした「はてな」を辞め、子どもを1人で育てながら京都大学こころの未来研究センターでウェブ広報を5年務めた後、心に穴の空いた状態だった私にメッセンジャーで「日本法人を立ち上げないか」と声をかけてくれたのが、シリコンバレーの Voice4u, Inc. の久保由美さんと樋口聖さんでした。
「大好きなシリコンバレーと再びつながることができる!」生命力を失いかけていた私が一気に活力を取り戻し、はてな時代にお世話になったKRPさんとの関係も復活し、京都のビジネスコミュニティに加わって、微力ながらも創発の場を盛り上げるお手伝いができるようになりました。
過去の経験をフルに使ってコミットしたVoice4uでの4年間、後半はコロナ禍で思うような活動ができませんでしたが、その期間に出会ったのがコーチングとアントレプレナーシップ教育でした。
私がこれまで起業家とスタート
壁にポラ写真
⇒ Дмитрий (03/31)
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2022年2月第3週〕
ブログピックアップ
1月のはてなブログでは何があった? 編集部が気になった記事や新人ブロガーを紹介!
「靴下」へのこだわりはありますか? はてなブロガーが語る「靴下」にまつわるエピソード【今週のお題振り返り】
モーニング娘。'21・佐藤優樹さん、卒業。エメラルドグリーンに染まった武道館を振り返る。
【今週のお題】「冬のスポーツ」をテーマにブログを書いてみませんか
日本の労働生産性はなぜ低いのか(メモ)
前々から気になっている話題ではあるのだが、いくつも文献を見るうちに新たな気付きがあったのでメモ代わりに書いておく。 日本のGDPは世界第三位だということはよく知られているが、それが日本の人口の多さに起因していることはあまり知られていない。4位のドイツは …
hidekatsu-izuno 日々の記録 - 2022-02-23 09:04:24
婚活
【ブログ婚】子なしを前提とした「生活友達」「友達夫婦」としての結婚相手を募集します
結婚相手募集 唐突ですが、私、たにしの結婚相手を募集します。ただし一般的な子育てを中心とした結婚ではなく、子どもをもたない前提での「友達夫婦」の募集となります。「きのうなに食べた?」というような何気ない日常を共有し、想い出を積み重ね、共に年老いてゆく…
自意識高い系男子 - 2022
Yahoo! JAPAN
サービス終了のお知らせ
いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。
今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー - 利用規約 - ヘルプ・お問い合わせ
© Yahoo Japan
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
広告を非表示にする
広告を非表示にする
Saturday, February 5, 2022
あぁもう箸も持てない
手が限界を迎えたけど
いろんな方が壁塗りをサポートしてくださり
無事に
本当にありがとうございました
Posted at 6:26 AM Permalink ∞
<< February 2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
2022-01-25
【動画あり】SONYwh-1000xm4 生活音をミニマルに減らす。
ミニマル 動画 アイテム
動画 (161)
アイテム (62)
ミニマル (264)
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2006-11-05
■
御堂岡啓昭
なんだこりゃ?
「悪徳商法マニアックス」という単語が含まれているので見に行ったら、なぜか私に対する誹謗中傷が書かれていた。
どっかで聞いたことある名前だと思ったら、↓これか。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/arasi/index.html
Beyond 2006-11-05 00:00
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2006-10-19
■
グーグル八分
google八分
グーグル
Beyond 2006-10-19 00:00
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
次のページ
プロフィール
id:Beyond
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
はてなブログPro
最新記事
2ちゃんねるのサーバーIPアドレス一覧
「NHKスペシャル|グーグル革命の衝撃」に取材を受けました、が…ま
グロービートジャパン・平和神軍事件 グロ…
Google八分対策センターがオープン
御堂岡啓昭を名乗る人物による、根拠の無い誹謗中傷について
月別アーカイブ
Beyondの日記
Powered by Hate
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Meta © 2022
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2021-10-28
白土三平逝去
訃報
2021年10月8日、漫画家の白土三平が誤えん性肺炎のため逝去。89歳。小学館のサイトにて発表された。
子供の頃「サスケ」のアニメは断片的に見た覚えがある。影分身は無理だが微塵がくれは(道具さえあれば)できそうな気がした。白土三平の作品そのものは、目にはしていたのだろうが、ちゃんと読んだことはない。
喜国雅彦が、「歴史を本当に動かしたのは庶民である、白土三平の漫画には庶民が描かれている、だから時代がリアルに浮かび上がってくる」「白土三平の視点は、あくまで(虐げられてきた)庶民にあった」というようなことを述べていたと思う。
のちに歴史を少し真面目に勉強した時に、信長がどうしたとか龍馬がこうしたとかいうのはきっかけに過ぎず、その時代を構成していた圧倒的多数である庶民がどう暮らしていたかを理解しなければ、その時代を理解したことにはならない、としみじみ感じ、白土三平は正しかった、と思った。といいつつ、白土三平の作品はいまだに読んだことはないのだが。
リンク
漫画家の白土三平さん死去 89歳 「サスケ」や「カムイ伝」など(2021/10/26、NHKニュース)
chd 2021-10-28 00:00
白土三平逝去
Tweet
もっと読む
コメントを書く
訃報 (147)
白土三平逝去
珈琲
【珈琲生活】正解は、無いぐらいが面白い。
少ない物ですっきり暮らす - 2021-09-28 06:00:07
子供が生まれました
子供が生まれました 突然ですが子供が生まれました。 〓 < Hello, world 出産までの10ヶ月間 出産直前までを時系列に沿って人生を振り返ってみる 1月 パートナーの妊娠発覚 パパ、頑張るよ。まずは童心を思い出すよ 彼女が新しく昇降デスクを買ったので遊んでる様子です …
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 - 2021-09-28 12:12:42
HTML
清く正しく「サービス共通ヘッダ・フッタ」を実装する
フロントエンドエンジニアの嶌田です。今回が LIFULL Creators Blog への初めての投稿です。 「サービス共通ヘッダ・フッタ」は、ただのヘッダ・フッタではありません。ソースコードはいくつものサイトやサービスで使いまわされます。組込み先が持っている CSS によっ…
LIFULL Creators Blog - 2021-09-28 10:00:06
【GsMALL】秋のビックフェスタ 9/30まで
この日着ていたTシャツは、GsMALLで購入しましたよ。 GsMALLには、 『好日山荘バイヤー目利きデータ』があるので、 お買い物する時の参考になりますね^^ そして、
書くことがすべて
人脈づくりで営業マンは地獄を見た。
スマホに謎の着信があった。番号は通知されている。相手は不明。携帯電話を持つようになってから25年以上同じ番号を使っているので、今でも月に数回程度、「謎の着信」がある。「間違い電話」や「知り合いの新しい連絡先からの着信」といった例外を除くと、謎の着信の…
Everything you've ever Dreamed - 2021-09-28 11:00:01
HTML
清く正しく「サービス共通ヘッダ・フッタ」を実装する
フロントエンドエンジニアの嶌田です。今回が LIFULL Creators Blog への初めての投稿です。 「サービス共通ヘッダ・フッタ」は、ただのヘッダ・フッタではありません。ソースコードはいくつものサイトやサービスで使いまわされます。組込み先が持っている CSS によっ…
LIFULL Creators Blog - 2021-09-28 10:00:06
Python
Software Design連載 2021年9月号 「テストが無い」からの脱却
こんにちは、鈴木です。 「テストが無い」状態を脱却しました。 「いつの時代かよ!」と突っ込まれるかもしれませんが、モノタロウは創業から 20 年ほど EC をやっています。昨日書いたコードも、15 年前に書いたコードも、元気にビジネスを支えています。 本
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
nagatyu at 11:25|Permalink│Comments(5)│ 〓〓〓〓〓〓0
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ディズニーのせいで夫婦が二重人格になった話
「今度ディズニーランドに行くよ」 その一言から我が夫婦の二重人格生活は始まった。 2歳の我が子は初めてのディズニーランド。 ミッキー、ミニーの存在は知っていたけれど、初めて動く彼らに会えるということで大興奮し、 「ねぇミニーちゃん」 と、唐突に私をミニー…
男性見聞録 - 2021-08-17 19:01:26
僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題
金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他人事ではな…
僕秩はてな - 2021-08-16 19:00:19
COVID-19
日本の異常なコロナ禍を伝える中国の報道
私は視聴できる環境にいれば、常にCCTVの放送をつけっぱなしにしているのだが、さっきモニターを見たら、日本語だったので「あれ?どうして日本の放送が写ってるの…」と錯覚した。 CCTVで日本のコロナ禍を報道していたのだが、短いながら非常にわかりやすい内容だった…
黒色中国BLOG - 2021-08-18 12:12:26
【追記あり】好きな書き手に誤字・脱字を指摘したらブロックされてしまった。
うた子さんすみません……。
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
読者になる
読者になる
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
https://jejeje-nikki.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://honyami.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
No image
--
--
--:--:--
View more
Facebook
Twitter
Pinterest
Google plus
スポンサーサイト
スポンサー広告
FC2Ad
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
2020-09-10 15:26:06
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラッ
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
お父さん、お母さんに逢いたいなぁ〜「作ってあげたい小江戸ごはん」 #感想 #読了 #I…
高橋由太のブログ 〓小説家です〓
2020-09-10 14:32:17
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなか
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
お父さん、お母さんに逢いたいなぁ〜「作ってあげたい小江戸ごはん」 #感想 #読了 #I…
高橋由太のブログ 〓小説家です〓
2020-09-10 14:32:17
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
同性ふたりの子育て
2020-09-10 08:36:22
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉
一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。
かあいがもん「お父さんの日記」
2020-09-09 13:34:16
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉
怒!アイデアもやる気も感じられない残念ブロックくずし!『BREAK DOT』レビュー!【…
絶対SIMPLE主義
2020-09-05 13:34:43
俺が一番嫌いなタイプのゲーム
フィッシング対策視点から考えるメールやSMS通知のあり方
r-weblife
2020-09-03 01:11:43
近況報告:死ぬために生きるのではなく、生きるために生きる
とても上品な日記
2020-09-04 21:00:01
こんにちは。とても上品です。 お知らせですが、ゲーム系のこともいろいろ話そうかなと思っているんですがそっちはno…
春よ来い、日本;BCGは感染症予防効果がある?!
中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」
2020-09-02 18:36:52
Cellのオンライン版に「ACTIVATE: RANDOMIZED CLINICAL TRIAL OF BCG VACCINATION AGAINST INFECTION IN THE ELDERLY…
【スマホゲーム】プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミクが快適に動作す…
はやぽんログ!
2020-09-05 12:08:23
9月5日開催!「令和2年7月豪雨チャリティイベント オンライン将棋まつり」
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-09-04 20:09:04
水平線に沈む夕日を見に新潟へ快活
7月の営業とレジ袋有料化のお知らせ。
7月は臨時休業ございません。定休日の月曜日・火曜日がお休みになります。
● コロナウイルス感染拡大防止のためご来店時には引き続きマスク着用でお願いします。
入店時にはアルコールでの手・指先の消毒のご協力をお願いします。
また混み合う場合、入店をお待ち頂く場合がございます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
● パンのご予約もできますので事前にご連絡いただけると幸いです。
LINEメッセージまたは電話0980870227までお願いします。
※ご予約は前日の午前中までですが、食パンはご予約が多くなる場合があり、お受けできない場合もございます。
● お取り置きのご連絡も可能です。LINEの方は夜寝る前や早朝など時間を気にせずご連絡下さいませ。
LINEでのご予約・お取り置きは返信にお時間を頂く場合もございますが、こちらからお受けできるかお返事をさせていただいております。ご確認下さいませ。
LINEのタイムラインでは、時間ごとのパン状況や完売のご案内もしております。
LINEーID:kogumapan
*** 7月現在のパンメニュー ***********
天然酵母 カンパーニュ
天然酵母 くるみとマロングラッセ
天然酵母 カレンツ
天然酵母 雑穀くるみ
※ 酵母パン一部不定期製造のため前日午前中までにご予約ください
食パン(1斤 ・ 1.5斤)
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について
まいくろ〓きりみん
2020-03-26 13:20:40
例のウイルスの影響がインターネットにも起こっているという話。 最近VTuber界隈ではYouTubeの挙動が色々とおかしく…
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%…
斗比主閲子の姑日記
2020-03-25 09:00:11
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
Kyash 1人目のQAエンジニアを募集しています
Kyash Blog
2020-03-26 15:55:44
Kyashでモバイルアプリ開発をやっている@konifarです。
3月5日
腸内細菌の数を増やしてアレルギー予防を
腸には膨大な数の細菌がいて、免疫力を強化・調整しているといわれます。しかし、食生活の変化や日々のストレス、活性酸素などの影響で現代人の腸内細菌は激減しているそう。そのため免疫力が低下し、アレルギーが起きやすいとか。まだまだ続く花粉症の季節、バランスの良い食生活と質の良い睡眠を心がけて腸内細菌を増やしましょう。
1616bbs.com
2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).Privacy Policy
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
なにがなにやら
DiaryINDEX|past
2008年04月05日(土) 廃墟で思う。
東ハト「ポテコ」うましお味を途中でやめられる人がいれば、その人の前に走り出でて跪いて、そのコツを伝授願いたい。
モヘジ |MAIL |HomePage
My追加
Expired Registration Recovery Policy
Please notice:
This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider.
Bitte beachten Sie:
Diese Domainregistrierung ist abgelaufen und die Verlängerung oder Löschung der Domain stehen an. Wenn Sie der Registrant sind und die Domainregistrierung verlängern möchten, kontaktieren Sie bitte Ihren Service-Provider.
Por favor, tenga en cuenta:
Este registro del dominio ha expirado y la renovación o la supresió
Powered by FC2BLOG /
FC2Ad
まとめ
ページが見つかりません。
または、メンテナンス中です。
※ページのキャッシュの消し方はこちら
ウェブリブログトップページに戻る
当BLOGを引越しいたしました
(C)Copyright 1996-2011 SAKURA Internet Inc.
●デザイン:あきやまみみこ ●ページ制作・管理:有限会社プラスワンデジタル ●お問い合わせはinfo@caravan.toまで
はやぶさの帰還時に、ネットに溢れたのは「おかえり!」「勇気と諦めない気持をありがとう」「燃え尽きる直前に最後の力を振り絞って任務を果たしたんだね」などというコメントだ。単なる機械を擬人化した上、感情移入をし、ストーリーを作り上げ勝手に感動する、という図式である。ところが、26時間テレビに関しては、この「ストーリーを仕立て上げる」という人の習性がアダになるのである。
深夜に駅伝をする小島よしおを見て浮かぶストーリーは「断ったら干されるんだろうな」だけである。この企画に純粋に感動できるのは、「自分の与えた無理難題をこなそうとする忠誠心」に感動する島田紳助だけであろう。もはや視聴者はおいてきぼりなのである。そもそも、やらなくてもいいようなことを「感動」を生み出すためにやらされている、という本末転倒に気付いた途端、感動とは程遠い感情しか湧いてこなくなるのだ。
「義足の少年が富士山頂上に勤める父親に手紙を届ける!」「全盲の少女が津軽海峡縦断リレーを!」「脳性麻痺の兄弟が四万十川下り40kmにチャレンジ!」などの企画を目にするにつけ、対象が「障害者」か「芸人」かの違いだけで「お笑いウルトラクイズ」と同じじゃないか、という思いがぬぐえず、まったく感動できないのである。「いかに障害者に無茶をさせるか」に命をかけるんだったら、100kmマラソンなどという芸のない企画はさっさとやめて、いっそのことテリ
ログイン|ココログ登録|お知らせ
1970年青森県生まれ。ミス栃木、モデル、女優、レースクイーン、銀座のクラブホステスなどを経て、97年「小説新潮」 の「読者による『性の小説』に入選。以後「小説現代」「小説すばる」などに作品を発表し、98年『熱帯植物園』(新潮社)、『血い花(あかいはな)』(集英社)、99年『piss』(講談社)を刊行。「anan」「青春と読書」などで連載していたエッセイも好評を博す。最近はテレビ、ラジオ、シンポジウムなどでも活躍中。
近著に『プチ美人とお金』『ああ〓ん、あんあん』『子作り爆裂伝』がある。
< お知らせです!! >
あけましておめでとうございます。
皆さま、ブログが終了してからご無沙汰しております。
このたび、室井佑月ブログが移転することになりました。
1月中には本格スタートする予定ですが、”予告編”をアップしました。
アドレスは以下の通りです。
今年も、そして今後ともよろしくお願い致します。
室井佑月事務所
< じゃぁ、またね >
先週は寂しいって気持ちが身体中、ぱんぱんに膨らんで、なんだか暗い調子になってしまった。
不思議だよ。絶対的にあたしを愛してくれる息子がいて、いつのまにかいい歳にもなって、男なんていくら代わってもぜんぜんへっちゃら、
「失って惜しい男はいないわ」
などと捨て台詞も吐けるようになったこのあたしが、今回