Hatena::Antenna

mikopan antenna RSS OPML

すべて | グループ指定なし | 一総通

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/03/31 13:05:14 日替わり 通信術練習(モールス受信)含むアンテナおとなりページ

    29 Mar. 2025 和文ページで番号が字数の下2桁になるバグを修正。JH4RUMさんご指摘ありがとうございます。

  2. 2025/03/24 13:51:49 日替わり 通信術練習(モールス受信)含むアンテナおとなりページ

    3月期の試験お疲れ様でした!アプリと試験の電文形式の違いなどお気づきの点レポート頂けると助かります

  3. 2025/03/09 09:43:17 えるまろぐ含むアンテナおとなりページ

    引越し業者は、あまり検討する余地もなく、一条工務店から紹介のあった業者にした。この業者の場合、引越し料金は荷物量や人工ではなく、使用するトラックの大きさと日取りによる。前の記事のとおり、我が家の場合は引っ越し先が車で数分の近さということ、農家なので軽トラックもあるので、一人で運び出せない大型家具だけ運搬してもらうことにした。使用するトラックが2トン車に決まったので、残りのスペースに積めそうなものを

  4. 2025/03/08 00:45:38 【受験記】第一級総合無線通信士 (合格) - えるまろぐ含むアンテナおとなりページ

    【GRAND SMARTを建てる】 No.26 「テレビ配線をDIY」 #一条工務店 #グランスマート
    【GRAND SMARTを建てる】 No.25 「WIFI+LAN配線をDIY」 #一条工務店 #グランスマート
    GRAND SMARTを建てる (26)

  5. 2025/03/07 21:48:21 pyon*web Home含むアンテナおとなりページ

    2024年12月
    猫さんの一年を振り返る
    高等学校教諭一種 工業
    電気通信主任技術者伝送
    工事担任者 総合通信
    情報セキュマネ SG
    基本情報技術者 FE
    梅の盆栽 17年目
    (C) Kanna 2003-2025 All rights reserved.

  6. 2025/02/28 09:43:20 ブログ ? plus TK2S 広報部含むアンテナおとなりページ

    投稿者:Task Hazama 投稿日時:5年2020年8月30日前
    投稿者:Task Hazama 投稿日時:5年2020年8月30日前

  7. 2024/10/23 10:35:49 モールス電信初心者が挑んだ第一級総合無線通信士(一総通)受験記 ? plus TK2S 広報部含むアンテナおとなりページ

    6件のコメント
    返信
    satou · 2024年10月22日 3:35 PM
    オワコンと言っている方に、オリンピックで金メダル取っても一般人の世界では何のなくにもたたないと言っているようなもの。核心をみうしなっていますね。

  8. 2023/03/10 15:43:19 plus TK2S 広報部 ? 出来合いだけじゃ,つまらない含むアンテナおとなりページ

    1. はじめに この記事では、欧文と数字の符号をかろうじて覚えている程 続きを読む…

  9. 2023/02/28 23:31:25 一総通 - 第一級総合無線通信士含むアンテナおとなりページ

    一総通 第一級総合無線通信士

    ■動機

    ずいぶん昔に1アマ、1陸技を取得して以来、無線界からすっかり離れていたのですが、ひょんなことから「今の無線従事者試験ってどうなっているんだろう?」と調べたところ、昔に比べて試験がとても簡単になっている!という単純な理由からです。(笑)
    しかし、始めて見たものの、昔の1アマレベルでは通信士のレベルにはまだまだ遠く、毎日練習する羽目になりました。。。

    通信士

  10. 2023/02/28 23:26:33 pyon*web Marine radio communiation officer含むアンテナおとなりページ

    Top page pyon*weblog

    海上無線通信士試験 受験記

    第一級海上無線通信士免許証取得

    ○2017年11月17日
    2017年3月期に第三級海上無線通信士の法規と通信術を科目合格し,9月期に英語のみ受験し合格しました。
    資格を取得後,第一級陸上無線技術士資格による免除を利用し,書類上の手続きのみで第一級海上無線通信士資格を取得しました。
    試験を受けた際に感じたことや,勉強内容,書

  11. 2023/02/28 23:25:51 pyon*web First-Class Radio Operator for General Services含むアンテナおとなりページ

    

    Top page

    第一級総合無線通信士 受験記

    一総通の試験科目は,無線工学の基礎,無線工学A,無線工学B,法規,英語,地理,電気通信術の7科目あります。
    そのうちの電気通信術は,とても速いモールス信号を送受信することから,特殊で難しい試験といわれています。
    私は当初,無線工学の基礎,無線工学A,無線工学Bが免除される一陸技の資格を取得したことで,残り4科目なら合格できるのではないかと