はてなアンテナ
そばにあなたがついてなければ...
id:soishida

DVD

グループ一覧
2/7ページ

D’ s Basement supplement
●03/18 21:40
2025年03月17日11:10カテゴリその他自然研究のタネ立澤史郎特任助教 退職記念研究会「人と動物のかかわり研究会」立澤史郎特任助教 退職記念研究会「人と動物のかかわり研究会」に参加した。立澤さんとは私が修士の頃からの付き合いで、京都の国立国際会議場で行われたCITES92で地元NPOとしてCITES 92市民会議なんてのをやったり、その余勢をかって94年にはフロリダの次期締約国会議にまで参加してきたりした。京田辺で展開した里山調査もご一緒していただいてその帰路で私が事故を起こしたり。収支から関西にやってきた私の人脈をいろいろ増やしていただいたとも思ってる。研究会は彼らしく、彼が達成したいろいろなこと、ということで終わらすつもりはサラサラなく、お題からして「地域主体の野生生物保全はなぜ難しい?」どういう時代背景の中で彼が模索したのか、どういう対立構図の中で行われている

里ミュゼだより
●03/01 22:27
02 | 2025/03 | 0423 24 25 26 27 28 2930 31 - - - - -

Taglibro de H
●02/16 08:55
終了「SSブログサービス終了のお知らせ」ということで3月末をもってSSブログが終了となります。こちらのブログも、移行することなくこのまま終了としようと思います。2005年4月から開始したので、20年ちかくになります。とりあえず文章のデータは保存しました。最近は、QuartoのBlogで統計ネタをかいたり、Blueskyで身辺雑事をつぶやいたりしています。

RZVログ
●08/01 01:08
2024年7月2024年7月30日 (火)すみません、放置しすぎました(笑)、化石も鉱物もボチボチ集めています。6月に友の会で蛍石を探して来ました。出るところを案内しているので沢山取れました。コメント (0) | トラックバック (0)すみません

むしブロ+
●03/28 13:36
クマムシ博士のむしブロ読者になる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena