Hatena::Antenna

スラムアンテナ


すべて | グループ指定なし | Server | サッカー | ボクシング | 競馬 | 料理 | DQ9 | SKYDRIVE | PSP

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/22 19:24:39 ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか??含むアンテナおとなりページ

    [ふいに無性に]エルトン・ジョン ♪ボーダーソング(人生の壁) を聴いて自分を省みる
    今日の「ふいに無性に」は…
    エルトン・ジョン
    ♪ボーダー・ソング
    1970年発売の傑作アルバム「エルトン・ジョン」(邦題 僕の歌は君の歌)に収録の楽曲 その邦題を「人生の壁」という
    僕の歌は君の歌+3
    Amazon(アマゾン)
    エルトン・ジョンはイギリス出身の「ピアノ・ロック」を確立したシンガーソングライターにして、史上最も売れたロックアーティスト(wikiには第5位とある)のひとりと言われている…と
    あのさ ♪ユア・ソング ももちろんよいのだけれど、僕はなんとなくこの ♪ボーダーソング(♪人生の壁 )をふいに聴きたくなっちゃうこと多いかもなぁ~
    あの
    ゴスペル感と力強さが抜群、「魂の叫び」的なる内から溢れる「霊的なるエネルギー」を僕は感じちゃうかな
    この大いなる荘厳感は、その「歌詞」と「テーマ」に起因する…と
    「宗教」と「哲学」
    が扱われているわけですなぁ
    神の信託を受けた預言者「モーゼ」(十戒で有名)の名を崇めながら、自分の罪を悔い、懺悔して、そんで「平等」と「平和」の世界を希求する…と
    凄いのう
    こんな言い方は失礼だとは思うんだけれど、ぱっと見、ちょっと「変な人」って印象は拭えないんだけれど
    こんな素晴らしい歌を編めるアーティストは超のつく「稀有」なる存在よ
    僕は尊敬してます
    非常に先進的で「両性愛」を70年代に堂々と公表、女性とも男性とも結婚歴ありですな
    そこを考えると、このキャリア序盤の名曲が生まれた背景にもより深みが増すわけですな
    そういう性的趣向は僕にはわからないんだけれど
    「他者の視線」など顧みず、「自身の愛を貫く」
    という「生き方」に、非常に感動を覚えるというか、尊敬の念がゴゴゴ…っと湧いてきますな
    僕はふいに無性に、この ♪ボーダー・ソング を聴きたくなるのであります

    ♪聖なるモーゼよ 我々は平和に生きるべきなんだ 憎しみから解放されなければならない 我々はみな兄弟なのだ
    と、歌うエルトン・ジョンの「魂の叫び」に身を委ねるのだ
    そして、ちょっと
    「自分の行い」
    を振り返ったりして…
    (/ω\)
    ぐぐぐ…っ
    まぁ、ちょっと振り返ってはみるけれど
    その反省と懺悔も「瞬間的」過ぎて、まぁ、進歩のない自分に毎度がっかりもする
    (〃ノωノ)
    だけれど、さておき
    実に美しく、荘厳にして、魂の奥まで響く名曲だなぁ~と、ずっと昔から感じております
    御愛読感謝

  2. 2023/07/25 06:31:37 BOXING MASTER含むアンテナおとなりページ

    BOXING MASTER first 2006-2023
    BOXING MASTER first 2006-2023
    BOXING MASTER first 2006-2023
    読者の皆様へ重要なお知らせ。記事の更新は新しいサイトへ移動しました。
    BOXING MASTER - ボクシングマスターが世界ボクシングの最新情報をお届け。ボクシングマスターが世界ボクシングの最新情報をお届け。boxing-master.com
    2006年より始まったこれまでの記事は、「BOXING MASTER first 2006-2023」として残し、タイミングを見て、違った角度から更新して行きます。今後もよろしくお願い申し上げます。

  3. 2020/06/13 08:27:11 拳論!取材戦記含むアンテナおとなりページ


    Copyright © 2005-

  4. 2018/11/29 08:53:10 ボクシング観戦日記・・・他 - ボクシン…含むアンテナおとなりページ

    Rakoo
    楽天の保険比較
    楽天インサイト