FINE DAYS REPUBLICの著者がチェックしているサイトです。面白そうなところを無節操に取り込み中。
すべて | グループ指定なし | 研究 | サブカルチャー | お気に入り
『メダリスト』をみてたら、なんか無性に『ユーリ!!! on ICE』が見たくなった。
2025 / 2
gooブロガーの今日のひとこと
Jan 31 2025
何かを学ぶことの段階について考えている。以前、英語学習に精を出していた時は、CEFRや英語道といったレベル分けの各段階に照らして今自分がどこにいるかを何度も確認していたように思う。
英語学習の時に感じたのは、CEFRのB2とC1の間に壁(きつい上り坂と評しても良い)があることと、そこに壁があることに言及している記事や発言があまり見つけられないことだった。また、C1とC2の間のグラデーションについても意外と言及している人は多くない。この辺の情報を得られてから、自分のレベルがB2からなかなか上がらなくてもそういうものとして受け止められ、またC1に上がりきってからもその先の様子をイメージできるようになり、学習の見通しがよくなったと感じている。
ひるがえって、今オンライン修士課程でコンピュータサイエンスの学習を進めるにあたって、自分がかつて英語学習でB2からC1を目指す時の上り坂に似たものを感じている。学士は終わったので大体のことは知っているし、間違いなく素人ではないが、それにしては驚くほど何もできない、専門家には程遠いという感覚が、日本国内では英語ができる方に入れてもらえるが、英語圏では片言同然に感じられるB2そっくりだ。おそらく、修士を進めていきながら研究活動のようなものも自主的に展開していくうちに、C1に上がりきるような気がしている。英語の時は、B2からC1の
2025.2.3 08:32/ Jun
うちの会社の戦略が、社員まで「落ちて」いかないのは、なぜなのか?
4828件 1~10件目
2025-01-28
2025年酒田日本海寒鱈まつりへ(6回目)
今年も毎年行っている寒鱈まつりへ行くため先週金曜日から山形県酒田市へ。仙台から高速バスに乗って約3時間半で酒田駅に到着。着いたら早速昼飯へ。お気に入りのこい勢へ行って季節のおまかせ10貫を。夏以来。美味い。
今回一番美味しかったマグロの「はがし」。感動。過去一番美味しいマグロだったかも。
もちろん、寒鱈汁(どんがら汁)も注文。温まる。
昼飯の後は夜まで仕事をして、旅館にチェックイン。薬草風呂で温まった後、19時過ぎに夜ご飯を食べに外に出た。
いつも行っている井筒で酒田に住んでいる友人と飲み会。
いつも頼む、お気に入りの揚げ出し豆腐。
日本酒をたくさん楽しんだ後、好きなスナックへ。少し残っていたボトルが空いたので、また新しいボトルを追加。今回選んだ「爽 琥珀」。シェリー樽由来という香りがウィスキーっぽさがあり、なかなか良い。
もう一軒スナックに寄って、締めは辛い担々麺。
深夜2時くらいに寝たので次の日起きれるかなと思ったら、意外と7時過ぎにすっきり目が覚めた土曜日。特別予定はないので、薬草風呂に入るのと部屋で動画を観るのを繰り返す。11時前に旅館を出て、山居倉庫へ行って岩海苔とかお菓子とかお土産を購入。
昼は近くで開催されていた「ラーメン県そば王国」フェスタinさかたというイベントへ行ってみた。行列に並んで食べたアル・
2025-01-26
オモパが好きだ
ニコリ189号オモパコーナーの感想です。
ぬりツイン
展開の種類が潤沢で、さまざまな問題が作れることが提示されていてとても良いですね。
作っていると、区切られた部屋の中の2つのブロックの、片方を制御に使って、残ったもう片方を処理するって状況が生じやすいなーという印象なのですが、なかなか対応が難しいです。
串団子ボックス
目的が独特なので、解いていて新鮮な楽しみが味わえますね。
串団子一本一本の情報の、盤面内での割合が大きくなりがちな気がします。力を入れすぎた部分を作ると、そこ以外の、パズルとして成立させる部分の扱いが難しいですね。作業感をどうするか、とか、そもそも作業感すら楽しいのでは、とか。
シマシマロープ
解き心地の特別感ももちろんですが、絵が出るパズルとしての、黒マス白マスが固まらずに決まっていく感じが楽しいですね。
一方、ロープの太さとか〇の大きさとか、盤面の表現に関しては、量を追ううちにまだまだ洗練されそうな予感です。
シカクロ、シカクロ改
ルールのシンプル度と特殊性、そして最終盤面の綺麗さと、強力な要素が満載ですね。一方、特殊性の反面かと思いますが、カタチ的な制約で「こうならない」を認識するのが難しいという面もあります。個人的には凹四角形をどう処理するのか、作者と解き手との間で感覚が共有されているのかというところが気になっています。
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
家ってそもそも社会的なスペースだったが
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
タイドプールにとり残されて
毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しい
プロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました
毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…
イチニクス遊覧日記
日記
動画を参考に解体する。合計7,086gもあった!
エゾシカの後ろ足を1本まるごと食ったよ
概要 大学のときの友人が北海道に移住し、道東でログハウスを建てて暮らしているのだが、今年からハンターを始めた。初猟価のエゾシカ(オス、脚4本と背ロースとヒレで約35kgとのこと。全体では50kgくらい?)の右後肢を1本、皮だけ取ってクール便で送ってくれたのを肉…
はてなの鴨澤
阪神・淡路大震災の翌月に生まれた主人公。「みんなもろい」
港に灯がと
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Questions?+1-303-893-0552
Captcha security check
designchronicle.com is for sale
Please prove you're not a robot
View Price Processing
Dedicated to customer care
© HugeDomains.com. All rights reserved.
2025-01-02
「新版ルーンクエスト」発売済リスト(2025年1月版)
RuneQuest 出版情報
発売済のルールやサプリメントが増えてきたので、別記事として分割しました。
ここではルーンクエスト(以下 RQG)の発売済み製品をまとめています。
続きを読む
mallion 2025-01-02 04:46 読者になる
もっと読む
2025-01-01
新ルーンクエスト出版予定(2025年1月版)
RuneQuest 出版情報
2025年1月版(前回更新から約3年ぶりのアップデート!)
※すでに発売済みの情報は別記事に切り分けています。
basicroleplaying.org
上記サイトや、ケイオシアム公式SNS・各種コミュニティ投稿などを元にまとめました。
元記事に『もちろん、私はランカー・マイではないので、見落としがあるかもしれません』と書かれている通り、一部情報は誤情報・旧情報のままの可能性もあります。
ケイオシアム社の公式発表と異なる場合は、そちらが最優先となりますのでご承知おきください。
(※スリップケースなどの箱入り仕様は、コスト・ダンボール不足・破損リスクなどの理由により、現状では慎重に扱われているようです。)
続きを読む
mallion 2025-01-01 18:00 読者になる
もっと読む
2025-01-01
ルーンクエスト スターターセット(ボックス
2024-12-31
prevail
いつもの年末更新
気づいたらこのブログも今年の10月末で20周年だったのですが、何か特別な記事を書こう書こうと思っているうちに年末になってしまったので普通に恒例の年末エントリを投下します。
今年はいつもの社会人学生ネタとは違う、科学とLLMについてのアドベントカレンダーに寄稿したので、まずはその記事をここに置いておくなど。内容は自分の専門であるAlphaFold2が降ってきたときの感想と今後の展望→ https://mbr-br.tumblr.com/post/770591149117390848/
このサブブログ(?)は一応このブログのサイドバーにリンクを置いているのだけど、スマホで見ると見えないかもしれなくて誰も気づいていない気もするので宣伝もかねて。
(2025年1月1日2:17AM追記) どうやら知らないうちにはてなブックマークでも話題になっていたらしい。自分でもブックマークコメントをつけたが、AIは利用しているし(下記参照)問題を解かれたら次に行くしかないのはそうなのだけど、外からの完全な不意打ちと速度がやばかったのでほとんどの研究者は受け身を取ることができなかったのがポイントで、次に行く前に爆速で分野が進歩するので土砂崩れという表現を使っている。
どうやらXにてAI界隈で著名な方に少し取り上げて頂いたようで、リポストやLikeの数に
当日のテーマは館長からの願いで「スティーブ・ジョブズとパソコン・ルネサンス」という壮大なテーマだったが「パソコン・ルネサンス」とは私の近著のタイトルでもあり、ここでも川井さんがお気を使っていただいたに違いない。
その感は前記した「パソコン・ルネサンス」の中にも書いたが、実に特異な時代を満喫したし特別な体験も多々したが反面個人を殺してきた14年間だったともいえる。
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
Embedded Files
グループ
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
豚かたロースのブロックで焼豚。美しい照り
酒粕みそ焼豚
美味しい酒粕の時期ですね。 今年も豚かたロースのブロックで焼豚を作りました。800gを2等分に。 お肉をコーティングしたのは、酒粕、味噌150gずつ、すりおろしにんにく3片、味醂半カップ、醤油小1を合わせたものです(味噌の味、粘りに合わせ、分量は調整)緩いと流れ…
ほんの少し
季節料理
志布志市志布志町志布志志布志市役所本庁志布志支所に到着
【大隅半島編】鹿児島県志布志市をレンタサイクルで爆走してきた話
こんにちは ヒレカツです。大隅半島旅行の後編です。 前編はこちらpokibasea.hatenablog.com 志布志市街地 国民宿舎ボルべリアダグリ ダグリ岬 ダグリ岬海水浴場 総括 志布志市街地 はるばる日南線の終点志布志駅までたどり着いた。宮崎県よりも明らかに気温が高く火傷…
ヒレの旅々
プレイしながらいつも感心してしまうのは"セリフの豊富さ"
2024 年に買って良かったもの - ボクササイズするぞ!
今年買ったものの中で満足度が高かったのは「Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐ -Switch」。 今年 3 月に発売されて即購入して、すっかり日常の一部になりました。 Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっし
豚かたロースのブロックで焼豚。美しい照り
酒粕みそ焼豚
美味しい酒粕の時期ですね。 今年も豚かたロースのブロックで焼豚を作りました。800gを2等分に。 お肉をコーティングしたのは、酒粕、味噌150gずつ、すりおろしにんにく3片、味醂半カップ、醤油小1を合わせたものです(味噌の味、粘りに合わせ、分量は調整)緩いと流れ…
ほんの少し
季節料理
志布志市志布志町志布志志布志市役所本庁志布志支所に到着
【大隅半島編】鹿児島県志布志市をレンタサイクルで爆走してきた話
こんにちは ヒレカツです。大隅半島旅行の後編です。 前編はこちらpokibasea.hatenablog.com 志布志市街地 国民宿舎ボルべリアダグリ ダグリ岬 ダグリ岬海水浴場 総括 志布志市街地 はるばる日南線の終点志布志駅までたどり着いた。宮崎県よりも明らかに気温が高く火傷…
ヒレの旅々
プレイしながらいつも感心してしまうのは"セリフの豊富さ"
2024 年に買って良かったもの - ボクササイズするぞ!
今年買ったものの中で満足度が高かったのは「Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐ -Switch」。 今年 3 月に発売されて即購入して、すっかり日常の一部になりました。 Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐ -Switch イマジ…
もはあ
Buy a domain
Sell your domain
Learn )
News
Learn more about the company, PR and product updates here.
Trust & Security
Connects you to the latest information on security
Help center
Learn how to configure, and use Dan.com products
Transaction explorer
Find out if a domain is under an active rent or lease contract or how many owners a domain has
Company )
Our story
We’re on a mission to make domain name trading available to everyone
API Partnership Program
Use our APIs to integrate with your services
Careers – We’re hiring!
At Dan.com, we work, grow and build fast. Shaking up the industry and m
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
夏野菜の季節に、大相撲の優勝杯みたいなミキサーを導入
念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨
10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…
mogu mogu MOGGY
道具
40年前と変わらないロックシンガー。いい人そうだった
Jump!~Sammy Hagarのライブを観て来た!
9月23日、俺は有明アリーナに出掛けた。Sammy Hagar(サミーヘイガー)のライブを観るためだ。Sammyは、VAN HALENの二代目ヴォーカリストとして知られている。俺は、VAN HALENのコアなファンという訳じゃない。せいぜいベストアルバムを持っているくらい。ヒットしたアル…
Some Were Born To Sing The Blues
音楽
巻き寿司にロウソクで「お寿司ケーキ」に挑戦。お仏壇感?
記録|8月に食べたもの
カメラロールにごはんの写真がたまってきたので、写真と共に感想です。 鰹丼 ディズニーオンアイス前に梅田で歩いていてふらっと入ったお店。鰹が肉厚で美味しかった。海鮮丼が好きなので丼にして大正解 もっちり鰹 タリーズのチョコリスタ 美味しくてびっくりした!
グループ
お題をさがす
3.5kgの梅を調理し、約2kg分の青梅を割った。腱鞘炎間近
今年の梅仕事、ときどき実山椒仕事
水の中の南高梅たち 毎年ぼんやりしてやり逃していた梅仕事。 ツイッターでお見かけしていた今井真美さんの「梅ダージリン」を今年こそやろうと決心し、「ときめく梅仕事」を購入。 sayusha.com 「梅ダージリン」は完熟梅を使うらしい。 たくさんの青梅のレシピにも惹…
草花のように
料理
平成のスケルトンデザインを彷彿とさせるトキメキ……
ドッキドキ!Nothingとの再会
Nothing Phone (2a)を買いました。過去Nothing Phone(1)を買ったものの手放すという最悪の別れを経験しましたが、やっと…やっと定着させられそう…… Nothing3部作、完結です。これまでのNothingとのエピソード↓ Nothingエピソード0 ninatandiary.hatenablog.jp Nothing…
私と純日記
飛行機は「ちっさい」けど、座席には余裕がある!
Finnair AY73便 ヘルシンキ→成田 北極ルート プレミアムエコノミー搭乗記
はじめてのFinnairです。 Finnairの日本便 Finnairの長距離機材 イタリアからフィンランド行きに搭乗 エンブラエルで乗り継ぎ先のフィンランドまで ヘルシンキ乗り継ぎお買い物 ヘルシンキ乗り継
テーマ:本の紹介 - ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
“旨みが溢れてジューシーでイカの旨みでまとまっています”
ハリイカの焼売と中華炒め
ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く食欲そそられますね 下足はミンチにし…
ほんの少し
中華料理
「でかいサイズ」のミルクティーを買って読書する
街に花が増える
春がきて、世界が、街が、体が起きてきて、なんとなくみんながちょっと楽しそうにしてる気がする。駅に人が増えて、綺麗なスーツでキョロキョロしながら歩く若い人がいる。電車に乗っている人たちの服の色が華やかになった。 街に花が増えた。前を歩く人のリュックにピ…
遠い山に雪
雑記
“トラブったら『なんてこったパンナコッタ』やな”
2024年4月30日火曜日
小雨の火曜日。 図書館で重たい本をたくさん借りてリュックサックと手提げカバンに詰め込む。ずっしりと重たくなったリュックサックを背負うために片手で持ち上げようとして腕の筋肉を痛めかけた。危ない危ない。 エクセルにたくさん数字を入力するお仕事をする。作業…
お団子帳
日記
「どちらがマシ」を考えるのも難しい
旅する三月
とりあえず、さ。
読者になる
ヨーロッパで研究室を運営する
読者になる
LHCアトラス実験オフィシャルブログ
読者になる
taky blog 931 edition
読者になる
フタパラ オルタナティブ
読者になる
鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
読者になる
hhayakawaの日記
読者になる
タイトルは有りません
読者になる
le-jiの日記
読者になる
taky_trpgの日記
読者になる
日記かもしれない雑記
読者になる
sasa3341’s blog
読者になる
馬車馬ナースの日記
読者になる
shibataismの日記
読者になる
天日録
読者になる
そこには なにもありません〜下克上〜
読者になる
成毛眞ブログ
読者になる
看護学生の日記
読者になる
たまにっきチャペルヒルNC編
読者になる
さて次の企画は
読者になる
メタサブカル病
読者になる
鳴り高し鳴りやまむ
読者になる
Hal Tasaki’s -<log p>
読者になる
読者になる
ニートザッカーバーグのよくすべる話
読者になる
naoyaのはてなダイアリー
読者になる
GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
読者になる
Hybrid No.9→underdog
読者になる
時計屋の備忘録
読者になる
BLUFFer@はてな
読者になる
焦燥ストイッカー
読者になる
電源不要日記
読者になる
inouekari’s blog
読者になる
Aloestelic Site 3rd Edition
読者になる
しじゅうしは高等遊民になりたい
読者になる
Aloestelic Site 3rd Edition
読者になる
読者になる
tukinoha’s blog
読者になる
素敵な挨拶「ご飯食べた?」。寮でもらったご飯の思い出
留学生活の思い出 ―ご飯食べた?―
韓国語に「ご飯食べた?」という挨拶があります。 皆がひもじかった時代に相手がお腹をすかせていないかを思って尋ねた名残だという説を聞いたことがありますが、その言葉はコシウォンでよくかけてもらいました。同じ建物内に住んでいる社長夫妻や、私と同年代のおじさ…
大人の韓国留学 50を過ぎた私の留学の旅思い出日記
fromis_9のファーストはK-POPにおける一つの到達点のよう
韓国の素晴らしいアルバム | 韓国インディー異常なし
こんにちは、引越しおばさんです。 ということで、今回は「韓国の素晴らしいアルバムたち」をいくつかご紹介したいと思います。どれも良い作品なのでぜひ聴いてみてください。 個人的な選抜なので歴史的意義などは鑑みていないことをご了承ください。そういうのは幻の…
D
「あの人ずるいんだよ。自分のライブではMCしないんだよ」
RHYMESTER「KING OF STAGE Vol.15」@日本武道館に行ってきました!感想(その1)
やっぱりキングオブステージだな! RHYMESTERが17年ぶりに日本武道館でライブをやる?普段300キャパのライブハウスが売り切れてないのに、1万のキャパ埋まるの?と面倒くさい古参ファンは喜びよりも心配をしてしまうのであった。 結局ソールドアウトのアナウン
hazuma 2013-12-26 00:09 読者になる
田村ゆかり ファンクラブイベント2023「大人のゆかりちゃん祭り」
November 2023
田村ゆかり ファンクラブイベント2023「大人のゆかりちゃん祭り」
2023/11/19
01:30
#乙女モード。ライブ直前の愚痴はこの人の定番トークだし、内容を言葉通りに受けるべきでは無いと思うけど。セットリストへの言及は衝撃的。アレかコレか邪推も楽しいが、どの曲でもそれはそれで素敵。
#田村ゆかり の乙女心♡症候群 |2023/11/18/ #radiko
15:49
本人確認と物販を済ませた。服売り切れか。買う物ないのでAmazonで頼んでない方の新譜を予約。
渋谷なら帰り道に寄れる場所だが、hmvって今どこだっけ?
終わったので、無券ながら乃木坂46、リアルミーグリ会の行列を眺めに行く。コロナ明けぶり故か、コンサート会場前より多幸感ある気が。
16:05
歩き疲れたのでサブウェイで一休み。マクドナルドとのフードコートだけど、こっちは比較的空いてるんだなぁ。
16:39
パシフィコ前の海🌊直近は浅い?
16:53
パシフィコ。3階席だが、通路後なのでゆったり見れそう。通路の分厚い塀が木の机に見えるので、開演前bgmのせいもあり、#BillboardLiveTokyo のおひとり様席に居るような気分。
パシフィコ。3階席だが、通路後なのでゆったり見れそう。通路の分厚い塀が木の机に見
人々と地球のための新機軸:効果的な多国間主義に関するハイレベル諮問会議の報告書
日時:
2023年5月26日 09:30 - 10:30
ご登録 »
イベント
52
2023年5月26日 人々と地球のための新機軸:効果的な多国間主義に関するハイレベル諮問会議の報告書
2023年 05月 07日
再開しますか?
このブログ長期使ってませんでしたが、ツイッターにちょって飽きてきてるのでちょっと試みてみました。幸い簡単にページを開けることができました。2行ほど書いてほんとに現れてくるか見て見ます。
大津市の自宅の書斎からでいまは此処にすんでます。
ツイッターのほうに投稿してみます。最近愛好している二本のメタセコイアです。家から徒歩5分程度の所にあります。
2023.04.22
必要なのは「本業支援と拡充した事業再生メニューの周知」
おまとめローン最後の砦!6件借り入れがあっても借り入れできる中小金融会社はありますか?
もうこれ以上借りられないあなたへ!
もうこれ以上借りられなくて困っているあなたには、おまとめローン(借換ローン)がおすすめです。
なぜなら、おまとめローンは総量規制対象外であり、借金を一つにまとめることで返済の金利を下げられるからです。
そこで、数多くの消費者金融の中からおまとめローンを借りられる会社を3つだけ厳選してみたので、借金にお悩みのあなたはぜひ一度ご覧になってみて下さい。
↓↓年収の1/3を超えてのご融資が可能↓↓
借金はなんとかなる?
あなたにはこのようなお悩みはないしょうか?
・借金400万もあってやばい
・借金を早く返すコツは?
・借金を親に言えないでいる
・借金100万ってなんとかなる?
・借金200万あってやばい
もし、上記に一つでも当てはまるなら、一度下記のおまとめローンを検討してみるのがお勧めです。
カードローンの返済を一つの会社に一本化することで、金利を抑えられて返済しやすくなりますよ。
↓↓24時間お申込み受付中!↓↓
おまとめローン 最後の砦
新しく店を始めようと思ったら、まっさらの状態から建てるより、キャッシング即日極甘審査ファイナンスの居抜きで手を加えるほうが至急お金が必要無職は少なくできると言われています。延滞の閉店が多い一方で、学生跡地に別の本当に本当にお金
2022/02
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
無限分の一の存在”条件”
無限分の一の存在”条件”へようこそ!!
Nice neeting you on my homepage.
2015年3月31日(火)
公開日時:2017年2月6日0時
あと……3時間か……
会社行きたくない・・・
これまで生存報告はさぼり気味だったけれども、明日から重要になるので、これからは毎日行っていきたい
まー冷静に考えたら、前職より酷くないだろう……(フラグ
2015年3月30日(月)
公開日時:2017年2月6日0時
部屋のセットアップがようやく終わった……。今回は(この時点で前回の私の部屋の状況を知っている人向けのコメントだが)、椅子式ではなく、床に座る式にしてみた。これで次の引越しは楽になるに違いない(座るタイプの椅子とPCデスクは解体が面倒)。
まあ、アニメに関してなんだかんだ言っているが、実はUndergroundな手法に頼る必要さえ無く(実況以外は)どうにでもなる。さらにラジオに関してもTV以上にどうとでもなってしまう。約10年前に調べたときには逆だったのだが、あっさり逆転されていた。やはりRadikoは偉大だ。
2015年3月28日(土)
公開日時:2017年2月6日0時
幸腹グラフティ8:まちこさん……学校でぼっちじゃなかったんだ……。てっきり学校ではぼっちで予備校とかじゃないと友達がいない的なこう、あれ。
幸腹グラフティ10:なぜこ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
【見るがいい、正義の力を!】「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 太陽の勇者ファイバード2」
みなさんこんにちは! 担当Yです。 勇者シリーズファンの皆さま、お待たせいたしました! 「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 太陽の勇者ファイバード」が、いよいよ今月27日発売となります! そしてさらに! 「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 太陽の勇者ファイバー…
モノ
買うはよいよい処分は怖い家電やエアロバイクは最初から処分料を上乗せして価格に反映すべき
エアロバイクの処分で散財 ガジェット類の箱や付属品なども取っておいたので想像よりはお金が戻ってきたが、その20倍以上は払ってきている。これには「その時は必要だった」という観点と「当時の自分は馬鹿だった」という観点がある。また新しいものを買いたくなった時…
太陽がまぶしかったから - 2021-09-16 21:49:01
ニュース
「親ガチャ」は存在していて、個人の努力で解決するものじゃない派
本当かどうか分からないんですが、親ガチャって言葉が流行っているらしくて。意味は、ソーシャルゲームのガチャになぞらえて、どんな親の下に生まれるかもガチャガチャみたいで運の要素があり、それでスタートが随分違うってことっぽいです。 最近はうちの子どもたちも…
斗比主閲
料理
【レシピ】鶏肉とさつまいもの甘酢炒め
今日はがっつりご飯が進む、甘酢系秋レシピをご紹介します(*・〓・*)〓! メイン食材は鶏もも肉とさつま芋のみですが、本当に美味しく仕上がりました( 〓〓 .〓 〓〓 )〓 さつま芋はレンチンで火を通すことでかなり時短できますよ〓 それでは作り方をご紹介しますね(〓˘〓˘〓)* // 鶏…
しにゃごはん blog - 2021-08-25 06:43:06
ネットネタ
行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理
ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。
本しゃぶり - 2021-08-22 22:11:12
【夏だ! カレーだ!】この暑さ、カレーで乗り切りませんか? はてなブロガーが教えるカレーレシピ特集
残暑が厳しい中ですが、いかがお過ごしですか?まだまだホットなこの季節を乗り切るには、ホットなカレーが必要……! というわけで、自宅で作れるカレーのレシピを集めてみました。夏には、なぜかカレーが食べたくなる人も少なくないはず。冷房で冷えた体をカレーで熱く…
ブログピックアップ
ISUCON11予選に参加して10位で予選突破しました
こんにちは、バックエンドエンジニアの牧野です。先日行われたISUCON11予選に参加し、10位で予選突破することができました。 isucon
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
https://mac-tegaki.comへ移転中
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (26)
読者になる
中国プデュ/中華プデュ 青春有你3<1話〓10話>各話あらすじ・感想・口コミまとめ
中国プデュ/中華プデュ 青春有你3<1話〓10話>各話あらすじ・感想・口コミまとめ
saru.co.jp
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 1
皆様こんにちは! BANDAI SPIRITSがお送りする「一番くじ 仮面ライダーシリーズ」担当のC男でございます! 今週も一…
装動にジャッカルレイダー実装!! セイバーと色紙ARTの続報も!!
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-06 09:30:02
iPhoneのCOCOAアプリ不具合がありつつも「COVID-19にさらされた可能性があります」通…
思いのままにペンでスラスラ
2020-09-05 20:06:56
郷土料理ともんの鮎コースを食べる
私的標本:捕まえて食べる
2020-09-06 14:38:11
3-1で快勝!守りたい学の笑顔(フロンターレvs横浜F・マリノス)
cleanfuture_big's blog
2020-09-06 14:25:06
横浜F・マリノス(以下マリノス)との他称「神奈川ダービー」は3-1でフロンターレが逆転勝利!いやあ、日産スタジアム…
LDHに足を踏み出してひと月が経ちました
闘わなきゃLooser!
2020-09-05 23:30:53
こども日記:消しゴムなのかお餅なのか。
marugao-house
2020-09-06 15:40:51
MIU404最終話のあの仕掛けへのモヤモヤ
←ズイショ→
2020-09-06 12:32:36
ネタバレ全開だから気をつけてねー。 むしろ1話から最終話
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
いつか電池がきれるまで
2020-08-28 14:04:20
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
三十路から眺める人生地図
みんからきりまで
2020-08-26 23:05:51
とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。
WEB Davinci
Last update 20 Jun,2004.
〓
Wu〓〓〓cD〓〓Bv〓O
WuguKN〓h〓q〓|〓〓〓Hv〓O
〓
eWB f〓〓〓〓IŐ}v[gI
〓v`i{
6/5UP
c〓〓{oł〓Â錻〓A 〓{〓〓{〓o〓〓〓〓〓〓B
vĂǎ〓〓〓〓〓A_EB`〓W
Aman Tokyo Hotel
Ana Intercontinental Hotel Tokyo
Andaz Tokyo Toranomon Hills Hotel
Ascott Marunouchi Tokyo Hotel
Cerulean Tower Tokyu Hotel Tokyo
Conrad Tokyo Hotel
Four Seasons Hotel Tokyo At Marunouchi
Grand Hyatt Tokyo Hotel
Grand Prince Akasaka Hotel Tokyo
Hilton Hotel Tokyo
Hilton Tokyo Odaiba
Hotel Chinzanso Tokyo
Hotel Gajoen Tokyo
Hotel New Otani Tokyo Garden Tower
Hotel New Otani Tokyo The Main
Hotel Okura Tokyo
Imperial Hotel Tokyo
Interc
WEB Davinci
Last update 20 Jun,2004.
〓
Wu〓〓〓cD〓〓Bv〓O
WuguKN〓h〓q〓|〓〓〓Hv〓O
〓
eWB f〓〓〓〓IŐ}v[gI
〓v`i{
6/5UP
c〓〓{oł〓Â錻〓A 〓{〓〓{〓o〓〓〓〓〓〓B
vĂǎ〓〓〓〓〓A_EB`〓W
Aman Tokyo Hotel
Ana Intercontinental Hotel Tokyo
Andaz Tokyo Toranomon Hills Hotel
Ascott Marunouchi Tokyo Hotel
Cerulean Tower Tokyu Hotel Tokyo
Conrad Tokyo Hotel
Four Seasons Hotel Tokyo At Marunouchi
Grand Hyatt Tokyo Hotel
Grand Prince Akasaka Hotel Tokyo
Hilton Hotel Tokyo
Hilton Tokyo Odaiba
Hotel Chinzanso Tokyo
Hotel Gajoen Tokyo
Hotel New Otani Tokyo Garden Tower
Hotel New Otani Tokyo The Main
Hotel Okura Tokyo
Imperial Hotel Tokyo
Interc
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
ロレックス時計コピー on 『バカとテストと召喚獣』
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
飲食を始めとするサービス業においては、店舗運営をどうするとか、新メニュー開発がどうのといった各論に気を取られがちです。しかし、彼がこだわっているのは、「スターバックスがなぜ存在しているのか」という、同社の存在意義の部分でした。スターバックスのコンセプトが「サード・プレイス」であることは有名な話です。要は、会社
Enhancing awareness of contemporary global issues and the role of the United Nations in addressing them.
The aim of the UNU Global Seminars is to enhance awareness about contemporary global issues and the role of the United Nations in addressing those issues. Students and young professionals are given the opportunity to interact with distinguished scholars and practitioners from Japan and abroad, and to explore a specific issue in depth through lectures and group discussions.
These sessions are open to university students, graduate students and young professionals residing in Japan. Lectures m
質問:
小説の
「自由さ」や「独創性」について
どう考えていますか。
「独自の考え」なんて、
あんまりないものですよね。
「あなたの考えを言いなさい」
と言われた高校生がついつい
「未来のある人なのに」
と自分の考えでもなんでもないことを
答えてしまうわけですけど
「考え」なんか言いだしたら、
そもそも独自のものでは
なくなるというふうに
考えたほうがいいのではないでしょうか。
ぼく自身にも
オリジナリティなんてものは
ほんとにないし、
一般企業にいてよくわかったんだけど、
オリジナリティに
苦痛を感じている人の方が多いんですね。
会社というものや近代人というものは
「雑巾がけひとつも
昨日と同じやり方ではなくて
毎日少しでもよくなる方法を考えなさい」
と言いたがるんだけど、
「独自性なんて出せと言われても困る。
型どおりのことをしてほめられたい」
という人の方が多いんです。
だいたいそこからしても、
一般的な人間理解は不十分といいますか、
オリジナリティがいいと思うような
育ち方をしている人は
ひとにぎりの少数派なんですよね。
それなのに公立の小学校でまで
個性とか言いだすから
なおさらおかしくなるんだけど……。
オリジナリティなんて、
そんなにはないものですよね。
ぼく自身にしても、
ヴァージニア・ウルフや
トルストイというような
偉大な小説家にかなうとは思っていないもんね。
2018-07-23 00:41 nice!(1) コメント(10)
[back]
Encode is ”iso-2022-jp” or just ”Japanese” (if the text is ”moji-bake”)
==============================================
ここには「北極圏からの手紙」(鉱脈社、1998年、 ISBN : 4-906008-04-6)以後の雑文の一部(キルナ紹介と自然・科学関係)を収めています。
山内正敏
=======================
* キルナ旅行を考えている人々へ
* 原発関係
* 天候とオーロラ
* 自然と科学と技術
* 野外活動(山歩き、2001年まで)
* 野外活動(スキー、2001年まで)
* キルナと生活
* 闘病・リハビリ関係(2002年以後)
* 朝日デジタルのWEBRONZA科学での執筆分 (外部リンク:2013-2〜)
執筆に際しての謝辞
* 科学パロディー、短編小説、意見など (外部リンク:updated 2013-7)
=======================
*原発関係
2011.3 原発事故における放射線の警戒値と危険値 (38kB)
2011.4 至急調べるべき課題リスト (9kB)
2011.5 全国の原発で放射線のアメダス式測定が必要である (8kB)
2011.9 農地・森林・河川・湖沼・市街地の放射能汚染と、
「パラパラデイズ」第2巻(小学館)
2019年6月12日発売(電子版も)
1巻はこちら(ためし読みアリ)
「パラパラデイズ」第1巻
ねこアンソロジーコミック
「ねこといっしょ 」
ニャつらの傾向と対策
2019年06月08日発売(電子版も)
〓
ねこエッセイまんが6ページ描かせていただきました。
★連載中
楽園(白泉社)
「クレッシェンドで進め」
(30ページぐらい)
年3回発売
楽園web増刊年
(3回更新)
「クレッシェンドで進め」番外編
「ぽんこつ手芸部」
どちらも基本数ページずつの短いお話です
(小学館)
「パラパラデイズ」
(年4回連載)
まんがライフオリジナル (竹書房)
「もぐもぐガーデン」
(4ページ)
すくパラぷらす(竹書房)
育児エッセイまんが(ねこも)
「ニャントコ」
(4ページぐらい)
連載は終了しましたが数話読めます
☆web連載
「すくパラぷらす」
「楽園web増刊」は無料です
★最近の単行本
「よっけ家族」全6巻(試し読みアリ)
「ねむりめ姫」全2巻(試し読みアリ)
https://www.hakusensha.co.jp/comicslist/47070/
子育てエッセイまんが(ねこも)
「ニャントコ」全1巻
〓
■■■更新履歴■■■からっちょ
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ryasuda/20130309
2012-07-09
■[MaxPlanck]新生活スタート近づく
マックスプランクでの仕事も正式にスタートし、引越しの準備などであたふたした感じだ。今のところノースカロライナとフロリダでいったりきたりしている。そして、最近研究所の新しい建物もついにオープンし、いよいよ新しい環境への準備も整ってきた。ガラスを多様した、とっても美しいキャンパスだ。まだラボは工事中だけど、こんなところで仕事ができるかと思うと、すごいわくわくする。
マックスプランクのフロリダキャンパスは、アメリカの研究所であるため、ドイツのマックスプランクと違うところも多い。たとえば、資金集めは、研究所自信がやる必要がある。ドイツにあるマックスプランクのように、ドイツの税金で運営できるわけではない。最初の200億円の資金はフロリダ州とパームビーチ郡の両方から出ているが、これが尽きるまでになんとか継続して研究所を運営するための資金を集める必要がある。ディレクターでもグラントをとってこないといけないし、寄付金を集めるシステムも作らなければならない。今のところ、マックスプランクフロリダファウンデーションという独立の機関が寄付金集めを担当しているが、このシステムが最適なのかもまだわからない。ドイツの本部のほうでは、成功に
■ ファイルが見つかりません。
Not Found
誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。
Copyright 2008 NTT Plala Inc. All rights reserved.
和光大学
総合文化学科
ホーム
サイトマップ
学科内検索
新着情報
2013.11.22
卒論説明会
2013.11.22
総合文化学科公式twitter
2013.04.03
2013年度入学登録
2013.03.07
2012年度卒論・卒制題目一覧
2013.03.07
2012年度FW祭り
過去の記事はこちら
教員ブログ
2018年2月21日
テスト
テスト投稿
2014年12月21日
田村 景子
圧倒的な不安定感、暴力的な創造力
2014年11月1日
田村 景子
“新・伝奇時代物エンターテインメント”の新星、小説家の武内涼が、11日6日(木)、和光大学にやって来る!
2014年10月13日
小関 和弘
五輪峠と人首〜賢治の足跡を尋ねて〜
2013年2月1日
津田 博幸
浅草寺・亡者送り
2013年1月31日
津田 博幸
京都フィールドワーク
2012年3月30日
千田 誠二
英語研修プログラムー学生の書いた英文
2011年10月21日
長尾 洋子
フィールドワーク報告会にむけて(第2回)
2011年10月20日
深沢 眞二
この人だれよと落ちついた声(ゼミ連句報告)
2011年9月29日
深沢 眞二
細道に涙こぼせよ帰る雁(近世ゼミ連句)
« 前ページへ
過去の記事はこちら
ページ先頭へ戻る
メニュー
学科紹介
学科長挨拶
教員紹介
カリキュラム
教員になろう
Copyright © 2018 Apple Inc. All rights reserved.
Not Found
The requested URL /~ccs50140/ was not found on this server.
English
SAKURAI’s site
内容
Contents
桜井雅史 ?
技術日記
リンク
フリーソフトなど(programaはここです)
バーチャルラボラトリー(物理・数学教育支援Web)
Java Tree
C&C99研究「物理・数学教 育支援教材作成システム」
その他
お知らせ
Information
まだ復旧が終わっていないものがたくさんありますが、Wikiをベース にしたもので復旧させる予定です。(2004/11/26)
Webサーバーがつぶれてしまったので、先週からいろいろ消えていまし た。復旧ついでに、いろいろ作り変えようと考えています。(2004/11/8)
いろいろあって、異常に忙しい毎日。TL8 on i8k更新。日記的なものを始めてみたり。(2003/7/10)
MkRelaxer 0.1.2 バグ修正など。(2002/4/24)
とりあえず、DELL i8kのメモ追 記(2002/4/16)。
後少しで今年度が終わりですが、半年間平成13年度未踏ソフトウェア創造事業に採用されて仕事をしておりました。後程成果を公開します。しかし、採用された人々の名前を見ると、有名な人がたくさんいて、自分にとっては相当なプレッシャーでした。(2002/3/20)
あけましておめでとうございました。いろいろ締め切りが迫って大変 です。その他に読み物を一つ。(20
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄稿の「つづき」的な文章になった。
というわけで、今年のをお読みいただく前に去年のをざっと読んでいただければと思う(去年の 1/27 の日記にも掲載したけど)。800 字程度という縛りのなかで、個人の体験をベースにしたインターネットの変遷論に埋め込んで二つの本を紹介するという無茶な試みでした。
「みすず」読書アンケート
2015 年に読んだ本(新、旧を問わない)から五冊以内について感想を述べよ。
(1) 岸政彦『断片的なものの社会学』(朝日出版社)
(2) おかざき真里『阿・吽 1〜3巻』(小学館)
ぼくにとって90年代初頭のインターネットは「掲示板の時代」だった。個性の強い主催者がそれぞれのスタイルの掲示板を運営し常連の論客が適度に開いた環境で多彩な議論を交わした。ぼく自身も東北大数学科の黒木玄さんの掲示板に出入りし多くを学び多くを語った。今も親交のある評論家・翻訳家(が副業)の山形浩生さ
サーバーメンテナンスのお知らせ
Under Maintenance
ただいまサーバーメンテナンスにつき、本サイトの閲覧を停止させていただいております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
メンテナンス日時:2016年6月11日 07:00〓17:00予定
※終了時刻は前後することがあります。
お問い合わせ先:webmaster@hallab.co.jp
© HAL Laboratory, Inc.
英語の4文字言葉はどれくらい悪い言葉なのか への ぴんた
国や組織はどういう時に良くなるか への T
虫歯を取るかアトピーを取るか、そこが運命の分かれ道 への Miho
スタートアップからのシリコンバレー進出3:(涙の)就労ビザの… への 【KAORU #2】え、起業したいならシ…
シリコンバレーがバブルかもしれない49の理由 への わんにゃん
About
(c) 2015 harmonia* All right reserved
Copyright (C) 2004-2015 Kazuki Sakuraba. All rights reserved.
ところで、これはモニタリングポストやリアルタイム線量測定システムの横に立っている場合の話で、実のところモニタリングポストの横にずっと立っている人などいない。一日の生活といっても、家の中にいたり道路を歩いたり外で作業をしたりビルの中で仕事をしたりといろいろな場所にいるのだから、その場所その場所の放射線を受ける。積算線量計を身につけて測定できる本当の被曝量は、そういうさまざまな場所で受けた放射線による被曝を集計したものだ。だから、モニタリングポストの数字に時間を掛けても本当の被曝量にはならない。現在のやりかたでは、モニタリングポストの横に1日8時間滞在していて、残りの16時間は外よりも少し放射線の弱い家の中にいるものとして、1日の被曝量を計算している。そういう人にとっては本当に被曝量に近いだろうけど、そうでない生活パターンの人にとっては被曝量はずいぶんと違ってしまう
空間線量から被曝量を見積もるときの最大の問題がここで、中西準子さんは空間線量から出した被曝量は、(たいていの人にとって、という意味だと思うけれども)本当の被曝量の2倍以上大きいはずだと言っておられるし、前に紹介したテレビユー福島社員の例では3から4倍くらい大きく出ているようだ。本当の被曝量が知りたければ、やはりできるだけ実際の生活に即した測定をしたほうがいいわけだ。
学校は放射線をよく遮蔽するので、学校の中に長くいる子ども
in between last days
By masahide sakuma on October 27, 2013 9:09 PM | Permalink
身体はだんだん不具合が増えてきて、相変わらずの痛みで夜はまともに寝られず。昨夜もその前もここのところ睡眠は多分2~3時間程度。足はヒドく浮腫みただの歩行すらだんだん重労働へと変わって行く。身体にハンディキャップがあることの大変さ、世の中が思っていた以上にバリアフリーとは縁遠いことなど、今まで考えたこともなかった様々なことに気づく。
痛み止めの麻薬(医療用麻薬)をずっと摂取しているので、頭はあまり冴えず、食欲も落ち、便秘は進み。肉が落ちげっそりした自分の姿が鏡に映し出される度に憂鬱な気持ちにもなり…等々書き出してしまうとまるで”悲惨”な道へ真っしぐらに進み出してしまったがごとく、なのだが…。
昼間テラスで犬達と日向ぼっこをしながら、或いはさっき真っ暗な夜道を一人でフラフラ歩きながら実感するのは悲惨とは真逆の充実した幸せな人生だった。
家族や大切な人たちや犬達に囲まれ(いや、実際には強がりではなく、一人ぼっちでアパートの一間にじっとしていたとしても感じるであろう…)目先の仕事や些事にあくせくするでもなく、今まであまり経験できなかった緩やかな時間と空気の流れを感じながら過ごすひと時の些細な幸せ。恥ずかしがらずに言葉にするなら、この
2013年09月 ( 4 )
★ШОБОЮСКИ・СОЮЗ★
ショボユスキー・ソユーズはロシアを愛する管理人がSF神クラークを讃えつつク・メルを支援するサイトです(永遠に工事中)
2008年02月17日
サークルカット案
とりあえず夏コミ申請用のサークルカット。
2007年11月06日
超久しぶり更新〜死亡ブログ蘇生計画〜
すげえ放置ブログと化していた本ブログですが、これでは遺憾と、せめて週イチぐらい更新を目標にやっていきたいと思います。
とりあえず最近買った本の感想とか。
今日の早川さん
久しぶりに大学のサークルに行ったら一部で大変な人気を博していたので、買いました。元はブログの連載マンガなので、特にここで内容を説明することはありません。兎に角、内容のひとつひとつ思い当たる節のあるものばかりで、思わずニヤニヤしてしまう次第。
それにしても、岩波さんのSFアパルトヘイトには一言申したくなってしまいます。岩波だってウェルズとかヴェルヌとか出してるじゃないかー!
と、そう言ってしまっているところで見事に作者の術中にハマってしまっているようですが。
本好き(とくにSFとラヴクラフト好き)にはお勧めの一冊。
地球外生命論争1750‐1900―カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全
神田のブックフェスタで半額セールしていたので買ってしまいました。1万円也。
まだ読んでません。とりあえず読む時間と気力を捻出す
Twitter で Buzz ったw
なんか、重大な誤解がある気がしてならない。 twitter.com/skasuga/status…
Twitter で Buzz ったw
Forbidden
You don’t have permission to access /tadas/cgi-bin/blxm/on this server.
Custom Search
2011|01|02|
2011-02-28 [J] まどか★マギカ この日を編集
_ まどかマギカに関する考察
アニメについて語るなんて柄ではないが、まどかマギカ(以下MM)は語りたくなるくらいやり場のない感情を感じるアニメだ。冷静になればなるほど、これは非常に作為的な気がする。以下、8話まで見て考えた仮説。
仮説:MMは、視聴者の負の感情を増大させ、「語らずにはいられない感」を造りだし、それを元にしたWeb口コミの連鎖によって勢力を拡大していくという方策を実現したアニメである。
考察a.負の感情
これに関しては異論はないだろう。MMはいわゆる鬱展開なアニメである。従って、単純にこの理由だけで負の感情が発生する。
さらに、
1)登場人物達が無力
通常の悪役と異なり、憎まれるべきQBは巨大な仕組みの一端にすぎず、そもそも殺しても復活など無敵要素が強すぎる。それに対して、ほむら氏を除いて登場人物達は与えられる情報が不足しているため、QBに対抗できる可能性が低い。ところがそのほむら氏も、未来から来たと推測される以上、これから起きることやなにやらの情報があるにもかかわらず、実際大した行動が取れないあたりを見ると、実は頭が悪いか、それとも決定的な情報不足かでやはり頼りにならない。また、序盤に死んだ先輩魔法少女も、保護者的な立ち回りをするかと思いきや即座に不安を吐露し、直後死亡という、この世
・二重価格・スマートフォン・アンドロイド
・加齢臭・第二新卒・アンチエイジング
2010年9月13日(月)
公開日時:2010年10月29日1時
色々あって(infoseekの無料ウェブスペースが無くなったので)、サイトを変更します。
変更先。
最初FC2にしようかと思ったけど、容量の制限(FC2は容量の80%が写真、音楽だと消されてしまうらしい)とかが面倒だったので、忍者にした。
トップに戻る
大学院生日記は移転しました.新しい日記は
http://d.hatena.ne.jp/melvy/
になります.アンテナ・リンク・ブックマーク等に登録されている方は,変更をお願いいたします.
2005/12/31 (Sat) 来年もいい年でありますように.
ちょっと早いけど.
はてなダイアリーへの移転と同時に,はてな側にカウンターをつけようかと思っていたのですが,入金が間に合わなかったので残念.
携帯 (N504iS) で Web を見ているとき,Page Up / Page Down 機能を果たすボタンがあることに今日はじめて気づいた.2 年以上使ってるのに! なくて不便だと思っていたのに!
終わりよければすべてよし,ということで,暮れはレポートを書いて過ごすかなぁ (未定).@ 18:56
2005/12/30 (Fri) そして明日へと….
お寿司をおごってもらっても (たから) 仕事納めでないあたりは (ry
ハイレルモンを見かけて,つい買ってしまいました.この時期になるとこの手のグッズが増えますよね.ウカールとか…って明治ばかり!? でも,キットカットの五角 (合格) マグカップつき,とかもあったし.
FASCO-CS で,「White Chamber」 が公開されたようです.私も気が向いたときにやってみます.
突然ですが,この日記は 2006 年 1 月
2009/8/1 Amazonの新WebサービスAPI規約に対応しました。これまでに作成したリンクも、今後も問題なく使えます。画像更新ブログパーツも対応ずみです。
2009/5/2
BBS-掲示板らしきもの/7
BBS-掲示板らしきもの/6-2009/2/19
3:14 PM | Add a comment | Read comments (6) | Send a message | Permalink | View trackbacks (0)
[おまけ] Javaで受験できる基本情報技術者試験
Last modified: 2006-01-08 11:36:31