棚釜アンテナ

すべて | Astro | Diary | Comp | Science | Antenna

1 2 次の20件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/06/15 10:38:36 あしたに日記含むアンテナおとなりページ

    2025-06
    2025-06-15 [長年日記]
    ■ BOSS AB-2改造
    ギターとベースの持ち替え時にシールドを差し替えるのが面倒なのでラインセレクタを導入しました。特にこだわりはなかったので、たまたま中古で3000円と安かったBOSS AB-2にしました。
    しかし、よく調べずに買ったこのAB-2、いざ使ってみると、
    電池駆動。LEDだけかと思ったら動作に電池が必須
    電池交換にドライバーが必

  2. 2025/06/15 04:42:09 Shudo’s Notes含むアンテナおとなりページ

    20日ぶり。
    メモ: さくらインターネット、石狩のコンテナ型データセンター始動、NVIDIA H200 GPU採用の「高火力 PHY H200」提供開始
    (Internet Watch)
    よねむらオリジナルクッキー (日記1/31分)。
    缶のまわり, パンフ。
    お腹いっぱいで食べても、なお、おいしい。
    明太子フランス (日記5/27分),
    寿司。
    昼寝 2時間半。
    ここまで合計すると 10時間半。

  3. 2025/06/05 10:15:36 Essays Paul Graham含むアンテナおとなりページ

    The Shape of the Essay Field

  4. 2025/05/28 16:37:14 歌島昌由の近況含むアンテナおとなりページ

    更に調べると、PIXELA社が外付けTVチューナーを販売している事を知った。今使っているPCのTV機能もPIXELA社のものが組み込まれているらしいと分かってきた。NECのPCに搭載されていたTV機能はSmartVisionという名前で、NECが自社作成したものらしい。ここまで調べた結果、PCは富士通の新型PCとし、PIXELA社の外付けTVチューナーを付加する方向に固まりかけた。PCと外付けTV

  5. 2025/05/04 01:19:53 あおきにっき つっこみつき含むアンテナおとなりページ

    ■ watanabe [始めるためのエネルギー 。それは。
    クワをひとクワ打ち付け、掘ればいい。]
    2010-09-05
    ■ 三度目の正直で再開
    そろそろこの日記もみんなのRSS登録から外れたころだろうから
    地味に再開するとしよう。俺のRuby関係の活動は日記ドリブンだから、
    日記書かないとやらないんよね。
    当面は1日30分から地道にがんばろう。
    とりあえず浦島状態の頭を元に戻さないとな……。

  6. 2025/04/13 17:21:09 おまぬけ活動日誌含むアンテナおとなりページ

    2025年04月10日(Thu) ご無沙汰しています [長年日記]
    ● 心拍計と靴を買いました
    関税騒ぎに乗じて買った心拍計(Garmin Forerunner 165)と靴(Asics GT-2000 13)が届きました。ジョギングを再開できるといいな。

  7. 2024/03/28 03:02:38 思っているよりもずっとずっと人生は短い。含むアンテナおとなりページ

    思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    読者になる

  8. 2024/03/28 02:02:16 遅レス。- babie含むアンテナおとなりページ

    babie, you're my home
    読者になる

  9. 2023/09/21 19:51:01 ただのにっき含むアンテナおとなりページ

    ただただし t@tdtds.jp プログラマ、Webアクセス解析士を経て、現在はセキュリティエンジニア兼エンジニアリングマネージャ。
    学生時代からフリーソフトウェア開発に関わりはじめ、かれこれ30年。RubyではWebアプリケーションを中心に開発。tDiaryプロジェクト創始者。
    妻1人、猫2匹。

  10. 2023/01/09 10:10:57 enbug diary含むアンテナおとなりページ

    Powered by Ruby version 2.0.0-p648

  11. 2022/08/27 08:14:22 松浦晋也のL/D含むアンテナおとなりページ

    Web検索
    検索用語を入力
    Web 当blog内
    検索フォームを送信

  12. 2021/11/21 20:58:06 d.y.d.含むアンテナおとなりページ

    22:22 21/11/20
    ボレロ村上(村上原野)さんと constexpr のこと
    去る2020年2月、縄文陶芸家にしてC++プログラマという希有な二つの顔を持つ人物がこの世を去りました。 ボレロ村上 (村上原野) 氏です。
    正直なところ、陶芸家としての彼の側面については私はほとんど何も知らないに等しいです。
    残された作品を見て何かを語れるほど芸術に通じているわけでもありません。
    いつか機会が

  13. 2020/08/27 12:01:02 Matzにっき含むアンテナおとなりページ

    意外かもしれないが、初デスクトップ。今回はサイコムというところで注文した。自作という選択肢もあったが、自分の不器用さをよく承知しているので(最近では液漏れで止まった時計を修理しようと分解して、再起不能にした)、BTOに。スペックは、
    それに比較対象がThinkPad T460s (Core i7 6600U) 2 core 4 threadだからねえ
    追記
    サイコムから返事来た。送料着払いでボード

  14. 2019/01/01 01:42:31 DA 含むアンテナおとなりページ

    いちばんあたらしいの2018 12/31 22:30
    _31(Mon)
    なんと今年は1件も日記を書かなかった。
    ので、最後くらい。今年の重大ニュース。
    無事娘2歳に。
    家を買った。
    Ruby 2.6 が無事にリリースした。
    来年は忙しくなりそう。今まで以上にプログラミングしたい。
    そういえば、いい加減日記システムなんとかせなな。
    2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10

  15. 2018/05/04 12:25:24 最上の日々含むアンテナおとなりページ

    404 Not Found: ページが見つかりません
    ▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
    @homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
    詳しくはこちらをご確認ください。
    @nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
    特定商取引法に基づく表示
    ©NIFTY Corp

  16. 2017/08/27 11:09:19 マツドサイエンティスト・研究日誌含むアンテナおとなりページ

    Raspberry Pi Zero W / OpenCV 3.x ArUcoも使える
    Raspberry Pi Zero W ミニサーバー と DNS
    ESP-WROOM-32のBluetooth Classic SPP接続に成功-ESP-WROOM-32のBluetooth Classic接続に一部成功

  17. 2017/02/15 22:53:58 Just another Ruby porter, 含むアンテナおとなりページ

    2017-02-15 (Wed)
    ■ 第27回シェル芸勉強会を #Vimシェル芸 で
    Q1 GNU sedと同じ。
    % echo abcdefghijklmn | ex /dev/stdin +’s/¥(.¥)¥(.¥)/¥1¥u¥2/g|p|q!’
    aBcDeFgHiJkLmN
    % echo abcdefghijklmn | vim -es /dev/stdin +’s/../¥u&/g

  18. 2017/01/11 01:17:51 日々の雑感的なもの含むアンテナおとなりページ

    2017/1/4(水)
    年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
    で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄

  19. 2015/12/24 18:43:00 えと日誌含むアンテナおとなりページ

    Related Searches

  20. 2014/06/03 21:34:06 うだうだWeblog含むアンテナおとなりページ

    うだうだWeblog2(RSS)

1 2 次の20件>