2025 . 05 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2025 . 07
05 | 2025/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
グループ
お題をさがす
『スケープゴート』も「ケア」を施したという話なのかも
2025年2月に読んだ本とか
今月のようす 1年以上前に買ったものの、むずかしく感じて積んでいた『世界文学をケアで読み解く』。最近目次をなにげなくめくったら、読み終わったばかりの『少年が来る』や『菜食主義者』が扱われていた
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
<< March 2025 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<< February 2025 >>
2024-12-31
2024
今年、何も記事書いてなくてびっくりした。千と千尋とかゴースト&レディとか書き始めてたのはあったんだけど書き終わらずに放置してあるねぇ。書きたい!の衝動が長続きしなかったんだな。ということで今年はまとめ記事のみ。長い。
続きを読む
sn-o-w 2024-12-31 1
県内でも東西南北で雰囲気がちがう。いなりずしが細長い
意外と楽しい、埼玉観光。美味本格タイ料理を食べ、野の中の旧陸軍の戦跡を見る。
埼玉をどこへいく 妻沼地域の細長いいなりずしを食べる 埼玉の中の日光へ 埼玉の郷土銘菓、しょっぱい大福の塩あんびん 関東北部に点在する激うまタイ料理を食べる。 埼玉にあ
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
初日の出をみた日のことが息子の心に残っていて嬉しかった
朝
息子と朝の散歩へ。実際はペダルを漕いでいたけれど、散歩気分だったのは間違いない。太陽の位置は目線の少し上。影が伸びて、日の光から黄色や橙色を感じる時間帯は光がきれいだ。
朝焼け3.7
日々の機微
真夜中に急に食べたくなった! とりあえず肉を
琵琶湖から京都へ続く水路。パンフレットを見ながら歩く
そすいさんぽ 全34.8キロを全部歩いてきた。疏水分線コース編
そすいさんぽ完全制覇の日記です。前回、前々回と、琵琶湖から宇治川までを歩く大津-鴨川コースと鴨川運河コースを歩いてきた様子を書きました。 daiary.hatenadiary.jp
S t y l e
読者になる
CHO5HOLIC
読者になる
moratorium
読者になる
neuromania
読者になる
Love it ?
読者になる
あいこそすべてセカンドエディション
読者になる
*******過去ログ
読者になる
TACKLE!!
読者になる
鍵ROCK
読者になる