はてなアンテナ
teppeyのアンテナ
id:teppey

DVD

グループ一覧
2/9ページ

Jun Mukai's blog
●02/01 17:46
V林田『麻雀漫画50年史』 に Hiroshi Kurokawa より

HsbtDiary
●02/01 05:28
2025/01/30 (木) [長年日記]■ irb と reline を bundled gems にしたちょっと前の話になるものの、Ruby 3.5 向けに今までは ruby/irb または ruby/reline と ruby/ruby とで平行開発されていた irb と reline の2つを bundled gems にして ruby/ruby からはほぼ独立させた。https://github.com/ruby/ruby/pull/12624これによって、sync を毎日のレベルで頑張るとか、Ruby のリリースに合わせて何かしら頑張るということから解放されてメンテナ独自でできる裁量が広がった、ような気がする。ただ、やってて気がついたんだけど binding.irb だけじゃなくて bundle console を実行しら irb を強制的に呼び出すということをやって

傘をひらいて、空を
●01/29 02:19
2025-01-28走馬灯を長めに見たいあー、死んだ。早いよお、もうちょっとがんばってほしかった。彼が言う。オーブンレンジを前にして言う。数ヶ月前からオーブン機能があやしくなり、今日とうとう電子レンジがつかなくなったのである。わたしはこたえる。早いってことはないでしょ。十年近く前のやつだもん。彼は真顔になり、それからレンジの側面の製造年を確認して、ほんとだ、とつぶやく。わたしにもその傾向があるのだが、彼はなにしろなんでも忘れる。言われれば思い出すが、自分で思い出す記憶に細かい時系列がなく、十年ほどがひとまとまりの薄ぼんやりしたイメージとして想起されるようである。完全に頭からなくなっているのでもないので、「過去が雑」といったほうが正確かもわからない。そんなだからこの家に引っ越してくるときに買ったレンジは「ちょっと前に買った」感覚であったらしい。年のせいではない。昔からである。

野良猫通信 - FOOCOM.NET
●01/28 17:13
新著「サプリメントの不都合な真実」 手軽に読める新書版です2025年1月に、筑摩書房からちくま新書の一冊として「サプリメントの不都合な真実」が発刊されました。 この本は、2024年3月に発覚した小林製薬の紅麹を含む機能性表示食品による健康被害事件をうけて企画…野良猫通信2025年1月19日

高木浩光@自宅の日記
●01/27 21:42
2025年01月26日■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について個人情報保護法の制度的課題の再整理そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析させてみた。今回は、プロンプトに貼り付けるのではなく、Claudeの「プロジェクト」機能を使い、これらの文書を「project knowledge」として扱った*1。以下は、Claude 3.5 Sonnet Formalによる応答である。私:まず、資料をファイルごとに日付を確認してください。Claude:それぞれのファイルの日付を確認いたします。時系列順に整理すると以下のようになります:2

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena