![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | はてなダイアリー | はてなダイアリー以外の日記・blog
The Live -Heaven And Hell- / The Street Sliders * 1987 Epic Sony
Beat + R&R
23, 2023 00:53
0
Japanese Rock&Pops (268)
┗ Beat + R&R (61)
⇒2023/09(5)
1 歴史
2 中国語
3 法律・裁判
4 時事・ニュース
5 不動産
6 金融・マネー
7 教育・学校
8 認知症
10 コレクション
395631
リウ・シャンイ「中国のロマンス~ギター作品集」、今日聴いたCD
2023年09月22日
音楽 買ったCD 今日聴いたCD
聴き終えたCDについて。
NAXOS制作の中国人作曲家のギター作品を中国人ギタリストが弾いた作品集。
聴いてみたくて、買ったが、題名の通り、どれも甘くロマンティックな曲ばかりだった。
若い作曲家ばかりなので、結構メロディが今風なのが微笑ましい。
今日聴いたCD
バレンボイ
1 仮想通貨
2 イベント・祭り
3 歴史
5 留学
6 韓国語
7 語学
8 フィギュア
9 スピリチュアル
10 金融・マネー
1 FX
2 英語
3 韓国語
4 ブログ
5 健康・医療
6 中国語
7 介護
8 車・バイク
9 時事・ニュース
10 投資
2023-09-20
腹が痛い、気圧の変化がきびしい、結局暑い、そしてアイスはおいしい
素日記
2020 年の春頃から突然理由もなく涙が出たり、他人がこわくなったり、死にたくなったりすることが起きるようになりました。書店に入れない時期も短期間ですが、ありました。
体調のサイクルに応じてそうなるようで、あんまりひどかったらかかりつけ医に相談しよう、相談しようと思ったまま三年で、でもそこで「じゃあ、薬
2023-09-21
【成人限定】加熱式タバコを導入した
オレは現在少数民族であり絶滅危惧種でもある喫煙人種である。今まで特に煙草を止めるつもりもなく、とはいえ若干減らしたいなとは思いつつそれも果たせていない、意志薄弱なダメ人間として石を投げられても泣きながら逃げ惑うだけの憐れな劣等人類なのである。つーか60過ぎてから煙草止めても意味ないだろ!?
そんなオレが加熱式タバコを導入した。加熱式タバコな
つぐない
2021.01.01
誰かに買ってきてもらった吉野家はうまい
2015.10.192016.06.28
9月20日(水曜) 夜
陽が短くなり、夕刻にジョギングをしていてもすっかり暗くなってきました。
そのため、路面に転がっていたキューブアイス大の小石に気づかず、ビブラム・ファイブフィンガーズ(薄底シューズ)で思いきり踏んでしまいまして。
汚い写真で恐縮ですが、右足の裏から外側にかけてけっこう腫れてしまいました。歩くと痛い痛い。
ジョギングで小石を踏んだだけでこのありさまなので、靴など履いていない原始
twitter(X)の有料化が「オンライン囲い込み」だとしたら
「都合のいい偶然だけ持って来い」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2023.09.02
●羊頭狗肉
こんな売り場があった。
!
パパ!ぜんぶおいもだよ!!!
買い物を楽しむ、はと。
2023.08.26
●高福祉国家
こんな掲示があった。
家族の歓声が聞こえてきますね!
影が長い、はと。
ポエムとついてますが、ブログです。実体はサブドメインの http://blog.yaginome.jp/ にありますが、最新3件だけ表示してあります。
powered by まめわざ
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 (07/05)
2023年06月24日
久々の八栗さん(6/17)
八栗寺の菩提樹に花が咲いたので見に行こう、と母が言うので、父も混えて久々に八栗寺にお参りしてきました。
梅雨の間の晴れ間、ものすごく暑いわけではなく、湿気もさほど感じない天気。
歩いてもいいかもしれませんが、迷わずケーブルカーを選択。往復おとな1人センエン。
約5分ほどで山の上へ。
しっかり雨が降る梅雨らしい今年は、紫陽花が綺麗な気がする。
爽や
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日
--:-- | スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
FC2Ad
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ
購読リスト
グループ
トピック
NEW お題をさがす
住職、『マイ遍路ー札所住職が歩いた四国八十八ヶ所ー』(新潮新書)出版(2023年3月17日発売)
大変、ご無沙汰の更新になってしまいました。
公式サイトも活発に更新できるように、
またスマートフォンにも対応できるように、していかなければなりませんね・・。
さて、栄福寺の住職、白川密成の新刊が2023年3月17日に出版されます。
『マイ遍路ー札所住職が歩いた四国八十八ヶ所ー』(新潮新書)
https
▼ ▶
2010
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 4
▼ ▶
2007
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 6
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 /
▼ ▶
2013
2013 / 6
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 4
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 4
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
201
▼ ▶
2008
2008 / 7
2008 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 3
▼ ▶
2006
2006 / 10
2006 / 8
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 /
▼ ▶
2019
2019 / 8
2019 / 6
▼ ▶
2018
2018 / 9
2018 / 6
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
▼ ▶
2016
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 8
2015 / 5
2015 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 7
2019 / 6
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 /
▼ ▶
2013
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 /
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 4
2015 / 3
2015 /
▼ ▶
2011
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 /
▼ ▶
2018
2018 / 6
2018 / 5
▼ ▶
2017
2017 / 6
2017 / 2
▼ ▶
2016
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 /
▼ ▶
2012
2012 / 9
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 /