はてなアンテナ
一波未平一波又起アンテナ
id:tinuyama

DVD

グループ一覧
2/31ページ

Blog版「蹴閑ガゼッタ」
●06/15 11:55
日本代表
「勝ち点3が必須の崖っぷち、コンディション不良と戦術無策をどう乗り切るか」カタールW杯アジア最終予選 ベトナム戦展望
また性懲りもなくやって来ましたアジア最終予選。今日はアウェイでベトナムとの対戦になりますな。 そういや明日がベトナム戦なのか。相変わらず自分の中では、「ふーん、明日すんのね」ぐらい他人事ですがw— こばやしりょーじ@ファイ...
2021.11.11
日本代表

英語教育の明日はどっちだ!TMRowing at best
●06/15 00:41
本編の文法コードの表記、パターンの類型の中には、日本の英語教育で長らく支配的な位置を占めている「文型」の表示がありません。いえ、本当に、「5文型」であれ、「7文型」であれ、「動詞型」を類型化して凡例/典型例を示す、というやり方を採用していないのです。
巷で多く行われている「文型」はいわば「動詞型」のことですから、その動詞の使われ方の典型的な用例が既に分かっている人にとっては、例文が示されれば、数字・番号であれ、何らかの記号付けであれ、意味や形・構造との対応は容易です。
ところがCOBUILDでは、日本の英和辞典のような文型表示とはなっていないので、どのような記号を用いて、どのように意味と形・構造を整理して扱っているのか、というCOBUILDならではの「芸風」を知っておく、慣れておくことが重要だと思います。
まず、動詞の類型化で用いられる記号付けで、日本で広く見られるのは
自動詞/他動詞

プロパガンダファクトリー
●06/14 21:06
2021 10月 18 18:30:52
腕の振りが下がったように見えて、
2番・天

はてなダイアリー - 銭衝日録
●06/14 05:14
2021-10-12
留学生の字幕翻訳課題
しごと 通訳・翻訳
外国人留学生の通訳翻訳クラスで、毎年この時期の課題となっている字幕翻訳に取り組みました。プロも使っている字幕製作ソフトを用い、日本の字幕翻訳のルールも学んだ上で、英語や中国語の動画に日本語字幕をつけるという課題です。
翻訳は、それも高度な言語感覚が必要とされる字幕翻訳は通常、外語→母語方向を担当することがほとんどです。ですから留学生が日本語方向の字幕を作るというのはかなりハードルが高いのですが、通常の実務翻訳とはまた異なる字幕翻訳をやってみることで、日本語を異なる側面から見つめてみよう、日本語の言語感覚をより豊かにしようという主旨で毎年取り組んでいます。
昨年までは学校の予算もあり、留学生3〜4人にひとつの字幕製作ソフトしか用意できませんでした。それでグループ作業としてこの課題に取り組んだのですが、当然のごとくグループ内で学習

本と奇妙な煙
●06/14 02:09
2021-09-21
誰がメンズファッションをつくったのか?その2 モッズ、スキンヘッド
服 文化 英国 Stones music
カーナビー・ストリート、ドラァグのはじまり
モッズ
ロッカーズ
長髪とミック・ジャガー
スキンヘッド
前回の続き。
カーナビー・ストリート、ドラァグのはじまり
最初のうち、ビル・グリーンは俳優の肖像写真を専門に撮るカメラマンだった。戦時中に重量挙げと関わりを持ち、復員後は男性専門誌のために、ボディビルダーやレスラーの裸体写真を撮りはじめた。(略)
「あの当時、男性ヌードの撮影は、とても危険な仕事だった。(略)
そこでわたしは妥協点を見いだした――モデルにブリーフをはかせたんだ。マークス&スペンサーの伸縮するガードルを短くカットした、特製のブリーフをね。するとこれがちっちゃいのにすごくはき心地がよくて、モデルや読者のあいだで大反響を呼んだんだよ。(略)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena