はてなアンテナ
TKO-BBQ::Antenna
id:tko_bbq

DVD

グループ一覧
5/17ページ

穂高健一ワールド〓書斎の小説家が街に飛び出した、気鋭のジャーナリストとして
●11/19 03:38
[2024/11/18]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ③ 窮地に立つ女子・音大生の逆転の発想[2024/11/17]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ② ペリー提督の来航で大騒ぎ、それはウソでしょ[2024/11/17]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ① これは恋愛小説なの、歴史小説なの[2024/11/18]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ③ 窮地に立つ女子・音大生の逆転の発想[2024/11/17]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ② ペリー提督の来航で大騒ぎ、それはウソでしょ[2024/11/17]穂高健一著「歴史は眠らない」立ち読み ① これは恋愛小説なの、歴史小説なの

経営からの地域再生・都市再生
●11/17 08:09
Posts pagination

Theoretical Sociology
●11/14 04:04
どの地獄で何と戦うかを決めるのは、査読者ではなく投稿者だ:日本社会学会雑感 (11/11)太郎丸の研究ノート (151)November 2024 (1)2024.11.11 Mondayどの地獄で何と戦うかを決めるのは、査読者ではなく投稿者だ:日本社会学会雑感樫田美雄・栗田宣義, 2024, 『社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ』新曜社.昨日の日本社会学会のテーマセッションでもモヤモヤしていたので、書いておく。上記の著者らの主張の一つは、「日本の社会学の大学院では、ろくな院生指導がなされていない場合がある。だから俺たちが論文審査を通して指導してやる!」ということである。そういうニーズのある院生等のみなさんは、彼らが編集する雑誌に投稿したらいいと思う。しかし、私が投稿者ならそんな査読はご免こうむりたい。指導と査読は別物である。頼みもしないのに「指導」の押し売り

バス停地名学のすすめ - 楽天ブログ(Blog)
●11/13 10:09
X

シモキタな日々
●11/08 21:40
2024年 11月 07日まちの声先月の6日、シモキタリングまちづくり会議の全体会議があった。今回の会議で注目すべきことは、集まった部会員がまちに出て今後のシモキタを開発していく上で大切にしてほしいことに対するアンケート調査をおこなったことであった。そもそもの問題として、どんなまちを目指して欲しいかという声を聞く作業を今まで一切おこなって来なかったこと自体が大問題であり、すでに大方の計画方針は決定済みだとはいえ、どのような時間配分で駅前広場を使っていきたいかとか、運用のレベルでもまだまだまちの声を聞くことは大切なのではないかと私たちは考えたわけである。というわけで、今回私たちは午前中に「まちの人に何をきいてみたいか」の議論を軽くした後、各チーム6~8人程度の人数にわかれて、インタビューの実施をおこなった。インタビュー(主にシールアンケート)の内容は主に3つ(対象者の属性を地元住民

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena