はてなアンテナ
tmr_koheiのアンテナ
id:tmr_kohei

DVD

グループ一覧
2/8ページ

武藤文雄のサッカー講釈
●01/11 20:38
Jリーグ(1103)2025年01月11日静岡学園対東福岡を楽しむ高校選手権準々決勝、静岡学園対東福岡を、TV桟敷(正確にはTVer桟敷と言うべきか)で堪能した。1976-77年首都圏最初の大会決勝の静学対浦和南との死闘から、早いもので半世紀近くが経った。当時いずれかの組の若頭かと思わせる風貌で、徹底した技巧を軸に旋風を巻き起こした名将井田勝通氏。既に後継者として確固たる指導実績を誇る川口修氏が指揮をとっているわけだが、井田氏があいかわらず元気そうな姿でベンチに鎮座しているのをTV桟敷で見ることができたのも嬉しかった。あたかも、引退した先代大親分風の雰囲気をたたえながらw。一方で、この試合を記者席でじっと見ていた東福岡の名将志波芳則総監督も、既に70代とのこと。この方も井田氏同様幾多の名手を育て上げてきた。少々脇の甘さがあったことは確かだけれども…志波氏の後任として、見事な采配を

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●12/30 07:16
人生を豊かにする(かもしれない)名言集『ささる引用フレーズ辞典』いい言葉にはパワーがある。ふと目に留まったフレーズに励まされたり、油断しているときに胸に刺さったりしてくる。不安なときに思い出して前を向くための道しるべだったり、心を動かし、ポジティブな気分をさらに強化する触媒だったりする。強い言葉じゃなくても、言葉に強くさせられることがある。そういう、言葉のストックがある。迷いを断ち切りたいとき、気分をアゲたいとき、深淵を覗き込みたいとき、それぞれの効能を見込んで、読み直す。すると、私専用のレシピのように効いてくる。そんな成分強めなのがこちら。疲れた大人に、よく刺さる『心にトゲ刺す200の花束』苦しくて辛いとき寄り添ってくれる一冊『絶望名言』若い頃の自分に教えたい名言集『他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え』疲れ気味のおっさんなので、ポジティブなやつは苦手だ。やまない雨は

竹箒日記
●09/19 00:45
LAST-UPDATE : 2024/09/18New! 無題。(きのこ) (9/18)2024/9/18 : 無題。(きのこ)■業務連絡~。業務連絡~。奏章3後編は前編と同じくらいのテキスト量です。ヘンに長かったりはしないので、一晩で走り抜けてしまうも良し、一日1時間くらいの気持ちでプレイしても良し、でございます。あとインタビューで自分が口にしている「奏章3」というのは「奏章4」の事です。あの時点ではまだ口にできなかったので、スッとほけて奏章3、と返答しました。今は「サンキューピッチ」が毎週の生き甲斐です。

フットサルのことなら、フットサルタイムズ
●07/14 16:43
2024/07/07・ アグレミーナ浜松 0-6 ボアルース長野 21:51・ ボルクバレット北九州 1-6 バサジィ大分 21:50・ マルバ水戸FC 1-7 デウソン神戸 21:50・ Y.S.C.C.横浜 2-2 名古屋オーシャンズ 21:49・ エスポラーダ北海道 2-1 広島エフ・ドゥ 21:48・ エスポラーダ北海道 2-1 広島エフ・ドゥ 21:482024/07/06・ フウガドールすみだ 6-3 立川アスレティックFC 21:47・ シュライカー大阪 5-1 ヴォスクオーレ仙台 21:47・ リガーレヴィア葛飾 3-3ミラクルスマイル新居浜 21:46・ ペスカドーラ町田 4-4 しながわシティ 21:45・ 湘南ベルマーレ 3-2バルドラール浦安 21:45

ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
●03/28 10:35
ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing読者になる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena