洗濯待ち
朝起きる頃に洗濯が終わるようにセットしたつもりが、うっかりタイマーを忘れて洗濯が開始してしまいました。
ちょうど深夜料金のスタートと同時に開始されたから良かったけど、1時間半待つことに
仕方ないのでDuolingoしたり、ブログを書いて暇潰しです。
うちの猫娘は私の膝より伸ばしている足元に乗るのが好き。
そして私の足の甲を枕代わりにします
今日は、編み物の会でおしゃれマダムからお下がりを
コーヒーとシナモンロール。
先日、急に、
「美味しいコーヒーが飲みたい!それから、
フィンランドで出合える様なシナモンロールも食べたい!」
という衝動に駆られましてね。
数ヶ月ぶりに、私とベアさんの大好きなカフェ、
”ridge By coffee up!”さんを訪れました。
ベアさんはブラックコーヒーを、私は、
デカフェのフラットホワイトをオーツミルクで作って頂きました。
こちらのカフェでは、
* 20年来の友人たちと *
久しぶりにクッキーシューを夜な夜な作って、、、
先日のバンクホリデーにはガールズを連れて20年来の香港人友人宅へお邪魔してきました
リクエストに応えて抹茶シフォン焼いてくれたっ
子供たちに自分達でデコレーションしてもらうというタルトも
この日本のタルトケース(裏側にして焼くらしい)おすすめだよと教えてもらったので私も帰国時買いたい
余りのタルト生地でデコレーション用の
不法移民への無料保険
ラジオニュースで聴いた時は、ちょっと耳を疑った。
カリフォルニア州の知事を名乗る州恥部ギャビン・ニュースカムが「不法移民に無料の医療保険を提供するん、終わりにしようや〜」て案を提出してん。
えぇぇぇっ、左翼王子様ってば。
時々普通の常識を持ち出すから、こいつ油断できへんのよね。
もちろんアメリカを破壊したい左翼たちの反発があるんで、すっぱりやめるんやなくてちょっとなんとかする
13May
スマホを置き忘れる
とうとうやってしまった😓近くのセブンまで牛乳がなくなったので買いに行ったついでに他の飲み物やポテトチップレジ横にあるアメリカンドッグやななチキなどを購入してさて支払い💨💨今日はペイペイで払おうかなと思いスマホを手に持っていた合計額が少なかったのでやっぱり現金にしよう😄と思いなおしたのが悪かった😓スマホを横において現金で支払いをすませそのまま家まで帰ってきて気がついた
04 May, 2025
怒涛の4月が終わった!
南仏ニース滞在記:まとめ、そして決意
このブログは前回の「国境の街ヴァンティミリア日帰り旅:25年ぶりのイタリア!」の続きです。
==========
ニース滞在もいよいよ最終日。
この日は大切なお仕事の日。
そう、忘れちゃいかん、このためにニースまで来た!
の前に、最後のお散歩へ。
(↑ 「もう数泊したいよ!」…ワシもよ)
(↑ フィルター・加工なしの美しさ)
静かな朝の光と、どこまでも広がる青
sweetsparis.com
2025 著作権. 不許複製
2025-03-31
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email
产物中心
新闻中心
产物中心
新闻中心
产物中心
资讯中心
产物中心
资讯中心
サインイン
Bluesky
新年度
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事を読むには
アストリッドとラファエル シーズン2,3
日本では2023年5月に『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』 シーズン2の放送がスタートし、
7月下旬には引き続きシーズン3が放送されることに。
これは家族で楽しんでいます。
いつも難事件なので子どもには語彙的にも背景的なものも含めて難しい。
字幕を読んでいる私に質問が飛
ในโลกของการพนันและคว สล็อตทั้งหมดฟรี ามบันเทิง สล็อตเป็นหนึ่งในเกมที่ได้รับความนิยมอย่างมากในประเทศไทย ด้วยความง่ายในการเล่น และโอกาสในการชนะรางวัลใหญ่ สล็อตได้กลายเป็นที่ชื่นชอบของนักเสี่ยงโชคทั้งหน้
31Mar
このブログの原点に帰ってみた!
みなさま、こんばんは。また、少し間が開いてしまいました。今週末は、久しぶりに何の予定もなく、少しのんびり過ごしました。2024年の第1四半期があっというまに終わってしまったので、少し、ふりかえりをしたいと思いながら。。。かなり忙しかったけれど、充実していたし、幸せであることは確か。でも、今年の目標である、1)健康 で、2)シンプルな生活であったかは、微妙
アラサー女の東海岸一人暮らし
読者になる
ROOTSY!
読者になる
ふぇみにすとの論考
読者になる
【勝訴しました】はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる高裁判決のお知らせ
スポンサーサイト
--.--.--
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-----(--)--:--|スポンサー広告 |コメント(-)
|トラックバック(-)
FC2Ad
カフェ通いと読書に明け暮れる日々。 ⓒatelier.sumire.gingetsu
404: Not Found
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
生き方の知能指数を高め、幸せな人生を歩み続けるための人生設計 高野慎吾
Kairi's blog
フォロワー: 31,394 人