はてなアンテナ
tosa-kochiのアンテナ
id:tosa-kochi

DVD

グループ一覧
8/11ページ

sometimes a little hope
●03/20 18:53
肩書というのは妙なもので、会ったこともない、顔も知らない人でも、耳になじんだような肩書が付いているだけで、安心してその人の言動を信用してしまうらしい。資格もないのに「医師」や「弁護士」を名乗れば法に触れる。落語が話せないのに落語家と言ったらすぐばれる。しかし、著述業、ナントカ研究家、ホニャララ・コーディネーターとかは何の規制もないから、自分さえそう思えばいい、お金もかからないから気楽なものだ。その最たるものが「平和運動家」だろう。何をもってそういうのか、私には全く分からない。「家」とつくなら、狭義に物質的なものでなくても、何かを生産して社会に貢献しなければなならないだろう。彼らは何で貢献しているのか?
今は隠遁しているが、かつて寝ても覚めても平和問題を考え発言していた時期も、私は、基本的に「一労働者」、そういうカテゴリーがなければ「会社員」と名乗っていた。どんなに活発に活動していても、それ

COLUMN TOP
●02/22 15:33
Not Found
The requested URL /~amiami/columntop.html was not found on this server.

日本共産党 東つよしのページ
●11/16 15:17
Forbidden
You don’t have permission to access /~azuma.p/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

日の出講芸
●04/01 07:54 小林よしのり「戦争論」批判は絶対オススメ
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

1969-1972 連合赤軍と「二十歳の原点」
●04/01 07:25
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena